3: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:36:21.78 ID:7r1W6YLf0
意味のない運動だよ
7: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:37:03.47 ID:aubd1Uamr
安くなったりはしないの?
13: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:38:14.74 ID:QeDvi+Xu0
たけぇんだわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】岸田首相「汚染水…?取り消せよ…いまの言葉!」農林水産相にブチ切れ
◆【謎】WHO「アスパルテームやばすぎやべえぇぇ!癌になる!」農林水産省「ほんとだ!ワラビと同じくらい!」

◆【悲報】母親「いやあああ!!息子のスマホにエロ画像入ってるううう」東出「・・・」 →
◆【速報】シャトレーゼさん、盛大にやらかす…
◆【画像あり】えなこさんのジーパン、変なトコに穴が空いてる
◆【速報】ジャニーズ会見の質問者「ヒトラー株式会社、スターリン株式会社は許されるんでしょうか?」
◆【画像あり】アトリエ新作の女主人公さん、ちょっとエッチwwwwwwwwwww
◆【悲報】岸田首相「汚染水…?取り消せよ…いまの言葉!」農林水産相にブチ切れ
◆【謎】WHO「アスパルテームやばすぎやべえぇぇ!癌になる!」農林水産省「ほんとだ!ワラビと同じくらい!」
14: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:38:20.75 ID:frejDkS20
画像のやっつけ仕事なんなん?
手抜きすぎワロタ的なノリ?
手抜きすぎワロタ的なノリ?
17: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:39:07.62 ID:Z0tD/OLs0
こういうのやられると食べたくないわ
19: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:39:15.95 ID:xV69rJb+0
センスのない食べるぜ画像の制作に1000万ぐらいかかってそう
24: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:39:56.69 ID:1eWXK3BI0
そもそもそんな高いもん毎日食えんわ
25: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:40:03.49 ID:5unq8XRL0
安かったら食いまくるで
34: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:40:59.78 ID:UOWBoPo4p
海産物の消費を国内で増やしたところで別の食材の消費がその分減るだけだろ
45: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:42:39.87 ID:i/CrQntGM
安くしてから言えよ
高い限り買うわけ無いやろ
高い限り買うわけ無いやろ
46: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:42:45.04 ID:6OsRX+fqM
なんだこれ
47: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:42:46.61 ID:9BrGc6PJ0
まずは安くしろよ
なんだいホタテのあの価格は
なんだいホタテのあの価格は
49: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:43:04.37 ID:j7jovZmK0
これじゃん
63: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:45:34.76 ID:dxrCntk30
>>49
パロディなのは分かるんだけど滑り倒してるよな
Twitterでは絶賛されてるのもキツい
パロディなのは分かるんだけど滑り倒してるよな
Twitterでは絶賛されてるのもキツい
55: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:43:51.11 ID:17mR6nSma
安くしたら安くしたで補填に使う税金増えるだけな気もするわ
61: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:45:12.31 ID:5EMelaMN0
お前らが日本の食材消費すれば一次産業活性化するんだよ買えよ
64: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:45:44.44 ID:joEFZuAY0
たけえ商品ばっかやないか
86: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:49:42.09 ID:Jx3pkMz+M
なんでいままでさんざん儲けてた漁師の手伝いしなきゃあかんねん
94: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:50:13.96 ID:Xd8BIngK0
応援だとかなんとか言うけど要は金を使えってことだろ
128: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:55:15.75 ID:eyTEiqKIa
このやる気の無さよ
144: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:57:06.93 ID:n73wUeqO0
これ税金でやってるとか信じられないわ
衰退国極まってる
衰退国極まってる
69: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:46:33.94 ID:zlXQ9Dr30
農水省はね…
26: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:40:09.42 ID:c0Wul4rw0
値段下げたらワイは食うで
141: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 07:56:18.46 ID:xz5G3Tujd
これを機に資源回復を目指せよ
少なくとも今年と来年は漁獲量減らせ
少なくとも今年と来年は漁獲量減らせ

◆【悲報】母親「いやあああ!!息子のスマホにエロ画像入ってるううう」東出「・・・」 →
◆【速報】シャトレーゼさん、盛大にやらかす…
◆【画像あり】えなこさんのジーパン、変なトコに穴が空いてる
◆【速報】ジャニーズ会見の質問者「ヒトラー株式会社、スターリン株式会社は許されるんでしょうか?」
◆【画像あり】アトリエ新作の女主人公さん、ちょっとエッチwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694126150/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:49 ▼このコメントに返信 ビー! エー! ケー! エー! B A K A
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:50 ▼このコメントに返信 気持ち悪い国だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:52 ▼このコメントに返信 キャンペーン自体は良いんだけどやるならもうちょっとマシな画像用意せえや。
漁師が魚持ってる画像でエエやん。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:52 ▼このコメントに返信 政状や情勢に左右されない商いはない
なぜ漁師だけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:54 ▼このコメントに返信 クリスマスに鮭を食うのとは違うんだぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:55 ▼このコメントに返信 >>4
そら農水畑なんて自民の庭だし、漁連は自民の票田やん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:55 ▼このコメントに返信 >>4
そらイメージ戦略よw
風評被害という事で線引きする台本なんだからw
そんなもんより安全なら処理水を飲めよ、誰もパフォーマンスですらやらないのが答えなんだよw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:56 ▼このコメントに返信 別に協力するのはいいけどこんな文字メーカーで誰でも作れる安っぽいやつをダウンロードしてお使いください!ってやってるのがマジで寒い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:58 ▼このコメントに返信 海外にはすぐばら撒くのは国内はただの口先だけかよ
補助金出して買いやすくすることくらいしろよ低能
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:58 ▼このコメントに返信 このしょうもないを出すのに広告屋にいくら払ったんや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:59 ▼このコメントに返信 前にやってた売り上げ壊滅状態の福島産の放射能汚染食物や放射能汚染魚介類を『食べて応援』ってのには意味があったがコレは何なんだ?
お前等の失策で5〜10倍のボッタくり価格で買ってくれていた中国人上得意様に逃げられたツケを日本人に払わせようってだけじゃないか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:59 ▼このコメントに返信 ハッシュタグまではギリギリセーフに感じるけどこのフォントの画像せいで一気にただの悪ふざけ感出ちまったなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:00 ▼このコメントに返信 >>10
2億ぐらい予算組んで孫請けに7万ぐらいで投げてるやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:00 ▼このコメントに返信 もうこの国の国家権力者全部皆殺しにでもしたほうがマシなんじゃないかと思えてきた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:00 ▼このコメントに返信 猿払村のホタテ漁師は年収4000万こえてんぞ
そいつらのホタテ御殿建てるために日本人がやることなんてない。
中国人向けに釣り上げていた価格が適正値まで下がるまで待つわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:00 ▼このコメントに返信 異次元の増税ZONE
突入!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:01 ▼このコメントに返信 このご時世でチャイナリスク無視してたアホの自己責任
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:01 ▼このコメントに返信 農林「パリでやらかしたるい女性局さん汚名挽回のチャンスですよ」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:02 ▼このコメントに返信 マジでこのクソ画像に1000万くらいかかってそうで怖いわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:04 ▼このコメントに返信 こんなんで食うわけないやろアホ
こちとら毎日の食費も切り詰めて生活しとるのに
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:04 ▼このコメントに返信 >>3
何もしない外野がアレコレ言うのおかしくね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:05 ▼このコメントに返信 Twitter上で好評ならそれでいいのに外野が騒いでも無意味だよw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:05 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:06 ▼このコメントに返信 >>4
君自身に金が入らないのが不満なんだろ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:08 ▼このコメントに返信 ノータリン水産省
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:08 ▼このコメントに返信 >>3
この画像のデザインにまた信じられないくらいの税金が使われているのかも…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:09 ▼このコメントに返信 脳衰症
自殺したりパンチ跡がついたりする奇病
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:09 ▼このコメントに返信 ダイエット中ですので遠慮しておきます
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:09 ▼このコメントに返信 チャイナリスク考えずに今まで設けてたのを国民が救うのはちょっと違うだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:10 ▼このコメントに返信 こんな古くさいネタじゃなくて飯テロの画像ばらまいてた方がよっぽど効果ありそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:13 ▼このコメントに返信 ぼったくり価格ではなく適正価格なら歓迎されるでしょう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:13 ▼このコメントに返信 米29
逆だぞ? ろくに英語も使えない人間は外貨を稼げないジャンク層
海外から金を引っ張ってくるのは大変な功績
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:14 ▼このコメントに返信 猿払の漁師とかもともと地獄みてぇな貧乏暮らししてたんだから余裕だろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:15 ▼このコメントに返信 今の状況で国民の生活に余裕あるように見えてんのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:16 ▼このコメントに返信 民主党が起こした地震の後始末をやってるだけなのに自民が叩かれるの草
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:19 ▼このコメントに返信 金をかけないorめちゃくちゃ金使う
両極端過ぎる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:20 ▼このコメントに返信 冗談抜きでこいつらの脳みそ小学生レベルだよな勉強だけが出来るだけで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:21 ▼このコメントに返信 この仕事で俺の2倍くらいはもらってそうで草
やってらんね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:25 ▼このコメントに返信 >>6
TPPあたりで既にそっぽ向かれてるでw
今の自民支持者なんて地方の木っ端事業主くらいやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:25 ▼このコメントに返信 米37
受験勉強と実務は違うっていう好例
なのにこれまで真面目に大学入試を変えてこなかったせいで、日本がどんどん他国に抜かれていく
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:29 ▼このコメントに返信 >>32
中国の販路がダメになった時のプラン何も考えてないのがアホだって言ってんすけどね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:29 ▼このコメントに返信 批判ばかり目につくけどこれがいいって思ってる人もいるわけで多様な感性を尊重することも必要
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:31 ▼このコメントに返信 画像制作費は1000万ぐらいかな?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:31 ▼このコメントに返信 このツイートでいくらかかったか気になる。たしか無料で5000兆円フォーマット使えるよな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:34 ▼このコメントに返信 >>3
作ったやつは5000兆円でキャッキャしてたイメージが今でも通じると思っててそういうことすればバカが簡単に乗ってくれるとおもってるんだろうね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:35 ▼このコメントに返信 助けてほしいのはこっちだよ。苦しいよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:36 ▼このコメントに返信 そのうち「オレの魚肉ソーセージ」とかやりそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:41 ▼このコメントに返信 「安くしろ」じゃなくて需要と見合わない状態なのだから自然と安価で国内市場に流すのが普通なんだけどな
食べて欲しいけど価格は据え置きなら食べたいと思う人以外は食べないわな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:43 ▼このコメントに返信 >>45
本当にそのとおり動いてるなら作った奴有能やん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:44 ▼このコメントに返信 なんで、5000兆円に乗っかったのかわからん
キャンペーン自体は別にいいけど滑り倒してる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:45 ▼このコメントに返信 米49
動いてないから無能やん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:45 ▼このコメントに返信 カイジのロゴかと思った
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:51 ▼このコメントに返信 日本が中国に食べられる暗喩だろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:51 ▼このコメントに返信 金ねンだわ
どうすりゃいいかわかるかいボンクラ官僚さん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:54 ▼このコメントに返信 金ねーんだよ馬鹿野郎!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:55 ▼このコメントに返信 なんで数年前から言われてたチャイナリスクガン無視してた無能漁師サイドを助けなあかんねん
お願いします安くするんで買って下さいって首をたれる側だろあいつら
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:57 ▼このコメントに返信 竹槍でB29の時から変わってないねジャップランド
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:00 ▼このコメントに返信 日本と中国の漁業壊滅で草
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:01 ▼このコメントに返信 これ職員の自作じゃないの?
一応話題にはなっているし広報としてコスパ最高だと思うけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:17 ▼このコメントに返信 貧乏日本人には中国人と同じ値段は払えないんですよね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:17 ▼このコメントに返信 >>35
どこがやってメルトダウンは避けられへんかったと思うわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:17 ▼このコメントに返信 昔の値段に戻ったら食ったるわ
肉よりたけーのに食うかよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:19 ▼このコメントに返信 古の匿名つまんないインターネットのセンスを凝縮してるな
これ面白いと思いこんでるやつは全員反省してほしい
こんなもんに税金使ってる政府は最悪
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:21 ▼このコメントに返信 米60
中国人も不動産死んで人民元暴落して金無いからテキトーに理由付けて禁輸したんだろうよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:24 ▼このコメントに返信 中国が高値で買ってくれるからと国内をないがしろにしてたろ
そこは頭を下げてお願いするところじゃねえの?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:25 ▼このコメントに返信 業者「国内で安く売れだ?安く売る位なら廃棄するわw」
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:28 ▼このコメントに返信 >>2
食べて応援は気持ち悪くない一貫性がないおまえのがきもいからしねば?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:29 ▼このコメントに返信 寿司屋で一貫50円1500円以上とかやれば良いんじゃね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:29 ▼このコメントに返信 そういうなら一回ただで国民配れよな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:29 ▼このコメントに返信 コスパ考えてない従来の広報よりはよっぽどマシや
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:30 ▼このコメントに返信 上級国民の見事な仕事ぶりに感服いたしました
これはボーナス増額しなきゃあ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:32 ▼このコメントに返信 米64
アホまるだしw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:32 ▼このコメントに返信 こんなことしてね〜で水産品の価格を¥200〜¥300下げてくれるだけで買うんだよ
高いから買えねんだわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:35 ▼このコメントに返信 この、フォトショップで簡単に作れそうなロゴを、誰が、どこに、いくらで発注したんだ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:37 ▼このコメントに返信 これTwitter上で何かRTしたりして盛り上げようみたいな感じの奴らもいるけど、自分で生活してたら日本の海産物なんて殆ど喰えねーよ。金額的に無理だよ。国家公務員なら余裕なんだろうけど、インボイスでどうこう言ってるような世間では無理だよ。これから会社も減ってくってのに
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:39 ▼このコメントに返信 ホームページビルダーみたいなフォントやめろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:40 ▼このコメントに返信 >特にホタテ、ブリ、鯛、マグロ、練り物
おー、日本人一人が年に1000円増やせば、
中国、香港向けの1600億円の代替になるんでそ
ワイ、庶民やから練り物を年1000円余計に消費。竹輪とカニカマ。。。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:43 ▼このコメントに返信 地元スーパーに格安で並べば食うよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:44 ▼このコメントに返信 #安く売れよバカタレ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:44 ▼このコメントに返信 米72
まあ確かに非科学オカルト信仰の中国はアホ丸出しだわなw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:45 ▼このコメントに返信 米64
国内の金の3割が吹き飛んだも同然だもんな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:48 ▼このコメントに返信 >これを機に資源回復を目指せよ
>少なくとも今年と来年は漁獲量減らせ
クロマグロは漁獲制限した結果か海流の変化か分からんけど増えまくってるらしいぞ
夏前には1年の漁獲制限超えそうで制限されてただろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:51 ▼このコメントに返信 総務省と財務省のKZどもは何に税金使ってるか綺麗に公表するべき
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:55 ▼このコメントに返信 米56
そもそも漁師なのか?
中国向けやってたの養殖業者だろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:56 ▼このコメントに返信 竹中とオリックスが組んで外資に漁業権売り渡そうとしてるから益々庶民は食えなくなってくよ
全然反省なんかしてない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:59 ▼このコメントに返信 値段変わんないもんそれに売ってない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:00 ▼このコメントに返信 一気呵成に値下げしてその減損分お前ら農水省の俸給削って補填しろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:02 ▼このコメントに返信 文句言ってるのケンモジだけじゃん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:09 ▼このコメントに返信 日本人巻き込むなよ
東電社員が高い値段で買い取って食えばいい
そのために高い給料もらってるんだろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:43 ▼このコメントに返信 >>14
実際それやった敗戦のあとはめちゃくちゃ発展したからな
総大将の天皇に責任取らせられなかったせいでじわじわと戻ってしまったが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:43 ▼このコメントに返信 岸田「つべこべ言わずに買え、愚民ども😡」
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:47 ▼このコメントに返信 農水省は農家がボロボロでもフザケてると思ってるわ
特に最近は
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:54 ▼このコメントに返信 >>61
原発のグダグタプロセスが東京五輪や太平洋戦争そのまんまだもんな、津波は来ないものとすると断定してたところとか特に
政党ではなく日本人がやってる以上どこかで必ずメルトダウンが起きてたと思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:57 ▼このコメントに返信 米90
頭悪そう
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:03 ▼このコメントに返信 今度は俺もチューチュー出来るって
ホントか!?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:06 ▼このコメントに返信 >>40
まんま科挙で草
汚職が蔓延っていたり重税に次ぐ重税だったりトップが無能だったり変なー今の日本って滅亡する直前の歴代中華帝国にそっくり
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:13 ▼このコメントに返信 共産主義のはずの中国が外国から高値でも買ってたのを国民の不安で禁輸という資本主義的なことして
資本主義のはずの日本が外国に高く売るなんて許さん国民に安く売れなんて共産主義的なこと言ってるの訳わからん、しかも支持する声も多いし
ネトウヨって自覚してないだけで実は共産主義思考のやつ多いんかな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:16 ▼このコメントに返信 >>67
パヨクにそんな事言うなよぉ
救いがないぜ😭
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:17 ▼このコメントに返信 >>5
?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:18 ▼このコメントに返信 >>9
低能はお前だろカス
海外に支援する意味を知らんのかゴミ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:18 ▼このコメントに返信 >>13
アホかゴミ
省内で作ったって書いてあるだろカス
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:22 ▼このコメントに返信 貧乏で性格歪んでる日本人に情で訴えても無理だろうね
中国に代わる輸入先を開拓するしかない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:52 ▼このコメントに返信 ホタテですら対して値下がりしてないのに食べて応援とかアホか
むしろ業者側が安くして物価高で苦しむ消費者を応援しろw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 17:48 ▼このコメントに返信 >>1
税金の無駄使いだよな
公務員に都合の悪い事は隠すし
元公安警察が十歳の女児を強姦した事件も5ちゃんでも話題にならないように工作してたから5ちゃんが公安に管理されてるってわかるよな?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 18:09 ▼このコメントに返信 食べて中国に勝とうw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 18:54 ▼このコメントに返信 このクソネタのためにいくらD通に税金を払ったんですかね?w
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:01 ▼このコメントに返信 実行してもメリットがないものをキャンペーンとは呼べんな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:00 ▼このコメントに返信 >>98
いつまで盲目自民信者やって悦に入ってんの?
お滑り散らかしてるよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:01 ▼このコメントに返信 >>14
そう思うなら暴力じゃなく選挙で現与党を落とすしかないんだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:19 ▼このコメントに返信 >>61
むしろ「津波時非常電源喪失の危険性」については2006年の第一次安倍政権(当然自民党政権だ)に共産党の議員が国会で提示した上で、問題ないと安倍さん自身が答弁してるからな
どちらかというと原発を国策としてゴリゴリ進めてた自民党ボンバーマンの爆弾が遅れて爆発したというべきで、あれをわざわざ「民主党が起こした地震」と呼ぶのはまじない師かなにかですか?って思うわ
(もっとも統一ツボ磨きが支持してたんだからまじない師は当たらずとも遠からずだけど)
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:25 ▼このコメントに返信 >>85
竹中平蔵を重用し続ける自民や維新に投票するのは庶民の自殺行為
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:28 ▼このコメントに返信 >>97
というか彼らは主義主張の左右なんて結局あんまりわかってなくて「お上の言うことは絶対("敵"の言うことは全部間違い)」って権威主義大好き人間なんだと思うよ
上下関係だけで生きてるとそういうのがラクなんだろうと思うけど、長期的にはいいことないよな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:38 ▼このコメントに返信 輸出額の損失を内需で埋める事が出来る物じゃ無いだろ
胃袋の大きさが変わる訳じゃ無いのに短絡的過ぎる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:09 ▼このコメントに返信 これについては他の輸出先を見つけるか、加工品として保存するのが正しい対策であって、国内消費はたかが知れてるので効果は薄いだろう。
そもそもリスクコントロールとして中国全ベットは危険なのに、本当にその分の対策はしてなかったのかという話ではあるけど。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:36 ▼このコメントに返信 自分の利益拡大の為に日本の流通より中国優先させてきた結果でしょ?
なんで蔑ろにされてきた側が頑張ってたっかい魚介買わんといかんのw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:42 ▼このコメントに返信 食べるぜ!税金
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:17 ▼このコメントに返信 >>114
チャイナリスクはもちろんなんだが今回の件だけは中国側が「やったら絶対に許さん禁輸するからな」と何度もしつこく通告していたのにそれでもやった日本側に完全に落ち度があるんでどっちかと言うとジャパンリスクなんだよね
本来は日本政府が裏で取引なりなんなりして中国政府に話をつけるか中国と決別するならするで予め他のルートを開拓するかしてなければならんかった問題
大日本帝国がアメリカから「これ以上暴れたらうちの安全保障を脅かす存在と見なす」って通告されてたのに舐めて仏印進駐したらABCD包囲網食らったのと一緒だし、これがホタテじゃなくて安保系の話だったら即日中戦争開戦してもおかしくない、それくらい今回の日本側の態度はあかんかった
この問題の本質はホタテとか放射線ではなく、日本側が中国側の意向を完全にへし折ったことなんだよ、それも無自覚に
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:33 ▼このコメントに返信 ・・・なんでマイナポイント乗っけないんだ?そしたらワイ毎日投稿するかもw
ニャ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:22 ▼このコメントに返信 まず値段下げろよ。
小ぶりな切り身一切れが200円ってなんだよ。肉の方が食べ応えあるし安いんじゃそりゃ肉買うわ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:06 ▼このコメントに返信 >>1
どうせ、おまえら高いと買わんだろ?
適正価格で売れなけりゃ業者は潰れていくからな!給食業者みたいに。
失業者を増やしたくなければ、シナ叔父さんに頭下げて買ってもらえ。
あと、早く機嫌直してもらわないと薬(西洋薬)の原材料を止められるぞ。
日本で製造される治療薬の80%は中国産でっせ!
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:08 ▼このコメントに返信 >>98
中国の下僕の2階はパヨ認定でOK?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:12 ▼このコメントに返信 ガチでこの画像つくるのにいくら使ったんだろう
あとそもそもこんなキャンペーンやるために省内で会議とかしてるのか
パワポとか作っちゃって。その人件費とか、、、orz
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:55 ▼このコメントに返信 >>120
需要にマッチしてない価格は適正価格とは言わないのだよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:58 ▼このコメントに返信 >>15
スーパーで先日ホタテをみたときは以前から1~2割安くなってたけどな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:13 ▼このコメントに返信 牛乳が余って廃棄になるか!って言うときに本省の畜産課長が牛の着ぐるみ姿で牛乳と乳製品の消費を呼び掛けてそれなりに効果あったから、水産課長も引くに引けないのだろうな、とは思う。お仕事お疲れ様です。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:02 ▼このコメントに返信 だから国が保護しろよ頭おかしいのか。食料守らないと国民守れねーだろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:11 ▼このコメントに返信 >>126
国民は国を守るべきその為なら下民は爆弾持って突っ込んででも死ねって思考の国なので極論国民の9割が死んでも天皇と国体さえ残っていれば政府はどうでもいいのだ