1: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:12:50.12 ID:Nx4LggsQM
福山雅治、交通違反取締りに異議「どうして途中で止めてくれなかったんですか」共感の声が続々!#地底人ラジオ #BROS1991 #福山雅治
— おとなカワイイwebマガジン『COCONUTS』 (@CoconutsJPN) August 29, 2023
▼記事はこちらhttps://t.co/vDesybJFrV
5: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:13:52.73 ID:3ZecsMwq0
うーん
6: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:15:13.99 ID:johOPlML0
愛と知っていたのに
37: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:28:49.15 ID:X1TRnqFC0
>>6
ちょっと草
ちょっと草
-
【おすすめ記事】
◆西島秀俊178cm 福山雅治180cm 大沢たかお181cm ← ここらへんの身長はイケオジ感すごいよなwwwwwwwwwwww
◆福山雅治が転売チケットでライブにファンを永久退会処分←SNSで炎上
◆【朗報】福山雅治さん、転売チケットの出品者と購入者両方を永久追放→転売ヤー発狂へwww
◆福山雅治「恋が走り出したら君が止まらない」←ダサすぎるやろ
◆【悲報】本田望結「今じゃ考えられない…」 福山雅治に対するある行動に「謝りたい」
8: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:16:06.32 ID:3/DRVLjFd
右左折禁止で曲がるのは全く擁護できませんわ
9: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:17:17.05 ID:k74k+hd90
わかるよわかる
こいつら見逃すのを見張ってて取り締まる癖に理由は「危ないからねー」とか抜かすんだわ
だったら防止しろや
わかりにくくて見逃しやすい場面でそういう事するの本当にゴミ
点数稼ぎの為にしてるとしか思えない
こいつら見逃すのを見張ってて取り締まる癖に理由は「危ないからねー」とか抜かすんだわ
だったら防止しろや
わかりにくくて見逃しやすい場面でそういう事するの本当にゴミ
点数稼ぎの為にしてるとしか思えない
41: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:29:20.41 ID:YF6ZUaBY0
>>9
仮にそこで防止してもまた違う所でやるやろ
罰金罰則付かな学習せんねんこいつら
仮にそこで防止してもまた違う所でやるやろ
罰金罰則付かな学習せんねんこいつら
789: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:56:10.06 ID:GYIIIDqmr
>>9
ユー
正しいよ
ユー
正しいよ
21: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:24:30.75 ID:xCk4hdiJa
>>9
監視はされているかもしれないし
されていないかもしれないという時のが一番効果的なんやぞ
監視はされているかもしれないし
されていないかもしれないという時のが一番効果的なんやぞ
23: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:25:06.72 ID:k74k+hd90
>>21
わかるよ
でもそうじゃなく根本的に見逃し安いのを直すのが正しくない?
わかるよ
でもそうじゃなく根本的に見逃し安いのを直すのが正しくない?
33: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:28:19.27 ID:pSH2LqeEM
>>23
お前が勝手に見逃してるだけじゃん
なんでお前みたいな間抜けのために余計なコスト費やさなきゃならんのだ
お前が勝手に見逃してるだけじゃん
なんでお前みたいな間抜けのために余計なコスト費やさなきゃならんのだ
10: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:18:08.10 ID:ygFGnID10
注意で済めばわざわざ守らんでもいいから飛ばしまくるわ
11: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:18:47.11 ID:vLltVN1iM
一時停止線が消えかけてるのは確かにあるな
右左折禁止で曲がるのは言い訳のしようがないけど
右左折禁止で曲がるのは言い訳のしようがないけど
14: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:20:15.41 ID:4e/L7h3c0
何のための標識やねん
15: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:21:18.22 ID:+s5H349I0
見かけたから取り締まるってならわかる
わざわざ柱の影で見てるのは点数稼ぎやん
わざわざ柱の影で見てるのは点数稼ぎやん
22: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:24:32.57 ID:tOF9p2L1a
>>15
電信柱の裏に隠れてやってるの見た時は笑ったわ
電信柱の裏に隠れてやってるの見た時は笑ったわ
26: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:27:13.57 ID:Vz8NBlZ20
>>22
そら道の真ん中にぼさっと突っ立ってたら邪魔やろ
そら道の真ん中にぼさっと突っ立ってたら邪魔やろ
17: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:22:49.65 ID:tOF9p2L1a
これわかるわ
右折禁止の場所(時間帯)でいつもと違う時間に曲がったら止められて切られた
警察にここで見てるから曲がる前に注意しろって言ったわ
事故が起こる前にいるなら阻止しろよって
右折禁止の場所(時間帯)でいつもと違う時間に曲がったら止められて切られた
警察にここで見てるから曲がる前に注意しろって言ったわ
事故が起こる前にいるなら阻止しろよって
30: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:27:42.25 ID:0AYn5gHLd
完全に老害やん
31: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:27:44.62 ID:TFUosQgGM
違反者が多いの分かってるなら標識の見せ方を見直すとか
道路に右左折禁止って描けば予防になるんやから
先にそれやれよって話やな
道路に右左折禁止って描けば予防になるんやから
先にそれやれよって話やな
32: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:28:06.89 ID:lIdSAsX5d
阻止しろってなんやねん
標識表示を確認しなかったり頭回ってないやつ
この手のやつらは阻止しないなら何でも違反しそうだから捕まえて正解や
標識表示を確認しなかったり頭回ってないやつ
この手のやつらは阻止しないなら何でも違反しそうだから捕まえて正解や
34: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:28:29.23 ID:OjhlbckLd
警察突っ立ってたらその時だけ守ればいいだけになるやん
35: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:28:33.38 ID:dVKZrW2K0
笛吹いて赤色棒ぶんぶん振って曲がれないって指導すれば誰も曲がらんやろ
それでも無視するやつを取り締まればいいだけで目の前の違反行為を止めないのは普通にアカン
それでも無視するやつを取り締まればいいだけで目の前の違反行為を止めないのは普通にアカン
39: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:29:00.68 ID:6w1oDjb3a
>>35
これ
これ
40: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:29:11.55 ID:Vz8NBlZ20
>>35
人件費無駄すぎて草
人件費無駄すぎて草
51: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:30:49.94 ID:Xl8cV8q10
>>35
そんなんしてたら警察いないとこだと違反やりまくるだけやんけ
そんなんしてたら警察いないとこだと違反やりまくるだけやんけ
99: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:32:45.57 ID:42p/8fGr0
>>51
結局捕まる捕まらないなんてそんなもんやろ
後ろにパトカーいてもやる奴はやるしな
交通法規守って欲しいなら違反の指摘でなく予防でも十分役割果たせる
結局捕まる捕まらないなんてそんなもんやろ
後ろにパトカーいてもやる奴はやるしな
交通法規守って欲しいなら違反の指摘でなく予防でも十分役割果たせる
44: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:30:05.66 ID:Efd1T2EDp
上司に頼まれて送った時に曲がれって言われたところ曲がったら右折禁止で切符切られたことは忘れない
46: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:30:11.81 ID:+75c3Dxyd
ガチで街路樹とかに標識が隠れてるとかの場合なら裁判すりゃ勝てるぞ
そうじゃなかったら標識見落としたお前が間抜けなだけ目が見ないなら危ないから免許返納しろ
そうじゃなかったら標識見落としたお前が間抜けなだけ目が見ないなら危ないから免許返納しろ
53: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:31:11.30 ID:TFUosQgGM
見張ってるだけで人件費が発生してるんやから
どうせそこにおるなら能動的に動けよな
どうせそこにおるなら能動的に動けよな
54: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:31:29.76 ID:yClAmqAud
ねずみ取りいるって場所実際走るとここ一時停止せず行くやつおるん?ってとこばっかよな
さっさと返納してほしい
さっさと返納してほしい
57: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:31:41.88 ID:+9bN+zlD0
監視されてると思わせたほうがええってことなんか
79: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:32:13.38 ID:1sm0RN46H
つーか右折禁止の標識を道の左側に置くのは明らかにおかしいよな?
曲がる時は右見るんだから右側に置けよボケ
曲がる時は右見るんだから右側に置けよボケ
114: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:33:08.87 ID:0eD6v7BLa
未然に防いだらまたやるやろ?
157: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:34:37.63 ID:NB2WiI+ta
止まれに関してはもっと取り締まれ
159: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:35:07.26 ID:DQjmBDL1d
一時停止違反で止められたことあるけど
一時停止の位置明らかにここじゃないだろって思ってたら
案の定1年後に位置変わってたわ
罰金返せよ
一時停止の位置明らかにここじゃないだろって思ってたら
案の定1年後に位置変わってたわ
罰金返せよ
546: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:52:42.27 ID:JXHnjZBB0
途中で止めても違反しようとした事実は消せんのじゃ龍馬!
606: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:53:45.42 ID:jwOWGfIV0
実際そうやろ
警察もっとやることあるやろ
警察もっとやることあるやろ
13: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:18:55.26 ID:IsDdKaZx0
“嫌なことほど記憶に残りやすい”という話の流れで、福山さんは「右折禁止とか左折禁止で切符切られた時のことって、結構覚えてない?」と、交通違反の取締りについて切り出します。
途中で止めたらすぐ忘れるけど取り締まられて嫌なこととして記憶に残ればまた違反切られるかもって抑止できるやん
途中で止めたらすぐ忘れるけど取り締まられて嫌なこととして記憶に残ればまた違反切られるかもって抑止できるやん

◆【画像あり】ゆうちゃみ「うちモデルだから水着グラビアなんかやんねーし笑」
◆【朗報】男さん メスになるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】NIKKEさん、2Bのケツをとんでもないサイズにしてしまうwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】野村農水大臣、おもしろいwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】実写ワンピース、ネトフリ世界1位wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693649570/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:28 ▼このコメントに返信 真っ当に生きてる人間からしたら、悪質な違反者やルール分かってないマヌケから金を巻き上げて税収に充ててくれるんだからありがたいわ
むしろもっと罰金額引き上げて巻き上げてくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:28 ▼このコメントに返信 腹たったことで記憶に残ったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:29 ▼このコメントに返信 横断歩道で張ってるやつとかな。いやいや隠れんなや。見えるとこにドンとパトカー置かないのってトラップ以外に理由あるんですかねっていう。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:31 ▼このコメントに返信 まあ正しいね
ジャニーズだって民事で性虐待が認定された時点で事件性発覚してたんやから、起訴逮捕まで行かなくても、捜査や家宅捜査位や行政処分するべきだったんだよ
そんなことよりも些細なミスのネズミ取りの方が大事って言う日本らしい
この国はもう終わり🤬
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:31 ▼このコメントに返信 バカだからだぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:33 ▼このコメントに返信 誰も見てないからいいだろうって考えで痛い目見ないとわからない人間が多いからしょうがないね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:35 ▼このコメントに返信 米3
だからそれやるとパトカーいる所だけ気をつけて
いない所では違反するようになるだけだって
「いるかもしれない」って思わせるのが肝心
何でこんな簡単な事もわからないんや知恵遅れ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:36 ▼このコメントに返信 法定速度はもっと上限上げろとは思う
絶対に守らせる気ないだろあれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:36 ▼このコメントに返信 未然に防ぐ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:36 ▼このコメントに返信 福山雅治でも罰金と罰点は腹立つんかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:37 ▼このコメントに返信 ワイの地元でも全く人通りがないのに
丁度隠れる障害物があるT字路で一時停止を見張りまくってたのに
隠れる場所が撤去されたら見張らなくなって草生えたわ
やっぱり危険な場所だと思ってねーのかよって
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:37 ▼このコメントに返信 これ擁護する奴らは全員免許返せよ
これを擁護する奴らはお巡り居なきゃ違反しまくるって公言してる奴らだろ?
恥ずかしくねぇの?
こういうやつは、人殺しても知らんかったわってすます奴らだから車に乗るな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:38 ▼このコメントに返信 >>7
隠れやすいところでしかやらないから
結局見張りスポットバレるから
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:39 ▼このコメントに返信 >>12
車乗りなんて捕まってない奴でも
スピードオーバーしてる奴ばっかだから
法定速度1回でもオーバーした事ある奴は文句言えないぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:39 ▼このコメントに返信 >>13
ここ隠れてることが多いから気をつけようと思わせてる時点で大成功やぞ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:40 ▼このコメントに返信 >>15
他では無視するから大成功じゃないぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:41 ▼このコメントに返信 違反したやつは大抵そんな言い訳をするんだよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:41 ▼このコメントに返信 完全に犯罪者の思考でしょ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:41 ▼このコメントに返信 この前職場の前の交差点で「右折禁止ですよ」って3、4回パトカーから連呼されたのにそのまま右折して右折先にいたパトカーにとめられた奴おったわ
バカってのはすごいな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:41 ▼このコメントに返信 本スレ9みたいなのが高速逆走して分かり辛いのが悪い!とか開き直るボケ老人なんだろうなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:42 ▼このコメントに返信 >>3
隠れてたら実際居なくても気をつけるやん。それが目的だから
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:45 ▼このコメントに返信 言いたいことはわかるけど偉そうに講釈垂れてる奴間違いなく無免かペーパー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:45 ▼このコメントに返信 >>11
隠れる場所無くなると辞めるのはあるあるだな
俺の地元だと勝手に人の土地(狭い空き地)に停まってやってて警察に捕まった奴がその土地持ってる奴に文句の電話が沢山来るようになったから、勝手に俺の土地使ってんじゃねぇ!って警察にキレたらもうそこではやらなくなった話がある
色々おかしな話
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:45 ▼このコメントに返信 隠れて取り締まると不満を持った奴が勝手に話広めてくれるからいいよな
そこに隠れてるかも と思って貰えば見通しの悪い道や福山が言ってるような表示が分かりにくい道も慎重になるからね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:46 ▼このコメントに返信 捕まってるような奴が文句言う筋合いないし、捕まってもいないなら文句いう事もないはずなんですけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:47 ▼このコメントに返信 普段から交通ルールを守りましょうってそこら中に旗なり看板なりあるだろ
散々止めてもらってても守れない奴が何をぬかすか
いい歳こいて
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:47 ▼このコメントに返信 運転しないときは違反する奴が悪いって思ったけど、日常的に運転するようになってから、見通しのよいところの一時停止とかを遠距離から張り込んでいるのをみて思うところができたわ
交通安全のためなら事故が起こりやすいところなんていくらでもあるのにな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:50 ▼このコメントに返信 痛みがなければ覚えませぬ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:51 ▼このコメントに返信 標識や一時停止線が見えにくいってクレームは警察じゃなくて行政相手にするものじゃない?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:54 ▼このコメントに返信 ヘルメットの努力義務と同じだろ
悲しいけどペナルティなしで注意だけで済んだら誰も守ろうとせんのやで、雅治くん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:55 ▼このコメントに返信 実際曲がろうとしたら止める場合も多いやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:55 ▼このコメントに返信 言いたいことは分かるけど減点されないと他の人まで気をつけようとはならないからだろ。
口コミによる注意喚起が狙いなんだから最大効果を求めた結果、事前注意じゃなくてキップきる形にしんだろう。
なんのデメリットもなけりゃ確信犯は何度もやるだろうし。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:57 ▼このコメントに返信 警察は何か無いと動けないから仕方ないだろ
啓発こそすれ防止は業務じゃない
そこ拡大解釈しだしたら例えば飲食店は全部取り締まられるし恋愛も全部警察に禁止されるぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:57 ▼このコメントに返信 前に納得できないから道路交通法についてどう解釈してるのか確認したら間違ってたら困るから警察としては答えられない 知りたかったら本部に聞けとか言われたけどこいつらその程度の知識で取り締まりしてるんだよな まじで人並みに勉強ちゃんとやってきたやつだけ現場に出せよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:59 ▼このコメントに返信 人の土地を勝手に使って取り締まりをするのを辞めてもらえますかね。
警察以外が同じようにチェーンを外して敷地内に車両や机や椅子を置いたら不法侵入ですよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:00 ▼このコメントに返信 米1
それがタチ悪い奴らは見逃したりして行動にムラがあるからみんなムカつくんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:01 ▼このコメントに返信 捕まってからあいつもやってるとか言うタイプか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:01 ▼このコメントに返信 米16
その「他」でも同じことすりゃいいだけやんけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:01 ▼このコメントに返信 これ福山さんじゃなくてどこぞの平民が同様の不満漏らした場合は袋叩きにあうんだろうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:01 ▼このコメントに返信 パトレイバーでもあったろ?警察は風邪薬で仕事は本質的には手遅れだって
事前に防げるように言えよって言うけどことあるごとに監視されてちょっとのことで今違反しようとしてたよね?ってグチグチ言うようになったらそれはそれで本当にちゃんとしようとしてる人やもしかしたら途中で交通違反に気づいて修正しようとしてる人たちを不快にさせて健康体に風邪薬をぶち込むようにかえって問題が多発するんだわ
だから病気(違反)が発生してからじゃないと投薬(取り締まり)できない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:02 ▼このコメントに返信 俺は免許取り立ての頃には何度か違反で罰金払ったけど、今じゃゴールドよ
罰金や免許更新の手間は抑止力になるからどんどんやればええ
事前注意でも罰金支払うならそれでいいけど、そうなると警察の匙加減になるがな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:02 ▼このコメントに返信 警察だって大半は無能なんだからしゃーない
隠れて点数稼ぎさせるくらいしか仕事無いんだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:02 ▼このコメントに返信 米34
そら警察に解釈を求めたらそうなるわ
書いてあることに従うしかないねんで
どういう状況だったかわからんけど、引っかかる時は大抵本人が悪い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:04 ▼このコメントに返信 米35
勝手に駐車場に停めたりするから公安に苦情出したら嫌がらせしてくるしまじで反社集団だわ あいつらへの苦情は公安ではなく監査室に送らないと意味がないってよくわかったよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:05 ▼このコメントに返信 ジャニーズは取り締まらなかったのに
パチソコの三点方式はいつまでも取り締まらないのに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:06 ▼このコメントに返信 何度も言うけど警察の仕事は犯罪者を捕まえることで防犯や抑止は仕事じゃないし権限がない
たまにやってる防犯教室とかはボランティアだしパトロールは犯人探し
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:06 ▼このコメントに返信 ワイは遭遇したことないけど地元の高速にいる覆面は
スピード違反してる車見かけるとまず赤色灯で警告して減速しなかったら捕まえるらしい
80キロ制限で100キロと勘違いしてる他県ナンバーがめちゃ多いからだとは思うけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:07 ▼このコメントに返信 実に面白い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:07 ▼このコメントに返信 田舎だと特にな
通行人ほぼ無し、車も3分に1台くらいの見通しの悪い場所でネズミ捕りしてる
取り締まりが不要とは言わないが、お前ら他に優先すべき仕事ないのかと言いたい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:08 ▼このコメントに返信 平気で交通違反して公共の電波でグズグズ言うようなヤツに口頭注意したって聞くわけがないだろう
痛い目に合わせて記憶に刻み込むんだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:08 ▼このコメントに返信 >>1
こういう奴が際どい理由で切符切られて反転するのが楽しみ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:08 ▼このコメントに返信 長年芸能界にいたならジャニーの性加害なんて耳に入ってましたよね
なんで止めなかったんですか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:10 ▼このコメントに返信 福山ってギリギリのライン攻めてたのがウケてたけど
最近は年のせいか普通にヤバい事言ってるよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:11 ▼このコメントに返信 >>51
免許すら持ってない可能性もあるから他人事なのかもしれん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:12 ▼このコメントに返信 >>3
止まって安全確認すれば見える位置にちゃんと居るよ。
「隠れている」って思うのはそいつがしっかり止まってない見てない証拠。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:13 ▼このコメントに返信 >>46
その犯罪者を捕まえるっていうのが悪目立ちしてるやつは見逃すからただの弱いものいじめにしかみえん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:14 ▼このコメントに返信 >>21
ほんまそれ。普段から道交法を遵守してればいちいちイライラしない。おっ、パトカーおったわお疲れさん、くらいにしか思わん。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:14 ▼このコメントに返信 >>54
自分もそう思った。もしくはペーパードライバーでろくに道走ったこと無さそうな感じ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:17 ▼このコメントに返信 まぁ分からんでもないけど言っちゃだめだ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:17 ▼このコメントに返信 あんちゃん...
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:17 ▼このコメントに返信 >>19
自分にいわれたと思ってないかオーディオ全開で聞こえてないかだな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:18 ▼このコメントに返信 違反行為してる奴が文句言える立場にあると思ってるの??
それとも違反行為になるということすら理解してないほどの阿呆なのか・・・。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:19 ▼このコメントに返信 道路の一時停止の線やら横断歩道もダイヤマークもほぼ消えてて、標識すら木に隠れて全く見えない箇所あるんだけど、この前そこで何かの違反で捕まったっぽい車いたわ。
さすがにそれは可哀想というかその前にやることあるやろと。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:20 ▼このコメントに返信 ただの注意だと大して反省しないからな。
がっつり違反金とってやった方が次に注意しようと思う。
福山も後々愚痴るほど記憶に刻まれてるだろ。そういうことだ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:20 ▼このコメントに返信 米58
仮にそうだとしても法を犯すような人間よりは100倍マシだと思うけど
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:20 ▼このコメントに返信 違反しなきゃいいだけだろば〜かwww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:20 ▼このコメントに返信 交通違反したくせに文句言う奴って棚に上げるから性格悪そうに見えるんだよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:21 ▼このコメントに返信 米43
道路交通法を管理してるのは警察なのに一般理解とは違う運用してたら問題だってわからんの?教習所で教えられん隠しルールとか意味わからんだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:22 ▼このコメントに返信 警察に異議申し立てじゃなくて、サイン拒否して正式に裁判して白黒ハッキリさせればいいだろ
お金もあるし、顧問弁護士もいるだろうに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:23 ▼このコメントに返信 福山雅治もただの老害になってしまったのか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:24 ▼このコメントに返信 米68
そんなもん警察が一般理解と同じ法解釈してるとしか言えんだろ
そもそも34の文章からはその警察官本人がどうとらえてるか質問したとしか読み取れんし
そんなことに回答する義理はないし、ゴチャゴチャ言う人間は揚げ足取って時間かかるからあしらったんだろ
警察はお前みたいに暇人じゃねえんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:26 ▼このコメントに返信 >お前が勝手に見逃してるだけじゃん
>なんでお前みたいな間抜けのために余計なコスト費やさなきゃならんのだ
じゃあ取り締まるなよ・・・
そもそも何のために標識置いてんの・・・俺は標識なんてなくても事故らないし、
自分で状況判断できるが、
コイツみたいな「標識がないと分からない」バカのために置いてるんだろ?
じゃあその標識を改善するのは当然だろと
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:26 ▼このコメントに返信 商売でやってんだからそんなこといわれてもね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:26 ▼このコメントに返信 米70
取り締まるな、じゃなくて取り締まりのあるべき姿について言ってるんだろう
それが分からない人らは老若男女を問わず「害」ですわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:28 ▼このコメントに返信 米74
取り締まりのあるべき姿ってんならこれが正しいだろ
違反する奴は結局どれだけ標識があってもダメなんだから、じゃあいつも見張られてるかもという危機感を植え付けるしかない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:28 ▼このコメントに返信 なら痴漢に対応できるようにに毎朝各車両に制服きた警官配備しとかないと
理屈に合わないんだよなこれ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:28 ▼このコメントに返信 >>51,54,58
全部勝手な妄想で草
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:29 ▼このコメントに返信 違反してるのは間違いないんだからただの責任転嫁じゃん。これで同じことしなくなるっしょ。
ただ一人のためにマンパワー割けないっすわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:31 ▼このコメントに返信 どこかの県でオービスの偽物作ったらスピード違反が減ったらしい
やっぱ見られてるって思わせるのが大事なんですねー
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:31 ▼このコメントに返信 >>77
違反者だから中身のない反論しかできないんだろうな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:34 ▼このコメントに返信 見えるようにして取り締まってたら、見えないから取り締まりいないんだろって違反する馬鹿出てくるだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:34 ▼このコメントに返信 やられた奴ならわかるやろ。
人は痛い目を見ないと学習しないと。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:40 ▼このコメントに返信 >>16
そういうアホは他でも引っ掛かって免停すれば良い
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:40 ▼このコメントに返信 >>3
隠れてたとしても、違反してなかったら捕まる事なんて無い訳だし、何か問題あるの?
常に見える様にしてたら、いない所で違反行為するだけでしょ。
その方が意味なく無い?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:41 ▼このコメントに返信 >>80
・見通しの悪い交差点では一旦止まる
・看板をちゃんと見る
・スピード違反しない
これだけで切符切られることなんてまずないんだが、普段どんな運転してるんだろな
一時停止なんて無視して進んだらまず間違いなく事故るところにしか付いてないんだから、無くても止まるだろJK
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:41 ▼このコメントに返信 覆面のスピード違反だけはムカつく
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:42 ▼このコメントに返信 >>61
オーディオ全開はそれだけでバカだしな
なるようになるだけ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:43 ▼このコメントに返信 法定速度守るマンの俺だけど、逆に法定速度守ると危険なケースがたくさんある。
ビュンビュン飛ばすやつらをどうにかしてくれ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:44 ▼このコメントに返信 >>22
違反者の小さいプライドを保つための妄想だな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:45 ▼このコメントに返信 チャリとポイ捨ては許してくれる
だって警察だから
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:46 ▼このコメントに返信 >>25
捕まるようなやつの生態がよく分かるよな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:49 ▼このコメントに返信 >>34
知りたかったら本部で聞けよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:50 ▼このコメントに返信 >>3
警察が見てるから守るってバカのためにいるかもしれないって状況を作るしかないよ
あんたも早く点数とか罰金とかじゃなく自分と他人を守るために安全運転をするようになれるといいね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:51 ▼このコメントに返信 違反者多発交差点に隠れて張り込んでるのは謎ではあるよな
見えるところで堂々と監視してそれでも無視する奴は止めるなら分かるけど警察の言い分のどこに隠れる必要があるのかは分からない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:51 ▼このコメントに返信 (財布に)痛くなければ覚えませぬ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:51 ▼このコメントに返信 >>8
お前はプロのレーサーか?
運転がうまくできるから免許を発行してもらってるんじゃないぞ
ルールーを守るなら運転していいですよってのが運転免許だよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:52 ▼このコメントに返信 >>49
田舎っぺは違反者だらけだからな
たまにやって気を引き締めさせないと
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:52 ▼このコメントに返信 痛い目にあった方が覚えるからね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:53 ▼このコメントに返信 >>10
未熟なだけ
松ちゃんも運転中で警官と揉めた話をガキでやってたけど結局松ちゃんが悪いのに逆ギレしてるだけだからね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:55 ▼このコメントに返信 この手の話って一方的に警官を悪に仕立て上げられるからな
どうせ話盛ってるやろぐらいの感覚で聞いてないとダメ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:56 ▼このコメントに返信 >>72
その標識を改善するコストどれくらいよ?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:57 ▼このコメントに返信 >>90
人手に上限あるし優先順位もある
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:58 ▼このコメントに返信 >>12
くだらねえシャドウボクシングしてねーでさっさと免許取ってこいよゴミ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:59 ▼このコメントに返信 止めてくださいよじゃなくて自分で止まんなきゃいけねーんだよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:00 ▼このコメントに返信 >>94
視認できたら普段から違反してるようなやつがその時だけ警戒するだろ
普段から警戒させるようにやってるんだよ
抜き打ちの荷物検査と同じ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:00 ▼このコメントに返信 ドライバーの身勝手さがよく分かる話だな
最初からルール守ってりゃいいだけなのにね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:01 ▼このコメントに返信 >>85
間違いなく事故るほど危険ならそれこそ違反する前に注意しないとダメだろ
隠れて取り締まった結果事故が起きたら本末転倒だよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:03 ▼このコメントに返信 自分の知り合いは警官が立ってたから進入禁止に気付いて進入前に止まったのに
わざわざ警官が手招きして進入するように誘導してから違反切符取られた事があるって言ってたな
自分がいなきゃ進入してたでしょ?ってのが警官の言い分だったみたいだけどドライブレコーダーが普及した今だったら録画されて公開されたら問題になってたかもな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:04 ▼このコメントに返信 言ってる事とやってる事が合ってないのは腹立つわな
こういう事を仕方ないとかで許容する阿呆が居る時点で罷り通るんだよな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:05 ▼このコメントに返信 >>85
そういうのを見逃して違反しそうな人が居たら違反するまて眺めてるんじゃなくて違反前に注意してあげようよって話しをしてるんだと思うよ
違反や事故の発生件数を減らせたら警察のマンパワーも別なことに使えるしウィンウィンでしか無いとおもうだがなぁ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:05 ▼このコメントに返信 故意が走り出したらどうにも止まらないんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:07 ▼このコメントに返信 >>107
そもそも事故が起こりそうな場所は標識だの看板だのが立ってる定期
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:08 ▼このコメントに返信 見逃してるのは警察じゃなくてお前自身なんやで
お前が見逃した問題を警察が見つけてるだけや
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:12 ▼このコメントに返信 見てるんやったら違反する前に止めろいう阿呆は、
見とらんかったら止まらん阿呆やってことを自己紹介しとるだけなんやけどな
これからも警察はガンガン点数稼ぎすべきや
阿呆は痛い目見んと阿呆のままやからな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:13 ▼このコメントに返信 >>56
具体例はよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:14 ▼このコメントに返信 >>110
これ
まあでも子どもの通学路にある歩道がある道を止まる気がないスピードで走ってる車なんて微塵も取り締まる気ないくせにわかりにくい見せ方してる左右折禁止の道はちゃんと見張ってるからな
お小遣い欲しいだけで結局事故減らす気なんてサラサラないやろって話
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:15 ▼このコメントに返信 沖縄で旅行客狙いで木に隠れた標識で取り締まってるの見てから交通課の警察は信用してない
地元民に嫌われたくないけど、ノルマ達成したくてやってる様子
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:15 ▼このコメントに返信 やってもいない罪を擦り付けられたならともかく
違反しておいてこれ言うのはダサい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:16 ▼このコメントに返信 >>117
要約『ぼくちんがルール守らなかったら警察が取り締まってた。妄想だけどノルマのためにやってんだろうな!』
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:17 ▼このコメントに返信 実際人に迷惑かけてる奴って取り締まられてないと思うよ
うちの近所は歩行者相手に幅寄せする奴だらけだし
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:18 ▼このコメントに返信 >>116
警察がいれば普通に取り締まるぞ。お前が見たことないだけや
そもそも自分でお小遣い欲しいだけって言ってて何で目の前の違反見逃すねん。ちょっとは考えてから書き込もうや
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:20 ▼このコメントに返信 ※116
小遣い稼ぎ集ったら違反者だらけの通学路で見張るだろ
破綻してるぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:21 ▼このコメントに返信 ここのコメント欄見るだけでも車乗りは性格がどんどん歪んでいくんだと分かるな
警察は隠れて見てる!←何が悪いん?
ノルマのためにやってる!←ノルマなんてない定期。 仮にあったとしても違反してる方が悪い定期
事故をなくす努力をすべき!←標識見ろ。後その理屈なら今後同様の違反を防げる警察のねずみ取りも効果あるだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:21 ▼このコメントに返信 どれだけ対策を行ってもヒューマンエラーは無くならない
自分で気づけるように日頃から気をつけるしかない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:23 ▼このコメントに返信 >>24
いや表示がわかりにくい道は仮にそれを破ると危険なら改善しろよ
脇道がいくつがあるかつ右折レーンがあるとこで道路に右折禁止ってちょろっと書いてある道が近くにあるけど脇道に右折進入禁止って一つ標識立てるだけで誰も曲がらないのにずっと警察見張ってるからな
そもそも事故を防ぐ気がサラサラないっていうかそこは危険じゃないってわかってやってる
わかりにくいとこじゃなくて一時停止とかもっと命に関わるようなとこ取り締まれよってそれ見るたび思う
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:24 ▼このコメントに返信 わい茨城県民だけど、茨城ダッシュ撲滅のために毎朝交差点で取り締まってほしいわ
まじで週に2〜3台は見かけるからな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:24 ▼このコメントに返信 違反防止用に看板設置してるのに、無視したのは本人なんだよなぁ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:26 ▼このコメントに返信 >>112
一時停止を筆頭にその標識を守ってないやつが多いことくらい外出歩いてたらすぐわかると思うんだけど
外出歩いてたら
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:29 ▼このコメントに返信 >>128
ん?犯罪者の言い訳?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:29 ▼このコメントに返信 結局ドライバーが悪いってのが前提条件だからな
「防犯カメラがないから盗みを働きました。カメラ設置しないのが悪い」って言ってるようなモン
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:30 ▼このコメントに返信 米125
お前頭悪いなぁ。
取締をよくしてるなら地元民は「注意しよう」ってなってるから防止効果あるんだよ
速度違反でもよく取締してる箇所は地元のやつからも注意受けるわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:30 ▼このコメントに返信 >>110
違反しなきゃいいだけでは?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:31 ▼このコメントに返信 >>121
いやだからわかりにくいだけの場所見張るくらいなら子どもの通学見守れやってことやろ
見逃すなんて言ってないし隠れられない通学路で安全守るより大した危険がないわかりにくい道で小遣い稼ぎするほうが彼らには大事ってこと
ちょっと外歩いてどこで警察と出くわすことが多いかちょっと考えればわかるやろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:31 ▼このコメントに返信 >>1
そんなあなたにおすすめな移動の自由を制限する15分都市(スマートシティ)化計画
ロンドンや近くに山がない山火事で有名になったマウイなんかがやろうとしてるよ
中国の監視社会でなく西側諸国の資本家による管理社会w
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:31 ▼このコメントに返信 >>4
?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:33 ▼このコメントに返信 もっと悪い事してる奴いるだろソイツ捕まえろよって駄々こねる人は昔っからいます
危険な車乗ってるのに色々軽視しすぎで嫌んなる
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:34 ▼このコメントに返信 ※133
わかりやすい場所=ドライバーは気を付ける傾向にある
わかりにくい場所=ドライバーが油断する傾向にある
つまり警察が分かりにくい場所に構えてるのは理にかなっているのでは?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:34 ▼このコメントに返信 そこは「実に面白い」って言ってほしかった
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:36 ▼このコメントに返信 福山さんは「右折禁止とか左折禁止で切符切られた時のことって、結構覚えてない?」
結構覚えるレベルで何回かやってんだろw
見てないとこだと違反するやつがいるからわざわざ姿隠して普段から守れって取り締まってんだよw
一時停止線消えかけとかもう横断歩道まで消えてるならともかくたいがい横断歩道のところだろなくても減速停止するようにしろやw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:37 ▼このコメントに返信 >>8
全員が何の苦労もなく守れるのなら規則の意味が無い。
不便や苦労を我慢して遵守した時の達成感が無くなってしまう。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:37 ▼このコメントに返信 41歳で無事故無違反ゴールド免許のワイから見たら注意力散漫としか言いようがない
ちゃんと周り見て運転してたら違反する事はまずない
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:38 ▼このコメントに返信 そもそも無能に免許証渡しすぎなんだよ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:38 ▼このコメントに返信 こんなん万引きGメンに万引きする前に止めろって言ってるのと変わらん
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:39 ▼このコメントに返信 ネズミ取りするのは否定しないがそれならコンビニを警官が制服で使うとかのニュースのときに『抑止力』とかいう単語を二度と使うなと思うわ
ネズミ取りする理由については「警官が見てないところでも交通ルールを守らせるために隠れてる」みたいなもっともらしいことをいうが
その理論でを振りかざすなら警官が見てないところでもコンビニで犯罪行為を行わないために隠れてろやと思う
ダブルスタンダードは嫌い
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:39 ▼このコメントに返信 啓蒙活動は警察の仕事じゃない……とまでは言わないけど、少なくとも交通課の一介のおまわりの仕事ではないだろ
逆に注意だけで済ませて取り締まってなかったらそっちの方が職務放棄ですわ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:40 ▼このコメントに返信 >>133
通学路はボランティアの誘導員とかおるやん
そもそもスクールゾーンとかで通学時間は侵入禁止とか多いしな
まあ地域差とかあるだろうけど外歩いてれば上みたいなのはわかるやろ
わざわざ監視がいて法的に侵入禁止にしてる場所に警察いらんのよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:40 ▼このコメントに返信 >>13
それは違反を故意でする極小数の人の話だろ?それはそれで対策が必要だって議論ならわかるが今回の論点はそこじゃないだろ
その他の大多数はうっかり違反をしてるんだから危機感持たせるのに一定の効果はあるだろ
こういう話で極小数の反社会的な人間だけ持ち出して話をするのは違う
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:42 ▼このコメントに返信 出口で張ってて違反した車が途中で間違いに気づいて引き返したのを許してくれるならまだアリ
それすら捕まえるなら入り口で張ってろと怒鳴り散らすわ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:42 ▼このコメントに返信 >>144
どういう思考回路してたらそんな発想になるん?
交通ルール守れやってだけの話を認めたくなくてそこまで脳内で理屈こねくり回すとか病気やぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:42 ▼このコメントに返信 >>148
違反すんな定期
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:43 ▼このコメントに返信 ペーパー・免許なしだろうと法律を守ってる以上違反者よりはずっとましだからな
法律すら守れないなら運転やめちまえ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:44 ▼このコメントに返信 何もいなくても止まれるようになれば良いだけの事。何も難しい事じゃない。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:47 ▼このコメントに返信 >>112
だからその標識を守らせるために違反してから取り締まってたら遅いよねって話
監視されてることを意識させたいならダミーでもいいから「防犯カメラ録画中」みたいな看板掲げたほうが
隠れて取り締まるよりよっぽど効果があるわ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:47 ▼このコメントに返信 隠れてないで防止しろとか言うがそれは標識がやってんだよなぁ・・・
標識も守れないアホのために警察が仕事してんねん。自分を恥じろや
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:47 ▼このコメントに返信 >>99
あれは警察が見逃してくれそうな思わせぶりな態度してたけど見逃してくれなかったっていうのを笑いにしただけだろ
取り締まり方法が悪いとか一切言ってないし
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:47 ▼このコメントに返信 免許って
相当重たい責任の理由、根拠なの
免れ許されるって、普通じゃないのよ
それを手に入れる日、
貴方は関係部署に赴いて指紋を登録して自筆で署名すんの
忘れてるアホ多いけど、間違いなく行われる儀式なの
道路交通法と交通警察の判断に殉じます、ってね
指紋おして誓わないと免許おりないのよ
道路において一般人がフクヤマだろうがだれだろうがねw
逆らうことはできないようになっていて、
それでもお願いしますなのが自動車免許なの
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:53 ▼このコメントに返信 >>仮にそこで防止してもまた違う所でやるやろ
罰金罰則付かな学習せんねんこいつら
完全にこれ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:53 ▼このコメントに返信 >>155
それ以外にも山ほどあるから
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:54 ▼このコメントに返信 >>52
お前はなんで声を上げなかったの?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:56 ▼このコメントに返信 違反したから止めたんだろジジイ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 10:57 ▼このコメントに返信 クズ公務員は法に条例など規制に従い、事後処理に手続きしか行わない
これの公示や説明解説など行う知己に能力も無い、それが無能クズ公共事務代行業者な
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:00 ▼このコメントに返信 米161
おっ、違反者か?
次は気を付けなよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:00 ▼このコメントに返信 まぁお前らは犯罪者思考だもんな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:02 ▼このコメントに返信 >>99
笑いが目的の芸人のネタを間に受けるなよ…
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:02 ▼このコメントに返信 >>153
もはや日本語にすらなってなくて草
いいから“ルール“を守りましょうねー。ただそれだけの話でちゅよー
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:03 ▼このコメントに返信 煽り運転して速度上げさせてから速度違反取締まる警察官もいますしね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:03 ▼このコメントに返信 米153
米154に置き論破されてて草
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:04 ▼このコメントに返信 米143
万引きは100パー故意だぞ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:04 ▼このコメントに返信 >>14
うんだから文句言えないよね
捕まっても仕方ないよね
なんでお互いで同じ話をしてるんや?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:06 ▼このコメントに返信 捕まるやつってそもそも違反するのが悪いのが
大前提として、周りに警察いるのに気づかないのが
問題だよな
高速だってよほど150キロとかで走らなければ
覆面だって赤色灯しばらく点灯させて猶予くれたりするし
そういうの気が付かないバカが捕まる
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:07 ▼このコメントに返信 車乗ると性格が変わるとよく言われるが、乗ってなくてもこんだけ(ここのコメント欄とスレを見るに)
犯罪自慢や責任転嫁するようになるんだから終わってんな
半グレ記事とかで笑ってられんぞ君ら
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:08 ▼このコメントに返信 >>51
完全にブーメラン馬鹿で草
自分がギリ健じゃないとそんな発足出てこないよね
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:09 ▼このコメントに返信 普段から標識や信号見落とさずに運転しろって意味やし…
免許証の意味を考え直さなあかんで
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:10 ▼このコメントに返信 日本の警察は国民の監督者であると明治の警察庁長官が言ってる
奉仕者ではなく上に立つ者だからな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:12 ▼このコメントに返信 やはり街路樹は"敵"だな
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:16 ▼このコメントに返信 >>153
「違反をしたら捕まる」
それの何がおかしいんだ?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:16 ▼このコメントに返信 分からんでもない
違反多発地域で張り込みする→いやいや改善しろやって話よね
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:17 ▼このコメントに返信 人の命よりも自分の免許の点数が一番大事
歩行者ではなく、白バイが隠れていると思え
そう思えば自然と安全運転になる
結果オーライ、事故も減る
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:19 ▼このコメントに返信 違反多発してる分かりにくい標識については県に指摘すると直してくれたりする
警察に文句言っても何の意味もないから注意な
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:20 ▼このコメントに返信 福山が言ってるからなんかそれっぽく聞こえるだけだろ
ホリエモンとか爆笑問題太田あたりが言ってたらボロカスに叩かれてる
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:21 ▼このコメントに返信 米179
そう、標識の設置は行政の管轄だからな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:22 ▼このコメントに返信 これと同じでマン引きGメンも嫌い、出る前に言えよ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:26 ▼このコメントに返信 違反しなけりゃ注意も切符も切られないけどね
見付からなければやり過ごす常習犯なんだろ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:26 ▼このコメントに返信 >>182
出ないと犯罪じゃないので逆に訴えられる可能性がある
そこまで思考が及ばない奴に言っても無駄が
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:27 ▼このコメントに返信 >>177
改善のために張り込んでるんやろ。思考を放棄しとんのか?
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:30 ▼このコメントに返信 >>182
出る前に捕まえたら「買うつもりだった」で逃げれるからな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:31 ▼このコメントに返信 >>176
何もおかしくないぞ?
違反者はバシバシ取り締まればいい
でも目の前で違反が起こることがわかってるのに
違反者が出るまで何の注意もせず見ているだけでいいのか?ってこと
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:32 ▼このコメントに返信 >>14
アスペ?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:34 ▼このコメントに返信 >>182
待て待て
真っ当な人生送ってたら万引きGメンのお世話になんかならんやろ
あっ…
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:38 ▼このコメントに返信 >>187
その方式に切り替えてから交通違反と交通事故が減ったから
それだけ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:39 ▼このコメントに返信 >>10
プライベートならいいけど
五十過ぎた社会人が公の場で言うことかね
幼稚
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:40 ▼このコメントに返信 >>132
文盲怖い
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:41 ▼このコメントに返信 >>159
芸能界にいないからじゃないですかw
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:43 ▼このコメントに返信 >>187
追加だが
その方式を取り入れてから今まで交通事故が増加した年はない
それを覆さない限りお前の理屈は妄想でしかない
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:45 ▼このコメントに返信 痛い目を見ないと学習しないからだよ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:45 ▼このコメントに返信 警察のほぼ全数はカスだけど、右折禁止交差点でウインカー出して右折待ちしてる車に後ろからきたパトカーが拡声器で注意して検挙しない場面は見たよ。
つまり、注意する事は禁止されていない。点数稼ぎの安全運転広める気がないカスな判断しかできない警官が多いってことだ。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:45 ▼このコメントに返信 >>192
お前がな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:47 ▼このコメントに返信 >>182
鞄に入れたとことろでほぼ確定だろ。すぐに捕まえたいけど言い逃れできてしまうから泳がしてるんだよ。
捕まったことがある人みたいですな。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:50 ▼このコメントに返信 >>196
妄想してないで外出た方がええぞ
あと文章無茶苦茶だから国語も勉強しなおした方がええで。人生の先輩からの超絶アドバイスや!
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:50 ▼このコメントに返信 >>190
いや減ってないからいまだに同じところで取締りしてるんだろ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:51 ▼このコメントに返信 老いてくると次第にわがまま・独善になっていくな。妙な好感度を高めようと下ネタ披露していたときが頂点でしたネ。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:55 ▼このコメントに返信 >>80
違反者なんか俺様ルールで人轢いても「相手が悪い」「急いでた」って宣う社会病質者
罰金は今の10倍、違反点数も倍で構わない
なんなら点数リセットすら無しでいい
それが嫌なら車そのものに規制かけるしかないわな
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:56 ▼このコメントに返信 違反したから取り締まられただけなのに何言ってんだコイツ
どんだけ甘ったれなんだよ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:57 ▼このコメントに返信 >>3
見えなくても違反すんなよ、その辺の不貞外国人や闇バイト連中と同レベルのバカやん
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:58 ▼このコメントに返信 >>6
このコメント欄には見てても見てなくても分からないバカが居るから、そういう奴に対する別の罰則必要かもね
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:58 ▼このコメントに返信 >>200
いや普通に減ってるから
そもそも統計が始まってから増加した年は一度もない
お前は交通事故が多い一部の場所の話をしてるだけ
それだけで日本中にいる警察の取り締まり方法にケチつけるのはおかしい
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:59 ▼このコメントに返信 >>16
それはもうそういうアホにも免許を持たせるこの国のシステムがアカンって事だから警察云々の話じゃなくなるな。仕組みの是非を考えるのはおまわりさんの仕事じゃない。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 11:59 ▼このコメントに返信 公権力に物申すオラカッケー!は最低でも大学で卒業しとけよ
それができないで育った奴らが今の野党や
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:00 ▼このコメントに返信 技術で解決できることも放置したままだからな
速度制限や無灯火、無免許、アルコール検知とかクルマ側で止めればいいことがいくつもあるのに運転手に任せっぱなし
ナビと合わせれば道路標識の見落としもクルマからドライバーに通知できる
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:00 ▼このコメントに返信 >>147
極小数??
1停違反に速度超過、歩行者妨害等は社会問題になるレベルの数いるのにか???
むしろ違反をしないように安全運転に徹するドライバーのが極小数だわ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:02 ▼このコメントに返信 >>8
高速の法定速度は一律同速度まで合わせるべきだとは思う(勿論道路状態によってそれが難しい所はその限りじゃない)
一般道は逆に下げるべき
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:02 ▼このコメントに返信 取り締まりは未だに書面書いたりとアナログで時間かかるのが非効率
中国は違反した瞬間に罰金引き落とされる
そこまでとは言わないけど、せめて免許の照会やいちいち営業時間内に郵便局に行かないといけないのはもう少し改善してほしい
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:04 ▼このコメントに返信 交差点の途中で飛び出して止めろってかw
X世代のくせにまだ自己責任というものを理解してないのかw
まぁ田舎出身だからね
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:04 ▼このコメントに返信 >>23
それ文句の電話した奴らが犯罪者やん
そらキチガ○共が自宅に電凸とか一般人怖くなるわ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:04 ▼このコメントに返信 米209
>運転手に任せっぱなし
40年以上前からタイムリープしてきた無免許さんですね、わかります
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:05 ▼このコメントに返信 直前にならないと見えないところにパトカー隠して見張ってるのな
でもって勤務時間終わる頃にはもう「捕まえたくない」もんだから赤色灯回しながら帰っていく
だったら見えるところにパトカー止めといて赤色灯回しとけよと思う
しかもアイツら帰っていった時間帯から違反に伴う事故が増えるってのによ
「捕まえて見せしめにしたい」だけであって「違反を減らして事故を撲滅したい」ではないんだよな
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:05 ▼このコメントに返信 >>8
車の性能が上がってるんだから何十年も前のまんまっておかしいだろって話がわからないのかな?
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:05 ▼このコメントに返信 >>103
くだらねぇプライドなんか捨てて車売って免許返納してこいよマヌケ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:06 ▼このコメントに返信 >>87
窓開けでドンドコしてたり、下痢便マフラーで騒音まき散らし系は乗ってるやつもダサいしな
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:11 ▼このコメントに返信 >>1
騒いでるやつに限ってルール破ってるからな
お前は一体何を言ってるんだ!って思う
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:12 ▼このコメントに返信 >>216
「捕まえて見せしめにしたい」を行うと結果
「違反を減らして事故を撲滅したい」に繋がるんだが・・・自分で言ってて疑問に思わんのか?
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:13 ▼このコメントに返信 道民なんだが30年前くらいまでは毎年のように重大事故が起こる難所があってな、オービスが設置されたら事故が減って近年はそこ通りかかる車は皆減速するようになったのよ
当然ここ30年近くは事故起きてない、でも現場道路構造は変わってない
そこのオービスも違反を押さえたってのもここ20年くらい見たことも聞いたこともない
「速度違反者を摘発する」という仕事にそのオービスは貢献していないんだけど、極めて危険度の高い交通の難所で人命を救い続けるという仕事には絶大な貢献をしてるんだ
今年北海道警察が固定式オービスを全廃して移動式に切り替えたためそこのオービスも撤去されちまった
今しばらくはオービスがあった「記憶」により何も起きないかもしれないが5年もしたら重大事故おきまくりになる未来しか見えない
「無能と烙印を押され撤去された固定オービスだが事故が起こりまくってしまったがもう遅い」みたいななろう小説展開になるのが見えてる
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:13 ▼このコメントに返信 >>206
そうだよ?
俺は一部の場所の話をしているのであって全国的な統計の話など全く関係ない
突然話を大きくされても困るわ
このあいだ、奈良県警がハリボテのオービス置いただけで速度違反者が減少したことがちょっとしたニュースになってたけど
こういうのをもっとやれって話だよ
隠れて取り締まってるよりよっぽど効果あるわ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:14 ▼このコメントに返信 ねずみ取りに精出してる高卒警察官ども
それは本当にお前らがやりたかった仕事か?
お国のために命捨てる覚悟もない犬どもが
恥を知れクズども
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:16 ▼このコメントに返信 違反者イライラで草
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:17 ▼このコメントに返信 >>1
その結果被害者が沢山出ても?
加害者が1番悪いのは議論の余地ないけど、明らかに違反が多い場所とかは絶対何か要因があるんだからできるだけ未然に防ぐ対策は必要だと思うな。
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:18 ▼このコメントに返信 米221
あ?
危険な場所なら姿をさらして違反を抑止しろよと言ってるんだが
プロゴルファーのトム・ワトソンも言ってるぞ「私が間違った場所にティーアップしているのを見たらティーショットを打つ前に教えて欲しい。私も他人がそうしていたら当然教える。これはルールではなくマナーだ」
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:18 ▼このコメントに返信 >>209
何の苦労もなく守れるんならルールの意味がないと思う。
面倒な事とか不便な事を我慢して守る事に意味がある。
苦難を乗り越える事で人間は成長する。
日常の小さな苦労を乗り越えた積み重ねが 未来の大きな一歩になる。
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:21 ▼このコメントに返信 >>224
3行目からは自己紹介かな?
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:21 ▼このコメントに返信 >>227
俺はこう言う「そもそも違反すんなボケ」
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:23 ▼このコメントに返信 米227
だーってそれだけじゃ学習しねえじゃん
上からコメント見てけばわかるけど、痛みを伴わないとわからねえんだよ
見えるように張り込んでたってそこだけ注意して終わりなんだわ
だったら罰金でもなんでもやって「いつどこにいるかわからない恐怖」を抱かせて疑心暗鬼になってもらった方がまだいいだろうがよ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:25 ▼このコメントに返信 >>228
免許を取れる年齢と能力があれば本来はそんなものはとっくに身に付いてるはずだよ
そんなことより人命を脅かす事故を未然に防ぐことの方が大事
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:26 ▼このコメントに返信 >>227
他人がこう言ったから!ってやつ、Twitterで漫画のコマはって反論してる奴みたいに滑稽だな
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:26 ▼このコメントに返信 >>212
パチンコと同じような規制があって、
警官の端末操作で即決済が出来ないんだろうな。
金融機関が景品交換所の立場かな。
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:28 ▼このコメントに返信 隠れて取り締まるのはまあ良いとして
その辺で巡回してるときに目の前の違反を堂々と見逃すからな
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:30 ▼このコメントに返信 >>232
ならばもっと規則を厳しくすればいい。
誰でも守れるんならルールの意味がないから。
罰とセットで苦難を体験するのがルールだから。
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:32 ▼このコメントに返信 スポーツでファウルしても注意だけならやりたい放題になるから
イエローやレッドカードで退場や罰金が制定されてる
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:35 ▼このコメントに返信 >>1
日本人に多いよなこの思想、自分は清廉潔白だと仮定して被害者想定しかしない奴。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:42 ▼このコメントに返信 「結局捕まる捕まらないなんてそんなもんやろ後ろにパトカーいてもやる奴はやるしな交通法規守って欲しいなら違反の指摘でなく予防でも十分役割果たせる」
↑違います。果たせません。それだと“平然と違反する者”の違反をする場所が変わるだけ。違反をしたそのときに懲罰を課して「もう違反はコリゴリだよトホホ〜💦」とアホヅラさせることに意味がある。懲らしめないと学習しないゴミに懲罰を課して以後違反をしたがらないようにすることに意味があるんだよ。
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:43 ▼このコメントに返信 >>223
?
統計関係なしにお前が効果がないと思う方法は使うべきではないと?
何言ってるかまったくわからないんだが…
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:50 ▼このコメントに返信 目立つ所に警察いるとそっちに目が行って歩行者や標識に気が付かなかったから警察がいたせいで違反した層もいること考えろ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:53 ▼このコメントに返信 米241
完全に注意散漫な運転が原因で草
免許返納した方がいいな
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:55 ▼このコメントに返信 交通だけじゃなくて未然に防ぐは基本的に警官の仕事じゃないからな何か起きた時の対応がクソ過ぎたとかなら分かるけど未然に防げて文句は筋違い
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:59 ▼このコメントに返信 そういうドライバーから反則金と免許を取り上げるためです。
自分のミスを行政のせいにしてんじゃないよ。
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:00 ▼このコメントに返信 犯罪自慢の半グレコメント欄で草
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:03 ▼このコメントに返信 違反する前に口出されたらウザいじゃん
一時停止しようとブレーキ踏んだところにちゃんと一時停止してくださいねーとか言ってくるの想像してみろ
普段職質に文句言ってるここの連中がクレームつけないわけがない
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:32 ▼このコメントに返信 どこにいるかわからないからこそ普段から安全運転、ルール遵守するんやで。
結局はルールも守れない、標識を見逃す節穴の遠吠えなんやで。
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:34 ▼このコメントに返信 >>144
「犯罪」の抑止は警察、「違反」の抑止はドライバーの務め
コンビニ立ち寄りは「犯罪」の抑止に効果がある、「違反」の方はドライバーに任せてるが信用ならんので時折抜き打ちチェックしてる
何もおかしい所はない、貴方が根本を勘違いしてるだけだ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:34 ▼このコメントに返信 >>114
まさはるくん54さい「おまわりさんがいないとルールまもれません」
要約するとこういう事だからな、阿呆というか幼稚で情けないなんだよ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:36 ▼このコメントに返信 >>106
福山氏が自転車乗ってたら警察批判も福山氏擁護もなかっただろうね
そういう意味でもドライバーは身勝手だと思うな
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:37 ▼このコメントに返信 >>249
最後文章がおかしくなってた、申し訳ない
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:39 ▼このコメントに返信 >>240
逆にお前さんの言いたいことが全く分からんのだが
道路状況を全く改善することなく
何十年もずっと同じ場所で取締りし続けてれば事故が減ると本気で考えてるの?
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:41 ▼このコメントに返信 道路状況を改善するのは行政の仕事です
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:44 ▼このコメントに返信 こんなだせえ男を祭り上げてたのか
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:46 ▼このコメントに返信 こうやって警察を叩けば好感度が上がるからね
政府叩いてる特定野党と同じ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:48 ▼このコメントに返信 >>146
進入禁止になってない道なんて腐る程あるし朝はともかく帰宅時間は誘導員いない場所も多い
もちろん横断歩道を渡る子どもがいても止まらない車も普通にいるのが現実
おそらく警察も同じように視野が狭いのか似たような思考なんだろうけど結局お金にならないからやらない理由つけてやらないだけ
安全なんてどうでもいい
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 13:59 ▼このコメントに返信 全部「警察は小銭稼ぎしてるに違いない」という妄想ありきで草
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:04 ▼このコメントに返信 あいつら右折禁止の標識が街路樹で隠れてるところで張るんよな
地元民じゃない人ら入れ食い状態
本当に卑怯だと思うわ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:07 ▼このコメントに返信 米258
ビッグモーター「やはり我々は正しかった」
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:24 ▼このコメントに返信 >>258
写真撮って見せてくれよ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:27 ▼このコメントに返信 >>258
標識が見えない等の苦情は自治体へ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:34 ▼このコメントに返信 >>187
その でも がおかしいんだよwww
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:43 ▼このコメントに返信 警察は「今から違反しようとしてる奴」に興味はない
そんなもん注意しかできないし、元から違反する素養があるからすぐ忘れて意味がない
ところが「違反した奴」に罰を与えると、そいつには嫌な記憶として刻まれる
すると次から自分が嫌な思いをしないように規則を守ろうと考えるようになる
どんな馬鹿でもいろんな場所で隠れて取り締まってるのを見ると、そのうちどこにでもいるんじゃないかと考える
これが大事なんだよ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:45 ▼このコメントに返信 >>238
海外もそうやで。例外は中国韓国くらい・・・あっ(察し
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:49 ▼このコメントに返信 意味わからんのやけど
違反しそうなやつを止めてやる必要なんてなくね?
ていうか違反しそうかそうでないかなんてどう判断すんの?
判断基準でまた揉めるじゃん
何が言いたいの?
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:52 ▼このコメントに返信 米265
「私は隠れて取り締まってた警察に引っかかりました」
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:56 ▼このコメントに返信 >>266
違反したから捕まったんだろ?
それ以下でもそれ以上でもなくね…?
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 15:08 ▼このコメントに返信 >>191
ネットでしか発信出来ない方が幼稚
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 15:15 ▼このコメントに返信 >>265
止めなかった結果事故が起きたらどうするの?
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 15:27 ▼このコメントに返信 米267
そうだよ
こいつは違反して罰食らったけど、それは隠れて取り締まりやってたからだって言いたい
見えてたらそこだけ安全運転してバレなかったのにって
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 15:32 ▼このコメントに返信 米269
普通に事故処理する以外にねーだろアホか
運転行為に責任が生じているのはそもそも運転してる本人だ
警察は運転手のおかあさんじゃねえんだぞ
交通ルールを守りますって事で運転免許交付してもらっておいて違反を警察のせいにするほうが愚かしいわ
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 15:51 ▼このコメントに返信 そらビグモと同じで検挙数にノルマあるんだから予防したら検挙数減って自分たちが困るもん
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 15:57 ▼このコメントに返信 米271
それ、事故の被害者になっても同じこと言える?
警察に「ここで事故が多いのはわかってたけど、姿さらしてたらみんな安全運転するから隠れて取り締まってました」
なんて言われて納得できる?
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 15:59 ▼このコメントに返信 事故が多い原因はドライバーと行政であって警察じゃねえから
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:04 ▼このコメントに返信 米273
話が根本的にずれてるぞ
そもそも事故の処理と違反者の取り締まりが警察の仕事で、発生の予防は運転免許保持者の責務
それを警察に押し付けて、被害者の気持ちになったつもりでいる
なんで事故の被害者が警察に気持ちをぶつけてんだよただの八つ当たりだろうが
それに警察が「ここで事故が多いのはわかってたけど、姿さらしてたらみんな安全運転するから隠れて取り締まってました」なんてアホなこと言うわけねえだろ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:11 ▼このコメントに返信 こういう人間を公共の交通から排除するのが目的だから。
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:12 ▼このコメントに返信 >>252
「統計は関係ない」「一部の話をしてる」とか意味不明すぎるだろ
統計や効果を検証して導入しているんだから全体では違反は減って極一部では減らないってのはあり得る話だろ
その例外的な一部だけを持ち出して「警察のやり方は効果ない」ってのは言い掛かりでしかない
組織である以上は一部のために何かをするなんて簡単にはできないだろ
そんな一部の限定的な場所が気になるならお前がそこに行って棒でも振ってりゃいい
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:21 ▼このコメントに返信 米275
そうだよ?八つ当たりだよ?一番悪いのは違反者だよ?だから何?
もう一度訊くけど、隠れて取り締まった結果事故の被害者となったとき
お前さんなら「発生の予防は警察の仕事じゃないから」と一切八つ当たりせず納得できる?
少なくとも俺はできない
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:22 ▼このコメントに返信 >>210
明らかに赤信号なのを認識した上で強引に交差点に侵入するような悪質な奴の話ちゃうの?そりゃそんな奴は注意しようが捕まえようが反省しないよね
普通は罰則与えれば100パーセントではないにしろ違反が減るってのは統計が出てるんだよ
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:27 ▼このコメントに返信 夏冬のボーナス時期になると余計な標識増やして取締りを始める神奈川県警の事だな
文句はどんどん言った方がいい、事故防止のためとか言ってだいぶ進ませて変質者よろしく出てくるからな
事故防止って言うなら真っ先に止めろや!
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:27 ▼このコメントに返信 米278
車に撥ねられたことはあるけど、そもそも警察に八つ当たりするとかいう発想が出ねえんだわ
なんでそんな発想が出てくるんだ?
夜中だったけど110したらすぐ来てくれて、救急車も呼んでくれたしむしろ感謝の気持ちすらあったぞ
なんか警察に恨みでも持ってんのか?
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:29 ▼このコメントに返信 >>199
あのさー
ぼく警察官!!!
って自己紹介やめようよ。
自己紹介てのが分からないくらい脳筋で考える力ないって紹介になっとるし他の職員の迷惑だよ。少し賢くなろうね。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:30 ▼このコメントに返信 危険な箇所を放置して交通事故が起こった場合
訴えられる可能性があるのは道路を管理している行政です
警察は無関係です
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:34 ▼このコメントに返信 >>252
繰り返し書くが
交通違反も交通事故も統計開始から減少していて一度も増加した年はない
当たり前の話だがその一部の場所に一日中お前も張り付いてるわけじゃないんだろ?ならそれは根拠のない単なるお前の妄想でしかない
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 16:51 ▼このコメントに返信 米277
「警察のやり方は効果ない」なんて誰も言ってないが?
警察の取り締まりってのは「違反の起きそうな一部の限定的な場所」でやってるんだよ
別に取り締まりをするなとは言わない
でも取り締まり以外にもできることはいくらでもあるよなって話
奈良県警のハリボテオービスとかメチャメチャいいアイディアじゃん
簡単にできて実際に違反者も減ってるわけだし
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:03 ▼このコメントに返信 米285
でもそれって、やってる場所でしか効果がないですよね
他の場所で違反させないようにするにはどうすのが効果的か?
それは違反した奴に明確な罰を与えること以外にないわけでね
ハリボテのオービスもやったらいいけど、一体この国にどれだけそれを置かないといけないのか
それを管理するコストはどうやって出すのか
そう考えると人を使って馬鹿から金を徴収するのが一番早いし利益にもなるんだよな
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:04 ▼このコメントに返信 米281
だから目の前に警察が隠れて取り締まってた時にも同じこと言える?って話だよ
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:06 ▼このコメントに返信 自分で判断して交通ルールに則って安全運転できるという証明が運転免許証だろうに。
警察に止めてもらわなきゃ安全運転できないとか抜かすなら免許返納しろ。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:07 ▼このコメントに返信 >>238
だって十何年安全運転してきて一度も捕まったことないもん。当たり前やん?
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:14 ▼このコメントに返信 米287
隠れて取り締まってたとしても警察に怒りが行くことはないわ
知らん場所ならたまたま近くにいたとしか思わんし、隠れて取り締まってるのを知ってたら10:0にしかならんからな
その時に警察がいなかったらそれこそ警察呼んで終わりだしまず八つ当たりはしない
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:17 ▼このコメントに返信 米286
それを言ったら取り締まりだって毎回同じところでしかやってないよね?
残念だけど局所的な取り締まりじゃ不十分なんだよ
事故や違反の多い場所ってのは何がしか理由があるんだから
そもそも違反の芽を摘むようにしないといつまでたっても事故は無くならない
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:24 ▼このコメントに返信 やるまで分からんからやってから捕まえよるだけやろ
あっあの人やるかもな注意しよって意味分からんエスパーじゃん
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:28 ▼このコメントに返信 米291
局所的な取り締まりじゃ不十分つっても、大量に警官を置けるほど余裕はないしな
地形が問題なら警察の仕事じゃないし標識云々も違うし
ハリボテのオービスは置いてもそこだけ安全運転になって終わりだし
警察ができる範囲内で一番有効な手段を取ってるだけなんじゃないかと思うわ
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:30 ▼このコメントに返信 加害者への怒りすっとばして警察恨む奴いたら病気だよ
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:33 ▼このコメントに返信 米290
お前さんのような聖人君子ならいいんだけどな
もし隠れてた警官の目の前で違反者に撥ねられて半身不随にでもなったら
「なんで姿をさらして注意喚起してくれなかったんだ」と自分なら思ってしまうな
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:37 ▼このコメントに返信 過失だろうと取締りを行う。
そうすることでより注意深く運転することを促す効果がある。
福山雅治、考えが浅すぎる。
今後はこいつの出ている番組は却下だな。
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:43 ▼このコメントに返信 >>107
警察がやろうとしてるのは検挙してるその場だけじゃなくて他場所や将来を含めた事故防止
交通違反するバカを無罰金で見逃したらまた同じことやるからカネを巻き上げて痛い目に遭わすんだよ
バカはカネの損得でしか物事を考えられないからな
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:44 ▼このコメントに返信 米295
もしかして事故に遭ったことがある人かな?だったら悪いこと言ったわごめん
そういう風に思う人も結構いるかもしれんな
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:53 ▼このコメントに返信 米293
そこだけでも安全運転するなら少なくとも隠れて取り締まるよりは効果あるよね
スピード出しやすい道路や一時停止を見落としやすい交差点ってだいたい決まってるし
そういうとこだけでも常時監視されてることを意識させれば事故は減ると思うがな
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:59 ▼このコメントに返信 米299
でもそこ以外に効果ないんでしょ?だったら取り締まった方がいいじゃん
考え方が違う以上平行線になるけど
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:03 ▼このコメントに返信 ダミーは一時的には効果あるけどあくまで一時的
慣れたら効かない
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:07 ▼このコメントに返信 わざと二段階右折の陰に隠れ、一時停止の陰に隠れ、
危険を防ぐどころか誘発させて喜ぶクソ白バイ
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:13 ▼このコメントに返信 何かあってからじゃないと決して動こうとしない鋼の精神なんじゃない?
ストーカー被害も重大な被害が無ければあまり真面目に対応しないらしいし
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:17 ▼このコメントに返信 米300
だからその取り締まりも同じとこでしかやってないじゃん
月イチで隠れて取り締まりするくらいなら
嘘でもいいから毎日監視してるぞって言ったほうが効果的だと思わん?
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:35 ▼このコメントに返信 >>2
いかにも公務員的思考
本当はノルマのためにやってるだけなのに
庶民の時間を無駄に奪うよな
この公務員の支配的な考え方やめてほしい
庶民が払った給料が税金なんだから
その人の時間を奪うことが税収もマイナスになることがわからんのか?
裏金作りは隠すくせに
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:37 ▼このコメントに返信 >>7
人の事を知恵遅れだのといきなり言うのって誹謗中傷だと思うんだけど
こういう人を取り締まれないんか?
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:47 ▼このコメントに返信 >>205
すぐ庶民には罰則を与えるのに
去年警視庁公安部の現役警察官が女児を強姦した事件は今年判決が出た日に目立たないようにメディア工作してたし
警察の裏金作りを公表した人は逮捕されてる
権力の犬のくせに庶民に当たるな
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:49 ▼このコメントに返信 >>14
?
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:51 ▼このコメントに返信 海外から来る人は日本の法定速度が遅すぎてビビるよね
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:58 ▼このコメントに返信 違反しなきゃいいだけのクッソ簡単な話なのに何必死に文句垂れてんだガイジ共
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:03 ▼このコメントに返信 1回右折禁止と知らずに右折のウインカー出して待ってたら、曲がりたい方向から来たパトカーが止まってパッシングしてきた
「サンキュー!」つって右折したらつかまった
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:17 ▼このコメントに返信 米304
もういいよお互い曲げる気がないんだから
どうしても隠れ取り締まりを悪にしたいんだろ?
じゃあいいよあんたはそれで生きていきなよ
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:34 ▼このコメントに返信 米303
疑わしきは罰せずが原則だからな
そんな相手に先回りしたら警察がなんか言われるよ
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:43 ▼このコメントに返信 米312
だから取り締まりが悪だなんて誰も言ってないじゃん
取り締まりを常に行なっていると思わせたほうが効果的だよねって話をしてるんだよ
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:54 ▼このコメントに返信 違反を正当化しようとするガイジの集まり。
万引きしといて警察だけは勘弁してくれと宣うババアと同レベル。
生きてる価値なし。
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:59 ▼このコメントに返信 米307
それもう権力の犬やなくて権力の権化やろw
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:01 ▼このコメントに返信 米314
そのために隠れて取り締まりを行うことで、取り締まられた人が違う場所でも「何もないように見えるけど取り締まってるかも」と思わせるのが目的なのでは
偽オービスだといっぱい置かないとダメだし、警察も事故を減らしたいというより違反者を捕まえたいだけだと思うぞ
結局のところ事故が減っても警察は儲からんしな
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:09 ▼このコメントに返信 免許や許可はルールを守ることを前提に限定解除されているから。だからみんな自動車学校なんかで初めにルールを学ぶわけ。
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:51 ▼このコメントに返信 >>317
そうだよ?だから取り締まりも重要なんだよ
ハリボテオービスにしたってずっと偽物を置いておくんじゃなくて
「たまに本物になってる」からこそ効果があるんだから
実際のところ「何もないように見えるけど取り締まってるかも」なんて常に考えてる人はほとんどいないでしょ?
でも目立つところにカメラがあったら誰だって「見られてるかも」って意識するよね?
取り締まりは目立ったほうが抑止力になるんだよ
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:47 ▼このコメントに返信 福山ってもしかしてと思ってたけどあほなの?
気持ちはわかるけど、違反は違反だろ
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:12 ▼このコメントに返信 わざとじゃないのは分かってて、そのまま曲がると危険が生じるんだから、交通安全を守るのが目的なら曲がる前に教えるのが当たり前
曲がり終わるまで待つことで得られるものは交通安全対策特別交付金の財源しかない
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:41 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも運転ヘタクソでトロい無能が違反して事故起こして他人様を殺すんやぞ
途中で違反を止めたらいいとか、近くに警察居るのすらわからないノロマが停止の誘導に気づくわけないやろ
気づいてもテンパって事故るだけや
聴いてるか桜坂オッサン
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:43 ▼このコメントに返信 >>256
誘導員のオッサンとかボランティアやん
文句言うならテメーがやれよキモ無能
自分は養わないけど移民受け入れろ!ってデモ隊と同じレベルだな😂
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:50 ▼このコメントに返信 警官がいるから法律を守ろう、ってじゃぁいなかったら違反するって事?
警官がいようがいまいが法律は守れよ、ドライバ−の義務だよ
ちょっとぐらいならの精神が大事故につながるんだぞ
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:13 ▼このコメントに返信 >>307
だから違反していい理由にはならない
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:16 ▼このコメントに返信 まぁ、それだけで取り締まれちゃうからな
とはいえ、人を使ってるんなら使うだけの事はして欲しいわ
今はレコーダーがあるから反論できて色々変わってきてるけど、故意とうっかりでは全然違うんよ
そのくせ、執行者側のミスはてへへwで済ませようとする
政治家と一緒でどうにもならん話だよ
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:42 ▼このコメントに返信 パトカーや白バイが速度計測に赤色灯点灯させて計測も疑問だけどな
今現在スピード違反してるのに
赤色灯に気が付いて急ブレーキで速度落としたらセーフなんか?
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:41 ▼このコメントに返信 足立区の下町とかのクッソ複雑な分岐路は警察が赤棒ブンブン振って注意してるな
みんなしょっちゅう間違えるからいちいち取り締まらない
これこそが正しい姿だわ
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:43 ▼このコメントに返信 >>1
真っ当をどう定義してるのか知らんが、福山雅治は真っ当に生きてるだろ。
真っ当に生きてる人でも引っかかる交通ルールはルールとして破綻してるから正すべき。
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:23 ▼このコメントに返信 人殺しはちゃんと止めるのにね
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:31 ▼このコメントに返信 免許の意味わからんのかな?
全部ちゃんと出来るのが大前提なんだから違反するまで止めるわけ無いだろ。
親切な警官は駄目だぞーってスピーカーで言ってくれたりもするけど、それはその人が親切なだけだしな。
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:33 ▼このコメントに返信 誰も見てないなら違反してもいいって公言してるようなもんじゃん
こいつやっぱ最低だな
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:59 ▼このコメントに返信 警察がいるって分かるとその時は良い子ちゃんになる奴がいるからだぞ。
警察が見てるのは普段から気を付けて走ってるかどうかだ。
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:06 ▼このコメントに返信 警察がいなかったら右左折禁止の道を曲がってそのまま行こうとしてたんだろ
しかも常習かもしれない
右左折禁止を曲がったのはこいつの判断なのにそれを棚に上げて警察批判してんなよ
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:09 ▼このコメントに返信 >>327
赤色灯点灯させるのはスピード計測し終わった後だぞ
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:13 ▼このコメントに返信 >>321
あなた今から犯罪起こそうとしてましたよね?って注意されてるわけだから逆ギレしたり言い訳したりするやつも居るんだよ。
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:19 ▼このコメントに返信 なんか根本から間違ってる奴がいるけど、警察は事故を減らしたいわけじゃないぞ
違反した奴を捕まえて点数と財源にしたいだけなのになんでそこを拡大して解釈してんだ
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:44 ▼このコメントに返信 >>337
それなら詐欺事件とか未然に防ぎましょうなんてキャンペーンするわけないじゃん
点数稼ぎたいならどんどん詐欺に引っかかってもらわなきゃいけないよね?
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:37 ▼このコメントに返信 痛くなければ覚えませぬ
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:16 ▼このコメントに返信 うっかり違反をしやすいところで
かつ警官が隠れられる遮蔽物があり
かつ車を止めさせるスペースがあるところでしかこういうのはやらない
なので地元民には良く知られてて違反する奴はほとんどいない
他所からたまたま来た人がやられるだけ
点数稼ぎ以外の意味はほとんどない
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:41 ▼このコメントに返信 >>337
中学生かよw
社会性のない人間がネットに傾倒するとこうなる、という良い例やな
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:11 ▼このコメントに返信 千野アナウンサー大竹まこと、竹田王族、吉澤ひとみ田中将広と同じ。住宅街で子供にも容赦なく突風とかでヨロケたら頭轢き潰したるけどいいんやで幅寄せ、轢き越ろすぞ寸止めブレーキの連続。もう、愛だの恋だのの歌を歌ぅても嘘クサイだけなんですわ
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:33 ▼このコメントに返信 言い分がアルツハイマー気味で心配
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:10 ▼このコメントに返信 これって理不尽レベルの分かりにくい標識で、見落としたお前が悪いで片付けられたら
分かっちゃいるけど腹が立つし愚痴の一つや二つ言わせて欲しいって話でしょ?
愚痴ひとつで黙れお前が悪いって正論パンチされちゃマジでなんも言えねぇなw
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:18 ▼このコメントに返信 米338
頭犯罪者かよ
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:16 ▼このコメントに返信 米3
そのトラップ、違反しない人には無害なんだ
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:32 ▼このコメントに返信 良いか悪いかは免許取ってるんだから知ってるだろって事じゃないの?
「どうして教えてくれなかったんだ」って言うくらい無知なら免許返上しろって言われそう
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:41 ▼このコメントに返信 隠れて一時停止違反の捕り物とかしてるからまあ気持ちはわかる
349 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:28 ▼このコメントに返信 まあ言い分はわかるけど
明らかに違反してる状態でないと言い逃れされるからじゃね?
聞き分け良ければいいけど「そんな違反運転してなかった」とか証拠残ってても否定する奴いるし
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:58 ▼このコメントに返信 現行犯じゃなきゃ捕まらないんだからそのままパトカーか白バイとバトルすれば良いだけじゃん
バイクとか大体逃げ切ってるぞ
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:04 ▼このコメントに返信 米338
詐欺は交通違反じゃないよ
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:11 ▼このコメントに返信 警官:生活かかってますんで
自動運転に一番反対しているのは警察庁で
その理由が罰金の収入が減るからだと言われているくらいだし
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:24 ▼このコメントに返信 ムカつくとは思うがじゃあ実際違反に伴う事故する前に止めてくれる人はいるんかって話になるな
これくらいいいじゃん、とか点数のためにやってるとか言う前に自分が使ってるのはぶつかったら人間なんてひとたまりもない鉄の塊ってのをちゃんと考えた方が良いと思う
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:37 ▼このコメントに返信 とりあえず「反則金」がどういう制度なのかは理解しておいたほうがいい
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:46 ▼このコメントに返信 福山さんらしからぬ残念発言
普段から停まってないからだよ。
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:58 ▼このコメントに返信 移動中のパトカーが侵入禁止方向へウィンカー出してる車を見かけた時、
スピーカーで「曲がれませんよ-」って注意を呼びかけてくれるのを何度か見たことがある。
しかし、春秋の交通安全週間での白バイは隠れている。
目の前で犯罪をわざと防がずに、未来の犯罪を防ぐという理屈や
これがおとり捜査として認められてないのが未だに腑に落ちない。
357 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 20:53 ▼このコメントに返信 真面目に交通ルール守ってるドライバーの割合が気になる
俺は制限速度とか守らないし、一時停止も守らない
捕まったら、法律違反している以上、言い訳するつもりもないし、逆に金さえ払えば終わるから、反省も特にしない
358 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 21:05 ▼このコメントに返信 米356
まとめて大量に同じ取り締まりをするから効率よく稼げるのであって、通りがかりに偶然1件だけ捕まえてもおいしくない
みたいな事情があるんじゃないかと思う
359 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 21:55 ▼このコメントに返信 パトカーが普通のパトロールの時に一旦停止をしてないことがあるのだが…
360 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 22:28 ▼このコメントに返信 次の1年の反則金を予算化してるんだぞ?
もともと予防しようなんて思ってない
予算達成まではむしろ違反してほしいまであるのが警察
361 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 22:30 ▼このコメントに返信 更に言うと警察はでっち上げてでも予算を達成したいのが本音
でもそれは流石に不味いってんで実情に沿ってない速度設定にしたりして違反取りたい時に好きなように獲れるようにしてる
あいつらはゴミです
362 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 23:06 ▼このコメントに返信 不当な取り締まりだと思ったら、反則金と略式裁判を拒否して裁判を受ける権利を行使しよう
不当ならちゃんと不起訴になる
363 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 23:18 ▼このコメントに返信 米1
こんなとこで書き込みしてる奴が真っ当に生きてるわけないやん調子乗るなハゲ
364 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 23:50 ▼このコメントに返信 ?? 目的がちゃうやん。目の前の違反を防止するために見張ってるわけじゃなくて、「見てるかもしれない」っていう意識を植え付けて将来するであろう違反を未然防止するために見張ってるんじゃん。
365 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月05日 00:49 ▼このコメントに返信 米364
どういうこと?
分かっててわざと違反しているという事実とは異なる仮定を置けば正当化できるって話?
じゃあ不当だよね
366 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月05日 01:11 ▼このコメントに返信 >>305
言い訳と他責思考が強すぎる。関係ない話まで持ち出してボクは悪くないもんってか?。
公務員に限らず何にでも噛み付いて、誰からも賛同を得られないタイプだな。
367 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月05日 01:13 ▼このコメントに返信 >>307
はいはい、庶民様庶民様
違反しなきゃ罰はないんだけどね〜
368 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:50 ▼このコメントに返信 違反しそうなの取り締まったら、警察は無辜の市民を疑うのか。って騒ぐのが沸いてくる。
369 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:32 ▼このコメントに返信 事前に止める止めないの話をするなら標識なり道路なりが宣告してるんだからそれを破った後に警察が仕事になるんであって免許取る際に守ることを約束された道交法を自分から破ったのにそこからさらにやる前から言ってくれってのはキチゲェすぎでしょ