1: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:16:28.98 ID:aKWBzdRe0
臼井儀人「宇宙からハイグレの大魔王が地球を侵略しに来る話にしよう」






2: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:16:58.53 ID:XBkf5ORW0
天才

3: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:17:30.27 ID:cKbVv8z/r
ハイグレ洗脳とかいう新たな性癖ジャンル生まれたの草

【おすすめ記事】

【悲報】藤原啓治「クレヨンしんちゃんの野原一家の魅力?それはですね…」→弱者男性に効いてしまう

【速報】一流メディア、クレヨンしんちゃんの映画にブチ切れ。「史上もっとも許しがたい作品」

映画クレヨンしんちゃん、野原一家が弱男に「頑張れ頑張れ頑張れ」言うだけの映画だった

【朗報】クレヨンしんちゃんのキャラが成長した姿wwwwwwwwwww

【悲報】Twitter「今年のクレヨンしんちゃん映画、感想を眺めていて気づいたことがこれ…」






12: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:23:51.12 ID:d7tQ2DS80
ガキの頃ハイグレって言葉をまず先に覚えたからハイレグって単語に未だに違和感ある

147: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:58:00.24 ID:EPD9mFgX0
>>12
わかる
ハイグレのほうがあの格好をイメージできるわ

17: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:24:33.05 ID:N5prGtHj0
オトナ帝国って2001年から見た昭和の高度経済成長期を懐かしむという内容だが
今リメイクして2023年から2001年の日本を懐かしむ話にリメイクできんのかな
懐かしいだろ2001年の日本

26: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:27:49.98 ID:YdvPa7PT0
>>17
あれは物はなかったけど夢はあったってのがポイントなんちゃうん?

28: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:28:52.02 ID:N5prGtHj0
>>26
2001年の日本には夢はなくなってたのか?

30: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:29:43.95 ID:1B0Cp5zG0
>>28
すでにないやろ
氷河期世代の時代やし

33: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:30:24.27 ID:FjEKkgRQ0
>>30
平成不況やしな

31: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:29:59.52 ID:1Rz4cEOYa
>>28
レゲエ最盛期やな
気ぃ抜いて生きていこうや時代や

35: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:30:52.63 ID:YdvPa7PT0
>>28
もう物に溢れてたからな
将来に夢見る必要がなくなった

29: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:29:20.26 ID:08LCNP1x0
パラレルワールドっていうもの知ったのはハイグレからやわ

37: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:31:51.19 ID:KOne1NmPM
>>29
今思えばあれがマルチバース映画の元祖やな

38: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:31:57.29 ID:I7CBDYZza
チョコビのおまけに1/99で金色のカードが入ってるとかいうワクワクする導入

41: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:32:56.46 ID:/L9u+xHK0
しばらくは天カスみたいな路線でええやろ

46: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:35:09.74 ID:1Rz4cEOYa
オトナ帝国ほんま罪な作品よな
あれでギャグ好きファンと感動好きファンに分裂した

48: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:36:10.51 ID:NHegVSnv0
>>46
オトナは両方トップクラスやからな

55: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:37:42.09 ID:TYRWNiMf0
戦国がターニングポイントすぎるわ

57: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:38:02.81 ID:al+l23IJ0
ブリブリ王国とかいう過小評価

58: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:38:37.69 ID:CQsaAEk0M
途中に臼井儀人が出てくるクレしん映画は面白いの多いよな





148: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:58:37.99 ID:GiVRYVT+0
>>58
これなんの映画だっけ

155: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:59:31.94 ID:WuS/6iaI0
>>148
ブタのヒヅメだったかと

172: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:02:04.47 ID:GiVRYVT+0
>>155
さんくす

72: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:43:13.77 ID:EQNbTqia0
よくよく考えるとテレビシリーズは普通の日常モノなのに
劇場版になると未来に行ったり異世界に行ったり
こんななんでもアリなアニメって類を見ない

76: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:44:25.67 ID:XBkf5ORW0
>>72
テレビシリーズでも無茶苦茶やってるからセーフ

89: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:47:37.21 ID:v/J6RwncM
宇宙からハイグレ星人がやってくるとかブラックミラーの脚本家でも思いつかんぞ

91: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:48:06.37 ID:IfSpDUJz0
正直原作者生きてたら今やってるクレしん3Dの話許したんかな?って思う

95: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:48:51.18 ID:OMj5LOzyd
>>91
許すんちゃう?
今どきのアニメってめっちゃ3D化進んでるしさ

102: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:50:10.68 ID:7GqqVb8O0
>>91
オトナ帝国並にクオリティ高ければ許したんやない
掛け声が「じゃ、そうゆうことで」からただの「頑張れ」への変更は絶対に許さなかったやろうが

96: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:49:18.41 ID:1GcM6k16r
子供向けでもなんでも無いクレしんとドラえもんが同じ時間にやってるって冷静に考えるとすごい事やな

103: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:50:14.89 ID:rxk/VgHj0
正直雲黒斎が面白すぎてアッパレ戦国がイマイチやった

105: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:50:58.32 ID:FjEKkgRQ0
>>103
ワイも雲黒斎のほうがすきや

144: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:56:55.05 ID:rxk/VgHj0
>>105
クレしんならではのカオスな面白さって感じするよな

146: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:57:17.00 ID:FjEKkgRQ0
>>144
ホラー要素もあるしな

125: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:54:57.93 ID:4wVkM5QNa
存在感の薄いパラダイスキング

129: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:55:25.00 ID:K2DWzJjh0
>>125
あれ好きなんやが評価低いよなあ

134: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:56:16.13 ID:WuS/6iaI0
>>129
ワイなんだかんだジャングルが一番すき

150: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:58:48.11 ID:EWq+WEhy0
しんのすけソックリの王子出てくる奴あったけどあれ何作目やろか

160: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:00:39.05 ID:4Bw9A8oP0
>>150
ブリブリ王国やろ
2作目や




181: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:03:05.17 ID:EWq+WEhy0
>>160
小さい頃ビデオ借りて観た記憶あったがそんな古かったんやなサンガツ

183: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:03:14.74 ID:3nYPCZBU0
感動路線やなくてほんまくだらない内容のクレしん映画の方が好きやった

202: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:06:44.27 ID:6hYpC7Jid
大人
焼肉
ジャングル
カスカベボーイズ
バラッドの元ネタ

この辺全部面白かったよな

205: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:06:49.54 ID:Wsemi7aAd
なんか今年の作品せいで去年の忍者がガチでクソだったこと忘れられてるよな

209: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:06:56.71 ID:Cdt9oAFL0
カスカベボーイズは退屈な映画だけど
全体通すと面白かったかもしれんって空気になる変な魅力がある

217: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:09:13.16 ID:JlU9Pp7za
踊れアミーゴとかいうちゃんとしたホラー




222: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:09:50.10 ID:EQNbTqia0
>>217
途中まで面白いんだけどなアレ

224: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:10:01.59 ID:we/Yot8Ua
映画としての最高傑作→オトナ
クレしん映画としての最高傑作→暗黒タマタマ
これだよな

256: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:14:54.10 ID:3cRnyE65a
>>224
戦国大人は悪くないがやっぱクレシンっていわれたら疑問

236: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:12:39.05 ID:JgpBJF360
ワイにわかやと戦国からロボ父ちゃんまでの間が空気だわ

257: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:14:55.47 ID:D7BEwC7+0
>>236
その間の作品実際空気だからしゃーない
スパイと花嫁は好きやけど

269: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:17:01.89 ID:u438IIPw0
クレしん映画のゲスト声優ってだいたいみんな上手いから人選ようやっとるなって毎回思う
ロボとーちゃんの三段腹くんとか

275: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:18:30.67 ID:npa3gBLT0
原作のしんちゃん「毎日休みの昼寝ババア〜♪」

令和のしんちゃん「母ちゃんの夏休みって何時なんだろう?」

もうこれ別作品だろ

282: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:19:28.67 ID:u438IIPw0
>>275
言うてしんのすけのそういう路線変更ってひまわり誕生らへんで早々に確立されてたと思う

300: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:23:00.71 ID:AYKL/x7Sd
>>275
しんちゃんのみさえへの罵倒っていつから無くなったんやろなぁ
最近原作の1巻2巻見たけど酷すぎて草生えたわ

306: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:23:38.49 ID:UsH4WMuMd
原作が下品やからほかの子供向けと違って次世代ウケは悪いかもな

314: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:25:24.76 ID:zWaOlqEx0
>>306
というか今も昔も間違いなく教育にはごよろしくないアニメやからな
そこはしゃーない

319: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:26:08.93 ID:gFbf5CYV0
このアプリで毎日更新される昔のクレしん見てるけどおもろいな

327: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:27:39.89 ID:T3bhYn08a
初期はよしなが先生とかも割と酷いんだよなあ

328: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:27:46.92 ID:Qh6w4LGxa

335: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:28:43.17 ID:Cdt9oAFL0
>>328
まつざか先生エロ過ぎて草

349: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:30:37.48 ID:cG15okfn0
>>328
総じて狂ってて草
親はそら見せなくないわな

353: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:31:04.20 ID:7+B8anQaM
>>328
よくこんな話を思いつくな

471: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:47:42.39 ID:RCRTNTTi0
オトナ帝国やってた2001年すらすでにノスタルジー感じる時代よな

481: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:50:02.38 ID:iug4tSTGM
最近のクレヨンしんちゃんの映画ハズレばっかやん

494: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:51:56.82 ID:At6yEuNlM
アニメキャラの年齢調べるといつの間にか自分のほうが歳上になってて震える

503: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:53:41.76 ID:NZ/DbE8YM
>>494
34で役職持ち、二人の子持ち、一軒家持ちのひろしって普通に一般的な平均より上よな

498: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:52:49.06 ID:B78vSIcG0




ジャングルのここすき

504: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:53:46.04 ID:iug4tSTGM
最近だとロボとーちゃんしか面白くないかも

514: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 18:55:41.37 ID:pVSf7Prn0
>>504
最近(ではない)

539: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:00:51.73 ID:REBu+9w00
>>504
カスカベボーイズまでは全部好き

592: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:15:33.02 ID:PdqfknHe0
>>504
天かすはおもろい

581: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:12:40.19 ID:VU1xr868p
クレしん映画てたまに歴史的なとんでも作画やるよな
ヘンダーランドのラスト追いかけっこは言わずもがなハイグレ魔王や雲黒斎の最終決戦の作画やば過ぎて草や

584: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:13:34.23 ID:iug4tSTGM
>>581
テレビアニメのカンタムロボも作画おかしいしな

590: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:15:07.22 ID:u438IIPw0
>>584
ロボそのもののアクションは言うまでもなく
ミサイルとかロケットパンチの軌道にもやたらこだわってた記憶

594: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:16:17.46 ID:REBu+9w00
>>581
毎作終盤のシーン作画エグいよな

589: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:15:03.56 ID:ZURx/ySK0
なんだかんだいうてもオトナ帝国が一番だよね

608: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:20:08.48 ID:iug4tSTGM
カンタムロボの映画も作って欲しいけど
ロボとーちゃんカテゴリーに入ってしまった悲しみ
またアクション仮面絡みの映画でおね

614: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:21:45.83 ID:ijMxR3Snd
>>608
カンタムはカンタムジョン少年カンタムJrらへんの設定が並行世界でいろいろとっ散らかってるから
メインにするならそもそもどういう設定にするかが結構やっかいそう

609: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:20:17.49 ID:zbR0loNRM
ネーミングすごいよな
ハイグレとか雲黒斎とか

613: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:21:34.07 ID:1B0Cp5zG0
>>609
うんこくさいってその後名前だけ何度も擦られてるよな

75: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 17:44:18.28 ID:Cdt9oAFL0
SFアクション恋愛ホラー時代劇コメディ全部ぶち込んでも作品壊さないのすごいよな



【速報】 京アニ放火殺人事件の青葉被告「こんなにたくさんの人が死ぬとは思ってなかった」

【悲報】櫻井翔「何よりまずは被害者への謝罪と救済が大前提、大切」「今週の会見、しっかり見ていきたい」

【速報】キンコン西野がデザインしたわさビーフ、わずか3年で大刷新

【画像あり】ToLOVEるで1番シコれるキャラクター、エロフィギュア化wwwwwwwwwww

【速報】コロナ感染数、とんでもないことになってしまう…



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693642588/