1: ニーニーφ ★ 2023/09/02(土) 11:26:48.22 ID:7f2cIja/9



5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:29:50.95 ID:VFU1Lx7q0
本人達もそう思ってるんだな
仕事だから仕方ないか

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:31:39.16 ID:ReCfS0zk0
人気作品の実写化は役者も悩むわな。
コスプレ作品になる可能性も高いし。

【おすすめ記事】

【速報】映画『君たちはどう生きるか』、米津玄師が主題歌で確定www主人公の声は菅田将暉か?






3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:29:34.05 ID:NeCYwU1/0
漫画って顔芸、オーバーリアクション、説明セリフが山程あるから、
それ実写化したらマヌケに見えるよ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:34:11.33 ID:pJII42/u0
>>3
動きのあるシーンで長文の説明だもんな
この間2秒!みたいな
漫画よりも動きのあるアニメもよく使ってる
実写でそれやるなら動きがない状態の現代劇くらいかな

250: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:36:01.56 ID:xXZmPAJP0
>>3
普通のドラマでもオーバーリアクション多い

325: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 14:52:15.27 ID:DyFevLJu0
>>3
会議中にガターン!と音立てて立ち上がる奴とかな
ああいうの凄く気になる

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:33:03.13 ID:o56cqRGB0
漫画の実写化でメチャクチャ凄かったの1位
デトロイトメタルシティ

87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:03:31.10 ID:FNkkazsx0
>>8
俺は20世紀少年の木南はるかだと思う

93: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:05:56.09 ID:quH7VMk20
>>87
あの映画はあの段階ではもはや
木南晴夏と小池栄子を観に行くようなもん

156: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:33:49.65 ID:vTj9S8Xh0
>>8
デスノートと銭ゲバも良かったわ

316: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 14:46:37.07 ID:/pZqZKST0
>>8
ホーリーランドはよかったよ

342: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 15:21:41.39 ID:MiGtOnQ/0
>>8
変態仮面のビジュアル再現度はすごいなと思った

347: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 15:30:27.82 ID:eKfvbs6+0
>>8
金田一少年の事件簿初代とGTO初代だわ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:35:53.00 ID:NvUMR/Au0
そりゃそうだ
本物の真似だからな
下手な物まね演技なら罵倒されるのは当然
むしろ映画というか邦画の問題は絵コンテ制作能力の欠如
そもそも映画を作る能力のない奴がつくってるから

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:37:57.74 ID:hbyAhZni0
漫画の実写は原作知ってたら「ようやっとる」が最高の評価で「これは傑作だ」とはならんもんな

430: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 07:36:20.62 ID:7TRjJLnT0
>>22
なるほどな

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:39:12.73 ID:kkQn/xRo0
漫画の読者は自分に都合の良いフレーム補完してくれるし
自分がじっくり読みたいところはスピードも変える想像の産物

誰かの押しつけなんかに個人の創造の世界が勝てるわけない

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:40:39.62 ID:omRdJMGi0
DEATH NOTEとのだめカンタービレはアリ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:43:57.04 ID:YafCpGO90
>>30
サスペンスとか現代劇は実写にしても違和感少ない
SFとかファンタジー要素入るとダメになるパターン多いね

37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:41:47.58 ID:uV3cNAlr0
志村新八はよかったぞ




41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:45:47.25 ID:pNLKX7Fr0
両津勘吉やらされるより良いじゃん

52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:49:08.53 ID:0SKh/MhF0
菅田が出たアルキメデスの大戦面白かったよ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:49:59.68 ID:hGPNVaLu0
菅田将暉は「風都探偵」という漫画の実写化ドラマに出てなかったか?
あれは役にハマって良いと思うのだが

69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:58:27.05 ID:QBYArLzw0
>>57
順序が逆 仮面ライダーWの続編が風都探偵だから実写化ではない

62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:52:55.30 ID:QUZhYOeE0
見た目を完璧に再現しなくてもいい 実写化向きに改変していいと思うわ 完璧に再現するとコスプレ感強くなったりして萎える そこは2次元と3次元の違い

73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:00:12.86 ID:q5giIag40
常に主人公が同じ人になるバグを回避できないむずかしさ

76: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:00:52.54 ID:scm1cGIf0
実写は無名のやつでいいから容姿似てるやつ連れてこいよ。それが最低条件だろ

82: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:02:15.34 ID:zsSVbINJ0
>>1
>漫画実写化

誰も得しないのに何故やるんだろう?

92: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:05:48.66 ID:4121hXc00
>>82
・原作ファンが見てくれる
・既に漫画というプロットがある
・CG使うようなやつじゃなきゃ制作費が安くてお得

99: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:07:46.34 ID:q9kV3JFr0
変態仮面なんてあれを実写で見れて感激したけどな
こういう面白さは実写でしか無理

140: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:24:10.34 ID:XdCjNsie0
ウシジマくんの山田孝之はいまだに納得してない。好きな役者だけどチビすぎるだろ

165: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:37:41.13 ID:BfYK0MNf0
>>140
タッパさえあれば完璧だったのにな

167: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:38:00.71 ID:QtMwdQfi0
>>140
顔だけはマジでウシジマくんだったから余計残念だったな

159: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:34:26.57 ID:Cw/eV76l0
東京リベンジャーズの実写はかなり寄せてるし脚本も演者も良い

170: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:40:16.86 ID:0ClWvJcY0
俳優の力で言うと藤原竜也はどのキャラも原作から程遠いのに逆に面白い

173: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:40:44.47 ID:1xV4sAVZ0
ピンポンは完璧

183: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:48:24.95 ID:cTaMGv/y0
マンガの実写で成功した例ってあるの?

185: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:49:31.09 ID:OEX+Vbk10
>>183
そういう質問だと日常系漫画みたいなのばっかり返ってくるだけだぞ

192: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:51:34.46 ID:aihBajG+0
>>183
のだめと動物のお医者さん

195: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:53:01.96 ID:24wWNllO0
ROOKIESは面白かったな
安仁屋がちっちゃかったけど

205: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:05:46.70 ID:aOZMAdbN0
漫画は漫画、アニメはアニメ、実写は実写、そうやって分けて観る人なら実写で良くできてれば楽しめる
ただ漫画とアニメの細かな違いにイチャモンつけるような人は実写観るの向いてない、あくまで映画として完成度高いかどうかが大事

224: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:20:02.73 ID:V0iONkrw0
それを踏まえると、大沢たかおは凄いな
どうみても仁のイメージもあって最初は王騎?李牧の間違いだろって言われてたから
それが映画はじまると1番イメージ通りになったのだから

227: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:21:43.65 ID:jQC+TYyV0
2.5の舞台やミュージカルは成功してると思うわ
あれだけ似せてて凄いと思う

232: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:24:50.36 ID:jLoiE+Og0
漫画やゲームの実写化はやらなくいいよ

234: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:25:43.30 ID:V0iONkrw0
>>232
そうは言っても金になる以上止められないよ
観たくない人は観ないしかないよ

244: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:30:42.37 ID:bK5Q3Jcj0
ミステリの原作は渡部豪太って人がモデルだろうと思ってたから
あの人にやらせたらよかったのに




248: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:33:16.78 ID:AkrqcKFo0
>>244
年がだいぶ上だし
主演できるほど知名度ないだろ

258: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 13:39:08.19 ID:Z9BgEFXz0
山崎賢人
Another(2012年8月4日公開、東宝) - 主演・榊原恒一 役
オオカミ少女と黒王子(2016年5月28日公開、ワーナー・ブラザース映画) - 主演・佐田恭也 役
四月は君の嘘(2016年9月10日公開、東宝) - 主演・有馬公生 役
一週間フレンズ。(2017年2月18日公開、松竹) - 主演・長谷祐樹 役
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年8月4日公開、東宝 / ワーナー・ブラザース) - 主演・東方仗助 役
斉木楠雄のΨ難(2017年10月21日公開、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント / アスミック・エース) - 主演・斉木楠雄 役
氷菓(2017年11月3日公開、KADOKAWA) - 主演・折木奉太郎 役
キングダム(2019年4月19日公開、東宝 / ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) - 主演・信 役
キングダム2 遥かなる大地へ(2022年7月15日公開)
キングダム 運命の炎(2023年7月28日公開)
ヲタクに恋は難しい(2020年2月7日公開、東宝) - 主演・二藤宏嵩 役(高畑充希とW主演)
狂武蔵(2020年8月21日公開、アルバトロス)- 忠助 役
夏への扉 -キミのいる未来へ-(2021年6月25日公開、東宝 / アニプレックス) - 主演・高倉宗一郎 役
ゴールデンカムイ(2024年1月19日公開予定、東宝) - 主演・杉元佐一 役

387: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 18:20:45.34 ID:CEXD0cg60
>>258
夏への扉とか1.6億の大爆死らしいから山崎さんに限らず俳優の引きは余りないみたい

395: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 18:45:38.52 ID:c0TiLQek0
>>387
猫は可愛かったのに…

391: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 18:28:40.72 ID:ArnZRRUW0
>>258
氷菓って実写化してたのか
こっそり公開するな

418: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 00:54:27.34 ID:f7yY5QDa0
>>258
橋本環奈
暗殺教室(東宝) - 自律思考固定砲台 律 役
暗殺教室(2015年3月21日)
暗殺教室?卒業編?(2016年3月25日)
ハルチカ(2017年3月4日、KADOKAWA) - 主演・穂村千夏 役
銀魂(ワーナー・ブラザース映画) - ヒロイン・神楽 役
銀魂(2017年7月14日)
銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年8月17日)
斉木楠雄のΨ難(2017年10月21日、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント / アスミック・エース) - ヒロイン・照橋心美 役
十二人の死にたい子どもたち(2019年1月25日、ワーナー・ブラザース映画) - リョウコ 役
キングダム(2019年4月19日、東宝 / ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) - 河了貂 役
キングダム2 遥かなる大地へ(2022年7月15日)
キングダム 運命の炎(2023年7月28日)
かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦?(東宝) - ヒロイン・四宮かぐや 役
かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦?(2019年9月6日)
かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦?ファイナル(2021年8月20日)
午前0時、キスしに来てよ(2019年12月6日、松竹) - 主演・花澤日奈々 役[注 23]
シグナル100(2020年1月24日、東映) - 主演・樫村怜奈 役
今日から俺は!!劇場版(2020年7月17日、東宝) - ヒロイン・早川京子 役(清野菜名とWヒロイン)
弱虫ペダル(2020年8月14日、松竹) - ヒロイン・寒咲幹 役
小説の神様 君としか描けない物語(2020年10月2日[注 24]、HIGH BROW CINEMA) - 主演・小余綾詩凪 役
バイオレンスアクション(2022年8月19日、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) - 主演・菊野ケイ 役
カラダ探し(2022年10月14日、ワーナー ブラザース映画) - 主演・森崎明日香 役
ブラックナイトパレード(2022年12月23日、東宝) - ヒロイン・北条志乃 役

433: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 09:58:09.85 ID:N5muKAmF0
キャラクターみたいなヒット作もあるんだから、もっとオリジナル脚本の映画を作ればいいのにな




434: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 10:19:38.38 ID:/5zhrcFh0
キャラクター良かったよね
あれ漫画原作かと思ったらオリジナルでビックリした

113: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:15:04.57 ID:2nuwAOQw0
銀魂は凄く良かったよ
3までやって欲しかった

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 11:33:17.23 ID:YafCpGO90
実写て言っても作品によるとしか

366: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 16:33:38.05 ID:phXRoo4Y0
大半のファンは実写化を望んでないからな
しかも出来が悪いとなると怒りも沸きますわ

385: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 18:16:58.70 ID:6W1E/IS20
まあでもその分のリターンもあるでしょ
だから仕事受けるわけで



【画像あり】ゆうちゃみ「うちモデルだから水着グラビアなんかやんねーし笑」

【朗報】男さん メスになるwwwwwwwwwwww

【悲報】NIKKEさん、2Bのケツをとんでもないサイズにしてしまうwwwwwwww (画像あり)

【速報】野村農水大臣、おもしろいwwwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】実写ワンピース、ネトフリ世界1位wwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693621608/