1: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:22:10.73 ID:oOLJrGzC00909
精神的に疲れる・プレッシャーある・仕事増える
マジでいいこと何もない
マジでいいこと何もない
2: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:22:51.11 ID:rAiSIGM6d0909
在宅やからなんJ見てる時間も残業につけてるわ
9: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:24:34.12 ID:oOLJrGzC00909
>>2
ワイは罪悪感でそういうこと一切しないわ
バレたら懲戒やぞ
ワイは罪悪感でそういうこと一切しないわ
バレたら懲戒やぞ
【おすすめ記事】
◆【謎】強者男性「もう22時。残業疲れた。帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これwwwwww
◆後輩女「男の人は残業で遅くても吉牛とかですませるから羨ましいですね〜」→結果www
◆女後輩さん「金曜日なのに仕事片付かない!」イララララァ!!! ワイ「なんか用事すか?こっちで巻取ますよ(残業代ゲット〜?)」→結果www
◆【愕然】転職先の上司「ここたまに残業4時間とかあるんだよやべえだろ」 ← これwwwwwwwwww
◆会社「うち毎日残業1時間あって週6勤務だよ?」 ワイ「はいっ!大丈夫です!」 →

◆【朗報】ジャニーズ事務所「今後はw-inds、DU PUMP、JO1、INI等がTV出れないよう圧力かけるのやめます」
◆【画像あり】ハシカンの谷間、なんかエロいwwwwwwwwww
◆【朗報】井ノ原快彦さん、ニコニコしてただけなのにジャニーズのNo.2にまで上り詰める
◆【悲報】米高校生、世界一辛いチップスを食べて死亡
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
◆【謎】強者男性「もう22時。残業疲れた。帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これwwwwww
◆後輩女「男の人は残業で遅くても吉牛とかですませるから羨ましいですね〜」→結果www
◆女後輩さん「金曜日なのに仕事片付かない!」イララララァ!!! ワイ「なんか用事すか?こっちで巻取ますよ(残業代ゲット〜?)」→結果www
◆【愕然】転職先の上司「ここたまに残業4時間とかあるんだよやべえだろ」 ← これwwwwwwwwww
◆会社「うち毎日残業1時間あって週6勤務だよ?」 ワイ「はいっ!大丈夫です!」 →
3: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:22:56.51 ID:SehywH2O00909
テレワークで残業や
5: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:23:40.90 ID:oOLJrGzC00909
赤の他人と1日11時間も12時間も同じ空間にいてよく発狂しないよな
6: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:23:42.17 ID:9YleYfGh00909
働かなくてもいいから平気
7: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:23:42.18 ID:SVByRNQM00909
ただの生活残業や
9: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:24:34.12 ID:oOLJrGzC00909
>>7
そうかもしれんけど他人と同じ空間に居たくないって気持ちはないんか?
そうかもしれんけど他人と同じ空間に居たくないって気持ちはないんか?
8: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:23:46.32 ID:fEzcqEOkM0909
同じ空気を吸うのも躊躇われます🥺
10: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:24:40.11 ID:8lap4jtB00909
転職した方が良さそう
14: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:25:52.06 ID:oOLJrGzC00909
>>10
どこ行ってもそうやで
学校でも大学でも
他人といたくないから部活もサークルも入らなかった
どこ行ってもそうやで
学校でも大学でも
他人といたくないから部活もサークルも入らなかった
15: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:26:16.40 ID:8lap4jtB00909
>>14
サラリーマン向いてないなら自営業とかええやで
サラリーマン向いてないなら自営業とかええやで
17: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:27:17.57 ID:oOLJrGzC00909
>>15
飲み会も嫌すぎてほぼ参加したことない
納会が会社であったんだけど誰とも喋りたくなくてすぐ帰った
飲み会も嫌すぎてほぼ参加したことない
納会が会社であったんだけど誰とも喋りたくなくてすぐ帰った
11: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:24:40.18 ID:sGEACHc2M0909
勤務開始時間の30分前出勤を暗に強制されたから辞めたわ
12: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:25:25.92 ID:oOLJrGzC00909
20時までは帰りにくい暗黙の空気あるよな
定時後に上司のコミュニケーションを取れる奴が出世するんや
定時後に上司のコミュニケーションを取れる奴が出世するんや
13: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:25:47.29 ID:yYZzW4Str0909
先輩が残業してるから帰りづらいのか毎日30分は残業してる人いるわ
ワイが帰りづらくなるからやめてほしい
ワイが帰りづらくなるからやめてほしい
16: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:26:29.13 ID:oOLJrGzC00909
体育会系って残業好きだよな
部活とかで他人と一緒にいるのに慣れてるんやろね
呆れるわ
部活とかで他人と一緒にいるのに慣れてるんやろね
呆れるわ
18: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:28:20.28 ID:5R5wesVr00909
ワイなんなら好きな子とイチャイチャしとるで
20: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:29:15.19 ID:oOLJrGzC00909
>>18
疲れそう
疲れそう
25: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:30:39.34 ID:5R5wesVr00909
>>20
さっきも帰りに休憩室で壁ドンして遊んだわ
今から空いてる?って言ったらはいとかいって笑ってた
さっきも帰りに休憩室で壁ドンして遊んだわ
今から空いてる?って言ったらはいとかいって笑ってた
26: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:31:13.05 ID:oOLJrGzC00909
>>25
セクハラで懲戒か停職やね
グッバイ
セクハラで懲戒か停職やね
グッバイ
28: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:33:07.10 ID:5R5wesVr00909
>>26
そう思うけど上司もこれ知ってるけどなんも言われんわ
そう思うけど上司もこれ知ってるけどなんも言われんわ
19: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:29:05.16 ID:TECvs1jL00909
どうせ長時間一緒にいるんだから仲良くした方が得じゃね
なんで難しいんだろう
中学までは同じ学校に放り込まれただけで友達になれたのに
なんで難しいんだろう
中学までは同じ学校に放り込まれただけで友達になれたのに
22: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:30:10.07 ID:oOLJrGzC00909
>>19
仲良くなったら仕事ガンガン振られて帰れなくなるぞ
あと言っとくけどワイは中学の頃もほぼ友達できんかったで
卒業式も1人でさっさと帰ったし
仲良くなったら仕事ガンガン振られて帰れなくなるぞ
あと言っとくけどワイは中学の頃もほぼ友達できんかったで
卒業式も1人でさっさと帰ったし
21: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:29:54.69 ID:+pSGx/0h00909
ちゃんとおきゅーりょー出るからなあ
生活残業やぞ
生活残業やぞ
24: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:30:38.93 ID:oOLJrGzC00909
>>21
それより前に他人と同じ空間にいることで生じるプレッシャーと違和感がね...
それより前に他人と同じ空間にいることで生じるプレッシャーと違和感がね...
23: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:30:22.72 ID:ZshQSqUka0909
家に居場所が無いおっさん
27: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:31:55.47 ID:oOLJrGzC00909
残業代なんか1円も欲しくないのが普通だよな
40時間で額面6万ちょいとか割に合わんやろ
40時間で額面6万ちょいとか割に合わんやろ
30: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:34:29.74 ID:oOLJrGzC00909
会社辞めたくて金なんか怖くて使えんわ
旅行代金もおやにだしてもらう
手取り19万で家賃6万払って月に貯金7万や
旅行代金もおやにだしてもらう
手取り19万で家賃6万払って月に貯金7万や
33: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:35:26.18 ID:gDo22MdD00909
残業はギリ許せるけど馴れ合わなきゃダメみたいな雰囲気がクッソストレスや
34: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:35:39.26 ID:7ZaipiYt00909
別にそんな嫌悪する人会社に一人もいねーけど
苦手な人はおるけど
苦手な人はおるけど
35: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:37:12.17 ID:oOLJrGzC00909
>>34
嫌悪するとかしないじゃなくて他人といるのが嫌なんや
わからんか?
それ以前にワイは家族以外の他人が苦手や
嫌悪するとかしないじゃなくて他人といるのが嫌なんや
わからんか?
それ以前にワイは家族以外の他人が苦手や
36: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:37:15.20 ID:8lap4jtB00909
サラリーマンに拘る限り40年その地獄続くけどええんか
壊れる前に職種変えた方がええぞ
壊れる前に職種変えた方がええぞ
37: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:37:43.09 ID:Y7EqaoqeM0909
いつか辞めるつもりなら
人減って残業手当もつくから1分1秒でも同じ空間に居たくないなら残業したほうがよくね
人減って残業手当もつくから1分1秒でも同じ空間に居たくないなら残業したほうがよくね
40: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:39:08.79 ID:oOLJrGzC00909
>>37
残業したくないって言うてるやろ
今日だって9時間半も寝てしまった
体への疲労の蓄積がエグいんや
残業したくないって言うてるやろ
今日だって9時間半も寝てしまった
体への疲労の蓄積がエグいんや
38: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:38:06.31 ID:oOLJrGzC00909
飲み会によく参加する奴って離職率低いよな
やっぱり陽キャの方が使えるんやろな
仕事で疲れてその後飲み会でも神経すり減らすって気狂いやろ
やっぱり陽キャの方が使えるんやろな
仕事で疲れてその後飲み会でも神経すり減らすって気狂いやろ
42: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:40:07.24 ID:oOLJrGzC00909
管理職が夜中の2時くらいまで働いてるの見て引いてしまうわ
一般社員は残業平均30-70h
管理職は平均80-150h
これに耐えられない奴は爪弾きやでワイみたいに
一般社員は残業平均30-70h
管理職は平均80-150h
これに耐えられない奴は爪弾きやでワイみたいに
46: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:41:46.80 ID:Y7EqaoqeM0909
言ってることが本当なら疲れない仕事に変えた方がいい
50: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:43:31.54 ID:oOLJrGzC00909
>>46
残業も休日出勤も当たり前の雰囲気(ノー残業デーも形骸化)って時点でHP削られるよな
うちの部署ばっかりプロジェクトが炎上していつも遅延遅延遅延
全社で赤字額の90%はうちの部署や
残業も休日出勤も当たり前の雰囲気(ノー残業デーも形骸化)って時点でHP削られるよな
うちの部署ばっかりプロジェクトが炎上していつも遅延遅延遅延
全社で赤字額の90%はうちの部署や
54: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:45:30.36 ID:Y7EqaoqeM0909
>>50
笑
なら辞めろよ
他に働き口ぐらいあるだろ
笑
なら辞めろよ
他に働き口ぐらいあるだろ
57: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:46:51.89 ID:oOLJrGzC00909
>>54
このご時世だからなあ...
冬ボーナス30万は貰わないと家賃の2年おきの更新料9万が払えないね
このご時世だからなあ...
冬ボーナス30万は貰わないと家賃の2年おきの更新料9万が払えないね
47: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:41:47.69 ID:oOLJrGzC00909
夢の中まで仕事に汚染されてきてる
定時退社できる雰囲気があるって言ってた友達に劣等感が爆発してLINE消した
何年後になるかわからないがあの時はごめんって言える日が来たらええな
定時退社できる雰囲気があるって言ってた友達に劣等感が爆発してLINE消した
何年後になるかわからないがあの時はごめんって言える日が来たらええな
51: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:44:25.42 ID:hCyGgW/U00909
>>47
イッチは残業してるってこと?
残業してる自分すごい!って言いたいの?
イッチは残業してるってこと?
残業してる自分すごい!って言いたいの?
53: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:45:02.70 ID:oOLJrGzC00909
>>51
定時で帰っても何も言われない職場に勤めてる奴に腹が立って殺してやりたくなっただけや
定時で帰っても何も言われない職場に勤めてる奴に腹が立って殺してやりたくなっただけや
52: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:44:25.84 ID:oOLJrGzC00909
うちの部署だけいまだに健康診断の受診率が50%切ってるけどそういうことよな
土日クリニックに行く時間や余裕がないんだろう
土日クリニックに行く時間や余裕がないんだろう
55: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:45:55.93 ID:oOLJrGzC00909
まあ親の金を当てにするのは無理やな
親ももうブラックやめて3年間働いてない
貯金が尽きたら死ぬって言ってるわ
親ももうブラックやめて3年間働いてない
貯金が尽きたら死ぬって言ってるわ
59: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:48:09.87 ID:8lap4jtB00909
なんで頑なに今の仕事から変えないのかわからん
今の時代いくらでも同僚と共に働かなくて良い仕事あるのに
今の時代いくらでも同僚と共に働かなくて良い仕事あるのに
61: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:51:02.02 ID:oOLJrGzC00909
>>59
ワイの気持ち全然わかってないやろお前
金を貰う以上は誠実に真面目に働く義務が生じるわけで、そのプレッシャーに耐えられるのは1日8時間が限度って言ってるんや
それ以上のプレッシャーには耐えられん
だからワイは菓子を食ったり雑談もしない
それは業務ではないからや
ワイの気持ち全然わかってないやろお前
金を貰う以上は誠実に真面目に働く義務が生じるわけで、そのプレッシャーに耐えられるのは1日8時間が限度って言ってるんや
それ以上のプレッシャーには耐えられん
だからワイは菓子を食ったり雑談もしない
それは業務ではないからや
66: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:55:40.46 ID:hCyGgW/U00909
>>61
勝手に自分ルール作って勝手にそれで苦しんでるのウケるな
勝手に自分ルール作って勝手にそれで苦しんでるのウケるな
67: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:57:36.81 ID:oOLJrGzC00909
>>66
就業規則とか知らなそう
就業時間中は上司の指揮命令下にあり、誠実に業務を遂行するって書いてあるで
就業規則とか知らなそう
就業時間中は上司の指揮命令下にあり、誠実に業務を遂行するって書いてあるで
63: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:53:36.50 ID:oOLJrGzC00909
1日のうち半分もプレッシャーに晒されて他人とコミュニケーションを強制させられて狂わない奴はおかしい
65: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:54:37.72 ID:TECvs1jL00909
まあそのぐらい割り切ってても仕事ができてたら逆にかっこいいと思う
68: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:58:18.56 ID:FgZZxgeJa0909
職場の人間なんでそんな嫌いなん?
73: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:59:52.96 ID:oOLJrGzC00909
>>68
職場の人間が嫌い △
人間が嫌い ◯
やな
あと月残業10hくらいで帰ってた時にジジイからDMであなたは自主性や社会性や協調性が欠如しているって長文が来て上司と三者面談になった
職場の人間が嫌い △
人間が嫌い ◯
やな
あと月残業10hくらいで帰ってた時にジジイからDMであなたは自主性や社会性や協調性が欠如しているって長文が来て上司と三者面談になった
4: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 10:23:18.64 ID:Cx1QpgFV00909
残業なんかしたくてしてる奴おらんやろ

◆【朗報】ジャニーズ事務所「今後はw-inds、DU PUMP、JO1、INI等がTV出れないよう圧力かけるのやめます」
◆【画像あり】ハシカンの谷間、なんかエロいwwwwwwwwww
◆【朗報】井ノ原快彦さん、ニコニコしてただけなのにジャニーズのNo.2にまで上り詰める
◆【悲報】米高校生、世界一辛いチップスを食べて死亡
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694222530/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:51 ▼このコメントに返信 そもそもコイツ自身が周りから「こいついなくならねえかな」と思われている事に気付いてなさそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:51 ▼このコメントに返信 ひたすら肯定してほしくてスレ立てるのも大変だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:54 ▼このコメントに返信 昭和すぎw
まだこんな会社あるの?w
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:55 ▼このコメントに返信 >>1
公務員がテレワークなんて税金給料貰いながら残業するフリやりやがって
そんな無駄な公務員いなくならないかなって思われとるわ
子供の将来がかわいそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:58 ▼このコメントに返信 厨二が抜けないまま大人になったって感じだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:00 ▼このコメントに返信 どんだけ陰やねん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:05 ▼このコメントに返信 残業、まぁわかる。
自宅に仕事持ち込む、ギリわかる。
休みの日に会社行ってなんかする、もうわかんね。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:07 ▼このコメントに返信 自営業やれ
でこの話終わり
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:12 ▼このコメントに返信 >>2
肯定してほしくてスレ立て←まだわかる
なぜか疲れるマウント取り出す←???
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:12 ▼このコメントに返信 そんな職場にいるの凄いな
俺なら辞めるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:12 ▼このコメントに返信 家族以外の他人は苦手とかいってるうちはニセモノだわ
他人に家族とか恋人とかいうくくりなんかない
本当に人が嫌いなら家族も恋人も要らなくなるもんだ
つまりこいつはちゃんと働いて家庭も作れるまっとうな社会人
普通にしてりゃいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:14 ▼このコメントに返信 社畜わらわらで草
帰りたいとか普通の心理だろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:15 ▼このコメントに返信 人間嫌いは同じ空間にいるだけで疲れるんだよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:18 ▼このコメントに返信 でも残業ないと年収400万円にも届かんのや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:21 ▼このコメントに返信 要領悪いんだなぁ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:22 ▼このコメントに返信 ワイは家帰りたくないからダラダラ職場にいるわ。
なんならそのまま泊まってる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:22 ▼このコメントに返信 10時間分の仕事は9時間でやるより10時間かけてやった方が楽なので……
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:24 ▼このコメントに返信 親を飲み会に殺されたのかってくらい飲み会に敵意剥き出しの連中がTwitter上では固まってるけど、こいつみたいな奴なんやろな
普段は可視化されることがないから興味深い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:24 ▼このコメントに返信 人は鏡写し
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:25 ▼このコメントに返信 人嫌いなのにリーマンやってる矛盾。
ただただ頭悪いだけじゃんw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:27 ▼このコメントに返信 飲み会が好きなヤツは昔いじめっ子だったヤツ
飲み会が嫌いなヤツは昔いじめられっ子だったヤツ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:27 ▼このコメントに返信 別に職場の人と関係悪い訳じゃないし考えたこともなかったわ。
やること残ってるから残業してるだけ。
家族との時間を大切にしたいから飲み会とかは新歓と送別くらいしか行かんが。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:28 ▼このコメントに返信 ある程度はしゃーないと思うが残業大好きって奴がたまに本当にいるのが謎。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:29 ▼このコメントに返信 >>4
どんなまとめにも出張してきて的外れなこと書くの気持ち悪いよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:32 ▼このコメントに返信 指示されて仕事しているうちは定時の間もキツかったけど自分で仕事作って回すようになってからはいくらでもやれるわ
金が十分にあるなら週2くらいにしたいけどね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:33 ▼このコメントに返信 >>22
わいも同じやな
あとは忘年会、大きな案件が終わったあとのお疲れ様会、暑気払い(ビアガーデン)、異動した人が出張で自所に来た際のお久しぶり会とか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:39 ▼このコメントに返信 メンタルがクソ雑魚なだけ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:40 ▼このコメントに返信 裏でそういう奴だと言われてるだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:43 ▼このコメントに返信 人間嫌いなのにスレ立てしてかまって欲しいのか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:47 ▼このコメントに返信 だって適当にネットサーフィンしながらダラダラ仕事するだけで時給3000円やぞ
そりゃやるに決まってるやん
緩くても儲かってる会社なんていくらでもあるで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:47 ▼このコメントに返信 >>29
やめたれw
まあこういうタイプは回避性人格障害だから
工場のラインとかで無心で働いてた方がええやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:47 ▼このコメントに返信 派遣の女の子の匂いを嗅ぎ続けたいだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:49 ▼このコメントに返信 通は定時時間内はダラダラ過ごし、
残業時間の人が少なくなり始めたあたりで本気を出し始めるらしい
てか残業ばかりしてる奴らの正体は大体これ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:52 ▼このコメントに返信 残業すればわかるけど、業務時間内よりも人口密集がすくなくなるから
逆に気安い感がある
ただ緊張感が途切れてるから効率はめちゃくちゃ悪い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:58 ▼このコメントに返信 米3
ええw
コロナ前まで普通だったんだが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:02 ▼このコメントに返信 >>8
自営業なんて会社員以上に仕事相手と関わらなきゃやっていけないのに人付き合いできないやつには絶対無理だろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:11 ▼このコメントに返信 30代、40代になっても
そんな感じてやってくつもりなのかね
使えないとか要らないとか思われながら
仕事の空間にいるほうが苦痛だと思うけどな
急な仕事があっても
定時迄にきっちり仕事おわってるなら文句はないが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:12 ▼このコメントに返信 >>12
ほんとそれ別に好きではないわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:12 ▼このコメントに返信 只の社会不適合者じゃん
無人島で自給自足でもしてるのが良いと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:14 ▼このコメントに返信 >>1
ほんこれ。
仕事しないなら一分一秒でも帰ってもらいたい。実際、帰りたいとか抜かすやつは邪魔だし納期遅れそうでも帰らせるわ。帰ったら皆でそいつの悪口で盛り上がって仕事が捗るわw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:16 ▼このコメントに返信 >>6
いつまで標準語も喋れない穢多のままなの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:31 ▼このコメントに返信 社畜街道まっしぐらほど悲しい人生は無い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:35 ▼このコメントに返信 社畜になるかどうかは実は生まれる前から決まってるんだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:39 ▼このコメントに返信 人間が嫌いではなくて社畜が嫌い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:43 ▼このコメントに返信 同僚を赤の他人扱いするコミュ障にはキツイだろうな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:49 ▼このコメントに返信 こういうこと言うやつが周りから好かれてるパターンを見たことがない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:52 ▼このコメントに返信 明らかにコミュ力不足
周りからいてもいなくてもどうでもいいと思われてそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:00 ▼このコメントに返信 会社に問題があるのではなく、人と関わることができない自分側に問題があることに気づけていないのが痛い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:01 ▼このコメントに返信 社畜共の雄叫びなぞ聞きたくもないわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:07 ▼このコメントに返信 米46
社畜しか周りに居ないのか...ohh...可哀想...プッ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:07 ▼このコメントに返信 イッチが人間向いてないだけじゃん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:08 ▼このコメントに返信 こいつ単に馴染めてないか慣れてないだけだろ
残業とかして一緒に過ごしてるとそのうち自分も周りも慣れてきて気持ち的にはむしろ楽になる
身体はしんどいが
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:09 ▼このコメントに返信 残業するしないを自分で決められないのが社畜
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:10 ▼このコメントに返信 残業なんて概念やからな
自営業に残業なんてないよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:12 ▼このコメントに返信 コミュ力が乏しいことに気付かないのが社畜
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:14 ▼このコメントに返信 >>53
自由に決められるぞ
用事の日は定時ダッシュするし
暇な日はネットサーフィンしながら9時まで長居したりする
金の貰える快活クラブみたいなもん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:15 ▼このコメントに返信 自覚のない障碍者とか絶対紛れ込んでるだろうからな…バカ同士仲良ししろよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:17 ▼このコメントに返信 >>56
快活クラブみてえな会社なのかギャハハハハ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:19 ▼このコメントに返信 部長俺、5時丁度で帰宅してるわ
残ってたら邪魔だろ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:20 ▼このコメントに返信 >>58
マジで快活クラブだわ
残業中はイヤホンで音楽聴きながら、野球のある日はスカパーのアプリで野球見ながら仕事してる
それで時給3000よ
この書き込みも会社PCからしてるし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:23 ▼このコメントに返信 会社で残業するのは無能の証だから、昭和時代は 1時間で済む仕事を1日かけて完遂するヤツが有能だった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:28 ▼このコメントに返信 手取り19で冬ボ30なら年収350万くらいか
暮らすだけならなんとかなるけどイッチは賃貸みたいだし趣味に金つかえんわな
中学でボッチだったことといい職場でも腫れ物扱いなのが目に見える
転職しろよとは思うが無理なんだろうなスキル面とかコミュ力とかで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:38 ▼このコメントに返信 ここまで人嫌い設定なのにスレ立てしちゃうイッチ。
ただの愚痴だな。吐き出してスッキリしたら残業して同僚に愛想笑いして話し合わせてこいw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:38 ▼このコメントに返信 集中もそんなに続かないしな。
無能が時間かけて仕事してるだけ。
場合によっては残業代欲しさに昼間ダラダラしてる馬鹿までいる。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:39 ▼このコメントに返信 生きるの辛そう
リモート可の仕事に変えて山奥に引っ込んだらいいのに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:14 ▼このコメントに返信 米7
有給取ってその分休日出勤したら実働時間変わらずに給料増えんねん
あと会社で数時間仕事したついでに帰りに遊びに行くねん
あと情報セキュリティの関係上自宅で仕事しようとすると会社のPC借りな
あかんから手続きめんどくさいねん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:25 ▼このコメントに返信 気持ちは分かるけどコイツとは仲良くしたくない
そんなに嫌なら工場バイトでもすればいいやん
バイトなら残業断れるよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:32 ▼このコメントに返信 ワイは残業した方が逆に1人で仕事出来るから楽だわ
日中はアホ女営業がずーっとくっちゃべってて集中できん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:43 ▼このコメントに返信 仕事なければ帰る
あれば残る
それが対価に合わなきゃ辞める
そこしか働く場所ないならしがみつく
そんだけや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:47 ▼このコメントに返信 >>4
一番可哀想なのはこんな精神異常者生んだお前の親だよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:48 ▼このコメントに返信 >>5
人と関わってこなかったから学生の頃で中身が止まってるんだろう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:50 ▼このコメントに返信 >>18
だいたいアニメアイコンみたいなやつらだから察する
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:10 ▼このコメントに返信 ワイも職場に長く居たくなくて早く家に帰りたくて勤務時間中にめっちゃ仕事して定時に終わらせて帰ってたけど
普段、たばこ休憩とかでダラダラ仕事して毎日残業してる同僚や上司から「あいつは早く帰るから仕事量が少ない」と思われたらしくどんどん仕事を増やされてキャパオーバーでパンクしてうつ病になって退職したわ。
うちの会社は部長とか役職ついてる社員は親会社からの出向でくる1〜2年程度の腰かけばっかだから現場の事をわかっておらず、単に早く帰ってるってだけで「あいつはやる気がない・仕事量が少ない」って思われる。
できるだけ残業しないで人件費を抑える役割にもなってるっていうのによ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:15 ▼このコメントに返信 米73
うちのアホ部長もそうだわ
なんでワイは日中だらだらネットサーフィンして残業で帳尻合わせとる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:16 ▼このコメントに返信 米73
長く職場や研究室に残っている奴が偉いみたいな風潮マジ糞
そいつら仕事遅いだけ、もしくは仕事量と人員のバランスがおかしいだけだから
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:18 ▼このコメントに返信 学生時代から勉強時間()で競ってるから社会人になっても治らない
必要なのは内容と結果であって、時間の長さは評価にならない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:40 ▼このコメントに返信 >>24
公務員がめっちゃまとめサイト検閲しとるやんけ
公務員が検閲しとる方が気持ち悪いよ
的外れな書き込みは他にもあるのになぜ公務員批判だけ反応するんや?
言論弾圧やろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:41 ▼このコメントに返信 >>70
この書き込みだけで精神障害者扱いかよ
しつこいお前の方が精神異常者やろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:44 ▼このコメントに返信 >>41
穢多とかいう差別用語使う奴の方が的外れ発言やのに公務員は反応せんのかよ
部落枠で採用された公務員批判なら何か言うんか?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:52 ▼このコメントに返信 >>71
これ思った。
発言全てが幼稚だよな。
性格悪すぎて避けられてるのを「いじめられてた」と喚くタイプ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:53 ▼このコメントに返信 >>12
それは当然の前提として、こいつがあまりに幼稚だからいなされてるだと思うが。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:59 ▼このコメントに返信 >>11
どんな理論だよ
ほとんどお前の感想やん
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:18 ▼このコメントに返信 >>24
的外れというかちょっと話題がズレただけやろ
他にもそういうコメントはあるのに公務員が反応するよな
この前は公的な人間がここで書くわけないってわざわざ書き込みに来てたのに
やっぱ公務員が書き込みしとるやん
5ちゃんのスレ立て人も公務員やし公務員批判を公務員叩きやと勘違いして過剰摂取反応するくせに政治家は虐めみたいに叩くよな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:38 ▼このコメントに返信 ただの病気だな
仕事辞めた方が良い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:15 ▼このコメントに返信 残業どうこうじゃなくて人嫌いなだけじゃねえか
山にでもこもってろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:17 ▼このコメントに返信 >>46
本人も好かれてるとは思ってないだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:36 ▼このコメントに返信 自分も同じタイプだから気持ちは分かる
人と関わりたくなくて工場入ったのに、結局役職付けられたりして人と関わらざるを得ない状況に追い込まれて相当ストレス溜まってる
スキルがあるなら一人でも色々出来るんだろうけど、それも無いから気軽に転職も出来ないしどうしたもんか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:58 ▼このコメントに返信 >>42
辛い辛いと思いながら生きていく方が悲惨だと思うがw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 22:00 ▼このコメントに返信 >>49
社会不適合者の幼稚な愚痴もねw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 22:02 ▼このコメントに返信 >>61
ちょっと違う
仕事が終わる終わらないに関わらず1秒でも長く会社に居る奴が有能w