5: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:52:37.71 ID:XYUeddHYa.net
草
3: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:52:26.21 ID:OlH6X2Sra.net
知能低下しすぎやろ…
【おすすめ記事】
◆【悲報】ChatGPT、急激に知能が低下してしまう… 「数学の正解率が98→2%」
◆【画像】日本、またも映画ポスターで知能が低いのがバレるwwwww
◆【動画】世界一の経済大国アメリカ、一般人の知能レベルがこちらwww
◆【悲報】ワイ「周りがバカすぎて辛いんです……」精神科医「とりあえず知能検査やる?」→結果
◆【愕然】知能検査したらワーキングメモリーとかいう数値が「72」だった

◆【速報】ビグモ社長「1店舗あたり500万売上を増やさないと無理。全員本気出せ」
◆【画像あり】21歳の女性、「ロリ」だったwwwwwwwwwww
◆【悲報】女子キャンパーさん、避妊具を携帯してる模様…
◆【画像あり】奈良県警がオービスの偽物を作った結果wwwwwwwwwwww
◆【朗報】ネトフリ版ワンピース、高評価が殺到wwwwwwwwwwww
◆【悲報】ChatGPT、急激に知能が低下してしまう… 「数学の正解率が98→2%」
◆【画像】日本、またも映画ポスターで知能が低いのがバレるwwwww
◆【動画】世界一の経済大国アメリカ、一般人の知能レベルがこちらwww
◆【悲報】ワイ「周りがバカすぎて辛いんです……」精神科医「とりあえず知能検査やる?」→結果
◆【愕然】知能検査したらワーキングメモリーとかいう数値が「72」だった
7: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:52:50.39 ID:zw3Gr0cj0.net
おもろい
10: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:53:19.42 ID:KBYttu+60.net
故意やろ
13: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:53:25.74 ID:R0q+iecXa.net
無料にしてて草
16: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:54:09.04 ID:3f2ygWVDa.net
日本語難しいからね
18: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:54:11.63 ID:6g+4HfFp0.net
義務教育の敗北
19: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:54:25.51 ID:Ndem/Arw0.net
まともな政治家が選ばれん訳だわ
21: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:54:49.37 ID:62IRO5Zw0.net
コボちゃんでありそう
23: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:55:12.25 ID:bDgFiehA0.net
やさしい
24: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:55:26.50 ID:KVxTvlc1M.net
いやでもこれ書き方が悪いやろ
コイの餌は10円で購入できますって書いていればそんな間違いは起こらなかった
コイの餌10円だとそういう意味にも捉えられるやん
コイの餌は10円で購入できますって書いていればそんな間違いは起こらなかった
コイの餌10円だとそういう意味にも捉えられるやん
33: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:56:37.40 ID:N4GtPQal0.net
>>24
鯉が10円食うと思ってる奴はもう手遅れだ
鯉が10円食うと思ってる奴はもう手遅れだ
45: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:58:01.43 ID:nq+Yz12z0.net
>>24
見つけた
見つけた
70: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:05:01.50 ID:ZAyXInDV0.net
>>24
ここにもおるやん知能鯉レベルのやつ
ここにもおるやん知能鯉レベルのやつ
86: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:26:28.35 ID:ohuDIzGZ0.net
>>24
お前が10円投げてるんか
お前が10円投げてるんか
27: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:55:36.81 ID:/Inmdq5Xa.net
管理者可哀想
29: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:55:59.20 ID:SUIyVP2H0.net
敗北すな
30: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:56:08.53 ID:4kXE3B9c0.net
かわいそう
35: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:56:42.31 ID:mv1uYg+2M.net
コイ「やたら10円投げてるやつおるな」
40: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:57:29.14 ID:xx9o6XWr0.net
義務教育いつも負けてんな
41: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:57:51.52 ID:/oLhE7PS0.net
すまん、「無料」ってどうやってあげればええんや?
42: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:57:57.80 ID:Bm/vp6GHa.net
鯉が十円食べると解釈した話だと勘違いしてるアスペ多くない?
鯉に十円あげると、それが鯉達の餌代として後で使われるって解釈したんやろ
鯉に十円あげると、それが鯉達の餌代として後で使われるって解釈したんやろ
58: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:00:06.50 ID:2jkbw1rt0.net
>>42
一理あるな
一理あるな
61: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:00:48.98 ID:outdsx/Ya.net
>>42
どうやって回収するんだよ
どうやって回収するんだよ
50: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:59:06.61 ID:6qYQbw8iH.net
先生トイレと同じやん
56: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:59:50.83 ID:7zVdczN20.net
「鯉の餌500円」
これが機転って奴や
これが機転って奴や
62: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:01:09.27 ID:nKiPW0as0.net
池に小銭投げ込むような場所もあるから勘違いしたんやろ
しゃーない
しゃーない
67: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:04:17.12 ID:AMDRWs1S0.net
結局10円玉投げ込むバカには何が悪いのか伝わらん文章だよな
78: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:16:51.56 ID:FncKdX5hp.net
一回でも動物園とかでエサ代払って動物にやる経験してればこの勘違いはせんよな
83: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:23:17.81 ID:rdOFmkyA0.net
彡(゚)(゚)「はぇ〜コイってなんでも口に入れるんやな」
彡(゚)(゚)「…」
彡(゚)(゚)「…」
87: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:26:28.90 ID:kPKhJ4eva.net
トレビの泉かな
34: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:56:40.41 ID:hn38YiXAM.net
これがネタではなくてガチという事実を踏まえてワイらは生活していかんとならんのやね

◆【速報】ビグモ社長「1店舗あたり500万売上を増やさないと無理。全員本気出せ」
◆【画像あり】21歳の女性、「ロリ」だったwwwwwwwwwww
◆【悲報】女子キャンパーさん、避妊具を携帯してる模様…
◆【画像あり】奈良県警がオービスの偽物を作った結果wwwwwwwwwwww
◆【朗報】ネトフリ版ワンピース、高評価が殺到wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693727519/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:11 ▼このコメントに返信 常識的に考えたら有り得ないんだけど
そう書いてるからそれを受け入れるんだよ頭ヤバイ奴等は
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:13 ▼このコメントに返信 まあなんとはなしトレビの泉的なのを連想してる感じは判らんでもないな。
行間読むなら、「エサは勝手に上げないでください。代わりに10円寄付してね」とも取ろうと思えば取れる。取れるか? うーん・・・。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:14 ▼このコメントに返信 鯉って目の前の奴何でも食うぞ
固くて食えないのは吐き出すみたいだけど
吐き出せなかったら死ぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:15 ▼このコメントに返信 流石にネタだよな?健常者でこれやるやつとかいるの?
いたとしたらどんな生活送ってるんだ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:15 ▼このコメントに返信 餌がおいてあれば10円払って餌を与えると理解できるだろう。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:17 ▼このコメントに返信 こんなの知的障害者しか間違えません
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:18 ▼このコメントに返信 まぁ端折ってるのはあるけどこんなの真に受けるやつが出てきてること自体が恐ろしいのう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:18 ▼このコメントに返信 相席食堂でジミー大西がボケでアルパカに100円食わせようとしてたけど
マジでやる人間がいるのか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:21 ▼このコメントに返信 スレにもガチっぽいのいて草
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:22 ▼このコメントに返信 「10円"玉"」とは書いてないだろ文盲かよ
とか言うと「じゃあ1円玉10枚や5円玉2枚なら良いってこと?」みたいなことをニヤけながらほざくバカがいるからな
終わりだよこの国は
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:24 ▼このコメントに返信 うーん…餌置き場が空っぽだったのかも
いやでもやっぱないか・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:28 ▼このコメントに返信 米10
何に対してキレてんの?おかしいよお前
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:30 ▼このコメントに返信 なんかお金投げ込む泉あったよなあんな感じだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:36 ▼このコメントに返信 奈良の鹿でもありそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:38 ▼このコメントに返信 >>10
ぺいぺいで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:40 ▼このコメントに返信 さすがにコイがエサに硬貨食うと思ってるガイはそうそうおらんやろ
維持費に10円寄付して池に放ってね!ってとらえる境界知能が多数なんちゃうか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:41 ▼このコメントに返信 普通に何も知らん小さい子供だったってだけじゃないの
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:46 ▼このコメントに返信 これが日本人のレベルや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:46 ▼このコメントに返信 日本人の大体2人に1人は偏差値50以下、6人に1人は偏差値40以下だからね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:48 ▼このコメントに返信 普段から硬貨食べてる奴が居たんだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:48 ▼このコメントに返信 マジでやったんなら単なる幼児か救いようのないアホ
ネタでやったんなら1億人中だれも笑わないレベルでセンスがない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:48 ▼このコメントに返信 これは一休の仕業
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:49 ▼このコメントに返信 知能鯉レベルワロス
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:50 ▼このコメントに返信 小さい子供だったんだろ、流石に。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:51 ▼このコメントに返信 コイのエサ500円って書いてれば今頃ウハウハだったのにな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:52 ▼このコメントに返信 左翼の頭こんなやつしかいねー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:54 ▼このコメントに返信 鯉に10円を支払った可能性
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:54 ▼このコメントに返信 チョウチンに火を点けてください
メラメラ・・・
チョウチンの中に立っているロウソクの芯に火をつけてください
読まない
ご飯はおかゆに、クッキーは丸焦げ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:54 ▼このコメントに返信 平安時代のとんちやんけ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:55 ▼このコメントに返信 池のコイは怪獣カネゴンだった?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:57 ▼このコメントに返信 故意にやってたとしても知能は低いに変わりない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:05 ▼このコメントに返信 鯉の餌って人間が食っても大丈夫ですか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:06 ▼このコメントに返信 これさ、
多分一人や二人じゃなかったんだろうな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:14 ▼このコメントに返信 賽銭感覚で投げたのかもしれない
いずれにしろ異物を投げ込むと鯉が誤食するからダメだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:15 ▼このコメントに返信 >>3
あいつら小石とか砂利を口の中に含んでそれに付着してるバクテリアとかだけ食べて吐き出すみたいなことやってるから多分大丈夫だとは思う
一部のバカな個体は淘汰されるかもしれんが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:16 ▼このコメントに返信 >>1
「そう読んでしまったからやる人」と「そうとも読めることを悪用してやる人」と居るんだろうな どっちも普通ではない人だけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:17 ▼このコメントに返信 鯉のエサやりがイヤリーイベントなのは正常なのか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:39 ▼このコメントに返信 10円玉が銅で出来ていることと、
銅は水質汚染に影響すること知ってりゃ、絶対にやらないはずなんだがな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:41 ▼このコメントに返信 曖昧な日本語があいまいな頭の日本人を作っている
英語圏の人間は
コイのエサ is 10円と
コイのエサ costs 10円は意味が違うから
「コイのエサ10円」と書いても自動的に脳内でis変換されないが
日本語では is の意味でも cost の意味でもどちらも「コイのエサ『は』10円」で通じるので言語のみから本当の意味を確定できない
そして別の知識や周りの他人の空気を参照しないと言葉の意味を確定できない頭あいまいキョロ民族ができあがる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:41 ▼このコメントに返信 まぁ普通にふざけて投げたんだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:43 ▼このコメントに返信 最近書いてある文章を常識と照らし合わせたらあり得ない解釈で理解する奴とか
ルールとして書いていない=やっていいと解釈するバカが極端に増えたと思うよ
実家が観光地だけど、店先がコンビニのテプラだらけのコーヒーベンダー並みに
注意書きだらけになってる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:45 ▼このコメントに返信 >>39
頭悪いの?…
「鯉の餌は10円玉です」なんて、どんな言語でも普通の人は信じないけど?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:45 ▼このコメントに返信 コイのエサ代10円と書けば良かったな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:45 ▼このコメントに返信 トレビの泉のせいか水溜にコイン投げ入れるのは正しいって思ってるのいるからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:47 ▼このコメントに返信 閃いた!コイのエサ500円玉で大儲け
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:54 ▼このコメントに返信 米39
長文で自分の頭の悪さを披露する気分ってどんな感じなん?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:56 ▼このコメントに返信 米42
それは言語ではなく「普通は」「常識で」で解決するのが日本人の習性だから自動的にそう思ってるだけ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:00 ▼このコメントに返信 >>37
ここでそういう解釈してコメ残すお前は正常ではなさそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:01 ▼このコメントに返信 鯉が10円玉食わないって、どのタイミングで知ることが出来るんだろうな?
魚釣り何も知らない奴が「10円玉で魚釣れる」と化かされれば。本気で信じてしまうアホも少なくないだろうが。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:11 ▼このコメントに返信 便利になり過ぎて考えるって事を忘れたのか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:19 ▼このコメントに返信 >>47
いや俺は10円玉で魚釣れるかどうか聞いてるだけなんだが?
10円玉で魚釣るのが無理なら、出来ると思ってる奴らは頭がおかしいだけよね?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:32 ▼このコメントに返信 鯉が10円硬貨を食べるとか釣れるとか言ってる人は頭がグレーゾーンを通り越して完全にアウトの世界の住人だから
そういう人とは会話が成立しないから相手にしない方がいい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:47 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄も同じ程度の知能なんじゃないの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:49 ▼このコメントに返信 銅中毒で鯉さんしんでしまうで
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:02 ▼このコメントに返信 まあ実際は本当に10円食べると思って投げてるんじゃなくて
餌代としてふざけて池に10円投げたうえで買った(事にした)餌も鯉にやった可能性もあるな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:18 ▼このコメントに返信 Twitterやってるとガチでこのレベルの人間が絡んでくるから
みんな必要以上に細かく書くようになるよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:23 ▼このコメントに返信 >>2
鯉の餌は無関係だと思う。
中国人は池とかに金投げ込む風習あるから多分それが原因じゃないかな?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:42 ▼このコメントに返信 ワイ「鯉のエサ500円にしたら水に投げ入れるアホいて儲かるんじゃね?」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:45 ▼このコメントに返信 >>55
お前みたいなのはな、
生き物がいる水中に10円玉投げ込むのは良くないって理由、
単純に知らないだけなんだよなぁ…無知だから。
でも知ってようが知らなかろうが、やってしまったら結果的に悪だよな?
つまり、知らないって悪だよな?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:58 ▼このコメントに返信 鯉「無料を取得します」
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:15 ▼このコメントに返信 故意で草
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:16 ▼このコメントに返信 桂文珍のネタ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:23 ▼このコメントに返信 世の中はアホに合わせる必要があるってのはこういうことなんやね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:28 ▼このコメントに返信 うちの父親ならやりかねないから笑えん
もうどこにいるのかも知らんがな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:30 ▼このコメントに返信 池沼:ほら鯉共、10円玉だとっとと食えwww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:46 ▼このコメントに返信 大盛無料とかと同じ類やね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:55 ▼このコメントに返信 受け取る側がアレだと苦労するよねマジで
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:07 ▼このコメントに返信 ♪池の鯉にぃ 10円玉投げたらぁ エサが貰える人生がいいとぉ〜
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:10 ▼このコメントに返信 こういうやつに真面目に対応しなくていいとおもうんだ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:11 ▼このコメントに返信 もはやトンチで草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:40 ▼このコメントに返信 意図が読めない奴はいるからな…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:56 ▼このコメントに返信 池に10円投げ込むバカがいるから世の中の取説の内容が常識でわかることも事細かに書かないといけないのですよ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:59 ▼このコメントに返信 昨今の不況のためコイのエサ500円になりました、で儲かりそうだな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:06 ▼このコメントに返信 米16
ごめん。健常者からすれば、どっちも同じレベルで酷い
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:12 ▼このコメントに返信 言語の構造的には曖昧さがあるのは事実だが、それ以前に金属が餌だと勘違いする余地があるのか、という…
文字を読めて「コイ」が魚であることや「10円」が10円玉を指すことが理解できる知能レベルの人が何人も、都合よく「コイは金属である10円玉を食べる」生き物と誤解するか?カネゴンかよ。因みにそのレベルの人は一人で出歩くのも怪しいから保護者が止める
やる奴の大半が曖昧さを理由に面白半分で投げているだけだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:17 ▼このコメントに返信 コメ欄ですらガイジを擁護するガイジが多すぎる
日本人の知能がここまで低下してるとは悲しすぎる、もはや日本は老害よりも若害が問題になっている
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:19 ▼このコメントに返信 >>49
まともな教育、知能があれば物心ついた頃に生き物は鉄を食べられないって知ってるだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:33 ▼このコメントに返信 本日のランチ500円。どうすんのかな。って考えるの生まれて初めてw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:36 ▼このコメントに返信 ブラックジャックなら1000万円で外科手術で取り出したろう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:36 ▼このコメントに返信 緑青が有害であることや、10円玉を花瓶の中に入れておくと抗菌作用で切り花が長持ちする、ってことを知らないグレーゾーンは10円玉を投げ込みそう…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:37 ▼このコメントに返信 >>69
こういうのがいるからあんたも気をつけて対応しないとえらい目に遭うよっていうケース紹介だ。職場の客向けの張り紙もう一度見直すにはいい機会かもね。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:38 ▼このコメントに返信 物理スパチャは草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:39 ▼このコメントに返信 これね、昭和ジョークなんよ
オレの行ってた中学に、全く同じ伝説持つ先生おった
その先生ワケわからんかったから、そんな噂がついたんよな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:50 ▼このコメントに返信 「コイのえさ500円」はわりと最適解だと思った
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:21 ▼このコメントに返信 最適解は「池にものを投げるな」だろ
エサは飼い主がちゃんと管理して与えろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:29 ▼このコメントに返信
バカは「自分がバカだ」という事を認知できない。
なぜならバカだから。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:35 ▼このコメントに返信 >コボちゃんでありそう
個人的にはかりあげクンを思い出した
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:37 ▼このコメントに返信 まぁそもそも日本語が理解できないのは日本人の血族じゃないかもしれないぞ?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:42 ▼このコメントに返信 >>57
ちょっとまとまった場所に硬貨沢山落ちてたらそういうもんかと思って投げ込みだすやろな
神社とかの池も特に何も書いてないのに金投げ込んでたりするし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:46 ▼このコメントに返信 海外のジョークなら「鯉の餌500円」に変わってそう
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:47 ▼このコメントに返信 カネゴンかな?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:51 ▼このコメントに返信 >>1
テキストとか作る時注意書きがなぜ無限に増えていくかよく分かる。世の中には想像を絶するバカがそこそこいる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:12 ▼このコメントに返信 ガチで10円食っちゃうからアカンって話じゃないの
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:15 ▼このコメントに返信 この看板でも1行だけ読んで10円投げるやつ出るやろ
もっと端的に書かないと
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:24 ▼このコメントに返信 米85
バカそう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:49 ▼このコメントに返信 さすがにふざけただけやろw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:53 ▼このコメントに返信 境界知能を甘くみちゃったねえ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:24 ▼このコメントに返信 "鯉が10円玉を食べると思ってるやつが多くて義務教育の敗北だ"
という評価に対して必死にそう読み取る奴も居るだとか、言い訳を書いてる時点で
やっぱり義務教育の敗北だと思うわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:43 ▼このコメントに返信 弱者に合わせなきゃならないからな
そら衰退するよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:39 ▼このコメントに返信 酔っ払いが10円ふざけて投げ入れてただけだろ
まあガイジもいるかもしれないが、そんな奴が10円玉池に入れるほど裕福とは思えんが
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:47 ▼このコメントに返信 さすがに鯉も10円玉食べるほどアホじゃないだろう
投げ込まれたら回収してジュースでも買いや
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:42 ▼このコメントに返信 ➓➓🐟➓➓💦
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:43 ▼このコメントに返信 >>1
普通に考えるなら小学生以下の幼い子がやらかしたんだろうって考えるぞ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:20 ▼このコメントに返信 つまらないボケをする奴がけっこういるってだけだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 15:28 ▼このコメントに返信 一休さんかよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:45 ▼このコメントに返信 流石にそんなやついないだろ