1: 夜のけいちゃん ★ 2023/08/29(火) 18:43:25.77 ID:7Ikv9eoQ9


閲覧注意
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/d/7d64b740.jpg



55: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:58:30.65 ID:ooslzh9p0
こっわ

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:14:50.32 ID:cAzn2zlj0
わけわからんもの食べたらだめ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:45:42.83 ID:P4Hr9PE50
寄生虫「俺が本体なんだが!」

【おすすめ記事】

脳から生きた寄生虫が摘出された女性が食べていた物

寄生虫はいるのになんで虫以外の寄生生物はいないの?

娘のダイエットの"手助け"で寄生虫を飲ませた母親、娘がとんでもないことになって青ざめる

「生野菜大好きです」 ← こいつら寄生虫怖くないの?






9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:45:49.38 ID:rM/ciFwQ0
胃袋からどうやって脳みそに行くんだよ

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:50:13.94 ID:ht6AnkWo0
>>9
胃腸の壁を食い破って血管に入って産卵
卵は血流にのって脳味噌へ、そこで孵化&成長
勝手な推測です

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:50:31.60 ID:YN9xK+TY0
>>9
胃に行った奴と鼻の奥から脳に行った奴がいたんじゃね?

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:51:04.89 ID:JJgQAElq0
>>9
胃に穴開けて体内に侵入
脊髄に入り込みそのまま脳へ

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:11:48.38 ID:uqZKeDlq0
>>9
カタツムリやナメクジの寄生虫で髄液に入るやつはいる

住血線虫症
https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/name15.html

広東住血線虫症とは
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/384-kanton-intro.html

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:48:31.38 ID:Thybi6370

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:15:52.96 ID:MSGblWp+0
>>13
俺キムチ好きだしこれ普通に怖いんだが

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:17:43.01 ID:yYNf/9aE0
>>95
さすがに今も人の糞便を肥料に使ってるとは思えないが、、、
そもそもそっちのほうが化学肥料よりも高いはず。

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:49:09.83 ID:SGPMJtKI0
後遺症はないの?
何を栄養源にしてたのか教えろ

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:49:15.43 ID:v6AmOXS00
ちゃんと見つけてくれてすごい!

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:59:41.22 ID:XC68QgLa0
>>16
俺たちの脳にも寄生虫いるかも

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:52:20.82 ID:xsc3cw5G0
>湖の近くで採取した野草の料理を食べており


湖はヤバイ
欧米の湖では、
人食いアメーバーで脳を食われて死んだ事例がたくさんある
湖みたいな淡水は寄生虫やウイルスだらけだから入ったらヤバイ
日本でも琵琶湖で泳ぐバカがいるけどヤバイ

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:52:45.78 ID:DS4gT/oE0
食べ物は火を通さないとダメ

223: ◆39/7OaH/F6 2023/08/29(火) 20:12:42.15 ID:nUJ9MfqV0
>>34
それな

火を通しても、やられるのは効いてなかったが

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:55:53.87 ID:Y8qX+cuh0
胃液で死なないのか

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 18:59:44.82 ID:erWnfjaD0
やっぱり洗うべきだよな

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:01:15.27 ID:rhf5r/NT0
野草を生で食う奴

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:06:10.96 ID:kZYszONV0
虫が動いて何かくすぐったいなとか思わなかったのかな

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:10:50.10 ID:1VS57BG50
口から入って胃に行くのにどうやって脳みそまで行くんだろうな

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:16:30.00 ID:tPh1JtLM0
バイオハザード

150: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:40:40.15 ID:Ft6+d6+S0
やっぱり火を通すって大事だな

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:43:49.11 ID:/Yo3gu270
カタツムリに寄生する奴思い出した

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 19:57:39.93 ID:oUsbTOFD0
しかしよう生きてたな(女性の方)

250: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 20:37:29.10 ID:ywxYRDkb0
気付いてないだけで皆もう飼っているかもしれない

279: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 21:10:01.92 ID:lxsVKLjk0
生きてるだけならまだしも女性に大した後遺症がないのも不思議だ
小説より奇なりだねぇ

281: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 21:11:15.74 ID:hhzFPsPY0
うちの知り合い、猫飼ってないのにトキソプラズマって診断されたんだけどなんでやろ

284: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 21:12:46.13 ID:hFuWGE670
>>281
人から人に感染る
子供が砂場で猫のフンから感染するとかもアリ

324: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 21:52:10.76 ID:edhU4epI0
こえ〜、家庭菜園とかも他人事じゃないんじゃ・・・?
よく近所の家の庭の家庭菜園ゾーンに野良猫がウンコしてるの見るけど

367: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 23:27:13.71 ID:HuiuiKTH0
こういうの怖くて虫やカタツムリ触れない

422: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 04:59:22.24 ID:U26ZYE/p0
虫 「むっしっしっしっし…www」

465: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:00:35.30 ID:DNdI/WLa0
爬虫類とか触れないな…

475: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 17:46:31.75 ID:398JyNiv0
>通常はヘビの体内にいる寄生虫

それがヒトの脳内に・・
ヘビーな話だ。

507: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木) 11:15:52.08 ID:clcxMi4l0
自然と共存してるなぁ

495: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 21:10:19.76 ID:KbloaiSG0
8センチって結構デカいぞ
映像は絶対見たくないやつ

275: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 21:04:42.74 ID:jFTMsEya0
生野菜が嫌いな俺に死角はない

364: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/29(火) 23:19:19.10 ID:k3OBe/wg0
キャベツとか水洗いして生で食べるけど怖くなってきた



【速報】テレ朝の玉川徹「我々はジャニーズに石を投げる資格はない。資格があるのはずっと追及してきた人だけ」

【画像あり】AV女優さん、闇が深すぎる

【朗報】中国人、放射線リテラシーに目覚めた結果自国の線量がヤバいことに気づくwwwwwwww

岸田首相「若い世代に“ようやく政府が本気になった”と思われる少子化対策をしていく」 →

【緊急】ちょんまげ小僧とかいう中学生YouTuber、既に人生勝ち組wwwwwww



おすすめ

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1693302205/