1: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:08:50.05 ID:qUZzf5iqa 
これが北海道民の "普通" や



3: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:09:27.51 ID:qUZzf5iqa 
もう8月終わりやぞどうなっとんねん

5: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:09:52.22 ID:FdLqClDQr
エアコンあらへんの

9: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:10:45.72 ID:qUZzf5iqa 
>>5
北海道の過半数以上はエアコンなしや

【おすすめ記事】

エアコン業者「家で焼肉やります?」俺「あー、週に2回くらいは」エアコン業者「まじすか!ヤバいっすね」俺「は?」→結果w

【衝撃】エアコン24時間つけっぱなしにした結果wwwwwwwww

【悲報】エアコンのドライ(除湿)使ってる奴ガチでヤバイぞwww

【緊急】識者「エアコンの設定でこれやってる人、逆に金かかってます…」

ワイ「エアコンクリーニング頼むか」 業者A「二児のパパです!」 業者B「夫婦で伺います!」






4: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:09:29.63 ID:pMiGSqdZ0
北海道涼しいやろ

6: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:10:02.68 ID:qUZzf5iqa 
>>4
エアコンねえぞ?

8: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:10:42.85 ID:/dtfAm8vd
>>6
買えよ

173: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:52:46.08 ID:+FIWk7oZM
>>8
大家「でも部屋に穴開けたくないし…」

7: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:10:31.84 ID:/dtfAm8vd
ワイなんて30°でも耐えられなくてエアコンつけちまったわ
節電したいのに

17: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:12:58.96 ID:qUZzf5iqa 
>>7
ついとるならそらつけるやろ

10: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:11:12.07 ID:G25vYmm10
札幌33℃
那覇31℃

15: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:12:14.37 ID:qUZzf5iqa 
>>10
沖縄雑魚すぎて草

11: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:11:18.46 ID:juRdokNn0
エアコンないって意味がわからんわ

24: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:15:20.67 ID:qUZzf5iqa 
>>11
大家がマンションの壁に穴開けるの嫌がるんよ

13: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:11:44.56 ID:qUZzf5iqa 
汗でベトベトやからコバエが肌にくっつく

14: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:12:12.83 ID:F0xjnn400
北海道でも無からコバエ生まれるんやな

23: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:14:28.60 ID:qUZzf5iqa 
>>14
三角コーナーやゴミ箱の処理を怠ったらあかんわ
あと暑すぎて窓開けっぱなしなのもあかん

18: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:13:01.07 ID:Q+ua6Bfha
ワイ旭川、クーラーの下でゴロゴロ

22: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:14:02.17 ID:fwnsgahl0
ワイ道民
窓用エアコンのおかげでぬくぬく
イッチもジョイフルAK走ってスポットクーラー買ってこい

66: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:30:45.78 ID:9Jvv5O9h0
>>22
窓用エアコン付けるの簡単?
二重窓だけど付けられるのかね

84: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:33:43.63 ID:iuDvxwPr0
>>66
そんなもん買うなら素直にエアコン買えや

95: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:34:57.30 ID:YGMI57qxr
>>84
信じられないことやが札幌ではエアコン付けられない構造の家は普通や

96: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:35:29.05 ID:YSh2g1lQ0
>>95
どういう構造だとつけられないんや?

160: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:48:00.83 ID:QI+euEXz0
>>96
断熱性能重視の壁で穴開け不可とかめちゃ多いぞ

119: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:40:48.97 ID:Yyll1ps20
>>95
賃貸マンションもそうなん?
いくら札幌でもマンションにエアコンがないとかあり得るんか

128: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:42:51.61 ID:huLQ7OPTa 
>>119
ワイ賃貸マンションでエアコンなしや

154: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:47:13.07 ID:Yyll1ps20
>>128
はえーそうなんか
でも湿度は高くなさそうやから扇風機とかで何とかなるんかね
冬はどうしてるん?温水とかガスヒーターみたいなやつ?

26: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:15:39.91 ID:PESgQwu3a
どんなボロアパート住んでんねん
ワイの激安学生アパートですらエアコン完備や

31: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:18:02.19 ID:qUZzf5iqa 
>>26
10階くらいの安めのマンションやな

32: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:18:09.41 ID:lpX75HbE0
虫いるの?

40: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:20:28.66 ID:qUZzf5iqa 
>>32
おるから麺つゆトラップ仕掛けとる

46: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:22:05.05 ID:5MQYqd9Q0
明日北海道マラソンまともにできるのか?

50: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:24:28.72 ID:qUZzf5iqa 
>>46
明日は雨やし気温も低いから余裕

48: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:23:31.93 ID:qUZzf5iqa 
朝起きて冷水シャワー
帰ってきて冷水シャワー
寝る前に冷水シャワー

一日3回はシャワー浴びとる

57: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:26:53.65 ID:ElrrZGQKa
わかるわ
チョコレート10分でべちゃべちゃなるから買えない
冷凍アクエリアスコンビニでかって枕にするが一時間で溶けきる

64: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:30:09.91 ID:qUZzf5iqa 
>>57
かぶりつくタイプのアイスとか溶ける前に食い切る早食いタイムアタックなんよ

68: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:30:52.83 ID:U8buVcjG0
夏は普通に暑いわ

78: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:32:37.68 ID:RJenDTrX0
夜は何度くらいや

89: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:34:12.33 ID:2+hqMVxxa
>>78
札幌だとここ数日27℃ぐらいや
窓開けても全然涼しくない

80: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:32:58.51 ID:4S0wKDjBd
札幌の地下鉄にエアコンないって聞いて引いたわ
さすがに嘘やろ?🥺

87: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:33:52.87 ID:huLQ7OPTa 
>>80
窓を開けて換気しとる
強風やから髪の毛セットしても無駄や

93: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:34:31.00 ID:pMiGSqdZ0
>>80
窓あけてるから音もうるさい、しかもゴムタイヤ
日本の地下鉄では最悪レベル

90: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:34:12.47 ID:+x7teYYa0
すまん、札幌タミだけどエアコンあるわ

108: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:38:08.55 ID:7gbkygs/d
北海道住みやすい?
ワイ寒いの好きやから北海道住みたいわ

114: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:39:36.44 ID:huLQ7OPTa 
>>108
エアコンさえあれば普通に快適やと思う

109: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:38:32.31 ID:ElrrZGQKa
でも札幌ご飯美味しいやろ
羨ましいわ

118: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:40:41.44 ID:huLQ7OPTa 
>>109
飯は何でも美味いわ

112: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:39:17.81 ID:vRDJQ/pw0
マンションで駐車場も屋根有りかロードヒーティングじゃないともう住むとこじゃないわ
暑いし湿度が高すぎ

125: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:42:11.15 ID:huLQ7OPTa 
>>112
ワイのマンションはロードヒーティングついとるし管理会社がまともやから快適や
除雪も割と入っとる場所やし冬は何の問題もないな

129: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:43:05.57 ID:vRDJQ/pw0
エアコンと除湿機つけっぱなしで13000電気代きた
去年は10000だったのに

133: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:43:59.37 ID:huLQ7OPTa 
>>129
エアコン古い?

141: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:44:54.21 ID:vRDJQ/pw0
>>133
築3年やから新しいやつだとは思う

146: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:46:10.05 ID:huLQ7OPTa 
>>141
部屋でかいとか家族おるとか?
ワイの電気代の倍以上や

132: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:43:58.37 ID:qMi2jnzY0
壁エアコン買え定期
持ち運びできるから次の住処にも持っていけるしな

138: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:44:39.50 ID:huLQ7OPTa 
>>132
音うるさいって聞いてやめちまったわ
最近のはええんかね

152: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:46:56.30 ID:qMi2jnzY0
>>138
ワイのは5年前ぐらいの機種やけど煩いってほどではないな
テレビ見たりとかゲームやってれば全然気にならん
ただ寝るときにエアコンの稼働音だけの状況になるとちょっと気になるかも
言うても普通に寝てるけど

162: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:48:18.49 ID:huLQ7OPTa 
>>152
ワイはHDDファンの音も気になるからあかんな

161: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:48:05.84 ID:oY1MYbeC0
図書館とかイオンとか混んでそう

166: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:49:10.87 ID:7lSMNTGAd
>>161
実際道民は暑くて家になんていてられないから外出する陽キャが多い

171: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:51:39.25 ID:QI+euEXz0
>>161
ワイ今スパ銭
朝9時の開店から入って昼食プランで10時間以上滞在予定
今日家に帰ったら死ゾ

180: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:54:03.20 ID:rKvAA+OrM
でも暑いの今日までやん
明日から快適

184: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:54:47.91 ID:huLQ7OPTa 
>>180
実はそれ先週も聞いたんよ
急に暑くなった

242: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:14:13.92 ID:9Jvv5O9h0
>>184
だよな
なんならお盆過ぎれば涼しいとか言われてた

194: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:57:30.75 ID:huLQ7OPTa 
隣に住むJDがベランダに水撒いてて草

198: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:59:17.32 ID:iLhcVUel0
>>194
ワイもそれやってるわ
特に室外機の周り

202: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:00:13.66 ID:huLQ7OPTa 
>>198
ワイもパン1で水撒いてくるわ

197: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:58:54.46 ID:2+hqMVxxa
5年前まで関東住んでて札幌越してきたけど
今年の暑さは関東と変わらんよ
去年は涼しかったけどな

199: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 15:59:33.65 ID:huLQ7OPTa 
>>197
来年は戻ると思いたい

224: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:10:02.81 ID:hVDgbyGs0
ゴキブリみたことないってまじなん?

228: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:11:06.87 ID:huLQ7OPTa 
>>224
見たことはあるぞ
あんまり見ないってだけやな

231: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:11:38.72 ID:P8w4sFFZ0
>>224
このメリットだけにこんなとこ住んでるからな

236: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:12:50.45 ID:0aFlsSANM
エアコン無して冬はどうすんねん
夏は涼しくして冬は暖かくするのがエアコンやん

253: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:16:24.01 ID:huLQ7OPTa 
>>236
エアコンで部屋を温めるとか寒冷地エアプかな?
ストーブでガンガン温めるんだが?

261: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:18:06.40 ID:0aFlsSANM
>>253
一人暮らし向けの賃貸はストーブとか禁止やろ

263: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:18:36.53 ID:huLQ7OPTa 
>>261
部屋に備え付けなんだが?

268: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:19:49.89 ID:0aFlsSANM
>>263
灯油どうすんねん
北海道て単身向けなのに部屋で灯油保管すんの?

289: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:23:04.24 ID:huLQ7OPTa 
>>268
普通に保管するやろ
ガスストーブも多いで

245: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:14:28.40 ID:J74JEAo3a
知らんけど雪が残ってたりしないの?

255: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:16:56.86 ID:huLQ7OPTa 
>>245
5月上旬には溶けとる

256: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:17:11.73 ID:OKbNNtkqd
暑くてもカラッとしてるとか言われてたけどそれがなくなったのが地獄や
台風も普通に来るし

267: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:19:41.16 ID:ToOkvet60
来年も暑くなるんだったら壁用エアコン買おうかな 流石にキツい

270: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:20:06.11 ID:YSh2g1lQ0
>>267
これは買わないパターン

271: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:20:16.94 ID:9Jvv5O9h0
>>267
買っとけ
もうここ数年ずっと暑いし今後冷夏なんて望み薄やろ

276: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:20:56.60 ID:w8OYtPkc0
>>267
壁用あるけど31度超えたら機能しないわ
家の構造上限界ある

277: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:20:56.75 ID:ToOkvet60
窓用だったら今買ってもいいのか 買うか

283: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:22:04.81 ID:4bkpKtl90
>>277
早く買え

305: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:24:51.26 ID:tcrdOMR6d
みんなエアコンつけるようなるから室外機の熱風でまた温度上がるんやろ

328: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:27:27.86 ID:8f2mDbBh0
今年の夏も扇風機で余裕や
でも流石に来年からはエアコン直すか
コバエは繁殖してる発生源を絶たんと無限に湧き続けるゾ

332: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:27:49.21 ID:KqiYX+N6d
エアコン付けるにしても許可取って穴あけ電力変えて
エアコンなんて当然すぐ買えないし
何ヶ月も前からこうなるってわかりゃ買ったがな

338: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:28:00.53 ID:JiilMLZKM
雪はめんどくせーけど寒さなんて別に慣れるし大したことないわ室内温かいし
それより夏の暑さってほんま最悪なんやな汗で気持ち悪くなるし
この世から夏なくなってほしいわ

309: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 16:25:16.51 ID:n4vbhAQJd
猫のために付けたけどクッソ快適で草



【悲報】ドイツ人が日本のコンビニで「震えるほど怖かった」瞬間がこちらwwwwwwwwww

【速報】ワグネル「1つだけ言えることがある。我々は動き出している。我々に備えよ」

【悲報】VTuberファンさん、化学に続いてまた恥を晒すwwwwwwwww (画像あり)

【悲報】かまいたち濱家、大声でもめているポッチャリ女性を見て「人は見た目が10割じゃないけど…イメージ通りや」

【悲報】転職サイトの公務員の口コミがヤバイwwwwwそりゃ公務員辞めていくわ



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693030130/