1: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:10:14.17 ID:YqvSkkrw0
2: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:11:29.94 ID:VbVzM7Vu0
一回だけ行ったきりだな特に可もなく不可もなくって感じ
3: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:11:36.80 ID:I8jhdbuf0
逆に日本橋はなんで耐えてんねん
5: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:12:58.63 ID:YqvSkkrw0
>>3
大阪はfc店だからオーナーが力尽きない限り潰れないんや
大阪はfc店だからオーナーが力尽きない限り潰れないんや
【おすすめ記事】
◆かつて大ブレイクした東京チカラめし、公式ホームページの現在の様子が寂しすぎる…
◆【悲報】東京チカラめしの公式ホームページ寂しすぎる…
◆東京チカラめしさん、とうとう閉店する店舗がなくなり残り2店舗wwww
日本橋チカラめしの隣にあるビルは
国の重要文化財なんやが😡

◆【速報】ビッグモーター副社長、店の前で排泄行為をしていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】彼氏さん、うっかり女子会についてきてしまう
◆【速報】白髪染めメーカーさん、研究しすぎて白髪を根本から直す方法を確立してしまうwwwwwwww
◆【速報】大阪門真にコストコがオープンした結果、とんでもないことになってしまうwwwwwwww
◆【速報】男子高校生(16)、女子の胸を盗撮し逮捕
◆かつて大ブレイクした東京チカラめし、公式ホームページの現在の様子が寂しすぎる…
◆【悲報】東京チカラめしの公式ホームページ寂しすぎる…
◆東京チカラめしさん、とうとう閉店する店舗がなくなり残り2店舗wwww
4: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:12:47.76 ID:042uUa7L0
東京名乗るのやめろよ
6: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:13:40.97 ID:F+hM+Juq0
東京関係ないやん
10: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:14:21.19 ID:gdCuJafPa
日本橋のまだあって草
出来たてな頃に一回だけ行ったわ
出来たてな頃に一回だけ行ったわ
11: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:14:30.84 ID:dJoX2+d60
この2店舗の店長は優秀な人材ってことでスカウトしてもええかな
12: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:14:54.22 ID:o8+g3Kf+0
新鎌ヶ谷普通に人入ってるぞ
19: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:16:33.65 ID:KZXgZUdE0
まずネーミングが全くそそらない
21: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:16:51.69 ID:W4UxbnKfa
メニュー見たけど不味そうだし特に安くもないし
これで生き残るというのはかなり美味い店なんだろうな
これで生き残るというのはかなり美味い店なんだろうな
25: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:17:02.66 ID:tYFK9b740
御茶ノ水のチカラめし昔塾行く時食ってたわ
41: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:21:23.74 ID:JoNyshVeM
100店舗もあれば儲かってた店もありそうなもんやけどあかんのか
44: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:21:39.08 ID:BX3SmZIB0
ここ昔好きやったわと思ったけど
すた丼だったわ
すた丼だったわ
45: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:21:50.04 ID:MW7tshmS0
流行ってた頃に食ってみたかったな一度は
食わないまま全店舗潰れそう
食わないまま全店舗潰れそう
48: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:23:03.17 ID:hizhyu+Q0
日本橋でどんだけ飢えてたとしてもチカラめしに行く選択肢はないわ
52: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:24:08.35 ID:pUk2l+mO0
昔日本橋の所一回行ったけど2回目はないってレベルだったな
よう維持できとるな
よう維持できとるな
53: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:24:26.20 ID:iBUIFrze0
日本橋店でがいまだに耐えてるのほんま草
あそこ行くなら近くの松屋かなか卯行くわ
あそこ行くなら近くの松屋かなか卯行くわ
54: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:25:42.70 ID:zZ9DwpVM0
公式Twitterも中々悲惨よ
全然関係ないほっともっとにいいねしてるし普通にツイートしたら誰も見ないからハッシュタグで閲覧数増やそうとするし
全然関係ないほっともっとにいいねしてるし普通にツイートしたら誰も見ないからハッシュタグで閲覧数増やそうとするし
58: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:27:27.20 ID:qlONPyyh0
>>54
ほっともっとのフォロワー数やばくて草
ほっともっとのフォロワー数やばくて草
212: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:56:53.23 ID:AFMxYAg30
>>54
当然やけど悲壮感漂ってるな
当然やけど悲壮感漂ってるな
425: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 01:07:27.40 ID:AWF4aM5G0
>>54
ほっともっとの84万がお化け過ぎる…
ほっともっとの84万がお化け過ぎる…
55: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:26:18.53 ID:tXmbmjBY0
日本橋なんかクソほど選択肢あんのに耐えてんの凄いわ
59: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:27:29.98 ID:tJ/+yxZ+0
よりによって新鎌ケ谷が残ってるのマジで何でなんや
ちなワイの家からチャリで行ける距離にあるにも関わらず行く気が一切起こらないもよう
ちなワイの家からチャリで行ける距離にあるにも関わらず行く気が一切起こらないもよう
65: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:28:39.78 ID:Ta1GHpGh0
10年ぐらい前に話題になってたけどまだ細々と耐え続けてたんやね
76: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:31:17.63 ID:RrI8hXmsa
飲食店の電話が携帯は草生えるわ
77: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:31:38.58 ID:Eosj/zJT0
全盛期に焼き肉カレー頼んだらカレーがヒエヒエのままでそれ以降行ってないわ
78: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:31:48.07 ID:yxqVy+TW0
日本橋のやつよく行ってるけどこんな店だったんだ
81: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:32:48.56 ID:zesGeHxR0
味噌汁が美味しくなかった
83: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:33:07.05 ID:KnmLX2Ep0
肝心の米がまずいからな
あれは無理
あれは無理
92: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:36:13.23 ID:rTJK1P7c0
日本橋チカラめしの隣にあるビルは
国の重要文化財なんやが😡
96: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:37:04.97 ID:tjkAoy0pp
>>92
早くこの雑居ビルごと高島屋が買収した方がええやろ
早くこの雑居ビルごと高島屋が買収した方がええやろ
100: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:37:22.96 ID:FUg1XzcEp
>>92
立ち退き失敗したんか
立ち退き失敗したんか
106: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:38:04.63 ID:iBUIFrze0
>>92
高島屋別館の趣きをブチ壊してるのほんま草
高島屋別館の趣きをブチ壊してるのほんま草
336: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:24:30.34 ID:2q+KgqMx0
>>92
これもう嫌がらせやろ
これもう嫌がらせやろ
404: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:55:34.42 ID:QwzUWckp0
>>92
大阪らしくていいわ
大阪らしくていいわ
98: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:37:19.17 ID:3W/tMgySd
新京成と北総線と東武アーバンパークラインが通る意外と交通の便がいい新鎌ヶ谷駅
108: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:38:23.24 ID:PMpUdbf9p
そういや京都の高島屋も敷地内に
立ち退きできなかった雑居ビルあるよな
立ち退きできなかった雑居ビルあるよな
110: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:38:23.52 ID:9xQXA6640
そんな潰れまくるほどまずいかなぁ
114: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:39:34.87 ID:DbTNri720
吉祥寺どんぶりが好きだったのに、休業になったの悲しい
高田馬場にあったとき、よく行ってたわ
高田馬場にあったとき、よく行ってたわ
118: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:40:42.29 ID:fELuZiaF0
コップすら油ギトギトだったのは懐かしくもある
131: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:43:13.17 ID:L0CoYVM50
なんであんなに増えたのにこんなに減るんや
133: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:44:23.76 ID:VUgnYd+h0
不景気の時って外食産業で革命起きるけど
もうこういうの出てこないやろな
コストが上がりすぎてるわ
もうこういうの出てこないやろな
コストが上がりすぎてるわ
139: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:45:51.65 ID:sUZN5nZga
米が不味いってよく見るけどどれくらいのレベルなのか気になるわ
140: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:46:25.17 ID:BaRRu3ho0
新鎌ヶ谷のまだあるんか
すき家とかきたら一瞬で潰れそう
すき家とかきたら一瞬で潰れそう
163: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:49:59.27 ID:L0CoYVM50
徒歩3分のところにあったという事実
なお一回も食ったことない模様
なお一回も食ったことない模様
225: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:59:26.38 ID:yo/CT7bf0
昔めっちゃ流行ってたけどなんでオワコンになったん?
237: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:02:10.80 ID:h49mOkBT0
>>225
会社のトップが伸び悩むのにすぐ気づいて切って赤字にならずに逃げ切りや
いきステとは大違い
会社のトップが伸び悩むのにすぐ気づいて切って赤字にならずに逃げ切りや
いきステとは大違い
244: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:03:30.64 ID:hNldcZuX0
>>237
一応鎌ケ谷は利益出てるんやな
一応鎌ケ谷は利益出てるんやな
248: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:04:11.32 ID:s426OK4Q0
>>237
すげーな赤字になってへんのか
てっきりジリ貧になってから死んだのかと思ったわ
すげーな赤字になってへんのか
てっきりジリ貧になってから死んだのかと思ったわ
405: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:55:44.66 ID:FQCqx5lia
>>237
これが本当の有能の行動やろな
これが本当の有能の行動やろな
252: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:04:58.72 ID:YVe+Vr270
できたころは美味しかったけど半年くらいで露骨に不味くなった
260: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:07:45.72 ID:Tqfq2Vcid
日本橋店でも新鎌ヶ谷店でもどっちでも良いから行ったことあるなんG民おらんの?
他のチカラめしとは違って美味いとかそういうアドバンテージがあるんやろか
他のチカラめしとは違って美味いとかそういうアドバンテージがあるんやろか
276: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:09:56.09 ID:PYlyiuotM
>>260
野菜牛焼肉定食食ったけど味は普通
ご飯おかわり無料だから良かった
野菜牛焼肉定食食ったけど味は普通
ご飯おかわり無料だから良かった
278: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:10:38.02 ID:Tqfq2Vcid
>>276
サンガツ
量食いたい人とかにはウケそうやな
サンガツ
量食いたい人とかにはウケそうやな
295: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:13:38.14 ID:y+po4IAn0
米がエグい不味さやったな
いくらファストフードでも限度ってもんがある
いくらファストフードでも限度ってもんがある
304: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:15:25.16 ID:E0HGNT2G0
米がまずいって逆に気になるレベル
433: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 01:10:30.99 ID:VcCJO8izd
ワイが外食で米残そうか悩んだのはチカラめしだけや
222: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:59:05.56 ID:F6/9dFjIp
東京要素どこ…
409: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 00:59:50.70 ID:W9sRw1Zt0
名前のネーミングセンスは好き
なんやねんチカラメシって
なんやねんチカラメシって
164: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 23:50:02.30 ID:m4PmPxkz0
すげーな
そんなことになってたのか
そんなことになってたのか

◆【速報】ビッグモーター副社長、店の前で排泄行為をしていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】彼氏さん、うっかり女子会についてきてしまう
◆【速報】白髪染めメーカーさん、研究しすぎて白髪を根本から直す方法を確立してしまうwwwwwwww
◆【速報】大阪門真にコストコがオープンした結果、とんでもないことになってしまうwwwwwwww
◆【速報】男子高校生(16)、女子の胸を盗撮し逮捕
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692886214/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:30 ▼このコメントに返信 店舗と言う固定費は負債な
冷凍自販機販売セレクト店で、リアルネットショップで前澤以上に稼げるのにな
世界基準でオンライン運営可
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:39 ▼このコメントに返信 とうとうもなにもだいぶ前からのこり2店舗じゃなかったか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43 ▼このコメントに返信 渋谷の道玄坂の十勝豚丼の店の向かいに出店して、豚丼屋をつぶした後に撤退したのは俺の中でこのチェーン店が許せない理由の一つ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:44 ▼このコメントに返信 最初行った時は美味しかったけど1年後に2回目行ったら料理として成り立っていないレベルで不味かったわ
外食で初めて食べ残したよ
今やってる店舗は流石に改善して美味しいじゃないの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:45 ▼このコメントに返信 逃げ切り戦略だったのか
日本語通じない外人店員とか米がクソ不味いとかは畳むの決めてからのコスト削減だったとはな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:47 ▼このコメントに返信 東京チカラめし、不味いよ
一度食べたら二度と食べたくないレベル
これを食べるぐらいなら
一食抜いたほうが絶対良いです
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:48 ▼このコメントに返信 飲食は水物だなーとこれほど体現したチェーンもそうそうないな
この後、いきステが話題になってったがこっちは都市部近郊のみに一気に店舗展開して転げ落ちたチカラめしみたからか、全国展開してったな
同じく転げ落ちはしたけどチカラめしほど一気に消えずある程度粘ってるねえ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:51 ▼このコメントに返信 大阪のあそことか向かいになか卯あんのに尚更行く意味無いやんけ
なか卯がよっぽど塩対応じゃ無い限りな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:53 ▼このコメントに返信 日本人の米への熱意を甘く見た結果
あんなクソマズメシ提供しといてまだ商売続けたいとか反日甚だしいからさっさと潰れろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:57 ▼このコメントに返信 一度失った信頼を取り戻すには相応の痛手負わなきゃいけない
ゴキブリ混入したペヤングとか頑張ってGが頭文字になるように商品展開してサジェストから「ペヤング ゴキブリ」消そうと必死だろ
店舗型の飲食なら戻ってきてもらうには10円で並盛提供して味を戻したの広報するとかやり方無限にあったのに一切の痛手を嫌ってサイレント修正後に黙って続けた
だから滅びたんだよ無能
マジで商才無いから二度と経営に関わるな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:10 ▼このコメントに返信 >>8
なか卯から更に3分歩いた先にステーキ丼の店もあるしな
ジャンクフード激戦区なのにようやっとる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:10 ▼このコメントに返信 日本橋行く度にこれがもう最後になるかもしれないからと食べていって数年経ちましたw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:11 ▼このコメントに返信 消費税が8%になったあたりから、急に店舗減り出したよな。
そろそろ、あれから10年か。乙。。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:12 ▼このコメントに返信 歩いて数分の所にあったから今度行こうとしてたら閉店してた
まぁまだ都内にあるから今度行けばいいやと思っていたら都内全滅
近くても千葉か・・・あっち方面まったく用事がないw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:14 ▼このコメントに返信 一回だけ食ったことがある
いきステも一回だけ
こういうのは一回食えば満足
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:16 ▼このコメントに返信 >>9
さすがにヤバいと気付いたのか米戻したやん
減った客と店舗は戻らんかったけどな
ここが一番ヤバいのは床とか壁や
ベッタベタしとる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:16 ▼このコメントに返信 一回だけ行ったことあるけど牛丼チェーン店の下位互換って感じでリピートすることはなかったよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:17 ▼このコメントに返信 運営の三光マーケティングフーズ、結局ボロボロになってるじゃん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:18 ▼このコメントに返信 日本橋のもいつか潰れるんやろなって思いながら前通ってたのにずっとあるよな。まさか残り2店舗になっても残るとは。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:18 ▼このコメントに返信 難波生きてて草
一回行ってご飯盛りシステムが
ぶりぶりだったから行かなくなったな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:19 ▼このコメントに返信 某ガジェット系ニュース←一時アプリもいれたけどアフィリ押しまくるから削除した でみてから気になってたけど、こんな感じのが気がついたら数店舗なのってなんで?
新カテの店があふれてるからなのか、手を広げすぎて回らなくなるとか?
単に人気が一時の流行りで、持続できないから畳むのが多数なのか、はたまた流行りの読み違えか?
距離的、交通利便的になかなか行けずにいたらなパターン多くて。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:20 ▼このコメントに返信 韓国企業、韓国人って「東京」ってつけたがるよね。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:22 ▼このコメントに返信 逃げたチカラめしが正しいのか
逃げないいきステが正しいのか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:22 ▼このコメントに返信 一番景観を破壊してる店だけ残ってるのは凄くムカつく
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:24 ▼このコメントに返信 チカラ飯店舗の大半を家系ラーメンチェーンに転生させただけやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:26 ▼このコメントに返信 >>22
ディズニーや羽田空港は韓国企業だった…?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:29 ▼このコメントに返信 尼崎にも一店だけできた事があったんやが
商店街パチ屋だらけでパチンカス客ばっかだのに、商品提供遅すぎて速攻でつぶれたわ
すぐ近くに松屋あったのもあるが、よう勝負する気になったなと
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:30 ▼このコメントに返信 まずいからだろ………
不景気になればなるほど、まずい店には行かなくなる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:31 ▼このコメントに返信 東京チカラめし(千葉と大阪)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:34 ▼このコメントに返信 昔半蔵門の店舗行ったなあ
あれまだ味が落ちる前じゃないか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:35 ▼このコメントに返信 >>2
まとめサイトくんはアクセス稼ぎできれば嘘でも誇張でもなんでもアリや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:36 ▼このコメントに返信 長いことずっと2店舗みたいだけどなんで嘘つくの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:37 ▼このコメントに返信 >>4
自分も1回目は無難に美味かったのに、半年後ぐらいに行ったら不味いし汚いし外国人バイトだらけだった
あの不味くする流れは何だったんだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:39 ▼このコメントに返信 【悲報】まとめサイトさん、2店舗が閉店により2店舗になったと主張。小1レベルの計算すらできないもよう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:41 ▼このコメントに返信 みんなが普段食べてるのはそれなりにおいしいコメや
白飯に塩振ればまぁまぁ食えるやろ?
チカラめしの最悪期は本当に美味しくなかった
これより不味いのは精米して2年放置されたコメくらいだったわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:45 ▼このコメントに返信 まぁちんぴらみたいな奴等でザ、ブラック飲食!って感じだったしな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:58 ▼このコメントに返信 なくなる前に行っとこ思ってこないだ鎌ヶ谷行ってきたわ
なんというか牛丼というよりも牛肉使ったジンギスカンって感じの味
果物の味がするタレだった
あと米は言うほどまずくないけど妙にツルツルしててうまくはなかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:02 ▼このコメントに返信 外食で米が不味かったのはここ以外に体験した事無いわ
カルチャーショック受けたわ
丼ものの店のくせに米がまずいって、ある意味貴重な体験とネタをくれた
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:02 ▼このコメントに返信 海浜幕張店に逝った事が1度有る。お冷がレモン水は洒落てたが、如何せんあの甘い味付けが微妙すぎた。よく言われるのはコメの不味さだけど、牛丼如きでシロマンマ?結局あの甘辛タレ湿らしでしょ?意味不!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:03 ▼このコメントに返信 今は改善してるらいけどほんとコメまずかったからな
外食でなんだこれって思ったの生まれて初めてだった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:04 ▼このコメントに返信 日本橋は2店舗が近くにあったからなぁ。
潰れた方も結構粘ってた記憶。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:05 ▼このコメントに返信 肉がベラベラなんよ!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:06 ▼このコメントに返信 新鎌ヶ谷何回か言ったけどいくたびこんなんだったっけ?ってなる
一回だけ美味かった時があってそのイメージが強いかもしらんが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:22 ▼このコメントに返信 美味しい思い出のまま消えていった。
煮た牛丼嫌いだから、またまともなレベルになった流行って欲しい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:26 ▼このコメントに返信 日本橋のチカラめしって、昔あった吉野家の後に居抜きで入ってんだな。
喫茶みどりとかもなくなったし、知ってる店がどんどんなくなってんなー。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:27 ▼このコメントに返信 スーパーの300円弁当だって米はちゃんとしてるよ
自覚してなくても日本人はコメに関しては舌肥えてる
肉の質や量を減らしても米だけは最低限の質をキープしなきゃダメ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:34 ▼このコメントに返信 すた丼より不味い店を俺は知らない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:35 ▼このコメントに返信 丼も店内も油でギトギトで油虫が好む環境すぎてゴキブリめしだと思った程やわ。
お残しはしない性分だから我慢して完食したけど罰ゲームやな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:40 ▼このコメントに返信 出来た当時一回だけ行ったけど他の牛丼チェーンと一緒で味がないから結局調味料とかドバドバかけないとダメだし店舗の立地も悪かったからリピートはないって感じだった
まぁ牛丼って紅生姜と七味、卵と醤油で味をつけてかっこんで食べる物だからそんなのに味を求めちゃいないんだけどね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:46 ▼このコメントに返信 >>26
東京ばな奈は韓国ばな奈だった…?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:47 ▼このコメントに返信 新鎌は他に飯屋ないし駅中の入りやすいとこあって立地が神すぎた
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:54 ▼このコメントに返信 牛丼の強みは、安い、速い、旨いなのに、
焼く工程があるせいで提供までに時間かかるんだから
競争で勝てるわけがなかったな
新しもの好きの客が一周したらそら赤字転落するよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:54 ▼このコメントに返信 >>4
俺も店舗が減りはじめた頃に一度だけ行ったけど、俺が人生で初めてこの米は食えないと思ったレベルのが出てきた
一度カチコチのブロックにしてから砕いてそれを解凍したみたいな、米粒が原型を留めてないボロボロの飯が
客数も少なかったから前日の米を冷凍して解凍していたのかもしれない
2度と行く事は無いだろう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:58 ▼このコメントに返信 >>7
いきステは立ち食いだからそこそこ良い肉をそこそこ安い価格で提供できるという勝利の方程式を自ら捨てて平凡なステーキ屋になったからあの店舗数に見合ったものではなくなっただけで、平凡なステーキ屋のレベルは維持してるからな
チカラめしは飯代をドブに捨てるレベルだから比較にもならない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:00 ▼このコメントに返信 >>3
チカラめしに潰される十勝豚丼ってのもどうなのよ
どんな店だか知らんけど十勝豚丼は女もカップルも食いに来るから被らんだろ
チカラめしに負けたんじゃなくて普通に潰れたんじゃないの
飲食店ならよくあること
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:03 ▼このコメントに返信 >>18
あーありがとう
ここの傘下のチェーンはもう行かねえ事にするわ
と言ってもチカラめしと金の蔵しか知らないけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:03 ▼このコメントに返信 肉はまあこの値段ならこんなもんよなと思ったけど
とにかく米が不味かったんだよな・・・人生ワーストレベルの不味い米だった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:08 ▼このコメントに返信 ステマの末路
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:10 ▼このコメントに返信 ワイ鎌ケ谷市在住
でも行ったこと無い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:11 ▼このコメントに返信 笑ってくれや
ワイ今までチカラめしスレ見る度に
はぇ〜日本橋にチカラめしなんてあるんや〜って思っとったわ。
再開発でオシャレ化していく街で需要があるからとかかなと思っとった
日本橋ってにっぽんばしの方だったんや
スレのやりとり見てガチで今日初めて知ったわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:16 ▼このコメントに返信 店内全部ベタベタで米も肉も不味い
客がいても携帯イジってて一向に働かない外国人店員
いくら待っても品物が出て来ず
やっと出てきた品もオーダーと違う物が来る始末
怒って帰る客多数で中々味わう事が出来ないカオスだった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:19 ▼このコメントに返信 >>22
韓国韓国って統一教会に主権を売り渡したネトウヨと自民党かよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:31 ▼このコメントに返信 2店舗しかないのにメニューが3パターンあって笑う
グループGのメニューどこで食えるんや?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:43 ▼このコメントに返信 新宿店は昼食難民で賑わってたのに潰れたんか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:44 ▼このコメントに返信 うまいまずい前に妙にニンニク効いてるから何かの用事前や仕事の昼食に食えねぇんだよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:49 ▼このコメントに返信 千葉にあるなら東京ディズニーランドと同じ理論でセーフ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:04 ▼このコメントに返信 米63
ちょっと前まであった新宿とかじゃないの
去年とかじゃなかったっけつぶれたの
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:09 ▼このコメントに返信 食券買って入ったら準備中とか言われてアホかと
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:41 ▼このコメントに返信 一度入ったことはあるけど外国人店員がでかい声で会話していてうるさかった
店内も器も妙にベトベトしていてたが、店舗共通なのかアレ…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:43 ▼このコメントに返信 カレー牛が何気に旨い
米は最近まとも
特盛頼むと普通に2食分なのでたまに持ち帰り注文して分けて食べてる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:45 ▼このコメントに返信 確かに大阪の日本橋で横目に見たことあるけど、あれもうないんだな
本物っぽいオタが食ってるイメージで恐れ多くて俺は入ったことない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:10 ▼このコメントに返信 10年以上前に食べたことあるけど
米が油まみれで不味かった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:37 ▼このコメントに返信 何かあったのかと思ったら前からそのままじゃん
いきなりステーキもそうだけどネット民は白黒つけたがるからこういうのイライラすんだろうな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 03:33 ▼このコメントに返信 池袋の店もついに消えたか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 12:20 ▼このコメントに返信 >>5
これ、赤字出てないのは、業態全体としての赤字はFC側が負担してるからだろ。
貰うもん先払いで貰ったあと、FCにウンコ渡して逃げ去る、高級パン屋のプロデュース感を感じる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 12:22 ▼このコメントに返信 >>23
たぶん、ちからメシが正しい。
場所も人材も、新陳代謝繰り返して、少しでもより稼げる内容に注がれるべきやろ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 12:26 ▼このコメントに返信 >>27
コメのこと文句言うやつ多いが、俺はどちらかと言うと提供遅いのが気になったな。
焼き牛丼、出てくるのが遅すぎて、昼休み中に職場に帰れへんねん。
しかも、カウンターの中は、カウンターから下げたはいいが、洗えてないお盆と食器が5段重ねぐらいになって、辺り一面、埋め尽くしてる。