1: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:25:31.57 ID:AOPkRPBG0 
あと1つは?



3: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:26:26.66 ID:XPltR+gC0

4: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:26:28.74 ID:SqR1edvd0
もずく

7: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:27:04.22 ID:Pmte7giw0
冷凍食品

【おすすめ記事】

Twitter「一人暮らしで絶望する瞬間がこれ」

ワイに「一人暮らし初めてなら絶対ウォーターサーバーは断れ」って教えてくれたなんg民wwwwwwwwwwwwww

【画像】JDの一人暮らしなんてこんなもんよな






8: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:27:12.59 ID:mt+sH9kk0
お米

10: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:27:26.91 ID:ZahcGdFx0

11: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:27:38.43 ID:ftb9xcYk0
キムチ

14: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:29:01.88 ID:LCNAZThZp
お茶漬け

19: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:29:40.65 ID:FuFBHi7X0
パスタレンチンする容器っているか?

25: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:30:38.05 ID:7ck9yBQv0
>>19
個人的にはいらない
出来上がりねっちょりしてて明らか茹でた方が美味い
手間もそんな変わらん

31: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:31:49.05 ID:U3NepJ/O0
>>19
普通に茹でた方が美味いしいらん

68: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:37:26.05 ID:qfl3q5fuM
>>19
いるだろ
レンチンは離席できる
ガスは見張ってないと火事になったら大変だし

28: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:31:29.77 ID:1O32G8hs0
冷凍パスタで良いんだよ

29: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:31:32.66 ID:7ck9yBQv0
そぼろ丼は良く作るわ
ひき肉をすき焼きのタレで炒めるだけで楽や

33: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:32:04.01 ID:8ItzB7Qq0
カレーやぞ

34: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:32:04.49 ID:n3RxLVsTp
割と米をレンジで炊けるタッパー

35: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:32:26.88 ID:PnUhjzbM0
冷凍ブロッコリー
納豆
鶏胸肉

これが正解

37: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:32:30.43 ID:L1sV0pmHp
スーパーの600円くらいのやっすいペラペラステーキ

38: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:32:30.71 ID:e9ngJy4F0
ワイ最近素麺ばっかり

40: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:33:14.44 ID:1O32G8hs0
>>38
ゆで時間1分はめっちゃ楽よね
冷麦とか言う糞はいらん

41: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:33:16.45 ID:CuthjhmHa
余り物なんでもぶち込めて一回作れば何日かぶんになるカレーが最強

43: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:33:34.82 ID:l8JK+5s3a
鍋洗うパスタは論外やろ

45: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:33:52.99 ID:SCQ2YBk/0
オムライスも包むのは無理やけど大抵美味いわ

46: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:34:01.98 ID:ilmL23Vy0
なっとうわかる
お昼ご飯に毎日たべてゆ

47: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:34:04.15 ID:n3RxLVsTp
やや深めのフライパン買っときゃパスタ余裕よ

49: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:34:27.97 ID:Cn8eajuo0
茹でないうどん楽でいいわ

50: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:34:43.93 ID:n3RxLVsTp
目の前に夜遅くまで空いてるスーパーあるとこに引っ越すのが最強なんすよね

55: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:35:26.89 ID:Hxcj3W4WM
>>50
風呂の充実してるジムの近くもええぞ

52: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:34:53.64 ID:+Jmxl/KEp
パスタ自体は安くてもソース高すぎる
パスタは安いとか言ってるやつはどう食べてるの?

57: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:36:03.22 ID:Hxcj3W4WM
>>52
納豆ねぎ刻み海苔

61: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:36:46.87 ID:EmYvHrky0
>>52
市販のソース使わないで普通に作る

53: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:35:13.12 ID:Dn8uRnBS0
米炊くのめんどくさくない?
納豆食う機会あんまない

59: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:36:20.53 ID:n3RxLVsTp
>>53
レンチンできるタッパー買えばええぞ
そのまま半日くらい保存できるし楽

78: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:38:52.93 ID:EmYvHrky0
>>53
1膳分だけレンチンで炊ける容器Amazonで買ったけどええぞ
炊飯器で一気に炊いて冷まして容器に移して冷凍よりは自分には合ってた

63: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:36:58.89 ID:IDWMzy1p0
納豆のコスパはやべーわ
夜納豆ご飯しか食わん買ったらモリモリ金溜まってく

65: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:37:01.45 ID:t4pS/iy30
この時期だとカレー作りにくい すぐ腐る
冷蔵庫にタッパ保存もなんかめんどいし

89: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:40:23.61 ID:yk+S6FeTa
>>65
タッパじゃなくて鍋ごと冷蔵庫に放り込めばええやろ
それでもめんどくさいけど

101: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:42:13.23 ID:t4pS/iy30
>>89
一人暮らしの冷蔵庫なんて小さいからなぁ あと匂い移りやすくなるし

69: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:37:26.13 ID:RDLMjuxH0
一人暮らしと自堕落な生活は分けて考えろ

70: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:37:27.30 ID:BNEfSKqGp
めんつゆとかいう神々が遣わした調味料

72: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:37:58.72 ID:n3RxLVsTp
3分パスタはレンチン不可という罠もあるから気をつけろよ

74: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:38:20.39 ID:L4f0dCqT0
レンジパスタのやつ一回使ったけど麺が棒ラーメンみたいにシコシコして普通に茹でたほうがうまかったわ

75: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:38:37.83 ID:2RHJ7tjk0
家では納豆ご飯と食パン以外食わない

76: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:38:43.22 ID:xl/rBrUE0
ウィンナーが意外と高くてビビる

80: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:39:10.36 ID:UWGJbZo3d
納豆好きだけど3個もいらんわ

1個30円とかでバラ売りしてほしいわ

91: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:40:37.04 ID:EmYvHrky0
>>80
納豆は冷凍できるぞ

82: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:39:32.81 ID:XybjOghzd
炊飯器に全部ぶち込めば何とかなるんやで

84: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:39:45.02 ID:hVKrk60A0
外食ばっかしとると40くらいから健康診断結果が壊滅的になるで

93: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:40:40.84 ID:yy3iHAJf0
パスタパスタ言うけど美味いソース安く作れるビジョンが見えない

99: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:41:52.19 ID:yk+S6FeTa
>>93
麺つゆと生卵かけて卵かけご飯みたいにして食うのが1番コスパええと思う

100: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:42:10.08 ID:Frbk3SL60
>>93
オリーブオイルと塩とニンニクと肉or魚だけで100点のパスタができるで

109: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:43:29.55 ID:QUAfWIG70
>>93
安く済ましたいならキユーピーのほしえぬガーリック&赤とうがらしがええで

97: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:41:41.43 ID:OU/Ukobpp
食パンって賞味期限早いし一人暮らしに向いてないよな ジャムやバター買わなあかんし

103: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:42:22.08 ID:2RHJ7tjk0
>>97
4枚切りなら賞味期限過ぎないやろ

113: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:43:45.98 ID:E+05UWTe0
>>97
冷凍すればええやんか

140: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:44:28.02 ID:jhZwRPEP0
>>97
6枚切り買って毎日2枚焼いとるわ
最近ウインナー飽きてきた

105: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:42:40.76 ID:Mttd5fJl0
最近やってるけどなんちゃってグルテンフリーはガチでおすすめ
パン、うどん、パスタ、洋菓子を抜くだけで明らかに体調が違う
せっかく自炊するなら意識してみてほしい

107: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:42:49.35 ID:ORDClAZ4a
回鍋肉は甜麺醤さえ用意すればあとは家にある調味料で作れるワイが唯一作れる料理

110: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:43:30.84 ID:6MAkE9Otd
一人暮らしして三ヶ月くらい経ったがもう自炊完全に飽きたわ
洗い物面倒やし何より味が完全に予想つくから店とかコンビニとか他人が作ったもの食べたい

118: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:44:07.25 ID:6NcNgXmI0
マックとか松屋で食ってきた方がゴミも出ないしええやろ

77: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:38:47.85 ID:SCQ2YBk/0
とりあえずごま油入れときゃ美味くなるという風潮

44: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:33:48.20 ID:OnhqDvYPa
乾麺と冷凍ものはなんぼあってもいいですからね

81: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 11:39:28.90 ID:cF9O6BPp0
カット野菜と冷凍食品で済ましてしまう堕落生活や



【速報】ビグモ社長「1店舗あたり500万売上を増やさないと無理。全員本気出せ」

【画像あり】21歳の女性、「ロリ」だったwwwwwwwwwww

【悲報】女子キャンパーさん、避妊具を携帯してる模様…

【画像あり】奈良県警がオービスの偽物を作った結果wwwwwwwwwwww

【朗報】ネトフリ版ワンピース、高評価が殺到wwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693621531/