1: バイト歴50年 ★ 2023/08/25(金) 11:47:43.58 ID:PhxfN4BQ9
物価高騰が続く今日この頃。スーパーで値引きシールを目にすると、吸い寄せられるように買ってしまう……という人は少なくないのでは。もちろん筆者もその一人だ
しかしシール貼りをする店員の立場では複雑な感情を抱く人もいる。ガールズちゃんねるに8月下旬、「値引きシールが貼られるのを待つなんて卑しくないですか?」というトピックが立ち2000以上のコメントが入る注目ぶりを見せた。
「値引きシールが貼られるのを待つなんて卑しくないですか?」スーパー店員の投稿が物議
https://news.livedoor.com/article/detail/24862111/
しかしシール貼りをする店員の立場では複雑な感情を抱く人もいる。ガールズちゃんねるに8月下旬、「値引きシールが貼られるのを待つなんて卑しくないですか?」というトピックが立ち2000以上のコメントが入る注目ぶりを見せた。
「値引きシールが貼られるのを待つなんて卑しくないですか?」スーパー店員の投稿が物議
https://news.livedoor.com/article/detail/24862111/
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:48:58.34 ID:jaEcnI790
すんごい卑しいと思うよ
ただそうしないと生活できないのだ
ただそうしないと生活できないのだ
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:07:15.07 ID:zZTom67w0
>>7で終わってた
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:49:33.70 ID:vImeR2aq0
ワイの近くのスーパーは時間がくると自動的に割引されてる
シールなしでエコやしシール貼る労力も無くなる
シールなしでエコやしシール貼る労力も無くなる
【おすすめ記事】
◆有名人「焼肉うんまっ!」仕掛人「残念!それは100g600円のスーパーの肉!」スタッフ「ブハハハwwwww」
◆【速報】スーパーの半額乞食、遂に終わるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】70代老女、猛暑だがクーラーは贅沢だからと「閉店までスーパーに入り浸り」
◆【悲報】業務スーパーさん、もうめちゃくちゃwwwwwwwwww
◆アンゴラ村長(23)「スーパー三助(35)はスベった日の夜に求めてくる」

◆【速報】ビッグモーター副社長、店の前で排泄行為をしていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】彼氏さん、うっかり女子会についてきてしまう
◆【速報】白髪染めメーカーさん、研究しすぎて白髪を根本から直す方法を確立してしまうwwwwwwww
◆【速報】大阪門真にコストコがオープンした結果、とんでもないことになってしまうwwwwwwww
◆【速報】男子高校生(16)、女子の胸を盗撮し逮捕
◆有名人「焼肉うんまっ!」仕掛人「残念!それは100g600円のスーパーの肉!」スタッフ「ブハハハwwwww」
◆【速報】スーパーの半額乞食、遂に終わるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】70代老女、猛暑だがクーラーは贅沢だからと「閉店までスーパーに入り浸り」
◆【悲報】業務スーパーさん、もうめちゃくちゃwwwwwwwwww
◆アンゴラ村長(23)「スーパー三助(35)はスベった日の夜に求めてくる」
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:49:20.45 ID:MnybuyJA0
待ってるやつの顔に半額シール貼っとけ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:49:39.36 ID:Nhp1dYM30
じゃあ値引かず元から安くしろ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:50:09.24 ID:3dDi5Hvs0
卑しいと笑う者は値引きの分をそいつらに上乗せして買ってもらえ。
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:50:13.59 ID:QeKdukXi0
値引きシールを貼る店員の後ろに列ができてるのはさすがに異様だった
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:50:16.97 ID:FOTqnyoS0
店が値引きしなけりゃそんな客来ないぞ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:50:23.48 ID:mwObXXSc0
惣菜コーナーで、すぐそばで割引シール貼ってたら誰でも待つと思うが
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:50:24.94 ID:giwX3vAD0
どんどん値上げシールを貼っていくルールなら、早めに商品をさばける
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:51:45.41 ID:8bJsVE530
古いものを安く買うのは当然
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:52:50.20 ID:1EOE5pGw0
じゃあ貼るな全て定額売りしろそして売れ残れ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:52:58.65 ID:/wRAXisl0
貼らなきゃいいじゃん
退店する時に自分が買った商品のコーナーで貼り始めてたりすると
めちゃめちゃ損した気分になって気分が悪いです
退店する時に自分が買った商品のコーナーで貼り始めてたりすると
めちゃめちゃ損した気分になって気分が悪いです
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:53:21.97 ID:dAjZMqIK0
>>41
ほんこれ
ほんこれ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:53:59.50 ID:p11oV9uN0
値下りするって分かってんのに値下り前に買うか?
わざわざ高い値段で買う奴の方がどう考えてもキチガイだろ
わざわざ高い値段で買う奴の方がどう考えてもキチガイだろ
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:54:07.51 ID:y12TX3rk0
この店員が実在するのか知らんけど
ほならなんでシール貼るのかって話だろ?
まぁアホ女は理由関係なく
客を下に見たいだけなんだろうけどさ
つまらんとこでつまらん生き方しとるね
ほならなんでシール貼るのかって話だろ?
まぁアホ女は理由関係なく
客を下に見たいだけなんだろうけどさ
つまらんとこでつまらん生き方しとるね
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:58:06.87 ID:AbU6j6CV0
>>61
半額シールが貼られた商品を買うのは全然構わないけど
半額シールを貼られるのをじっと待っている、という行為が卑しいと言っているんだろう
半額シールが貼られた商品を買うのは全然構わないけど
半額シールを貼られるのをじっと待っている、という行為が卑しいと言っているんだろう
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:55:02.00 ID:wtN9wZZd0
何も考えずに働いてる奴かよ。
値引きシールで客に買わせれば廃棄コストがかからない上に売上げになる仕事をしてるんだよお前は。
値引きシールで客に買わせれば廃棄コストがかからない上に売上げになる仕事をしてるんだよお前は。
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:55:11.24 ID:JRBf1gk00
これは難しい問題なんだよな
店員が半額シール片手に出てきたらそりゃ貼られるの待つだろう
もっと店側で値引き方法の工夫をすべきだと思うわ
店員が半額シール片手に出てきたらそりゃ貼られるの待つだろう
もっと店側で値引き方法の工夫をすべきだと思うわ
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:04:21.98 ID:nN36Bi7V0
>>77
一回全部回収してバックヤードで貼って再度陳列すべきなんだけどな
手間かかるからやってないだけ
一回全部回収してバックヤードで貼って再度陳列すべきなんだけどな
手間かかるからやってないだけ
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:55:34.52 ID:vLnht4zo0
貼られる前に他人が買わないようにカゴに入れてキープする奴までいるからな
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:56:16.81 ID:AaUA3fGM0
あと数分でシール貼られるのに貼られていない商品を買うのは金の無駄
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:07:49.17 ID:8NgY8vbg0
>>97
それな
俺は金持ちだから値引きに関係なく好きなのを買うけど、真横で店員がシールを貼ってるときに貼る前のを取るようなことはしないだけ
それな
俺は金持ちだから値引きに関係なく好きなのを買うけど、真横で店員がシールを貼ってるときに貼る前のを取るようなことはしないだけ
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:57:53.34 ID:xuTICmaF0
あんまり客の悪口は言わんほうがいい
思っていたとしても
思っていたとしても
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:00:07.16 ID:Pelf3vfI0
在庫処分に協力しているだけなのに
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:00:38.57 ID:CauLGNca0
そういう主婦が家建てたりするんだよなあ
使い所というか
使い所というか
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:01:31.38 ID:XXpFnvPs0
スーパーで働くのが悪い。
値引き一切しないコンビニで働け。
値引き一切しないコンビニで働け。
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:01:34.02 ID:45ABZ6IY0
スーパー店員に向かないから転職しろ
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:04:11.37 ID:DNCoMM/10
貧しい人が増えたから仕方ないよね
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:04:28.89 ID:FlMa8bh20
卑しくて結構
俺は経済的な勝利を取る
俺は経済的な勝利を取る
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:05:08.54 ID:GtKsaqtr0
そんな店でしか働けない自分を恨め
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:05:10.17 ID:a58w7EZi0
スーパー店員より大半の客の方が金持ってるだろうな
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:05:52.92 ID:gZt8/vsO0
いい学校に入って、
スーパー店員しなきゃストレスフリーだろ
スーパー店員しなきゃストレスフリーだろ
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:06:33.51 ID:X7D61kET0
うちの近所のスーパーは、半額シール止めやがった
3割引しか貼ってくれない
何とかしてほしい
3割引しか貼ってくれない
何とかしてほしい
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:07:14.23 ID:0RxZ1UbY0
まあいつもそうしてれば毎月の食費が半分になっちゃうんだもんな
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:07:33.55 ID:oPLTq3Vt0
値引きするから買い控えが起こる
なら値引きしなきゃいいだけ
なら値引きしなきゃいいだけ
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:08:14.88 ID:8B2UNhS50
1日だけみると大したことではないが、積み重なると大きな財テクなんだよね
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:08:52.29 ID:Ky+ZgRha0
値引きしないと売り切れない質の惣菜だという事に気付け
惣菜人気店や管理が上手い店は値引きシールの前に大半無くなる
惣菜人気店や管理が上手い店は値引きシールの前に大半無くなる
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:09:30.27 ID:/oTOi5X80
売れ残って廃棄すればよろしい
廃棄料はバイト代から天引きな
廃棄料はバイト代から天引きな
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:09:33.65 ID:hLoMXWLr0
待てば下がるとわかってたら総菜だろうが株だろうが下がるのを待つだろ
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:10:05.50 ID:SiijgNbJ0
最近は店員が難癖モンスタークレーマー化しとるな
自分たちでやってるサービスだろ
自分たちでやってるサービスだろ
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:11:35.52 ID:C3+/B09C0
>>386
「サービス」ではない
タイムセールと一緒だと思ってるのか
「サービス」ではない
タイムセールと一緒だと思ってるのか
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:11:41.82 ID:jmmduqTh0
値下げシール貼らないと商品が売れないスーパーに勤務してる時点でお察し
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:11:42.65 ID:7K2+aDHa0
今月のご飯は全て半額弁当と半額お惣菜だったな
冷凍庫にぶち込めば3日4日は余裕で持つからね
冷凍庫にぶち込めば3日4日は余裕で持つからね
439: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:12:01.88 ID:RNRvbeEk0
ロスが出るスーパーの問題だろ
客に当たってどうすんの
客に当たってどうすんの
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:14:24.86 ID:6VBhhSwb0
そもそも惣菜なんて安くないから肉買って炒めるだけでいいのにな
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:14:42.64 ID:+sKDPKVm0
見てないフリしてウロウロして貼られたらスーッと近寄るより
ずっと立って待つわ
ずっと立って待つわ
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:15:05.39 ID:dRJz+uvi0
てか半額まで下がらなくなった
2割〜4割引くらいまで
2割〜4割引くらいまで
614: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:18:56.85 ID:vskDKVaP0
既に半額シールが貼られてるのを買うだけだな
そこまで味に拘らない
そこまで味に拘らない
623: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:19:14.66 ID:3kurNszP0
待つのは良いと思うわ
手に持って待って時間になったら店員にシール貼って貰おうとする人はヤバい
手に持って待って時間になったら店員にシール貼って貰おうとする人はヤバい
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:21:48.76 ID:WU9aVAtO0
まあたしかにケチくせえなとは思うけど、それは自分の生活に余裕があるからなんだよね
子供抱えた家庭なんかは皆んな必死に生きてんのに、こういう事をSNSで平気で発信しちゃうのが情けない
子供抱えた家庭なんかは皆んな必死に生きてんのに、こういう事をSNSで平気で発信しちゃうのが情けない
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:24:39.27 ID:KXJlZqB40
スーパーの店員ってもらえたりしないの?
売れ残った惣菜やら弁当やらお寿司やら
売れ残った惣菜やら弁当やらお寿司やら
835: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:28:03.46 ID:gim/Ghgc0
>>765
もらえんぞ、ゴミでも店の物で勝手に持って帰ったら解雇されるぞ
もらえんぞ、ゴミでも店の物で勝手に持って帰ったら解雇されるぞ
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:24:57.90 ID:VelztkLV0
どう思われようが知ったこっちゃない、さっさと貼れ
位にしか思わんだろ知らんけど
位にしか思わんだろ知らんけど
795: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:26:04.87 ID:TooIsV4G0
一回精算中に半額になった俺と同じもの持った人が横に並んだ時の気持ちがわかるかね
半額というか倍額払ってる気分だぜ
半額というか倍額払ってる気分だぜ
893: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:31:02.60 ID:TwVF9my10
早く買わないと値段が上がっていくシールにすれば良い
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:33:47.04 ID:Ka6rMbXd0
これ貼り終わった後に20%引きぐらいの戻すやついるのが1番面倒
また貼らなあかんねん
また貼らなあかんねん
596: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:18:17.64 ID:3RizNtBK0
なにがダメなのか
分からん
分からん
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:14:53.68 ID:6V9qu+cJ0
惣菜は保存効かないからな
半値でも売りたいだろ
半値でも売りたいだろ
345: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 12:08:21.24 ID:XXpFnvPs0
デパ地下のちょっといい惣菜や刺身を
閉店ギリギリに安値で買うのが玄人
閉店ギリギリに安値で買うのが玄人

◆【速報】ビッグモーター副社長、店の前で排泄行為をしていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】彼氏さん、うっかり女子会についてきてしまう
◆【速報】白髪染めメーカーさん、研究しすぎて白髪を根本から直す方法を確立してしまうwwwwwwww
◆【速報】大阪門真にコストコがオープンした結果、とんでもないことになってしまうwwwwwwww
◆【速報】男子高校生(16)、女子の胸を盗撮し逮捕
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692931663/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:27 ▼このコメントに返信 以下自民党の話でお願いします
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:28 ▼このコメントに返信 ガルちゃんの投稿でこんなん立てるの半額シール待ちより卑しいよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:28 ▼このコメントに返信 逆にシール張ってる横でシール張る予定の物持っていったらそれはそれで悪く思うくせに。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:29 ▼このコメントに返信 卑しい奴を相手にした商売だろ
客を尊重できないなら堅気の商売向いてないよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:29 ▼このコメントに返信 こういう言い方をすると
じゃ貼るなだの元値安くしろだの言うやつが湧くけど、逆に貼られる側が言ったら乞食だのなんだろ言うやろコイツら
ほんと逆張り大好きやね
理由あれど傍から見て卑しいは卑しいやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:30 ▼このコメントに返信 半額シールが貼られるのを待つのは良い
が、欲しい弁当をカゴに入れてキープしつつ、シール貼る時間になって店員に貼ってもらおうとする奴は最下層最低限のルールすら守れないクソクズゴミ虫
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:31 ▼このコメントに返信 バイトの店員はだまって半額シールはっときな。
それを判断するのは経営者。
でもこの卑しいと思ってる奴絶対自分も半額シール待ってるタイプw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:31 ▼このコメントに返信 店員だけど鯉の餌やり感覚だから気にならん
長時間カゴでキープするやつは◯ね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:32 ▼このコメントに返信 害人や害国や株主(害人)にしか金を渡さず、増税のみで賃上げはせず、日本人を貧しくさせ、日本企業を弱らせて土地や会社を害資に売ろうとする売国奴政府が悪い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:32 ▼このコメントに返信 シール貼れとか直接文句つけてくるのは卑しいが
今時セール待ちしたことないやつの方が稀やろ
家電でも旅行でもゲームでも時期ごとにセールあるしポイント〇倍デーまで含めたらキリがない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:33 ▼このコメントに返信 ガルちゃんでもけっこう叩かれてるな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:33 ▼このコメントに返信 >ワイの近くのスーパーは時間がくると自動的に割引されてる
いいなこれ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:36 ▼このコメントに返信 店はロスを減らせる、客は安く買える
誰も損してないやん
別に定価で買った奴が損してるって訳では無いしな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:37 ▼このコメントに返信 顔見知りなのか常連の客が店員にシールを貼らせてるのを見てから
近所のスーパーは全く信用は無くなったわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:37 ▼このコメントに返信 店長とか経営者側が言うならまだわかるけど、たかが店員ごときが何言ってんだって思うわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:38 ▼このコメントに返信 なんで半額なんだろうな?
これだけ殺到するなら2割引くらいにしとけば無駄な争いも減るだろうに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:38 ▼このコメントに返信 むしろ半額シールを貼る前に売り切れない
おのれのとこの商品の価値に絶望しとけやって話
地元のスーパーでは大概売り切れるので半額シールなんて存在してないわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:40 ▼このコメントに返信 もう移民しようよ..
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:41 ▼このコメントに返信 値下げを狙ってる商品を定価で買っていく人に文句つけたりしなければ何も悪くないと思うよ
もっと自由に値段が変動してもよくて、固定されてる方が不自然なんだから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:41 ▼このコメントに返信 スーパーのパートごときが何を偉そうに
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:42 ▼このコメントに返信 ほならね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:43 ▼このコメントに返信 これ貼ってくれる?って言ってくるやつの方がまだいい。
ずーっと近くウロウロしてたり、遠くからあきらかにチラチラこっち見て待機してるやつとかキモすぎ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:43 ▼このコメントに返信 高校の時にスーパーのバイトで惣菜コーナーの値引きシール貼るのやってたわ
副店長が惣菜コーナーのチーフでよく「鯉に餌やって来て」って頼まれてた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:44 ▼このコメントに返信 近所で個人でやってる店で値引き商品とお菓子よく買ってたら店のおばさんに安いのばっかりじゃなくてたまには他の買ってよって言われて
わかりました次からそうしますと言って二度と行かなくなった
しばらくしたら廃業しててざまあだった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:44 ▼このコメントに返信 皆考える事は同じなのか物価が上がってから争奪戦が激しくなったと思う今日この頃
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:45 ▼このコメントに返信 近所にオープンしたDSの店員達が半額貼ってる時に近づくと舌打ちしたり睨んだり手を止めて店員同士でヒソヒソ話し始めたりと凄かった
おそらく苦情が来たんだろうけど速攻で責任者が代わって店員が全員ビクビク状態になってて笑えた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:46 ▼このコメントに返信 良ぉ〜しよしよしよしよしよしよしよしよし!!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:46 ▼このコメントに返信 そういう人間集めて廃棄間近のゴミをどうにかして売りつけようという精神がまず卑しいでしょ
捨てたら?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:49 ▼このコメントに返信 でも←でも?
だったら←だったら!?
したら?←したら!?!?!?!?!?
お前ら普段貧乏人叩きしてるのに反撃デッキめっちゃ使うやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:49 ▼このコメントに返信 まあこんなことを書き込んでるヤツが卑しいだろ
ガルちゃんと知って納得だがw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:50 ▼このコメントに返信 それ貴方の感想ですよね?
富裕層しかこない百貨店で働けば解決ですよ
銀座三越とかならそんな連中おらんから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:51 ▼このコメントに返信 楽天のポイント5倍やお買い物マラソンにもAmazonのプライムデーやブラックフライデーにもエントリーしたことのない人間だけが、割引待ち客に石を投げなさい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:52 ▼このコメントに返信 安価だと面白いけど勿体ない喰い方できるよね。
以前、パック飯の塊に半値の刺身(切ってないやつ)を
そのまま載せて「巨大握りずし」を作って喰った。不味かったw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:53 ▼このコメントに返信 じゃあシール貼らないで破棄すればいいんじゃね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:53 ▼このコメントに返信 スーパーの店員ごときが一部の客見下してる方がよっぽど卑しいやろw
傍から見たら君らの生活レベル50歩100歩やんwwwwwww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:54 ▼このコメントに返信 仕事終わりに行くと大体割引し出す時間やし待つやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:55 ▼このコメントに返信 それだけ日本が色んな意味で貧しくなったって事や
しゃーない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:56 ▼このコメントに返信 なら社長に言ってシール貼るルールを無くして貰うといいよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:56 ▼このコメントに返信 半額なら買うが30%だと悩むよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:01 ▼このコメントに返信 卑しいか卑しくないかで言えば卑しいよ。そこだけは間違えちゃいけない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:02 ▼このコメントに返信 米18
逃げた先に天国があると思うなよ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:02 ▼このコメントに返信 卑しいか?
単純に半額なら買うだろ?50%オフだよ??
数字上だけで見れば税率より割合としては多いのよ?
お得だから買う、それだけ。
それを都度他人を下に見てマウントかー
すごく生きづらそうだな笑
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:02 ▼このコメントに返信 数十年前からおったんだよなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:03 ▼このコメントに返信 生活が苦しい貧しい人達を見て
卑しいと思う方が卑しい人間だよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:04 ▼このコメントに返信 勝手に思ってて下さい
俺はシール貼られてるの優先して買うんで
あなたは定価で買ったらよろしい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:06 ▼このコメントに返信 安くなってるのを買うのはいいんだけど
そこで微妙に欲を見せて
欲しいのを買うためにシール張られるの待つのが惨めすぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:07 ▼このコメントに返信 その時間帯にその価値がなくなってるから定価で買うのも躊躇われる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:07 ▼このコメントに返信 値引きシールを貼るようなつまらない仕事をしてるくらいだからね
何故店側がシールを用意するのか、何故客側が値引きを待つのか想像もできないんだろうね
普段から考えて能動的に働いたことないんだろうな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:08 ▼このコメントに返信 昔に比べて行列増えたよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:12 ▼このコメントに返信 そういう人は何のために値引きするのか理解ができないんだろう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:15 ▼このコメントに返信 SNSの典型だけど見下せる立場にない人ほどそうするよな
スーパーの店員なら逆にわかるだろ庶民の気持ちなんてもんは
人の心とかないんか?ネタじゃなくマジで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:15 ▼このコメントに返信 その卑しい人に売れないと困る状況になるくらい売れ残ってるのが悪いのでは🤔
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:17 ▼このコメントに返信 多分店員そんなこと考えてないぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:17 ▼このコメントに返信 在庫処分していただいたお金で給料もらってるくせにウケるw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:18 ▼このコメントに返信 >>44
卑しいって、生活レベルじゃなくて根性の話でしょ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:19 ▼このコメントに返信 安く売ってくれるスーパーに感謝
店員さんにも感謝やで😁
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:20 ▼このコメントに返信 売れ残りを捌くために値引きするのであって、客に得させるためにやってるんじゃない
値引きされるのを待つなんてのは、店からしたら得られるはずの利益が損なわれることになるから卑しいと言われても仕方ない
そんな風に言われて恥ずかしいと思うならまだしも、反発する奴は人間として終わってる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:20 ▼このコメントに返信 >>45
半額になってるのを買うのが卑しいんじゃなくて、
店員がシール貼ってる周りに群がって待機してんのが卑しいって話でしょうよ
皆論点を勘違いしてる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:20 ▼このコメントに返信 スーパーやめてデパートにでも行けば嫌な思いしなくて済むのに
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:22 ▼このコメントに返信 「ベン・トー」という、貧乏学生たちが半額弁当を求めてバトルするってギャグアニメがあったけど、、
いつの間にやら時代が追いついた…というより堕ちてきたな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:22 ▼このコメントに返信 卑しい自覚はあるけどワイちゃんは貧乏だから仕方ない🥺
それと買う時間が少し違うだけで値段が変わるってのがね
「値引き前に買うのは損」だと思えてしまうからちょうど時間帯によっては卑しくても待機してしまうわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:23 ▼このコメントに返信 商品棚の奥の方から賞味期限が長いの選んで買ってく連中の方がよっぽど卑しいよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:24 ▼このコメントに返信 べつに卑しくないだろ
卑しいと思ったのはバイトにこれも値引き貼れって言ってるじじばばくらい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:24 ▼このコメントに返信 世帯年収4000万でも待ってるから、気にしなくていいぞ!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:24 ▼このコメントに返信 その卑しい客とやらがメインターゲット層の店で自ら働いておいて、何で私がこんな目に…と嘆いてるなら心底頭が悪いぞ
ネタじゃなくてマジで
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:24 ▼このコメントに返信 スーパー店員だけど売れなきゃ廃棄になるだけだからあざーすとしか思わんわ
値引きに群がられるより食べ物捨てる方が嫌だよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:24 ▼このコメントに返信 まぁ卑しいとは思う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:27 ▼このコメントに返信 例えば、値札貼る30分前ぐらいからそれ目当てと思われる客の人集りができて、
シール貼られて数分で全部売り切れるみたいなケースなら、
その店の売り方が完全に失敗してますよね
要は文句いうなら客にではなく、店長なりオーナーなりに行ってくださいね
それで職場での扱いが酷くなったり、異動になっても責任なんて持てませんけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:28 ▼このコメントに返信 半額シール貼りなんて卑しい仕事どうしてやってるんですか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:29 ▼このコメントに返信 卑しい [いやしい, いやしい] 形容詞
・身分・階層が低い。下賤げせんだ。
"いやしい・い家柄の者"
・品が悪い。洗練されていない。下品だ。
"人品いやしい・しからぬ紳士" · "今様は無下にいやしい・しくなりゆくめれ 徒然草22"
・(飲食物などに対して)意地がきたない。つつしみがない。さもしい。
"酒にいやしい・い" · "いやしい・い目つき" · "金にいやしい・い"
・けちである。さもしい。
"いかにいやしい・しくもの惜しみせさせ給ふ宮とて…御衣一つ賜はらず 枕草子278"
・粗末だ。みすぼらしい。
"むぐらはふいやしい・しきやども大君のまさむと知らば玉敷かましを 万葉集4270"
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:29 ▼このコメントに返信 >>66
売れないと困るもんね、自分も昔スーパーで働いてたわ
こっちのは値引きにならないの?とかそこそこ言われたけど
別に無心でさっさとシール貼るからととくに何も思わなかつたなあ
それにそういう仕事だし嫌ならブランドショップの店員すればいいのにね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:30 ▼このコメントに返信 >>57
値引きされることが分かってたら値引きを待つ客が現れるのは当たり前じゃね?
経営者はそれを当然理解しているし値引きしてでも買って貰える方が有り難いんだよ
廃棄するにもお金がかかるんだしさ
値引きシールを貼る人間の給料だってどこから出てくると思ってるんだって話
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:31 ▼このコメントに返信 消費税減税、廃止を叫ぶしかないわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:33 ▼このコメントに返信 ※65
それはそう、同じ穴の狢、他からしたら同じ立場の層だと思われる
ブランドやブランドの洋服屋で働けばいいのになと思うけども
ただブランドショップは外見スペックが多少は要求されるから
なりたくてもなれない場合もあるけどさ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:34 ▼このコメントに返信 わざわざ半額狙いに行くことはしないけど、目の前で貼ってたらそりゃ待つわな。
惣菜に関しては閉店時間までの残り時間でレジで自動的に値引き率を連続的に設定すれば良いのに。そんなに技術的にも難しくないでしょ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:35 ▼このコメントに返信 スーパー程度で値段きにするなど貧乏くさいね。
行く時間もまちまちだし、行きたいときに行く。
わざわざ半額を狙うなど卑しいことは考えられない。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:36 ▼このコメントに返信 とにかく売り場を山盛りにする文化が異常だったのよ
余るのが前提なんだもの
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:37 ▼このコメントに返信 昔はそう思ってたけどこうも給料が上がらないとそうも言ってられんのよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:38 ▼このコメントに返信 ベン・トー読んで出直してこい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:38 ▼このコメントに返信 いちいちそんな下らないお気持ち表明するくらいなら値引き無くせよバーカ
大量に売れ残って潰れればいいんだよそんな店
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:38 ▼このコメントに返信 >>72
値引きされる前に買ってくれた方がありがたいだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:40 ▼このコメントに返信 卑しいコメントわらわらで草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:41 ▼このコメントに返信 売れ残って完全損失(売上ゼロ+処分費)になりそうなところを多少なりとも取り返せるし
処分を免れることで食品ロスを減らすことにも繋がるし
買う側はもちろん安く済まれられてお得という
みんな損しないwinwinのシステムなんたけどね
その辺の理屈がわかってないコイツは本当に店員か?
近所のスーバーなんて値引きシールに『食品ロス削減に協力いただきありがとうございます』って印刷してるぐらいだぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:42 ▼このコメントに返信 >>3
?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:43 ▼このコメントに返信 >>83
「値引きされるのを待つ」ということが論点なの理解してるか?
値引きシステムの良し悪しの話じゃないぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:44 ▼このコメントに返信 底辺リーマンが馬鹿面下げて半額の取り合いしてて草
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:44 ▼このコメントに返信 ※77
というより昔はそれで売れた、多く買ってくれる人達がいた
廃棄しても採算が取れていたバランスが取れてたんじゃないかな
親世代と世間の年収の話をすと年収500万は少ないやっていけない
今は世間の年収8〜900くらい?それでも少ないとか言うから
バブル時代の層は買い放題だったんじゃないかなと
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:44 ▼このコメントに返信 米75
閉店時間近辺まである程度残ってるのが理想だから残ってる量からの時間調整とかあるのよ
あとは天気とかでの客入りの動向とか作りすぎちゃったテヘペロとか色んな要素あるから自動化はむずい
時間固定にするとそれこそシール待ちされてしまうしね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:45 ▼このコメントに返信 値引きしなくても売れ残らないか売り切る前提の量作ったり仕入れたりしろよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:50 ▼このコメントに返信 >>81
順序が逆だよ
値引きしないまま売れ残ると廃棄になって赤字だから、値引き分損してでも買って欲しいってこと
店側からしたらね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:51 ▼このコメントに返信 シール貼るだけの仕事で給料貰うの卑しくないですか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:52 ▼このコメントに返信 >>3
商品を確保して待ってるのは卑しい以前に完全にマナー違反なんだからそりゃそうでしょ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:54 ▼このコメントに返信 ガルちゃん民の時点でお前のが万倍卑しい
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:55 ▼このコメントに返信 売れ残らないように値引きまでするって卑しくないですか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:57 ▼このコメントに返信 サミットのエコシールはそんなモヤモヤを少し晴らしてくれる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:57 ▼このコメントに返信 閉店間際に行った店で惣菜ガシガシ廃棄してるの
目の前で見せつけられたことあるけど
ゴミになるより半額でも売れた方がとかいうのは
ガイゲージ貯まったバイトには関係ないんか?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:58 ▼このコメントに返信 >>2
半額シール貼るのをこっそり待ってる人は確かに卑しいとは思うけど、スーパーの店員なんかやってる人に言われてもね・・・
時給1000円くらいの金で自分の時間を切り売りしてるのも情けないけどね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:59 ▼このコメントに返信 >>85
たぶん「値引きシールを何故貼るのか?」を理解していればこんなお気持ちを表明することにはならないでしょと言いたいんだと思う
少なくとも不快の一辺倒にはならない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:00 ▼このコメントに返信 店員が正しい。卑しい乞食だよ。
今でこそみんな当たり前のように半額商品買うけど、昔はアレ買うヤツは本当に乞食扱いだったからな。
まともな神経の人は恥ずかしくて買えなかった。日本って本当に貧乏になったと思う。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:00 ▼このコメントに返信 トライアルは腐って汁がでた野菜に20%びきとかの値引きシール貼って放置するのをやめろ
腐る前に半額にするか、腐ったらさっさと捨てろ
ハエがたかるまで放置するのをやめろ
鮮度がわるいのでトライアルで野菜はまず買わないけど非常に不愉快
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:01 ▼このコメントに返信 >>90
いや、だから値引きされるのを待たれなければそもそも売れ残りは少なくなるでしょ
順序が逆なのは君の方だよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:04 ▼このコメントに返信 値引きと見せかけて値上げシールを貼る
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:04 ▼このコメントに返信 通常価格の販売数データは持ってるだろ
明日からは製造量を減らせばいいじゃん
品出しで山積みにしててオカシイと思わないのか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:04 ▼このコメントに返信 安いものを買いたいって思うのは当たり前のこと
お前ら企業側も低賃金でこき使える奴隷を世界中で探してたり
腐りかけた食材を惣菜にして売ってるだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:06 ▼このコメントに返信 経営目線、従業員目線、飽食目線の人がそれぞれコメ欄にいて最高に格差社会って感じw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:06 ▼このコメントに返信 年収1000万超えだが半額しか買わん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:09 ▼このコメントに返信 値引きシール貼るのは待った事無いが、基本値引きシールが付いてる物から取るよ。
スーパーに限らずコンビニでも。
廃棄増やすのは気分的に好きでは無いし。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:09 ▼このコメントに返信 >>96
アホ「廃棄にさせないように値引きされるまで待ちます!!」
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:11 ▼このコメントに返信 卑しいと思う気持ちは理解できるけどこういう経営者にも消費者の視点にも立てない存在って謎だわ
(会社の構造で例えるなら)ただのサラリーマンなのに株主のような上位にいると勘違いしてるようなムーブかましてくるから妙な不快感があるんだよな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:12 ▼このコメントに返信 これ一旦バックヤードに引いて貼ればええんやで
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:12 ▼このコメントに返信 金ないなら生きるために乞食だってするよ?
馬鹿にされても構わない。
お前頭が悪いんじゃなかったら、目の前の不快をどうやったら生み出さなくなるのか考えろ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:14 ▼このコメントに返信 >>16
色やデザインはそのままに、コッソリと倍額とかにしてても買ってくかもしれないですね
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:14 ▼このコメントに返信 シール貼るのはその日に捨てる廃棄の意味がある
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:15 ▼このコメントに返信 本スレの7が正しい。
いろいろな食品が値上げされなければ、値下げ品を買う必要もないのだ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:15 ▼このコメントに返信 >>60
懐かしいな
あれ半額弁当買えなかったやつはどん兵衛みたいなカップ麺食ってたけど
今やどん兵衛高くて気軽に買えねぇ…
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:18 ▼このコメントに返信 ボクは卑しいよ!それは当たり前のことだよ!
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:20 ▼このコメントに返信 >>97
時給1000円とも書いてないしアルバイトとも書いてないし妄想が凄いな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:21 ▼このコメントに返信 値引きシール貼られるの待つのとか怠いから待ってまで値引き商品買おうと思わんな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:22 ▼このコメントに返信 こんなこと言ってる奴の方が卑しくない?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:23 ▼このコメントに返信 世帯年収3000万でも、半額ならそっち選ぶぞ。クーポンも使う。貧乏人はお金の使い方がわかってないよな。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:24 ▼このコメントに返信 >>118
そういう勘定もできないから大した稼ぎも無いんだぞ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:25 ▼このコメントに返信 >>114
値上げは正しいんだけど、国民所得がインフレに追いついて無いんよ。
アベノミクスの失敗だよ。
安倍は最初「10年で国民の所得を100万円上げる」と言ったよ?その結果は見ての通り…。
安倍が好き勝手に材料を使い果たして失敗して、岸田はその敗戦処理をしてるだけだ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:25 ▼このコメントに返信 売場には「食品ロス低減にご協力ください」って書いてあるで
値引き時間やポイント増量日を把握してるのは白人客も多いw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:26 ▼このコメントに返信 >>97
意味不明で草
職業差別のレイシストが偉そうになんか言ってるのギャグかな?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:27 ▼このコメントに返信 >>3
なにが「それはそれで」なんだよ馬鹿
そんなマナー違反しといて悪く思われないわけないやんけ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:28 ▼このコメントに返信 >>4
単なる小売りが「卑しい奴を相手にした商売」とか電波でも受信してんのか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:30 ▼このコメントに返信 >>7
>でもこの卑しいと思ってる奴絶対自分も半額シール待ってるタイプ
その妄想どこから来たのw
「そうであってくれー!」という卑しい人間の願望かな?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:31 ▼このコメントに返信 >>10
単なるセール待ちと値引き待ちで店内ウロウロする乞食を同列はちょっと無理がある擁護やろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:32 ▼このコメントに返信 最早カゴが半額シールまみれでも気にしなくなったわ
ただ、果たしてすべて要るものだったかというと…一考の余地があるけど。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:32 ▼このコメントに返信 >>13
そもそも欲しいなら買えよ
値引きしてんのは「売れ残りを売るため」だ
乞食が安く買うためじゃねぇ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:32 ▼このコメントに返信 >>101
横槍だが、値引きされるのが前提にあるなら、客には安くなったときを狙う権利もあるでしょ。値引きを狙って買われるのが嫌なら大人しく値引きせずに廃棄すりゃいい。というか、多少の損は織り込んでおいて売り切れる分しか仕入れなきゃいい。
その分を損したくないガメつい店舗側と、ちょっとでも安く買いたいガメつい客側の相互利益になるから成り立ってるシステムなんだから、店側が文句言うなという話。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:36 ▼このコメントに返信 >>105
会話が噛み合わない人がいるなと不思議に思ってたけどそれだわw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:42 ▼このコメントに返信 >>119
そらガルちゃん民だもん…
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:45 ▼このコメントに返信 >>130
安く売る=貧困層が買う
何も矛盾してないと思うんだが…
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:47 ▼このコメントに返信 もうシールを貼るのはやめたほうが良いと思う。
正価で買ってくれた客に対して失礼だしな。
従業員に配れ。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:50 ▼このコメントに返信 >>97
いま君はまとめサイトを閲覧するという無給で自分の時間を使って何の生産性もないことをしながら「卑しい」と発言しているんだが……
時給1000円以下やん…
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:50 ▼このコメントに返信 ワイ小売、店内加工の惣菜の値入率なんか60%超えとるからな
半額でも利益出とるから売れ残りは半額処分でええねん
働いとるワイが言うのもなんやが元が高すぎるわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:53 ▼このコメントに返信 >>128
その単なるセールで行列したりパソコンの前に張り付いてたりするのと大差なくね?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:56 ▼このコメントに返信 元記事がそもそも嘘松くさい
よりお得なものを買いたいのは何なら人間の本能ですらあるのに
しょーもない話でっちあげて
本当だとしてもスーパーの店員やってる本人が
値引き商品買う客を笑うって、自分は何だと思って語ってる
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:59 ▼このコメントに返信 今ガルちゃんみたらバチクソに叩かれてて笑ったわ 釣りにしろマジにしろ書き込みしたババアはバレたらクビだな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:59 ▼このコメントに返信 あ、ちなみにレンタルビデオ屋でアダルト借りる奴らもこれと同一視されてたから
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:06 ▼このコメントに返信 卑しいのかもしれないが数分の差で価格が下がるならそっちの方が生活費への負担が減るから仕方ない
確かに目の前で貼られるのを待ってるのは嫌かもしれないがさっさと貼ってすっと逃げれば避けようはある
それも嫌だと言うのなら値引きをやめるよう上司に言えばいいと思う
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:06 ▼このコメントに返信 卑しいと思ってる若いのは
いつかどこかで10円20円程度で泣く羽目になるのじゃ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:11 ▼このコメントに返信 卑しいか?
アイスクリームを買うのにクーポン券を使うっていう大金持ちもいるんだぞ。
生活の知恵の1つだろ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:15 ▼このコメントに返信 じゃあシール貼るのやめればいい
元々は廃棄コスト削減のためにやってることだろ
経営者に私の給料から天引きしていいので値引き辞めましょうって提言しろ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:17 ▼このコメントに返信 俺もバイトしたことくらいはあるから、たった数円〜数十円しか差が付かないのに割引シールを要求・待機してくるような客に呆れたことはあるが、そういう仕組みを作ったのはスーパー側なんだから、嫌ならやめたらいいって思うけどな。
つっても言ってるのが経営者じゃなくて末端の従業員でしかないし、別に違法行為を命じられてるわけでもないから、そこで働くなら黙って言われたとおりにするしかないんだよな。
見下すわけでもなく事実として、気持ちに訴えたところで何も変わらんし、消費者側もそれは同じなんやから。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:24 ▼このコメントに返信 >>97
ここの住人に刺さるからそれ禁止カードやで
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:31 ▼このコメントに返信 >>131
誰も買うななんて言ってなくないか
ただ卑しいねってだけ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:42 ▼このコメントに返信 なら貼んなよwww賞味期限切れた材料で出来合い作って売ってるくせにwwwww
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:44 ▼このコメントに返信 半額になってから始まる、熾烈な弁当争奪戦に勝利して喰う夕飯が最高に旨いんだ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:18 ▼このコメントに返信 半額シール貼らんでも売り切れる弁当作りゃええねん
売れ残りが文句言うなんて
婚活ババァみてぇだなw
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:43 ▼このコメントに返信 米100
すまん、まずかわないはいいすぎた、ときどきはかってるわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:04 ▼このコメントに返信 値引きシール貼ってる最中だった場合は待つんじゃないのか?
10分後くらいに値下がるのを定価で買ったら損した気分になるし
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:22 ▼このコメントに返信 >>92
確保してるなんて書いてるか?
シール貼ってないの持ってってるだけやん。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:38 ▼このコメントに返信 客よりはマシと思い込みたいスーパーの店員
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:55 ▼このコメントに返信 いや売るために値下げしてんだからさっさと買ってくれると助かるんだが
売れずに廃棄が一番無駄なんだからさ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 03:08 ▼このコメントに返信 店員さんよお
商品に元の値段ぶんの価値が無いこと認めてまで売ろうとするの卑しくないですか
客を見下すことで売る能力が無い事実から目をそらすってほんとミジメ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 03:33 ▼このコメントに返信 ちゃんと定価で買ってる人は要るわけだから、つまりは作りすぎってことだろ。19時〜くらいの時間からスーパーの惣菜コーナーにくる客は値引き目当てだろうし。
夕方までに捌けるくらいの量作ればいいんじゃないの
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:47 ▼このコメントに返信 乞食共がブチ切れてて草
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 08:14 ▼このコメントに返信 そもそもスーパーの店員如きが正価で物を買っているとは思えないんだがw
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 08:35 ▼このコメントに返信 こういう事言うやつに限ってアウトレットモールに行ったり福袋買うんだよなあ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 08:46 ▼このコメントに返信 「気分が悪いです」
別に働いてるお前の気分を良くするために、
その店で買い物してるわけではない
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 10:15 ▼このコメントに返信 いまどきは生産数結構落としてるよね
わざわざ半額にしてまで売るメリットがないからそもそも作らないほうがマシ
コンビニが弁当減らして冷凍食品を主力にしていくように、スーパーも生鮮食品までしか取り扱わなくなっていくかもね
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:46 ▼このコメントに返信 シンプルに卑しい乞食で草
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:42 ▼このコメントに返信 スーパー店員程度なら絶対お前もやってる側だろと思う
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:51 ▼このコメントに返信 売れ残る無価値を、平然と毎日作り出す無能クズの方が呆れるな
製造直送の冷凍食品自販機が普及すれば、スーパーなど消滅するのにな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:17 ▼このコメントに返信 値引き商品を定価で売ろうとする店員の方が卑しいよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 19:20 ▼このコメントに返信 値引きしないと売れないことを恥じろ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 20:20 ▼このコメントに返信 >>121
大した稼ぎがない奴が値引きとか気にして待たないといけないの間違いやないか?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:50 ▼このコメントに返信 低所得者が低所得者を見下して喜んでるのがもう地獄