1: クリシオゲネス(大阪府) [US] 2023/08/25(金) 16:25:14.47 ID:xuW6fwvP0● BE:323057825-PLT(13000).net
はま寿司、中国で日本産ホタテなど販売中止 全面禁輸でhttps://t.co/dZkiq7tQdw
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) August 25, 2023
2: クロマチウム(愛知県) [SE] 2023/08/25(金) 16:26:01.54 ID:LyyKo8fV0.net
撤退撤退!はよ撤退
13: メチロフィルス(茸) [ニダ] 2023/08/25(金) 16:29:16.39 ID:xAn7Uiu20.net
撤退で
【おすすめ記事】
◆【安価スレ】はま寿司来たわ → お前らって意外と優しい
◆はま寿司でレーンの寿司にわさび乗せ書類送検された男子高校生、家裁送致
◆【回転寿司】はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...
◆はま寿司、一部店舗で汚い皿のまま商品を提供していたことが発覚・・・客「〇〇が付いた味噌汁を提供された」
◆【驚報】はま寿司のガリ直食い高校生、逝く・・・・・

◆【悲報】ドイツ人が日本のコンビニで「震えるほど怖かった」瞬間がこちらwwwwwwwwww
◆【速報】ワグネル「1つだけ言えることがある。我々は動き出している。我々に備えよ」
◆【悲報】VTuberファンさん、化学に続いてまた恥を晒すwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】かまいたち濱家、大声でもめているポッチャリ女性を見て「人は見た目が10割じゃないけど…イメージ通りや」
◆【悲報】転職サイトの公務員の口コミがヤバイwwwwwそりゃ公務員辞めていくわ
◆【安価スレ】はま寿司来たわ → お前らって意外と優しい
◆はま寿司でレーンの寿司にわさび乗せ書類送検された男子高校生、家裁送致
◆【回転寿司】はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...
◆はま寿司、一部店舗で汚い皿のまま商品を提供していたことが発覚・・・客「〇〇が付いた味噌汁を提供された」
◆【驚報】はま寿司のガリ直食い高校生、逝く・・・・・
4: セレノモナス(東京都) [ニダ] 2023/08/25(金) 16:26:21.42 ID:sYQg3ZmO0.net
その2種だけで棲むんだね、凄いな
12: プニセイコックス(東京都) [IE] 2023/08/25(金) 16:29:00.06 ID:wAThFraO0.net
>>4
日本からの輸出海産物の大半はホタテが占めているそうな
日本からの輸出海産物の大半はホタテが占めているそうな
15: テルモリトバクター(東京都) [FR] 2023/08/25(金) 16:30:24.65 ID:BEKn4ah70.net
これでホタテ料理が気軽に食べられるかな
23: フランキア(光) [CH] 2023/08/25(金) 16:31:56.04 ID:+Y1D7xw/0.net
マグロも輸出止めろよ
24: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [FR] 2023/08/25(金) 16:32:21.57 ID:VBC8O4CD0.net
中国産のシャコでも食わせとけ
28: セレノモナス(東京都) [ニダ] 2023/08/25(金) 16:35:01.15 ID:sYQg3ZmO0.net
ホタテを一気に10枚ぐらい食いたいから安くなるのは嬉しい
31: エアロモナス(大阪府) [ニダ] 2023/08/25(金) 16:36:38.73 ID:syWQGvff0.net
撤退しろ。どうせこれから不景気にむせび泣く国に残る旨味はない。
32: カルディセリクム(東京都) [KR] 2023/08/25(金) 16:37:00.42 ID:liuEMJTH0.net
出さなくてもいいだろ
36: メチロフィルス(千葉県) [TR] 2023/08/25(金) 16:39:13.52 ID:zKXK33r/0.net
そんだけならどうでもいいじゃん
44: シトファーガ(東京都) [CN] 2023/08/25(金) 16:44:37.95 ID:Rxeu/Wxy0.net
もう撤退しろよ
45: チオスリックス(茸) [GB] 2023/08/25(金) 16:45:18.72 ID:hiuYVgBv0.net
カッパ寿司食べ放題復活はよ
47: ニトロソモナス(長野県) [CL] 2023/08/25(金) 16:45:21.34 ID:o+QTAdTC0.net
日本のはま寿司でホタテフェアやってくれんかな
71: グリコミセス(茸) [US] 2023/08/25(金) 17:16:12.66 ID:YrEWuLmD0.net
>>47
今新しいフェア始まったばかりだから
終わったら来るかも(今はイクラとかほたるいか)
今新しいフェア始まったばかりだから
終わったら来るかも(今はイクラとかほたるいか)
51: グロエオバクター(茸) [ニダ] 2023/08/25(金) 16:49:09.07 ID:R93poGMs0.net
チャイナリスク
以上
以上
53: ハロアナエロビウム(神奈川県) [BR] 2023/08/25(金) 16:51:40.08 ID:IVCafK+I0.net
この期に及んでまだ中国で商売してるハマさんて…
56: アクチノポリスポラ(大阪府) [US] 2023/08/25(金) 16:53:48.94 ID:a9p/gOJd0.net
中国産使えばいいじゃん
67: スフィンゴバクテリウム(茸) [US] 2023/08/25(金) 17:05:55.53 ID:V6Yv3deK0.net
日本の食卓に戻せば良いじゃん
68: リゾビウム(SB-Android) [US] 2023/08/25(金) 17:05:59.91 ID:ortSmGab0.net
今こそ言える
時既にお寿司
時既にお寿司
75: フラボバクテリウム(やわらか銀行) [CH] 2023/08/25(金) 17:21:11.81 ID:AUnRuKIu0.net
ホタテをなめるなよ
78: ニトロソモナス(福井県) [GB] 2023/08/25(金) 17:27:21.66 ID:LqIH/evI0.net
魚が日本に帰ってくるのか?!
92: アカントプレウリバクター(埼玉県) [US] 2023/08/25(金) 17:47:21.01 ID:JiwTAWtR0.net
撤退のまたとないチャンス
93: グロエオバクター(SB-Android) [US] 2023/08/25(金) 17:54:50.98 ID:1hSPVJaJ0.net
中国で代替になる生物探そうぜ
あれだけ広いんだしなんかいるだろ
あれだけ広いんだしなんかいるだろ
123: バクテロイデス(東京都) [JP] 2023/08/25(金) 21:27:05.55 ID:6qwzX6240.net
出す必要ないだろ適当に他の物握っとけよ
90: シネルギステス(SB-Android) [TW] 2023/08/25(金) 17:38:47.95 ID:RW2A5BdN0.net
このチャイナリスクは草
91: デスルフレラ(東京都) [ヌコ] 2023/08/25(金) 17:42:47.37 ID:W8XnYywA0.net
もう撤退しろよこんな非科学的な国から
122: シントロフォバクター(大阪府) [GB] 2023/08/25(金) 21:07:12.24 ID:HJHvEnbH0.net
日本で美味しくいただくわ

◆【悲報】ドイツ人が日本のコンビニで「震えるほど怖かった」瞬間がこちらwwwwwwwwww
◆【速報】ワグネル「1つだけ言えることがある。我々は動き出している。我々に備えよ」
◆【悲報】VTuberファンさん、化学に続いてまた恥を晒すwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】かまいたち濱家、大声でもめているポッチャリ女性を見て「人は見た目が10割じゃないけど…イメージ通りや」
◆【悲報】転職サイトの公務員の口コミがヤバイwwwwwそりゃ公務員辞めていくわ
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1692948314/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:28 ▼このコメントに返信 チャイナでカネ儲けなんてしようとするからだ
自業自得
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:30 ▼このコメントに返信 科学的に安全か知らんけど、そら汚染水ぶちまけます言われたら気持ち悪くて食いたくないやろ
科学的に安全かどうかだけが大事ならコオロギなり昆虫食ももっと普及しとるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:30 ▼このコメントに返信 中国で消費さえているホタテの半数は日本産だっけ
そりゃ出せんわw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:31 ▼このコメントに返信 チャイナリスクを知らない奴らは補償しなくて良いよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:31 ▼このコメントに返信 シナチクなんか終わってるから相手にしなくていい。
北京、深圳のマンションは2割しか埋まらないし破産者続出して超大手終わったじゃん。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:35 ▼このコメントに返信 そろそろ政府主導の反日デモやりそうw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:37 ▼このコメントに返信 中国向けのホタテが輸出出来なくなったから、国内に流出してホタテが安くなる。。。
ってわけでもないんだよなぁ。農産物と同じように国内価格維持のために廃棄されるだけやで。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:39 ▼このコメントに返信 >>2
汚染水じゃなく「処理水」な
まぁイメージだけで「汚染水」って呼びたいならそう呼んでもいいけどそれ以前に海なんていろんな国の「原発汚染水」やら「工場排水」やらが垂れ流されてる水たまりだし
もっと言えば冷戦時代なんかは大規模な「核兵器実験場」だったんだぞ
こう言われてみると科学的根拠よりイメージ優先で物事見ることの馬鹿さ加減がよくわかるでしょ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:40 ▼このコメントに返信 日本人が身内見捨てて面白いw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:41 ▼このコメントに返信 中国を叩いてるバカが多いけどこれ中国が切った外交カードなんだよね
日本政府は日本人なら経済的に困ってもダンマリさせられるって日本国民を完全に舐めてる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:41 ▼このコメントに返信 >>6
日本政府が中国に輸入再会のお願いするんだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:42 ▼このコメントに返信 >>2
ホタテのほとんどは北海道のオホーツク海側で獲れてるのに
福島沖を気にする時点で科学以前の問題
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:46 ▼このコメントに返信 >>8
昨日の国連安全保障理の会合で全く関係ない処理水の話題を持ち出して汚染水と日本を非難したのがシナと北チョンの大使
「汚染水」ってワードを使うのは工作員か
もしくはその身に流れる大陸半島系の血が原因
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:48 ▼このコメントに返信 日本に還元しない反日企業ってことでいいか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:48 ▼このコメントに返信 嫌悪感は否定できない、とても正直でよろしいかと
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:48 ▼このコメントに返信 >>10
日本は中国産の魚介類の輸入にかなり依存してるから、絶対止められないもんねw
日本は対抗措置取れないと見透かされて、嫌がらせされてる。
中国の禁輸で困るのって、中国に進出してる日本企業やしな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:49 ▼このコメントに返信 >>8
イメージによる風評被害ってってそういうもんじゃないと思うけどな
例えばろ過装置でおしっこ濾過した水飲め言われたり
医療用手袋でうんこ触った手と握手したり
そう言う状況に近いんじゃないの
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:50 ▼このコメントに返信 >>8
お前普段コオロギ食べてんの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:53 ▼このコメントに返信 ベクレジャパンが世界に迷惑ばかりかけてすいません
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:53 ▼このコメントに返信 >>18
コオロギは食べてないけど着色料とかで虫は食べてると思うぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:53 ▼このコメントに返信 中国嫌いな奴らは反発して喜んどるけどこれで日本は益々不況になるやろうし笑えんわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:58 ▼このコメントに返信 汚染水まみれの食材なんてむしろ日本から出ていって欲しいがw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:02 ▼このコメントに返信 >>10
バカはお前だよ 非科学的な感情論で国民を焚きつけて外交カードにしてるから外資系企業が逃げ出すんだよ
西側陣営だって安い労働力や環境無視するやり方がいつまでも続くなんて思ってはいない
先端技術もないクセに政府のご機嫌次第で条約や協定を無視するし人件費も安くないアフォ国家は退場して貰うだけ 残念でしたね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:04 ▼このコメントに返信 >>20
かっこいいこと言う前に常食して普及させた実績作ってから言えよw
人様にあれこれ言う前にお手本見せなきゃ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:08 ▼このコメントに返信 日本人だけどもう食べたくないわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:10 ▼このコメントに返信 これからは海の物は控え肉食となるとする
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:11 ▼このコメントに返信 >>21
デフレから脱却しつつあるし企業収益も設備投資も順調に伸びてますけど ちなみにまだ大規模増税してないのに昨年度の税収は過去最高だったんですが今の日本が不況ならどこの国が好景気なのか教えて頂きたいものだ
台湾のパイナップルで潰れる安いメンツの国は日本経済がホタテで成り立っているとか思っているのかよ(笑)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:12 ▼このコメントに返信 >>25
「生粋の」を付け忘れているよなりすましさん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:14 ▼このコメントに返信 >>21
むしろ今やばいの中国だぞゼロコロナで就職氷河期レベルじゃないのに来ないだの台風による洪水で止め刺されたからな、しかも洪水のせいで荷物流されたり工場どろどろになる始末
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:15 ▼このコメントに返信 あんな措置を取られたら日本企業が苦境に陥るのは自然なこと
むしろ中国企業のジャパンフリー戦略に注目していきたい
日本近海から取ってリネームした中国魚、仇敵オーストラリアから輸入したマグロ、市場を狙うロシアの動き
これらが奏功するか、経済合理性があるか否か
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:15 ▼このコメントに返信 >>25
これで中国産のワカメとかあさりとか食ってたら笑う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:17 ▼このコメントに返信 帆立御殿に住んでる道民が困るのか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:19 ▼このコメントに返信 まあゼロコロナ過去最高の失業率こう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:19 ▼このコメントに返信 確か台湾のパイナップルも中国から禁輸喰らって新しい販路の開拓を頑張ってたよね
日本も見習って新規開拓頑張ろうや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:20 ▼このコメントに返信 まあゼロコロナ過去最高の失業率洪水などでボロボロになってるから今の中国の購入能力なんかお察しだぞ
そもそも今年は中国観光客なんかいなかったしな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:21 ▼このコメントに返信 >>27
税収で不況かどうか判断するもんなの?
普通はGDPとかじゃないの
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:22 ▼このコメントに返信 実は中国産でしたとかないんか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:22 ▼このコメントに返信 ホタテ食いてぇ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:23 ▼このコメントに返信 秋刀魚がいっぱい獲れるようになると嬉しいっ!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:24 ▼このコメントに返信 あーあ・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:30 ▼このコメントに返信 >>36
昔より労働力人口減ってるのに、法人税率も減ってるのに、
過去最高税収とはどういうことなのか?
考えたこと無いの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:31 ▼このコメントに返信 サンマは温暖化の影響で海水温が上昇し生息域が北、EEZ外に移動しているので
今回の事とは関係なくそもそも不漁
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:32 ▼このコメントに返信 米2
そうだね。中国は今回福島原発の処理水以上モノを何も言わず垂れ流したままでも日本人は食うもんね。マジで間抜けだと思うわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:37 ▼このコメントに返信 中国産のレインボーフィッシュは安全だもんな!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:37 ▼このコメントに返信 日本産海産物より中国全土の食品の方がやべーだろ
それを常食してる中国人なんて何食っても平気だよ誇張抜きで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:38 ▼このコメントに返信 米25
一生食べない方がいいよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:39 ▼このコメントに返信 シナ資本のマスゴミも十分害悪だが、政府も政府で説明責任を放棄してるからな〜
そのスキを見せるから、マスゴミが印象操作報道をするんだよ
いや〜さっきーつー元業界マンのあげたての動画分かりやすかったぜ〜
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:48 ▼このコメントに返信 ホタテな供給減って値上がりするやろな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:50 ▼このコメントに返信 >>41
物価上がってるからだろ
景気が良くなってるって主張する経済有識者が1人でもいるか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:52 ▼このコメントに返信 米25
汚水垂れ流しなのに韓国の水産物食べてそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:54 ▼このコメントに返信 中国はレアメタルの件を忘れたのかねぇwww
意地悪で輸出止めた結果、自分の首を絞めるというねwww
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:57 ▼このコメントに返信 中国に出店するくらいだからあらゆる覚悟はしてるだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:58 ▼このコメントに返信 >>23
非科学的とか言ってる時点で完全に感情に支配されてるな
外交に科学も根拠も関係ないって理解するべき
外交はどっちが勝つかだけや
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:00 ▼このコメントに返信 >>4
覚えたての言葉使いたくてしょうがなさそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:03 ▼このコメントに返信 海産物が有り余っても
日本国内ではなぜか値下がらんのやろなあ(クソデカため息
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:03 ▼このコメントに返信 まあ、今ならいち早くインドにどう売り込んでシフトできるかが中国向け海産輸出業者の生存の分水嶺だろうなー。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:04 ▼このコメントに返信 米10
こんな間抜けなカードしか手札に残ってないとか
大中華w
だな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:07 ▼このコメントに返信 中国近海のセシウムまみれの魚介類を出すしかないんだろうな。
チャンコロが塩を買い占めているそうだが、中国では塩の生成もままならないからって意味なんだろ。共産国家の技術レベルの低さを人民はよく分っとるんだねぇー。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:26 ▼このコメントに返信 日本の汚染水の何倍も酷い状態で平気で海や川に流す国が何かしてるよwww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:39 ▼このコメントに返信 >>19
コロナばら蒔いてすまんアルが先だよね?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:41 ▼このコメントに返信 しゃーない虹色のドブで取れた頭2つある魚でも食べといてくれや。あとコウモリな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:51 ▼このコメントに返信 >>2
お前んとこは日本の処理水より6.5倍の濃度のトリチウム【汚染水】を海洋に撒き散らしているクセにどの口がそんなこと言えるのかな五毛
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:53 ▼このコメントに返信 >>19
お前んとこは日本の処理水より遥かに高濃度なトリチウム汚染水をばら蒔いている件に一言言えや五毛レス乞食管理人🖕😜
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:54 ▼このコメントに返信 >>25
だから日本より遥かに高濃度なトリチウム汚染水を中国はばら蒔いている件についてなんか言えや五毛レス乞食管理人🖕😜
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:55 ▼このコメントに返信 >>32
困らんぞ、輸出先を変えるだけだ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:57 ▼このコメントに返信 日本のナマコにメロメロだけどどうすんだろあの国
乾燥ナマコ買いまくってるぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:58 ▼このコメントに返信 >>35
普通におるわバカ、先日もレンタカーで中国人が一時停止無視で、巻き込まれたタンクローリーが路外に出て家屋を破壊する事故を起こしたばかりだ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 02:28 ▼このコメントに返信 「撤退しろ!撤退しろ!ぐぬぬ…撤退しろ!」
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 02:32 ▼このコメントに返信 関係ないって言ってる側がこんだけ感情的なんだから向こうの世論はもっとひどいんだろうな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 02:54 ▼このコメントに返信 ネトウヨ「撤退しろ撤退しろ〜;;」
情けなさすぎて草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 02:59 ▼このコメントに返信 チャンコロは同じチャンコロの肉でも食ってろよ
チャンコロなんかに魚介類はもったいない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 03:02 ▼このコメントに返信 安岡力也はよ出てこいや(墓から)
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 03:07 ▼このコメントに返信 値段下がったらうちの店でも安くメニューに載せるか〜
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 03:30 ▼このコメントに返信 >>64
トリチウムしか見てない時点で情弱やろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 05:26 ▼このコメントに返信 >>70
よくわかってるな腐れジャップ
負け犬小日本
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 05:40 ▼このコメントに返信 米6
俺は逆にそろそろ第二の天安門騒乱が起きるのでは?と思う
いい加減人民も中共に対して堪忍袋の緒が切れる頃だろう
上手く人民をそそのかして大爆発させてやろうぜ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 06:39 ▼このコメントに返信 >23: フランキア(光)
マグロも輸出止めろよ
白痴?
こいつ脳に遺物が詰まってるな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 06:55 ▼このコメントに返信 中国土人に日本の美味い物教えんのやめてくれよ…
中国人なんてダンボール食ってたんだからそれでいいだろ…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 06:58 ▼このコメントに返信 ホタテは元々中国で加工してたからロンダリングすればいいだけやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 07:08 ▼このコメントに返信 >>8
科学的根拠がないから汚染水なのだよw
FTもNYTも汚染水や放射能水だ
IAEAだってALPSを検査していない
福島第一原発の汚染水は、世界で事例がある処理水とは素性が全く違う
福島第一原発の汚染水は圧力容器がメルトダウンで穴が開き、複雑に化学反応した核燃料に直接触れた冷却水のため、他の処理水と区別する為に「汚染水」と呼ぶ必要がある
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 07:26 ▼このコメントに返信 円安で輸出しやすかったのに、すでに日本産の食材はホタテとイクラくらいしか使ってないのか
日本産の食品のブランド価値がほぼ無くなっていたという事実が判明してるような
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 08:11 ▼このコメントに返信 >>12
海は繋がってるんやで
放射能物質を含む汚泥の問題はまた別
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:12 ▼このコメントに返信 プーさん寿司でも作れよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:21 ▼このコメントに返信 旅行で日本にくる中国人はどうなんだろう
気にせず日本の魚介類食べるのかな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 09:40 ▼このコメントに返信 今時中国で販路拡大とか活路見出すとか、脳内お花畑かよ
いや、ハッピー〇ットと言ったほうが早いか
キンペーの一声で朝令暮改する国に投資するとかwww
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:16 ▼このコメントに返信 米74
お前が一番情弱っていうか無知無学無教養
トリチウム以外の核種は除去が容易だからとっくに除去済みや
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:17 ▼このコメントに返信 >>17
それは完全にALPSで除去されてたらって話しな
実際にはそうではないから科学的根拠を示せ、完全に安全なら捨てる必要ないという中国の主張通りなんだよ
原発ムラと壺やらネトサポが総動員してデマ広げて反中を煽ってるわけです
わかりやすく言うとうんこにカレーで味付けしたものを食えるかって話
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:51 ▼このコメントに返信 でも中国産のやつ採ってきて日本の海域に一回沈めて日本産にするやつやってたじゃない
なんで逆はしないの?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:58 ▼このコメントに返信 >>88
それが出来る日本の法律が中国以上にガバガバなんだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:33 ▼このコメントに返信 不定期に世界的パンデミック起こしてる件は許されがちだよな
もっと責めに責めていいと思うんやけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:21 ▼このコメントに返信 ゴキブリに食わすもんなんてねえから、さっさと撤退すればいい。
こいつらは糞で十分
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 07:52 ▼このコメントに返信 中国にとってもホタテは無くてはならない食材だから抜け道は最初から用意されている
ギャンギャン騒いで補助金をせしめる漁業者は二重に儲けているから騙されるな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 08:03 ▼このコメントに返信 こういう時には必ず焼け太る人間が出てくる、ホタテ業者を監視しろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:11 ▼このコメントに返信 不買運動で売上に影響出ないようにこの程度の対応で免れるなら
撤退とかコストかかることなんかしなくても済むでしょ