3: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:49:48.96 ID:gMWieYDdr .net
プライドはないんか…
18: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:52:04.65 ID:hy052DWmr.net
事前調整しとけよ😭
織り込み済みじゃないんか
織り込み済みじゃないんか
34: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:56:52.86 ID:aKOdZvoFM.net
最大の輸出先潰してて草
【おすすめ記事】
◆【悲報】韓国「助けてッ!福島汚染水放出に反対してくれる科学者がいないの!なんで科学者は反対しないの!?」
◆【処理水】 福島汚染水を韓米仏などで交差分析…IAEA「日本の測定結果と同じ」
◆独自の基準で「処理水は汚染水だ」と断定した新聞記者、コミュニティーノートの予防線を張るもあっさり突破される
◆【悲報】岸田総理大臣のヘイト、かつてないほど高まる
◆【終了】岸田、終わり。

◆【速報】最近推されまくってた爆乳アイドル、急にグループ脱退wwwwwwww (画像あり)
◆【速報】頂き女子、逮捕wwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】セブンイレブンの新作のり弁絶対美味そうwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】日本政府「マイナ保険証が使えない病院向けに『第三のカード』作るわ」
◆【悲報】これって「VTuberとしてレ●プされた」のと変わらんのやないか?
◆【悲報】韓国「助けてッ!福島汚染水放出に反対してくれる科学者がいないの!なんで科学者は反対しないの!?」
◆【処理水】 福島汚染水を韓米仏などで交差分析…IAEA「日本の測定結果と同じ」
◆独自の基準で「処理水は汚染水だ」と断定した新聞記者、コミュニティーノートの予防線を張るもあっさり突破される
◆【悲報】岸田総理大臣のヘイト、かつてないほど高まる
◆【終了】岸田、終わり。
6: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:50:14.94 ID:9ayeFQfor.net
セルフ経済制裁発動🤪
8: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:50:37.41 ID:0utH6H7c0.net
どーせなんらかの形で金貢いで手打ちだよ
宏池会は外交音痴だからな
宏池会は外交音痴だからな
12: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:50:58.87 ID:tfQs1w14r.net
嫌なら食うな😡
中国「食いたくないからやめます」
なんで食わないの😡
中国「食いたくないからやめます」
なんで食わないの😡
13: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:51:38.03 ID:YoyKQQRer.net
買ってくれええええええええ
たのむうううううううう
たのむうううううううう
14: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:51:38.35 ID:nNLXuqVL0.net
まさか想定してなかったわけではないよな?
止めろって言われていたのに
止めろって言われていたのに
19: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:52:36.00 ID:y2ebqKlZM.net
草
20: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:52:56.07 ID:Jldu5iAcr.net
漁師の年収激減しそう
31: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:55:00.22 ID:7vCFbJvqr.net
終わりだよ日本の漁業
農林水産省によると、今年上半期の日本の水産物輸出額2057億円のうち輸出先1位の香港が25%、2位の中国が22%を占める
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023082200231&g=int
香港トップ、日本の水産物の禁輸を指示 処理水放出は「無責任」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8Q5DS6R8QUHBI01V.html
処理水放出受け、中国が日本の水産品を全面禁輸
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8S4TRQR8SUHBI02J.html
農林水産省によると、今年上半期の日本の水産物輸出額2057億円のうち輸出先1位の香港が25%、2位の中国が22%を占める
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023082200231&g=int
香港トップ、日本の水産物の禁輸を指示 処理水放出は「無責任」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8Q5DS6R8QUHBI01V.html
処理水放出受け、中国が日本の水産品を全面禁輸
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8S4TRQR8SUHBI02J.html
33: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:55:36.60 ID:Hbg97Dfv0.net
回転寿司100円が復活や!
43: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 20:03:20.65 ID:HlQCAWFl0.net
まあ総理がどうぞどうぞ止めてくださいとか言ったら国民ブチ切れるしな
しゃーない切り替えていこう
しゃーない切り替えていこう
23: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 19:53:20.24 ID:uGaoTHN2r.net
中国人が高値で日本の水産物を買ってくれてたんやろ?
日本の漁業どうなってしまうねん
日本の漁業どうなってしまうねん

◆【速報】最近推されまくってた爆乳アイドル、急にグループ脱退wwwwwwww (画像あり)
◆【速報】頂き女子、逮捕wwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】セブンイレブンの新作のり弁絶対美味そうwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】日本政府「マイナ保険証が使えない病院向けに『第三のカード』作るわ」
◆【悲報】これって「VTuberとしてレ●プされた」のと変わらんのやないか?
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692874165/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:29 ▼このコメントに返信 こっちも輸入禁止にしたら食卓が地獄になるかな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:29 ▼このコメントに返信 いい機会だし少しのあいだ漁業休んで水産資源増やそうや。最近は乱獲乱獲&乱獲で酷い有様だったし
漁師さんはまあ、うん…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:29 ▼このコメントに返信 乱獲少しはやめたら?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:30 ▼このコメントに返信 日本人相手に商売してないし終わってよくねw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:31 ▼このコメントに返信 魚安くなるんやろいいや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:31 ▼このコメントに返信 もっと検討に検討を重ねて注視しろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:31 ▼このコメントに返信 中国人は日本以上に汚染水垂れ流してる中国産の魚をちゃんと自国で消費してね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:33 ▼このコメントに返信 こんだけ中国で騒がれてるって事は日本近海での中国船の密輸も流石に無くなるよな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:33 ▼このコメントに返信 これもうハル・ノートだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:34 ▼このコメントに返信 半導体横流しの手伝いしそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:34 ▼このコメントに返信 >>8
日本人も買い渋るやろな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:35 ▼このコメントに返信 米8
そんな筋が通ることするわけねえだろ
チャイニーズだぞ…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:36 ▼このコメントに返信 威厳の無い写真だなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:36 ▼このコメントに返信 言うだけ言ってるだけだろ
「断じて容認できない」と同じや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:36 ▼このコメントに返信 抵抗したって記録を残しとかなあかんからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:37 ▼このコメントに返信 歴代最悪の暗君だよホントに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:39 ▼このコメントに返信 米2
日本が休んだ分中国が取って食うだけや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:40 ▼このコメントに返信 海産物は日本は輸入が多いのだから、中国台湾に日本から輸出してる海産物は高級品やろ。
まあ中国の日本産全面禁輸に、日本が中国産全面禁輸という対抗措置なんて絶対とれないから、
「中国に即時撤廃を求めた」くらいのことでお茶を濁すしかない。それ以上は出来ない。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:41 ▼このコメントに返信 ほんと岸田ってさー無能だよな
トリチウムが危険だもんねって中国からの観光客全面的に止めってやれよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:41 ▼このコメントに返信 米17
それが簡単にできるなら最初から輸入なんてしてねーわ
バカだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:41 ▼このコメントに返信 米16
暗君のところを国民に差し替えてもいいな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:42 ▼このコメントに返信 ちうごくの生魚物流網が壊れるので日本食の提供が無理になるんでしょ?撤退するいい口実になるじゃないですか。はやく逃げないと借金負わされますよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:43 ▼このコメントに返信 >>1
まあ毎回何かある度にこういうことやってくるんだから、付き合いを減らしていくのは良いことのような気がするがね
レアアースの時もどうにかしたんだし、今回は輸出って事だけど、補助金回して国内向けに安く提供って形を作ったほうが良いと思う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:43 ▼このコメントに返信 別に大丈夫だよ。
牛肉だって止められたのにほか経由で買われてたし。
ペーパー会社の東南アジア通して買われるよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:43 ▼このコメントに返信 やった感だけで仕事したつもりになれるの凄い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:44 ▼このコメントに返信 むこうだってそんだけの輸入無くなったら困るとこ大量に出るから体力勝負になるんだろうけど
いかんせん中国だから困るとこは見捨てる選択肢あるだろうしなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:44 ▼このコメントに返信 おかげで日本人は安く買えるようになりました
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:45 ▼このコメントに返信 食べて応援するやでー
中国なんかにやらへんでー
むしろ中国の漁師が廃業すればええやでー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:46 ▼このコメントに返信 とはいえいつかはやらなきゃいけないことだったしなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:46 ▼このコメントに返信 ここで中国に譲歩したら、舐められて、もっと無茶苦茶いってくるだけだし。
それに、どうせ第三国経由で輸入するよ、中国人はしたたかだから。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:46 ▼このコメントに返信 処理水の放出時期を発表しただけで水産物輸入を即時停止?
自国も混乱するし対抗策としてはどうなんだ
感情で運営してんのかちうごくは
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:47 ▼このコメントに返信 これで中国に金払うとか言い出したらマジで許せんわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:47 ▼このコメントに返信 どうせ密漁は減らないんだろ
もう今後は警告なしで密漁船沈めてしまえ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:47 ▼このコメントに返信 こういう時にイチャモンに断固とした態度取れって責める野党いねえのかよ…
チャンスなのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:47 ▼このコメントに返信 何はともあれ今日福島は死んだんだよ。もう無理だろな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:48 ▼このコメントに返信 >>34
野党にとっては、むしろ中国が本国だからなあ。
維新と国民民主は違うかもしれんが。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:49 ▼このコメントに返信 >>1
中国って日本から1番近くて世界一生産能力の高くて世界一消費者の多い国だからな
中国からの輸出入止めたら日本経済ガタガタや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:51 ▼このコメントに返信 >>11
福島米は格安で外食産業やパック米に流通しとるし、同じような感じになるんちゃうか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:51 ▼このコメントに返信 別に福島県沖の近海だけで魚取ってるわけじゃないから、
中国は当然北西太平洋の漁業そのものを自粛するんだろ?
一気に資源回復しそうだからさっさと自粛せえよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:52 ▼このコメントに返信 たりめーだろw
プルトニウム入り魚介類なんてよwwww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:52 ▼このコメントに返信 中国が買わないなら金無い日本人が買うからOKだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:52 ▼このコメントに返信 中国政府の発表の不動産関連での金融危機で
高まった共産党への不満を躱す狙いの世論操作やろ何時もおなじみの手やがな
岸田のも抗議しましたよって体を日本国内へ示すパフォーマンスに過ぎんし
無駄無駄、どうせ暫くしたら金融不安も解消されて輸入再開するから辛抱するしかないわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:53 ▼このコメントに返信 中国は日本からの水産物輸入量多くないから、止めても別に困らんのや。
日本も中国への水産物輸出量多くないから、止めても別に困らんのや。
只の国家間のプロレスや。そのプロレスのせいで困る人もいるのやろうけど。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:53 ▼このコメントに返信 >>23
感情論では国は運営できんのよ
少しはお勉強しな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:53 ▼このコメントに返信 WTOに何か言わんのか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:54 ▼このコメントに返信 ジャパンアズナンバーワン
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:55 ▼このコメントに返信 >>36
維新と国民民主こそ中国が本土だろw
脳内お花畑かよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:56 ▼このコメントに返信 >>44
それは中国のことやろな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:56 ▼このコメントに返信 ってか、中国の原発
今回の日本以上に
処理水垂れ流してるくせに
どういう神経してるの?w
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:56 ▼このコメントに返信 >>47
そんなら、やっぱり自民党がナンバーワンやね。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:57 ▼このコメントに返信 しゃーない。増税で補填しよう!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:57 ▼このコメントに返信 そりゃ抵抗してるポーズくらい取らないとね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:58 ▼このコメントに返信 大変だなぁ、今一番の輸出先ってことは良いやつが日本に出回ることになるなぁ
中国人が食べたいならインバウンドで食べに来ないといけないなぁ。
大変だなぁ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:58 ▼このコメントに返信 日本には無限の予算が湧いてくるから、増税すれば問題ないやん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:58 ▼このコメントに返信 米49
チンクなんて毎回そうだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:59 ▼このコメントに返信 中国から水産物奪還したと考えればなかなか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:59 ▼このコメントに返信 >>43
水産物、加工も含め中国が最大の輸出対象国やで
しかも1位2位中国って意味不明な括りになっとる
香港はもう中国扱いでエエんじゃないかな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:00 ▼このコメントに返信 キッシ「ヨシ!とりま増税」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:03 ▼このコメントに返信 中国「処理水許せない、全面禁輸にする」
(嘘ンゴ、本当は日本のお魚食べたいけどやせ我慢してるンゴ)
日本「禁輸だけはやめてくれえええええ」
(嘘ンゴ、国内に安くお魚出回るからすごい嬉しいンゴ)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:03 ▼このコメントに返信 即時全面禁輸という毅然とした対応にしびれる
誰だって汚染水濡れの海産物なんて食べたくないんだよなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:04 ▼このコメントに返信 禁輸中に密漁増えると思うからそれ取り締まれよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:04 ▼このコメントに返信 中国が経済悪化で魚買えなくなっただけだったりして
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:05 ▼このコメントに返信 観光業も中秋節で来日する中国人頼りだって日本の閣僚が発言する国だからな
もう隣の国無しではどうにもならん国情だよ
そういう意味で後進したよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:06 ▼このコメントに返信 米60
既に自国の原発汚染水にまみれた海産物食べてるチャイナのシナジョークが冴えわたる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:08 ▼このコメントに返信 ここでなんだかんだ書いてるが、なにか処理水放流反対派ばかりなのか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:08 ▼このコメントに返信 岸田無能やなぁ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:10 ▼このコメントに返信 米64
でも中国の通常排水には、日本の大規模原子力災害由来のガチモン汚染水に残留するヤバイ核種がはいってないからなぁ……
チェルノブイリ級の大事故起こした本邦の立場はやっぱりつれーわ(笑)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:10 ▼このコメントに返信 >>63
それ、いつ誰が言ったのよ・・・
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:11 ▼このコメントに返信 >>67
やばい核種って具体的になあに?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:11 ▼このコメントに返信 >>64
下水油じゃないとあの味はでないとわざわざ便所汚水から調理する奴等やで
原発の冷却水もセシウムが舌にピリッときて堪らんとかいいそうだし
ゲテモノを食ってコロナやペストや世界中にばら撒くし
食に対する意気込み覚悟が違うわあいつら脳がいかれてるとしか思えん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:11 ▼このコメントに返信 せっかく禁輸したのに日本近海で魚獲られたら意味がない
ちゃんと禁漁もセットにしないと
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:11 ▼このコメントに返信 これで中国に金盗られるわけだ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:12 ▼このコメントに返信 米65
このサイトは、何かしらんがプロの書き込み屋の人がいるっぽい。
IT速報っぽい感じになっとるんやろ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:12 ▼このコメントに返信 水産物の輸入を停止された?
なら汚染水の放出を止めてみればどうだろう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:13 ▼このコメントに返信 >>66
どの辺が無能なのかわからん
国際社会に根回しして、中国は孤立して、日本はすかさず抗議しただけだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:13 ▼このコメントに返信 米73
お前みたいに無条件に日本擁護するのは確かに工作員感強いわ
いくらもらってんの?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:13 ▼このコメントに返信 ほなら中国産もいらんわ輸入停止なくらい言ってくれ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:13 ▼このコメントに返信 どうせ売れないなら日本近海と太平洋の魚類全部ヤバイってフェイクニュース流して工作しようぜ
チャイニーズ密漁船全滅させよう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:14 ▼このコメントに返信 >>73
横からだけどさ
プロだろうがアマだろうが、おかしなところがあれば「それはおかしいよね」と後ろ頭をどつき続けるだけだわね
間違ったことやおかしなこと書けば嫌な思いをすると学習してもらわないといかんと思う
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:14 ▼このコメントに返信 >>76
横からだが
73ってなんか日本を擁護してる?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:15 ▼このコメントに返信 米76
米79
早速の書き込み、お疲れさまやで。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:16 ▼このコメントに返信 水産物が国内に全部出回ることになったら、食卓に並ぶ魚の値段が安くなったりするのかな
地産地消するのが一番コストが安いんだから地元で食べればいいだけじゃないの
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:19 ▼このコメントに返信 日本政府は馬鹿だな
シナチク政府の好きにさせとけ
セルフ経済制裁はシナなんだから
日本は漁獲量上がるだろうなw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:20 ▼このコメントに返信 >>44
だから依存しすぎはやめようって話やろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:21 ▼このコメントに返信 お魚券配ろうぜ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:21 ▼このコメントに返信 >>79
主義主張は個人の自由だけど、中国の原発の方がトリチウム出してるのとか、
その辺について、自分の中で整合性が取れてるのかなとは思う。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:24 ▼このコメントに返信 米82
安く買うから取って来いよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:25 ▼このコメントに返信 当たり前やろ、自国民だって福島産なんか食いたくねえのに他所に売れると思う神経が分からん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:25 ▼このコメントに返信 これ食えば早死にできるってことか
最高のSDGsやね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:28 ▼このコメントに返信 日本で安くおいしい魚が出回るって事だろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:29 ▼このコメントに返信 さすがにポーズだけよな?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:30 ▼このコメントに返信 処理水沖縄についた頃だし
中国もう侵略しないってことかな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:31 ▼このコメントに返信 風評被害とかちょっと甘く見過ぎてる感はあるよね
日本は他国を先んじて水銀カドミウムなどの公害病を発生させた過去があるのにさ、みんな臆病になって警戒するやろさ
程度や量なんかは懇切丁寧にでも
素人に説明してんじゃ全部は伝わらんよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:32 ▼このコメントに返信 >>91
実際は他の国を経由して輸入するから両国共にダメージは低い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:33 ▼このコメントに返信 海産物が余って日本国内で安く流通したら日本人の生活が楽になっちゃうだろ
そんなの岸田政権とその取り巻きにとって許し難いに決まってんだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:36 ▼このコメントに返信 >>44
でも感情論で運営してるよね
歴史を良く勉強されてそうな頭してますね草
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:36 ▼このコメントに返信 戦後80年、クズ自民党が功績を上げた事は一度も無いからな
借金を追い貸し付けし、見せ掛けの景気を誘導してきたクズな
手品師気取りの詐欺師とも言えるだろ
何も変わりないのに衰退し、先細りの日本は借金だけ増加する地獄社会な
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:37 ▼このコメントに返信 米69
むき出しの核燃料デブリに地下水が直接触れたことによって漏出した、炭素14等の処理不能12核種というやつですね(笑)
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:37 ▼このコメントに返信 >>40
トリチウムな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:38 ▼このコメントに返信 海産物の捌く先の話やけど今の日本って内需だけで成り立つん?
不動産とか車とかやったら富裕層だけで回すのはできそうやけど食べ物やで?
どんだけ安くならざるを得ないかは知らんが、毎日お魚食べるか?ましてや人口減、人口メイン層は胃袋の小さいお年寄りだらけで
中国肉しは結構やけど、現実的に詰んでへんか?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:38 ▼このコメントに返信 民主の時はよかったよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:38 ▼このコメントに返信 >>38
だとええなぁ銚子が死ぬのを見たくないんや
あと海流の流れを考えて産地を選ぶとええのかなと思っとる
気休めやけどな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:40 ▼このコメントに返信 処理水流すほうが大事だからな
何か中韓で乞食しだしてるけど間違っても金出すなよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:40 ▼このコメントに返信 >>86
取れてないと思ったら「あなたのコメントはおかしくないですか?」と指摘すればええだけかと
仕事でやってる人は論理で追い詰めてもどうやっても意見を翻さないが、感情はあるみたいだから嫌な気持ちにはなるみたいやね
それはそれで俺の目的は達成してるので
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:40 ▼このコメントに返信 サンマやすくなる??
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:40 ▼このコメントに返信 >>28
無理やろ
君は震災以降、福島産を好んで選んでいたかい?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:42 ▼このコメントに返信 >>81
よくわからんが、俺は79を書いたが76とはかなり意見が異なるぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:43 ▼このコメントに返信 >>31
普通にやるやろ
独裁国家は速度が違う
日本は遅いんや、スタンダードとはほど遠いんや
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:43 ▼このコメントに返信 これで国内の魚介類が安くなるって観測があるね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:44 ▼このコメントに返信 >>50
なんですぐ信じるのwwwwww
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:44 ▼このコメントに返信 >>89
ぶっちゃけトリチウムは半減期ゲキ長なのでなかなか論ずるのは難しいかと
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:45 ▼このコメントに返信 >>105
近年不漁でなので関係ありません
今回の事でホタテ関連の業者は廃業か家族で吊るしかなくなります
漁れた殆どを中国へ輸出する部類なので
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:45 ▼このコメントに返信 >>97
いやー・・・
池田勇人は知ってるんだよね?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:45 ▼このコメントに返信 >>59
それも日本人の妄想やん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:46 ▼このコメントに返信 >>98
なるほど
ソースは?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:47 ▼このコメントに返信 >>100
実際無理
それに外貨稼げなきゃ生計成り立たないから漁師の廃業が加速するだけ
結果的に魚がまた高騰するんだけど、バカは呑気に国内に回るから安くなる笑とか間抜けたこと言ってるよね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:47 ▼このコメントに返信 これで中国が得るものが何かあるの?と思ったら、米国寄りになってる日本への不満をこれをネタにして伝えてるという読みがあってなるほどねえと
今回、そういう駆け引きを突っぱねたということかね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:48 ▼このコメントに返信 >>116
なんか時間軸を無視してない?
世の中はニートの精神世界とは違うペースで回ってると思うよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:50 ▼このコメントに返信 >>76
科学的根拠の有無だろ。日本はIAEAのチェックも入れて安全性を確認して放出することにした。それに引き換え中国の言い分に科学的根拠はあるのか。ただイチャモンつけて風評被害広めてる迷惑客じゃないか。即刻消え失せろと言いたい。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:50 ▼このコメントに返信 やたらのんきな意見が多いけど正念場だよ。
まあ岸田もさすがにこれくらいは予想はしてただろうが
中国人はこれがあるから怖い
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:51 ▼このコメントに返信 明らかに理不尽な貿易妨害なんだから、堂々と対抗措置すれば良いのに。
それこそ韓国のホワイト国外しみたいなの、中国相手にもまだ残ってるだろ。
バカ岸田。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:52 ▼このコメントに返信 >>104
いや、矛盾を説明できないんでしょ。
でも、別にあなたの問題だから、ワイは知らんよ。
認知的不協和とか、大変じゃないかなあとは思うけど。
職業的に日本下げしているなら(ほんとにそんなやついるのかは知らんけど)、
毎日深夜までバイトご苦労様って思うだけだし。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:52 ▼このコメントに返信 >>44
「どんな国でも付き合いは大事だから仲良くしなきゃ」の方がよっぽど感情論よ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:54 ▼このコメントに返信 あまりにも無能
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:55 ▼このコメントに返信 米123
君は日本があらゆる資源を輸入に頼りまくってる国だという事知らんの?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:57 ▼このコメントに返信 >>117
あんだけ戦狼外交やって、外交ルートが潰れてるんだとしたら、
中国の自業自得なんじゃないかねえ。
こっちがコストを払う必要はないんじゃねえのと思う。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:57 ▼このコメントに返信 完全に中国が悪いのに、何故か岸田のせいにされる
国民がこんな馬鹿だから中国に付け込まれてるんだぞ?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:57 ▼このコメントに返信 付き合いで原油仕入れるのもやめよう
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:59 ▼このコメントに返信 そりゃ向こうから一方的に取引辞めるって言ってるんだから対抗する意思表示はするやろ
岸田の評価はこの後の対応次第だよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:00 ▼このコメントに返信 >>112
9割中国に売ってた所がベトナムとか別の販路模索するとか言うとったぞ。売り上げは下がるだろうが、そもそも落ち目の中国にいつまでも全振りしてたらそら死ぬわw
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:00 ▼このコメントに返信 リスク管理できてなかった東電が悪いと思うわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:00 ▼このコメントに返信 ワイにも補助金ください
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:00 ▼このコメントに返信 米101
自民党の終わったコロナ対策を思えば、経験もないのにまともな危機対応が出来ていたんだよな。国会は開きっぱなしだったし、被災地の意向を尊重してた。
対する自民党は、コロナ流行後の2021年の国会開催期間が過去20年間で最低だぞ……無能な上に利権と権力欲まみれで腐ってんだわ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:01 ▼このコメントに返信 >>19
中国からの観光禁止で大ダメージ喰らうのは日本だけなのになんでやんの?
岸田がいくら無能とはいえ、こんな奴にも無能扱いされるのも可哀想だな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:02 ▼このコメントに返信 >>2
乱獲しているわけでもなければ猟師がとるとらない関係ないぞ
あと猟師さんが食べられなくなるのは気にはならないの?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:03 ▼このコメントに返信 >>93
よそでは考えられないような馬鹿げた公害で世界をあきれさせてきた実績があるのだから、今更ともいえる
日本人に環境を説くのは、ロシア人に人道を説くのと同じ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:04 ▼このコメントに返信 物価高に大して朗報だよな
安く魚買えるようになるんかな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:05 ▼このコメントに返信 米131
電源喪失はありえないとか言って対策を拒んだ総理も居たよな
あいつも出てこいよ
あ、統一教会とかいうろくでもない宗教とズブズブだったからその関係の怨恨で殺されたんだっけ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:08 ▼このコメントに返信 根本的に中国は侵略中の敵国だからな
その点を踏まえると日本政府の態度はおかしい
まるで侵略を黙認してるとしか思えない
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:09 ▼このコメントに返信 >>44
無知なので勉強頑張ります宣言承りました
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:12 ▼このコメントに返信 米7
精神日本人は減らないので産地偽装して輸入するんじゃないかな
そしてクソ左翼が名誉日本人認定して中国人叩きを始める
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:17 ▼このコメントに返信 中国漁船違法漁業してる海域に汚染水放出しとけばいいんじゃない
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:19 ▼このコメントに返信 中国もやばいけど日本はこれでとどめ
経済だけでなく日本のいろいろな文化までもぶっ壊れて消滅しそうだな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:20 ▼このコメントに返信 >>137
呑気な連中だなー
二束三文で国内に売るくらいなら漁師は漁に行きません笑
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:21 ▼このコメントに返信 原油や石炭に放射性物質を付着させれば中国は勝手に輸入停止して餓死するんじゃないの?w
後はのれんや看板に「トリチウムやストロンチウムを使った商品を置いてます」って中国語で書けば合法的に中国人お断り出来るな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:24 ▼このコメントに返信 米145
日本にそんな資源はないのに何言ってんだコイツ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:25 ▼このコメントに返信 水産資源なんて限られてんだから国内に回せばエエやん
中国の違法操業は撃沈してどうぞ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:26 ▼このコメントに返信 そのあたり事前に調整しないで排水する決定したん?
うせやろ?w
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:30 ▼このコメントに返信 え?中国に売ってたの?
やったじゃん国内向け安くなるじゃん。俺は海産物苦手だけど
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:36 ▼このコメントに返信 >>148
どうせ中国に言ってたとしてもお金やらがめつかれるだけだろw
安全なのは自分らのとこでトリチウム放出して問題ないことは分かってる気がする
第一中国の顔色をうかがってたら何も出来る訳がない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:38 ▼このコメントに返信 米146
君の脳内の地球には日本と中国しかないの?w
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:42 ▼このコメントに返信 >>143
いうて輸出全体で見ると中国と香港への水産物輸出量なんか0.17%程度だから日本経済全体へのダメージはたかがしれてる、それでも水産業には大ダメージだけど
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:42 ▼このコメントに返信 こいつって国の恥?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:44 ▼このコメントに返信 米151
…原油や石炭に放射性物質付けるってのはどこの国がやるの?
まさかわざわざ使い物にならなくするためだけに日本が金払って化石燃料を買えっていうのかい?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:45 ▼このコメントに返信 >>143
遺したいという気持ちを持つ人がいれば文化や歴史が消えることはない。外国に頼らず何百年も繋いできたものは隣国が潰れた程度では消滅しない。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:46 ▼このコメントに返信 >>47
玉木は言いがかりだって断言したけど中国が何だって?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:50 ▼このコメントに返信 >>154
ただの例え話だろw
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:54 ▼このコメントに返信 米157
絶対にありえない事例を挙げることを例え話とは言いません
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:05 ▼このコメントに返信 米111
トリチウムなんて原爆水爆実験しまくりの頃から半世紀以上垂れ流され続け取るやん
んで実際に健康被害は確認されとるんか?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:12 ▼このコメントに返信 今後中国放置も、外洋で大船団が好き勝手取りまくる可能性。制約とか無視しそうだし
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:13 ▼このコメントに返信 シナ人共と取引する量減らすチャンスやん
漁師も売れなかったら漁獲量減らして調整できるんやから騒いでる奴らは頭悪いか売国奴やわ
日本人は食卓や外食で安くて美味しい魚食べらるのを喜ばないと
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:15 ▼このコメントに返信 さすがに外交上のやりとりを見て「中国が本気でキレて岸田今頃気付いて焦ってる!!」
とか思ってるヤツは夏休みのキッズ位だと思うぞ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:17 ▼このコメントに返信 >>134
コロナ後中国からの団体旅行解禁されたの一昨日かなんかやけど、普通にそんなダメージねえから、街汚す旅行客いなくて日本人も旅行行きやすくなったし特亜以外から旅客も来てるから。
頭悪い奴はデマ垂れ流すな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:23 ▼このコメントに返信 >>63
デマに騙されてんのか工作員か知らんけど
頭悪い奴は人目につく場所で意見いわなくていいぞ。
今回の件でも売れないなら漁獲量減らせば済む話やから、そもそも輸出先変えればいい話
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:23 ▼このコメントに返信 逆になんでされないと思ったのか
どう考えてもダメだったろ
それ込みでどうするか考えてから放出せーや
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:26 ▼このコメントに返信 >>67
工作員ご苦労様
その書き込みでゴミ通貨の元なんぼ貰えるん?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:29 ▼このコメントに返信 米27
お値段据え置きだぞ
漁師からすりゃ安いもん売ったところで儲からないから、いっぱい釣れても捨てるか飼料や肥料にされる
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:29 ▼このコメントに返信 >>97
地獄だと思うなら出ていく選択肢あるよ
君が底辺なのは世間だけのせいではない。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:36 ▼このコメントに返信 日本人個人としては嬉しいけどな。
中国人が下品に買い漁ってた海産物が、昔のような価格で日本に出回るから。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:38 ▼このコメントに返信 >>100
今円安やからなんぼでも輸出先あるぞ
そもそもシナ人共の腹を満たすために日本人漁師が頑張りすぎてたんや
漁獲量減らせば資源も回復するし、魚の値段も高すぎず安すぎずで調整すればいい話
これを機にどんどんチャイナリスク減らせばいい
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:39 ▼このコメントに返信 アメリカの背後でデカップリング!と喚いて煽った下賤日本めがお望み通りにデカップリングされたらやめてくれ!と惨めに泣き叫ぶのかい?
台湾有事は日本有事!日本は次のウクライナ!
一匹たり逃さずシ''ャップをぶちころせ!!
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:40 ▼このコメントに返信 米160
コレだよな
違法操業が増えるだけ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:41 ▼このコメントに返信 今さら過ぎる。香港の輸入停止のニュースなんて7月からあったやん。
輸出額は800億円くらいで、そのうちホタテが450億、ナマコで80億、マグロとカツオで40億くらいとのこと。
魚類はどこでも販路があるので、中国が買わないなら欧米に流通するだけ。
ホタテ・ナマコは値下げが起きるかもね。意外と日本は脱中国が進んでんだよな。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:19 ▼このコメントに返信 事前に調整しろってちょっと前に中国に科学的に説明する場を設けるから来いって言ったら拒否されたってニュース見てないのか?科学的な話し合いをする気のない相手と何を調整する?
売り言葉に買い言葉で報復しろってのも気が早すぎる、理不尽な攻撃に理不尽な報復するより仲間作って正論で反撃すればいい
処理水がガチで放射能まみれって信じてる人は知らん
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:25 ▼このコメントに返信 ただの揺さぶりだろ、1ヶ月もしたらどうせ撤回する。
あいつらしょっちゅう台湾の農作物にケチつけて輸入禁止とかして経済制裁(笑)した気になってるし。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:26 ▼このコメントに返信 中国っていま台湾侵攻に備えて食料の備蓄したり農地拡大してるからな。
日本も中国に輸出する分の水産物を缶詰加工とか冷凍加工とかして備蓄しておけよ。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:34 ▼このコメントに返信 てめえが政治家やめろ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:38 ▼このコメントに返信 >>44
お前もな
どうせ五毛カスだろ?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:40 ▼このコメントに返信 >>134
病原菌のキャリアの間違いだろ?ついでだからお前含めて国中のゴミも返却した方がええな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:05 ▼このコメントに返信 >>23
国民任せならマジで総理いらないじゃん
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:07 ▼このコメントに返信 国家国民の身体健康、国家安全保障のために日本の事故原発汚染水海産物を禁輸する!
下賤日本の海産物には余計な汚染がついている。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:23 ▼このコメントに返信 米170
汚染水産はどこの国でも嫌がられるからなんぼでもはないぞ。
そもそも中国に大量輸出されてる偏った品目を、大量に受け入れるだけの食文化の下地がない。
国士様は根本的に漁業や物を売るという事を舐めとりゃせんか?
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:54 ▼このコメントに返信 >>14
相手の行動に対して声明出すまでがお仕事だからな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:06 ▼このコメントに返信 >>44
東電の悲鳴に付き合った結果やろ?
小泉純一郎が設備をコストカットで削り、安倍晋三が国会で安全神話を語り地震後は最安値での処理方法をとった
それで岸田文雄は汚水放出とかいう亡国へ導く事をやるわけです
科学的根拠があるというが安全なら捨てる必要がない、補助金の必要もないという中国の主張は尤もなのだ
最悪、太平洋地域各国から賠償金が来るので増税しても間に合わない
核兵器の使用と一緒の意味合いなのだよ
RCEP発行されているが日本が追い出されたら本格的にこの国の経済は終わる
感情論を煽り米国の命令に逆らわないファシスト自民党は第二のウクライナとして機能させるみたいだね
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:17 ▼このコメントに返信 >>7
トリチウムは問題ない。残存核種が問題。
放射性物質は濃度ではなく絶対量で扱う、というのが原則。
検出限界値以下というのは極低濃度という事であって絶対量が存在しない訳ではない。
カレーで薄めたうんこ食えるかって話
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:40 ▼このコメントに返信 自分達で盗りに行くアル!
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:44 ▼このコメントに返信 >>44
底辺がどの面下げてこのコメントしてんだろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:48 ▼このコメントに返信 いやてっきり海外に輸出してる水産業者を間引いて
国内供給を上げて魚介類の価格を下げ庶民に還元する策の一環かと思ったら
お前が白旗上げるんかいコイツマジで早く首相から引きずり降ろそうぜ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:48 ▼このコメントに返信 >>136
おまえロンドンスモッグで1万人以上死んでるの知ってる?
適当なことほざいてんじゃねえぞ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:52 ▼このコメントに返信 官僚に言われたままの仕事やってるだけなんだろうな
で、結果を予想してないと
ネットの荒らしみたいなものだし構ったら負け
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:01 ▼このコメントに返信 >>185
残存核種は基準値以下まで取り除くし別にぶっ壊れてない原発からも出てくるんだが?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:19 ▼このコメントに返信 米67
中国も台山原子力発電所で燃料棒ぶっ壊して放射性物質放出してんだよなあ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:25 ▼このコメントに返信 米185
水道水も大元の水源に河川等の色んな物が混じってる地表の水使ってること考えたらカレーで薄めたウンコみたいなもんだぞ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:25 ▼このコメントに返信 >>3
それは中国に言えや
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:26 ▼このコメントに返信 米47
マジでそれ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:30 ▼このコメントに返信 >>122
あー
俺は、日本sageの人が理に合わないと思ってるのよ
だからおかしなことを言えばと思ってる
俺のスタンスは「事実に基づかない、論理的でないコメントは指摘する」ってだけだよ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:32 ▼このコメントに返信 なおネトウヨ はなぜか勝ち誇っていた
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:34 ▼このコメントに返信 >>158
ホラ話だな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:51 ▼このコメントに返信 >>191
通常運転している原発から放出される排水と、メルトダウンを起こした福島原発から放出される「ALPS処理水」は全く性質が異なる。
ALPSで除去できない11核種は通常の原発排水には含まれない核種であり、福島では核燃料デブリに直接触れた放射能汚染水が発生。危険性は通常の原発排水どころではない。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:59 ▼このコメントに返信 いきなり禁止にしたら向こうの輸入業者いくつか潰れるんじゃね
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:03 ▼このコメントに返信 米199
尚IAEAからは国際安全基準に合致してして危険でない事が公表されている模様
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:18 ▼このコメントに返信 ジャップランドの住民は脳まで放射能に汚染されてるからね、仕方ないね。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:26 ▼このコメントに返信 >>199
どこで聞いてきたかしらんがデマでしかない
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:27 ▼このコメントに返信 流石に外交下手くそすぎん?
外交が下手って国民にとってほんま致命的やで
国際政治で死ぬんはいつだって自国民や
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:33 ▼このコメントに返信 >>22
中国船の密猟が増えそう
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:37 ▼このコメントに返信 >>44
大人気だねぇ
反論がんばれー
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:45 ▼このコメントに返信 >>106
美味かったら気にせず食うよ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:55 ▼このコメントに返信 米43
何も見ようとしないとこういうこと言うようになるんやな
仕事できる人なんやろか
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:04 ▼このコメントに返信 >>204
外交が下手というより、日本は外交をやってない。これはずっとアメリカの言いなりで、中国と敵対し続けた反動でしかない。外交とは交渉であって、宗主国の言うことを聞くことではない。
言いがかりで、ファーウェイを潰されて、半導体規制をされて、次はTikTok排除と来て、中国が何も報復しないわけがない。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:05 ▼このコメントに返信 >>200
独裁政権はそんなこといちいち気にしない。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:07 ▼このコメントに返信 買い負けるくらい高値で吊り上げてたのはどこだよ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:09 ▼このコメントに返信 肝心の外交力がない
旅行力ばれちゃったねぇ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:09 ▼このコメントに返信 科学が苦手で魚が売れない
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:11 ▼このコメントに返信 >>121
これ自体が、中国がアメリカから受けまくってる貿易妨害に対する、中国による実質的な対抗措置だからな。民主主義国が対抗措置とセルフ経済制裁してみろよ。岸田はすぐクビになるぞ。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:20 ▼このコメントに返信 知るか
おめぇが泳いで水産物として出荷されてろ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:34 ▼このコメントに返信 今度は追放系なろうか
なろう系が好きな総理だなぁ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:37 ▼このコメントに返信 どうせ他のことで寿命減らして生きてるのに何におびえてるんだろうなw
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:38 ▼このコメントに返信 >>203
完全に安全なら何故捨てるん?
何故補助金支給するん?
科学的根拠があるなら必要ないんだがw
その矛盾を説明してくれよ、馬鹿なんで
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:44 ▼このコメントに返信 まあでも逆の立場だったら日本も止めてるよ
日本の食材の扱いもまあまあ信頼できないところあるしな
最近だとアサリとか、生産量の何十倍も流通し続ける魚沼産コシヒカリとかあるし、どこまで本当なの?って思うよね。特に他国なら。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:52 ▼このコメントに返信 中国が買い占めるから日本に行き渡らないって憤ってた愛国者は喜ばないと
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:09 ▼このコメントに返信 >>174
アホすぎて笑える
ちゃんと説明しました(笑)が外交だと思ってるんだな
科学的見地なんて中国首脳陣のほうがおまえらバカウヨより圧倒的に高いに決まってるだろ
そんなの分かった上で日本の漁業潰す良い口実ができたから乗っかってきてるのがわかんねえのか
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:44 ▼このコメントに返信 国内に安く卸せよ魚高すぎンだわ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:23 ▼このコメントに返信 >>6
異次元の注視をしろ
そして遺憾の意を表しろ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:54 ▼このコメントに返信 いい機会じゃないか、不当に貿易規制を加えるんなら日本側も規制していこう
脱グローバル化、ブロック経済に一歩前進だな
需要不足の日本にグローバリゼーションの恩恵などないんだから
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:58 ▼このコメントに返信 インバウンド増えてるんでしょ?
わざわざ輸出しなくても、向こうから食べに来てくれるって
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:42 ▼このコメントに返信 禁輸でむしろ安くなって万歳!食べて応援だ!
なお買わない模様
それより、この対応を想定外としている時点で終わりだよ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:44 ▼このコメントに返信 国内で安く売りゃええやろ
今まで国外に回してウハウハで商売してた奴も多いのに
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:47 ▼このコメントに返信 >>43
うーん、これは典型的普通の日本人!w
記事の本文も読めないの?w
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:00 ▼このコメントに返信 ギリギリまで交渉したけど、中国側が最終的にカード切った
全面凍結だと向こうの市場もそうは持たんだろうと踏んだし、
何より膀胱まんぱいでもう漏らす寸前だったから選択肢はない
まあ、禁輸措置も年明けまでで、それでいうと対露の禁輸措置も、
まあそれくらいまで
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:03 ▼このコメントに返信 体制整うまで直近のダメージはありそうでだけど、日本人が輸入水産食べてて、日本産を輸出しまくっている構造が意味わからんから、別にいいんじゃね?
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:35 ▼このコメントに返信 国内で消費すればいいとか適当なこと言ってるやつさあ
日本の魚介消費量は下落の一方でここ20年でおよそ4割減やぞ
こっからどうやって消費伸ばすねん、ましてや日本国民皆が汚染水信用してる訳ちゃうぞ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:49 ▼このコメントに返信 全体の消費量が減ってても割合として海外の水産消費しまくってることに変わりない
その分を国産消費に回せるようにすれば?国内で汚染水気にしてるようなら中国の措置は妥当だろ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 13:16 ▼このコメントに返信 >>218
一生溜めといてもしょうがないじゃん
特に危険じゃないゴミでも捨てるよね他の工場用排水も色んな成分基準値以下にして海に捨ててるよね
それと同じ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 13:27 ▼このコメントに返信 東北産のものとか気持ち悪くて全然食わんわ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 14:07 ▼このコメントに返信 米231
コンビニ、弁当屋の弁当とかで魚使うように国が指導すれば良いんじゃね
後はステマ、ダイマ、駆使して国民を誘導する鯖缶が健康に良いって言ったら塩分気にせず鯖缶買い占める、江戸時代から夏に旬でもないウナギを馬鹿みたいに食う国民性やぞ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 15:10 ▼このコメントに返信 米234
外食とかで知らずに食ってんだけどな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 16:38 ▼このコメントに返信 問答無用で国民に対し増税、値上げ路線をしておいて、他国には「そんな事しないでお願い」なんてよくできるな?バカだろ?
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 17:01 ▼このコメントに返信 そもそも日本の国内食料自給率が低いんだから、国内で消費していく方向にもっていけばいいのに
でも、若い人たち魚食わんからなぁ...
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:20 ▼このコメントに返信 >>238
日本に出回る海産物を全部国産なんかにしたら免れないのが大幅な値上げや
貧乏な日本人が今まで通り買えるわけもないから本末転倒やな
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:27 ▼このコメントに返信 WTO的にはこれどうなんだ
まぁWTOがアカンぞって言ったところで毎回中国は無視しとるけどな
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:00 ▼このコメントに返信 これで中国に媚売っても仕方ないやろともっていきたい自民党政権だな。
媚中だらけだしまだ統一教会のシンパ公認候補にしてるし出来レースやろ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 09:42 ▼このコメントに返信 >>135
漁師なんて人口の何%もいないし散々儲けてブクブク太ってんだからどうでもええよ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:06 ▼このコメントに返信 日本て本当に無能になりつつあるな。安倍政権で一気に劣化が進んだ感じ。