1: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:18:26.60 ID:1XM3FCxm0
「義務教育の体を成していない」知事が国を批判、いすの算数問題を例に挙げ・・・

 >丸山知事が例に挙げた設問は小学6年算数で「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロですか」との内容。正答率が全国55・5%(県48・7%)だったとし「これぐらいの数字を扱う能力を身につけさせられずに義務教育を終わらせたり、社会に出す教育は無責任だ」と述べ、原因分析や児童へのフォローが必要とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f23cbb2ece3c4e8f4a50c577b01ed68b1e4f42b0



4: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:19:28.96 ID:NQDefpwP0
椅子の単位って脚なのか

12: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:23:45.01 ID:uMowICzdd
今の子ってこんなのも分からんのか?ヤバない

11: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:23:41.39 ID:rflBKQPcd
これのどこが引っ掛かるポイントなんや

【おすすめ記事】

【算数】この問題がパッと解けたら難関小学校に入れます

【算数】最近のJS、こんな入試問題もスラスラ解いてしまう……

【悲報】算数の問題「1000円の2割引きはいくらですか」 ← これが分からない大学生がいるらしい・・・お前らは分かるよな!?

年少から国語や算数を始める人って多いの? 小学校からじゃダメなのかな






6: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:21:02.65 ID:qgvkRhTgd
84やろ

9: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:22:25.98 ID:7Apcr1wL0
>>6
頭良さそう

10: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:22:54.68 ID:wv/Abb4X0
ぼく「イスって1個2個って数えないんだ」

13: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:23:50.55 ID:DL/plZdV0
7/4×48って普通に
小学生レベルでは?

188: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:52:20.70 ID:yTAlNDVm0
>>13
本当にこういう式で解いたなら数学苦手やったやろ

14: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:24:06.48 ID:vE9Pzer+0
その辺の大学生とか成人でもそこそこ間違えるだろ

21: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:25:22.51 ID:V763WdzF0
>>14
そりゃケアレスミス的な事もありえるやろうけど五割も間違えないやろ

15: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:24:14.83 ID:edAgD0nW0
まず7を4で割ろうとしてしまったワイ、小学生を笑えない

19: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:24:50.99 ID:DL/plZdV0
>>15
いや、間違ってないぞ

22: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:25:45.30 ID:edAgD0nW0
>>19
間違いではないんやけどそれよりも48を4で割るほうがずっと楽なことに気づくのが算数のセンスやん

35: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:29:04.08 ID:MhDkGK3tM
>>22
4で割るのを先にやっておくのは普通や
7/4と分数の形に留めて置いたら楽になる
あとから7/4×48と計算したらええだけや

17: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:24:18.29 ID:mbVcV+Ofa
1脚あたりの重さが等しいとは書いてないからな
そういうことよ

24: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:26:37.53 ID:b8Ki6WS60
椅子には脚が4つあるから椅子1脚で7キロ
7キロ×48脚=336キロだな

29: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:27:53.28 ID:LRP2pa540
>>24
椅子には脚が4つあるのになんで途中から脚一個になってんねん

26: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:27:15.09 ID:InZsleak0
椅子に猫が乗ってるかもしれないから重さはわからない
これが結論

74: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:36:52.49 ID:REwMa0fT0
>>26
シュレディンガーの猫やね

28: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:27:46.33 ID:fcHoFgna0
4:7=48:x 4:48=7:x
とりあえず脳死でできる比が最強やね

30: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:28:05.27 ID:KzAAWvZpa
48脚の椅子とかムカデみたいでキモそう

34: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:28:55.49 ID:LRP2pa540
脚4本の椅子が7キロなら脚48本分なら12倍の84キロやな

42: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:30:26.04 ID:jjtoDGaE0
>>34
ナチュラルにワイこうやとおもってたわ

44: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:30:34.32 ID:i8gKtCdJd
7÷4って割り切れないやん
問題が悪いわ

48: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:31:21.51 ID:ZGekjJh80
>>44
そこを計算できるようにするのが勉強だろ

58: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:33:33.25 ID:DL/plZdV0
>>44
そこで約分やって
実質7×12になるのだ

127: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:44:30.12 ID:xSUUsYxlM
>>44
ぶんすう をべんきょうしようね!

45: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:30:40.38 ID:paSGYoUEd
どこから椅子を持ってきたか聞いてほしいの

50: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:32:05.68 ID:+DP4i5yEa
分かんねえよイス4脚とか言われても
りんごで問題文作り直してくれや

51: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:32:07.89 ID:7Apcr1wL0
「20℃を示す温度計があります。さて、この温度計が十個あるとき、いくつの値を示すでしょうか?」
こういう問題も正答率低くなるかな

66: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:35:26.66 ID:1wOXdPbEM
>>51
温度計は互いに干渉し合うから同じにはならない🙆‍♀

61: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:34:09.15 ID:0d0ORK8+a
椅子が4脚ってのが嫌らしいよな
椅子は足が4本付いてるから4脚の椅子=1つの椅子って思いこむ奴もおるやろ

70: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:35:53.64 ID:2VehdnrwM
>>61
ワイも小学生の時ならこう思うわ

81: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:37:10.13 ID:nCPgjiuG0
>>61
だとしても答え変わらんだろ

86: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:38:30.12 ID:BhC2dvEs0
>>61
ぶっちゃけそこはどうでもいいんや
この問題の肝は椅子の単位量あたりの重さを求めることじゃなくて
48脚は4脚の12倍あるってことを求めて計算することが重要やねん

63: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:34:34.90 ID:gHLDIqhAr
電卓使えば余裕で解けるけど実際試験形式で出されたら割とパニクるかもな

68: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:35:37.55 ID:+kRi8FR40
AIに聞いてやったぞ

椅子4脚の重さは7キロなので、1脚の重さは7キロ÷4脚=1.75キロです。したがって、椅子48脚の重さは48脚×1.75キロ=84キロです。

71: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:36:12.76 ID:nCPgjiuG0
でもここからの成長が半端ないのが子供という生き物なんだよな
小中と馬鹿だらけだったのに大人になる頃には大半がそれなりに頭回るし計算も会話も仕事もできる人間になってるから不思議なもんだ

78: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:37:03.41 ID:ekWgYRgLr
>>71
そんなことないぞ
ソースはこのスレ

72: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:36:27.56 ID:DI/TRodBd
4脚なのが悪いわ
学校の椅子の脚が4やし惑わそうとする意志が入っとる

76: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:36:55.70 ID:Oajz0rJza

小学生の学力テストや
正答率は20%だったらしい🥺

91: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:39:03.00 ID:a0621q640
>>76
分かんないや

107: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:41:53.20 ID:Wpf5sH2r0
>>76
ワイくんは不器用なのでテープをシワを付けずに貼れません
つまり4

110: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:42:34.89 ID:qhcukCdea
>>76
等積変形なんて塾通ってるようなやつは全員正解やろ

120: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:43:31.54 ID:LRP2pa540
>>110
ワイこれめっちゃ苦手

113: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:42:39.95 ID:5pdwzTmyd
>>76
これはあれか?
そんな三角形は作図できない的なやつか!

119: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:43:27.52 ID:HYliaupa0
>>76
数学有識者ワイ「ヘロンの公式より〜」

144: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:46:32.72 ID:/3dzQsG/a
>>76
ヘロンで行けるけどテープが平行とは一言も言ってないぞ

154: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:47:39.49 ID:96Dg3a+t0
>>76
これ小学生には難しくね

213: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:56:16.79 ID:pCXs9Bzk0
>>76
面積を比べる問題であって面積を求める問題じゃないってことやな
数字ばかりに目が行って面積を求めようとしちゃう人を弾く問題

77: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:36:56.32 ID:5oxOEdLq0
こういうのって答えだけだと間違いみたいな採点もあるからその辺どうなんや
問題を理解出来てないか理解できてるけど計算が間違ってるかでも差はあるし

94: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:39:11.69 ID:q/T8GWM8r
ワイもガキの頃はくそアホやったけど最終的に筑波院卒まで行ったからこの頃の学力はあんま当てにならん
真面目に授業受けてるかどうかだけや

98: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:40:30.72 ID:BhC2dvEs0
このスレ見ても想像以上に学力低下って深刻やな
助数詞とかどうでもええやろ
助数詞をどう解釈したとしたって48脚の重さなんて変わらんやんけ

103: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:41:28.74 ID:fcHoFgna0
>>98
なんGの場合は加齢による

100: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:41:12.39 ID:yOI4s6xi0
小学校入試や🤓

ある駄菓子屋さんでは、コーラの空ビン3本で新しいコーラがもらえます。
A君はコーラを10本買いました。
A君は最高で何本のコーラを飲むことができるでしょうか?

114: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:42:48.94 ID:7N2++9mpr
>>100
普通にむずいな
解ける中学生半分くらいやろ

126: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:44:23.70 ID:qhcukCdea
>>100
新しいコーラにもその条件が適用されるとは限らないためわからないが正解
楽天でも使用したポイント分にはポイントはついたりつかなかったりする

132: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:45:18.75 ID:hIrekJB4a
>>100
わからンゴ
14本?

139: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:46:16.28 ID:HYliaupa0
>>132
コーラ14本とか腹パンパンで飲めないやろ
常識で考えろ

235: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 19:00:50.07 ID:udeY/l8Q0
>>139
こんなんでふふってなったわ

117: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:43:06.57 ID:Em47/qnq0
慶應幼稚舎の試験問題ガチで難問や





137: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:45:48.27 ID:O6DGq4uyM
>>117
いっこも分からん

151: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:47:29.16 ID:qOB0ygSYM
>>117
5と7普通に初見じゃ分からない定期

162: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:49:06.84 ID:Y1qcSisZ0
>>117
なんやこれ……

185: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:52:07.07 ID:Y1qcSisZ0
>>117
5だけ分からんわ

130: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:44:57.17 ID:k0bGCpLv0
教える側が理解できてない可能性もある

133: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:45:25.95 ID:wgf3PhJ70
https://www.nier.go.jp/23chousakekkahoukoku/report/data/23pmath_k.pdf
P26

7×48を回答したアホが13.3%もおる

141: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:46:17.49 ID:n5tzSx5tM
行っときゃ良かった公文式

201: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 18:54:10.20 ID:BhC2dvEs0
割と真面目に学力低下深刻やな

229: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 19:00:16.17 ID:Aczx2aWgr
ワイ、昔から7*12レベルの計算ミスりまくるからあんまりガキを馬鹿にできひんわ



【速報】最近推されまくってた爆乳アイドル、急にグループ脱退wwwwwwww (画像あり)

【速報】頂き女子、逮捕wwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】セブンイレブンの新作のり弁絶対美味そうwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】日本政府「マイナ保険証が使えない病院向けに『第三のカード』作るわ」

【悲報】これって「VTuberとしてレ●プされた」のと変わらんのやないか?



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692782306/