2: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:39:38.59 ID:PIhYW4Jk0
情報量多くて草
4: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:40:20.71 ID:/tcHY6Ss0
西に抜けるやろ
5: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:40:48.20 ID:2zYzCB880
東京に擦りもしなさそう
【おすすめ記事】
◆【画像】女子アナさん、台風中継でスカートが捲れてしまうwwwwww
◆【悲報】 台風6号さん、もう何がしたいのかわからない
◆【速報】今井絵理子さん、台風ツイート31連発wwwwwwwwww

◆【速報】企業「環境を考慮して紙ストローにしました!」 → 化学者「むしろそっちの方が環境に悪いかもしれないぞ」
◆【悲報】日本バスケ協会「完売なのに席ガラガラやん!」 →
◆【速報】中国の日本大使館、邦人に「外出時に日本語控えて」
◆【画像あり】今のボブサップの肉体、やばいwwwwwwwww
◆【悲報】コストコ駐車場乳児放置親「相手が降ろしてると思った」
◆【画像】女子アナさん、台風中継でスカートが捲れてしまうwwwwww
◆【悲報】 台風6号さん、もう何がしたいのかわからない
◆【速報】今井絵理子さん、台風ツイート31連発wwwwwwwwww
8: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:41:56.27 ID:EQjyAxIUM
また九州が逝ってしまうのか
10: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:42:26.91 ID:jYRYDEA2M
お盆の時は大阪に来たんやから次は東京行ってや
12: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:43:03.70 ID:C1kRoEHL0
シベリア寒気団冬ばっかに来ないで夏に来いや
14: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:43:36.66 ID:3ulS6VaS0
絶対こっちこないやつやん
15: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:43:48.66 ID:O9oTPS4La
アメリカの予想やと日曜に九州ぶち当たるらしい
17: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:44:06.66 ID:g/+QPR5Ea
9月に11号って少なくね?
来年は20号くらい行ってる頃だろ
来年は20号くらい行ってる頃だろ
18: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:44:20.06 ID:xYFvUexb0
9号に引っ張られろよ
20: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:44:44.43 ID:xL0RjY7G0
まーた九州が逝ってしまうのか
22: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:45:06.22 ID:8VKert7m0
来週の土日月に福岡行くワイ死亡か?
28: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:45:41.97 ID:BkeRUu2TM
この前のルートたどるだけちゃうん
29: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:45:43.30 ID:LT6rx/1P0
元々、9月は台風多いからしゃーない
31: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:45:52.69 ID:/Qqj0tZj0
最近毎日雨降ってね?
33: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:46:14.38 ID:UiE1J8YA0
予報円なんて翌日的中率が7割やぞ
数日後の予想なんててんでアテにならんわ
数日後の予想なんててんでアテにならんわ
34: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:46:20.48 ID:l5rniJaGa
東京は神に護られとるから直撃はないで
35: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:46:38.36 ID:CgZNYUmua
2018年の台風でワイの家まだブルーシートやねん
36: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:46:40.98 ID:hnbBkyaBd
また関西ルートやん
勘弁してくれ
勘弁してくれ
43: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:48:32.92 ID:s7E17MGR0
3日くらいに来るみたいだがそのころには雑魚になってるで
46: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:49:19.10 ID:sQSCXexK0
9号追いかけるコースやろこれ
48: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:49:34.90 ID:zAP2aZ5Ya
9号は何か強いみたいやけど台湾破壊して終わりか?
50: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:50:59.59 ID:I08YOmR10
大阪のバリアも弱くなったな
44: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 20:48:38.98 ID:PEOMgDToM
とりあえずはよ涼しくなれ

◆【速報】企業「環境を考慮して紙ストローにしました!」 → 化学者「むしろそっちの方が環境に悪いかもしれないぞ」
◆【悲報】日本バスケ協会「完売なのに席ガラガラやん!」 →
◆【速報】中国の日本大使館、邦人に「外出時に日本語控えて」
◆【画像あり】今のボブサップの肉体、やばいwwwwwwwww
◆【悲報】コストコ駐車場乳児放置親「相手が降ろしてると思った」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693136340/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:26 ▼このコメントに返信 下から来るぞ!気を付けろ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:28 ▼このコメントに返信 横の国ヤバいんちゃう?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:33 ▼このコメントに返信 10号はせめて雨ぐらい降らせよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:42 ▼このコメントに返信 9号の時、10号になる前の熱帯低気圧がヤバいとか書き込んでた奴居ただろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:43 ▼このコメントに返信 1個くらい関東来てくれ
マジで雨が降らん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:43 ▼このコメントに返信 ジェットストリーム台風
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:44 ▼このコメントに返信 9と11が合体してあっち行けよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:46 ▼このコメントに返信 今蒙古襲来したら追い返せないやんけ…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:47 ▼このコメントに返信 9と11が合体して一気に日本にやってくるぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:47 ▼このコメントに返信 絶対右に曲がりそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:49 ▼このコメントに返信 散らかってるやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:49 ▼このコメントに返信 >>6
なんか福山の声で目に入ったわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:51 ▼このコメントに返信 これは気が変わって西を目指すパターンだな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:52 ▼このコメントに返信 北京が水没するから福島は忘れ去るのでは
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:52 ▼このコメントに返信 別にいいんじゃねぇ?ゴミ掃除にもなって・・・国も言い訳できるだろうし、災害復興で景気持ち直すだろうd(ーー
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:57 ▼このコメントに返信 またこっち来…
来ないんかーい
二つの台風が同じタイミングで上陸とかなかなか無いな(他人事でよかった)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:58 ▼このコメントに返信 このままクソチャイナをメッタメタにしチャイナ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:59 ▼このコメントに返信 見たか中国人
これが汚染水の力だ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:02 ▼このコメントに返信 汚染水巻き込んで中国に!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:02 ▼このコメントに返信 自国の汚染水は垂れ流しのくせに日本非難してるカスだしな
どんどん行ったれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:03 ▼このコメントに返信 天安門事件広場に雨を降らせよう。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:10 ▼このコメントに返信 6号みたいに9号も11号も中国大陸上陸拒否で日本上陸の可能性も?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:12 ▼このコメントに返信 台風直撃でも何でもいいからはよ涼しくなれや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:13 ▼このコメントに返信 名古屋って伊勢湾コースじゃないと崩せない?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:14 ▼このコメントに返信 クソ暑いけど、太平洋高気圧があるから台風がこっちへ来ないんだよなぁ。
まだ暑いほうがマシか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:18 ▼このコメントに返信 今年の高気圧強すぎない
日本がバリア張ってるようだ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:21 ▼このコメントに返信 来月は太平洋高気圧がアップアップしてくるので糞暑い残暑が続く代わりに台風来ない
水不足深刻化待ったなし
>>22
台風が近づくと、高気圧が更に強くなるのよ
10号でブーストされた太平洋高気圧が9月の日本列島を覆って酷暑日続く代わりに11号は来ない
あと1週間遅ければやってきただろうけどね・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:27 ▼このコメントに返信 今年の台風は日本に来ないから作物関係とか水不足やべえなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:28 ▼このコメントに返信 沖縄と九州にとってはいつものことじゃん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:28 ▼このコメントに返信 九州と共産主義は潰す台風
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:29 ▼このコメントに返信 綺麗な程に日本避けてて🌿
まぁこないだ通ったばっかやしな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:31 ▼このコメントに返信 本州避けてくれるならええで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:38 ▼このコメントに返信 関東の水不足が解消されずにヤバイ
なお神奈川だけは貯水率85〜97%という無敵感
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:38 ▼このコメントに返信 酷かったとこには悪いけど
ちょっとは雨降ってほしいわ
暑い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:42 ▼このコメントに返信 >>1
なんだこの台風わぁ!?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:42 ▼このコメントに返信 天気図よう見ん奴ばかりで草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:46 ▼このコメントに返信 三峡ダム「お前らの募金、待ってるぜ!」
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:47 ▼このコメントに返信 どうせブーメランみたいなすごい軌道になるの知ってる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:50 ▼このコメントに返信 >>1
よし 俺がサーモグラフィーで監視しとく
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:57 ▼このコメントに返信 >>4
ルートがてんでダメだっただけで、勢力はヤバかったんちゃうん?しらんけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:59 ▼このコメントに返信 関東に来なきゃどうでもいいよね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:04 ▼このコメントに返信 windyだと12号が面白いフェイントかけてくる様子
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:23 ▼このコメントに返信 うるさいシナちょんに行くみたいでW
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:54 ▼このコメントに返信 中国人「汚染水を避けてるんやぞ」
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:56 ▼このコメントに返信 騙されんぞ、どうせ鋭角に曲がって日本列島ジェットストリームアタックだろ
こういうきわどい進路は大体日本に来る
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:08 ▼このコメントに返信 予想されてるみたいに太平洋高気圧で残暑の方が心配だし、嫌やわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:08 ▼このコメントに返信 全部中国行かねーかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:10 ▼このコメントに返信 九州が何したって言うんや…やめて差し上げろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:29 ▼このコメントに返信 これは中国やばそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:30 ▼このコメントに返信 せっかくだから台風10号を選ぶぜ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:31 ▼このコメントに返信 どうせカミソリカーブでまた会社が水没する
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:35 ▼このコメントに返信 下左は神風だから。。。。。
いたずら電話している国に裁きを与えるための。。。。。。
内緒だが。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:47 ▼このコメントに返信 またチャイナで洪水かな?
二発立て続けはしんどいだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:20 ▼このコメントに返信 熱帯低気圧や寒冷低気圧などの空気の渦が接近すると起きるという「藤原の効果」の実物を見てみたい。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:51 ▼このコメントに返信 9号と11号で藤原効果発動
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:55 ▼このコメントに返信 >>54
今回の9号と11号は確実に干渉すると思う。
ちなみに先日関西に上陸した7号、当初は関東に進む予想だったが
絶妙なタイミングで関東沖に寒冷低気圧が接近したから影響を受けて西に反れてる。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:56 ▼このコメントに返信 おーやまさんより打ってないやんけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:57 ▼このコメントに返信 中華に天罰来たな‼️
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月29日 00:35 ▼このコメントに返信 10号の優柔不断ぶりよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月29日 07:14 ▼このコメントに返信 今現在の予想だと、9号ちゃんは台湾南を掠めて香港方面へ
11号ちゃんは沖縄の真上を通過し中国南部へ
まあどっちも最終目的地が中国の模様(また洪水祭り開催かな?)
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月29日 07:44 ▼このコメントに返信 これはまさかの9号11号合体コースなのでは?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月29日 11:33 ▼このコメントに返信 確実に地球さんが三峡ダムを破壊しに行ってるわね
やっぱあそこが大きい龍脈なんだろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月29日 16:49 ▼このコメントに返信 9が引き寄せられて合体、進路変更で直撃コース?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月30日 12:28 ▼このコメントに返信 関東平野を守ってるのはやっぱ家康公か?