1: ラルテグラビルカリウム(茸) [IN] 2023/09/09(土) 14:01:24.91 ID:xJjVMY/c0 BE:271912485-2BP(1500)
4: ジドブジン(大阪府) [FR] 2023/09/09(土) 14:03:02.30 ID:MvZzd/FS0
知ってた
7: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/09/09(土) 14:03:29.43 ID:KjFBaigC0
テレビでこれか
ワロタ
ワロタ
【おすすめ記事】
◆女店員「半額弁当が一点...」ワイ「あ、この時間だと半額なんだ(半額シールを剥がす)」ビリー→
◆パートの娘が半額シールを貼り無職の母親が購入 詐欺未遂容疑で逮捕
◆何故お弁当に魚の煮付なんだって思った。勿論売れずに、半額シール行き

◆【朗報】ジャニーズ事務所「今後はw-inds、DU PUMP、JO1、INI等がTV出れないよう圧力かけるのやめます」
◆【画像あり】ハシカンの谷間、なんかエロいwwwwwwwwww
◆【朗報】井ノ原快彦さん、ニコニコしてただけなのにジャニーズのNo.2にまで上り詰める
◆【悲報】米高校生、世界一辛いチップスを食べて死亡
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
◆女店員「半額弁当が一点...」ワイ「あ、この時間だと半額なんだ(半額シールを剥がす)」ビリー→
◆パートの娘が半額シールを貼り無職の母親が購入 詐欺未遂容疑で逮捕
◆何故お弁当に魚の煮付なんだって思った。勿論売れずに、半額シール行き
12: コビシスタット(東京都) [EU] 2023/09/09(土) 14:05:11.57 ID:zdJgZcZK0
そんなに苦しいか?
電気代とガソリン代がちょっと高くなったか?くらいで全く実感ない
電気代とガソリン代がちょっと高くなったか?くらいで全く実感ない
49: エトラビリン(神奈川県) [JP] 2023/09/09(土) 14:19:24.01 ID:RAJWDuv80
>>12
苦しいかは人それぞれだが、食品も日用品もあらゆるものが値上がりしてるのは事実
スーパーで売ってるものの9割位は値上がりしてるんじゃね?
苦しいかは人それぞれだが、食品も日用品もあらゆるものが値上がりしてるのは事実
スーパーで売ってるものの9割位は値上がりしてるんじゃね?
67: レムデシビル(茸) [KR] 2023/09/09(土) 14:36:07.42 ID:Hcqhpf0w0
>>12
電気代とか言ってるところお前独り者だろ。
平均賃金でも家庭持ちは辛い
電気代とか言ってるところお前独り者だろ。
平均賃金でも家庭持ちは辛い
14: エンテカビル(愛知県) [SG] 2023/09/09(土) 14:05:54.64 ID:6SWgoR/H0
より安いものを求めるなんて普通の感覚じゃね?
文句言ってる奴は普段からあえてより高いものを買う傾向にあるの?
文句言ってる奴は普段からあえてより高いものを買う傾向にあるの?
15: エファビレンツ(奈良県) [JP] 2023/09/09(土) 14:06:24.10 ID:WXE0ls7W0
普通の日本人「生活くるちぃよ〜」
18: ビクテグラビルナトリウム(香川県) [MX] 2023/09/09(土) 14:07:00.47 ID:0Grzx1Iw0
半額で売れるってことは元の値段がボッタ
70: レムデシビル(茸) [KR] 2023/09/09(土) 14:38:50.11 ID:Hcqhpf0w0
>>18
そうでもない。原価1000円でも売れないより、500円で売れた方がよっぽどいい
そうでもない。原価1000円でも売れないより、500円で売れた方がよっぽどいい
77: ペンシクロビル(SB-Android) [ニダ] 2023/09/09(土) 14:45:07.78 ID:2vWWUwCp0
>>18
原価で売り切ったほうがいいんだぞ
原価で売り切ったほうがいいんだぞ
22: ファムシクロビル(山口県) [GB] 2023/09/09(土) 14:07:58.27 ID:SP1EtErq0
コンビニ廃棄の弁当や揚げ物も半額シール張って販売すればいいのに
25: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/09/09(土) 14:08:35.08 ID:KjFBaigC0
急な雨の日が狙い目ですってよ
29: エムトリシタビン(茸) [KR] 2023/09/09(土) 14:09:24.40 ID:jIttnb7z0
あんまりやると割引した価格が適正になる値付けされるぞ?
36: イスラトラビル(静岡県) [CA] 2023/09/09(土) 14:12:20.04 ID:jKj89aLc0
元々狙ってるから当然としか思わんわ
まあ惣菜なんて買わないんだが
まあ惣菜なんて買わないんだが
43: イドクスウリジン(愛知県) [US] 2023/09/09(土) 14:15:38.82 ID:xj4lEGol0
>>1
コンビニのおにぎりはシールついてやつしか買わない
コンビニのおにぎりはシールついてやつしか買わない
50: ザナミビル(大阪府) [US] 2023/09/09(土) 14:19:37.06 ID:9A5Nky1j0
初めから値段倍にして半額シール朝から貼っとけばいいだけ
58: アタザナビル(兵庫県) [US] 2023/09/09(土) 14:22:17.70 ID:QPYuOrVE0
まあ廃棄を減らすという点でいいわな
61: ダサブビル(宮城県) [US] 2023/09/09(土) 14:24:27.27 ID:CPiFQ1CZ0
クーポンが廃止されてから
快適になった
快適になった
72: ビダラビン(静岡県) [ニダ] 2023/09/09(土) 14:39:48.95 ID:qm/KKfn/0
これ見て良いこと教わったテレビって為になるって思うやついるか?
78: ファムシクロビル(茨城県) [US] 2023/09/09(土) 14:46:01.78 ID:9gwtiKy/0
でも俺もスーパー行って、丁度半額シール貼ってたら貼り終わるまで待つな
庶民だし
庶民だし
80: ペラミビル(茸) [US] 2023/09/09(土) 14:47:13.41 ID:2wslUz5f0
体に悪そうだけど時間に暇を持て余した人たちが買うなら別にいいわ捨てるよりはマシ
82: ザナミビル(東京都) [GB] 2023/09/09(土) 14:48:04.63 ID:S3NsXQsT0
半額カップ麺こうたわ
83: ホスカルネット(三重県) [DE] 2023/09/09(土) 14:49:25.40 ID:zeNztSNG0
実はオープン直後が穴場なんだよね
85: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2023/09/09(土) 14:52:54.59 ID:vMFaphFK0
この前スーパーの青果コーナーに半分にカットしたメロンが4つ売れ残ってて半額シールが貼ってあったんだけど 後ろから突進して来たおっさんが全部カゴに入れてった
それいそいそと持って帰って一人で「ウヒヒ メロンだメロンだ」ってムシャムシャかぶりついてるの想像して もう何もかもがイヤになった
それいそいそと持って帰って一人で「ウヒヒ メロンだメロンだ」ってムシャムシャかぶりついてるの想像して もう何もかもがイヤになった
89: アメナメビル(大阪府) [US] 2023/09/09(土) 14:55:32.86 ID:UZpvdd3p0
カットフルーツは、パインの半額ならよく買うわ。それ以外は半額でも微妙だよ
94: ジドブジン(千葉県) [AU] 2023/09/09(土) 15:00:44.09 ID:Qa6kCR1x0
普通に100個用意して40個が半額まで売れない次は仕入れる(作る)量を減らす
80個にして60個が定価で売れて20個は値引きされたモノを買えるが20人は買えない
廃棄減らす為に半額にするんで売れ残り多数なら仕入を減らすのは当たり前だと理解出来ない奴がやってるのか?
80個にして60個が定価で売れて20個は値引きされたモノを買えるが20人は買えない
廃棄減らす為に半額にするんで売れ残り多数なら仕入を減らすのは当たり前だと理解出来ない奴がやってるのか?
99: ビダラビン(千葉県) [TH] 2023/09/09(土) 15:04:03.18 ID:io9vSxI/0
>>94
その理屈でも
半額でも利益が出る価格なら沢山作って半額でも売るだろw
その理屈でも
半額でも利益が出る価格なら沢山作って半額でも売るだろw
139: ポドフィロトキシン(茸) [KR] 2023/09/09(土) 15:40:25.05 ID:m3yrJAHw0
>>94
材料自体が売れ残りなんでそう簡単な話でもないんよ
材料自体が売れ残りなんでそう簡単な話でもないんよ
95: ダサブビル(東京都) [US] 2023/09/09(土) 15:01:02.11 ID:8LQnbibN0
半額の魅力に取り憑かれたらもう定価で買えないやろw
97: エンテカビル(茸) [US] 2023/09/09(土) 15:02:58.15 ID:tFpp88YN0
うちの近くの西友はもう半額シールがなくなって久しい
値引き→さらにお値引き
で最大三割引きぐらい
値引き→さらにお値引き
で最大三割引きぐらい
101: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2023/09/09(土) 15:04:06.44 ID:Mn8mKTpO0
最近たしかに半額安いと思うけどやっぱり時間経ってるから嫌だわ 否定するわけじゃねぇけどそれに神経質になって時間とか手間かけて心が貧しくなるなら本末転倒や
102: ホスカルネット(静岡県) [CN] 2023/09/09(土) 15:05:03.33 ID:Z0FhD6qN0
仕事帰りにスーパー寄るから惣菜は割引きされたやつしか買ったことないや
でもわざわざTVで半額を狙えってのは駄目でしょ
でもわざわざTVで半額を狙えってのは駄目でしょ
110: アバカビル(茸) [US] 2023/09/09(土) 15:09:28.67 ID:dmuiQqyg0
一人暮らしならいいけど半額シール貼ったやつ買える頃は夕飯の時間過ぎてるぞ
111: ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [GB] 2023/09/09(土) 15:09:34.70 ID:0JD4m0/x0
スーパーもいきなり半額とかせずじわりじわり下げてくる戦法とりそう
閉店30分前にようやく半額とか?
貧乏人はひたすら時間だけ浪費して半額弁当食って生き長らえるだけの生活になるんやね
閉店30分前にようやく半額とか?
貧乏人はひたすら時間だけ浪費して半額弁当食って生き長らえるだけの生活になるんやね
133: ホスカルネット(静岡県) [CN] 2023/09/09(土) 15:35:41.04 ID:Z0FhD6qN0
>>111
もう大半のスーパーがやってるよ
2割引き、3割引きって少しずつ下げて最後に売れ残りそうな不人気商品だけ半額にする
なんかシール代のほうが嵩みそうだけどな
もう大半のスーパーがやってるよ
2割引き、3割引きって少しずつ下げて最後に売れ残りそうな不人気商品だけ半額にする
なんかシール代のほうが嵩みそうだけどな
113: コビシスタット(SB-iPhone) [CO] 2023/09/09(土) 15:11:40.46 ID:TAXcDAwt0
半額シールがなかなか無くて
4割引きか2割引きが多い
夏場の寿司とか半額のは怖い
4割引きか2割引きが多い
夏場の寿司とか半額のは怖い
129: アバカビル(茸) [US] 2023/09/09(土) 15:29:57.02 ID:dmuiQqyg0
行ったことないけど成城石井みたいな高級スーパーも半額シール貼るんだろうか
130: アバカビル(東京都) [CA] 2023/09/09(土) 15:32:38.40 ID:NIyQ7sbX0
>>129
30パー引きシールは見たな
30パー引きシールは見たな
135: ネビラピン(東京都) [JP] 2023/09/09(土) 15:38:13.24 ID:t1lnEgW40
店に行ったらたまたま割引シールが貼られていたなら買うけど、割引シールが貼られるまで店内で待つのは時間のムダ
その時間でウーバーイーツで稼いだ方がええ
その時間でウーバーイーツで稼いだ方がええ
119: エムトリシタビン(福岡県) [EU] 2023/09/09(土) 15:18:09.67 ID:5UYknUsv0
うちの近く激安スーパーめっちゃ増えてる
こういう時代になったんやなぁ
こういう時代になったんやなぁ
137: ファビピラビル(公衆電話) [JP] 2023/09/09(土) 15:39:52.80 ID:kB6WljGM0
主婦向けワイドショーなんだから、世界情勢より大事だわな

◆【朗報】ジャニーズ事務所「今後はw-inds、DU PUMP、JO1、INI等がTV出れないよう圧力かけるのやめます」
◆【画像あり】ハシカンの谷間、なんかエロいwwwwwwwwww
◆【朗報】井ノ原快彦さん、ニコニコしてただけなのにジャニーズのNo.2にまで上り詰める
◆【悲報】米高校生、世界一辛いチップスを食べて死亡
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694235684/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:47 ▼このコメントに返信 まるで乞食
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:48 ▼このコメントに返信 給料が上がればいいんだけどね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:48 ▼このコメントに返信 働けよクソ底辺
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:49 ▼このコメントに返信 ジャニーズに金払ってた荷担企業は消費者に返還しろや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:49 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:51 ▼このコメントに返信 元スレ85は想像力たくましすぎる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:51 ▼このコメントに返信 こういうこと言ってるTV局は、電波オークション妨害で不当に金を儲けて高給取りなんだがな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:52 ▼このコメントに返信 半額弁当買えるやつは上位5%くらいの上級国民だけ
普通の日本人が19時に仕事上がれてスーパーに行ける訳無いだろ
終電まで会社に居るからカップヌードルPROやら完全食みたいな社畜食が流行るんだって当然の事実から目をそらすな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:53 ▼このコメントに返信 貼る側だけど狙うのはいいんだけどシール貼って回るのにピッタリくっついてきて買う気ないくせに延々取って戻して繰り返すの気持ち悪いからやめてほしい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:55 ▼このコメントに返信 日テレ女子アナ 「なるほど〜〜勉強なりましたぁ!」 ← 年収1000万超
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:56 ▼このコメントに返信 米8
それ面白いと思ったの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:57 ▼このコメントに返信 米9
買う気ないのに取って戻して繰り返す奴なんか見たことない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:01 ▼このコメントに返信 夜に半額になってるアジフライをちょいちょい買ってたけど、
1回朝の定額のときに買ってすぐ食べてみたら美味すぎてビビった
半額の時間だと、満足感って意味じゃほんとに半分にまで格落ちしてるんだな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:02 ▼このコメントに返信 閉店前だとまともな値引き品は残ってないだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:04 ▼このコメントに返信 半額シールを張るようになると客の質が落ちる
結果普通以上の客は店から遠のく
上客を逃がしてまで底辺を集める必要は無い
長い目で見ると「半額シール」は使わない方がよい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:04 ▼このコメントに返信 これが日本の報道やなめんなよ!!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:04 ▼このコメントに返信 >>13
揚げ物は流石にね…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:05 ▼このコメントに返信 みんなが半額シールのものだけ買うようになったら、それはもう半額が適正価格になるよね。
そうならないように半額シールに制限が付いたり(〇〇円以上購入のお客様のみ等)企業が対策してオワコン化するんやで、そして最後には「商品価値落として半額で売るぐらいなら廃棄するわ」となる。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:07 ▼このコメントに返信 テレビのCMやドラマに出てくる家庭は半額とか買わなそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:07 ▼このコメントに返信 米8
年金暮らし4000万人「お勤めご苦労w」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:07 ▼このコメントに返信 雨の日は弁当が売れ残りやすいから閉店間際の半額弁当狙いやすくなるんだよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:08 ▼このコメントに返信 米15
成城石井も半額シール貼っているの結構あるで。
わいはよく買ってる。
店も繁盛しとるし、上客は逃げてないと思うな。
むしろ古い商品を定価で買わされたと分かった時の方がダメージでかいんやない?
適切に下げて、古いのを置かない方が店にとっては良いと思うけどな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:08 ▼このコメントに返信 近所の駅前のスーパー消費期限伸ばしてたわ
今まで帰る時間くらいにちょうど半額惣菜残ってたのに最近半額全く置かなくなって期限翌日のものばかり
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:09 ▼このコメントに返信 なにこれ
品出し中に半額シール貼るとこなんてないよ
高級テレビ局の職員は知らないだろうけどね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:10 ▼このコメントに返信 >>8
23時までやってるスーパーは22時頃から貼る
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:11 ▼このコメントに返信 >>15
客の質なんて大して変わらんよ 結局みんな生活圏内で買い物するんだし
そもそも半額シールは集客のためじゃなくて損失を抑える常識的な施策だよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:11 ▼このコメントに返信 >>9
そりゃ鮮度見てるんだろ
死んでる商品もあるからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:11 ▼このコメントに返信 近くに ラ・ムー がない負け組乙www
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:11 ▼このコメントに返信 >>1
テレビの穴場スポット紹介しかりテレビってほんま余計なことしかしないな
主婦は独自にリサーチして狙ってるのにテレビでやったら影響されたバカが押し寄せて成り立たなくなるんよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:12 ▼このコメントに返信 米20
今から年金叩いてっとその行動が功を奏してお前が貰う番になって1円も貰えなくなるぞw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:12 ▼このコメントに返信 本スレ18が馬鹿すぎる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:12 ▼このコメントに返信 >>10
そんな貰えるわけねーだろwww
役職ついてそんなもん
20代のテレビ出てる女子アナなんて500万もらってるかどうか
残業なければ450くらい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:13 ▼このコメントに返信 米31
原価言い出す奴もれなくカスだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:13 ▼このコメントに返信 >>13
揚げ物はそりゃ出来立てが美味いだろ
冷めたり伸びたラーメンと出来立て食って比べてるようなもんだぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:14 ▼このコメントに返信 以前セブンイレブンでおにぎり買ったらレジでスキャンした際になんか音がなって、賞味期限切れの商品だったらしく店員が同じおにぎりの新しいのに替えてくれた。
レジでスキャンした際に賞味期限の情報もわかるなら、賞味期限の時間の何時間前になったら自動で値引きになるようにレジにプログラムしてコンビニも値引きをやってほしい。
そうすればおにぎり買う時も後ろから取らずに前から取る人が増えると思うし廃棄も減ると思う。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:15 ▼このコメントに返信 近所のスーパーってかドラッグストアだけど、惣菜の見切りが早すぎて仕事帰りに行くと全滅してる。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:15 ▼このコメントに返信 >>1
金出してるのに乞食とか言うやつの頭が一番ヤバイだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:15 ▼このコメントに返信 値引きしてるのは時間経ってるから質も落ちてるわけで
質の低い客にはもってこいですよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:16 ▼このコメントに返信 >>15
大衆向け小売店たるスーパーの客の質ってなんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:16 ▼このコメントに返信 >>15
こりゃすげえ敏腕経営者やで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:16 ▼このコメントに返信 米35
自動じゃなくても値引きやってるやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:17 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも普通の社会人はシール貼ってる時間帯以降しかスーパーいけないわけよ
つまりシールがどうこう言ってるのはネットでしかいきれない無職ニートって言ってるようなもん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:17 ▼このコメントに返信 岸田「海外にばら撒きするから増税しますねー(笑)」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:18 ▼このコメントに返信 時間の融通が利く無職前提の節約術
オールドメディアなんて有難がって見てるのなんて高齢者だけだもんなw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:19 ▼このコメントに返信 >>8
まず5時くらいに20%引きになるから
割引してないの買おうとしたら4時前しかスーパー行けないんよ
割引どうこう言ってる奴はただの外出ないヒキニート
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:24 ▼このコメントに返信 ちなみに、モーニングショーって
マーケティングにおいて最重要層とされる
F1層(女性20歳〜34歳)の個人視聴率は
テレ東にも負ける在京民放局最低視聴率で
マジで老害しか見てないからな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:24 ▼このコメントに返信 でもまとめサイトのコメ欄なんてほとんどが社会に出てないか独身なんだから国に貢献してる家庭持ちに偉そうな口きけないよね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:26 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:28 ▼このコメントに返信 昔は半額シールをやっていたところでも今は三割引き止まりの店はそこそこあるよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:28 ▼このコメントに返信 米47
おう、ニート。偉そうなこと言ってないで働けよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:32 ▼このコメントに返信 >>29
違うぞ
ラジオ聞けばわかるけど俺は私はいい情報を知ってるんだ!って奴の承認欲求の投稿で成り立ってる
SNSもそう どんどん情報が集まるのよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:35 ▼このコメントに返信 米29
閉じコンであっても有用なら絶対に拡散するんで、
拡散するなって言う100%絶対に誰も聞かないことを諦めずに言い続けるほうがバカ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:36 ▼このコメントに返信 割引狙って行くと会う客がいつも同じ、下手するとバトルになるから気をつけろ!吉野家コピペじゃないけどあれくらい殺伐としてる!
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:38 ▼このコメントに返信 >>27
半額ぴったり弱に鮮度なんか関係あるかよ
お前はかぁちゃん手料理しか食ってねぇのか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:39 ▼このコメントに返信 >>15 廃棄処分に金がかかる事を知らんのか?敏腕経営者。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:40 ▼このコメントに返信 >>32
と言う妄想は医者に言っていただいて
さぁ次行きましょう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:40 ▼このコメントに返信 仕事終わりに行くだけで自然とそうなる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:43 ▼このコメントに返信 値引きされたやつばかり買っててすまんな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:44 ▼このコメントに返信 賞味期限切れの肉を惣菜にして使いまわしてるとか本気で信じてる奴がいまだに多いけど
ビッグモーターの影響でそういう考え方の奴増えそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:47 ▼このコメントに返信 そして半額の弁当を格闘で奪い合うようになる『狼』達が誕生していくんやね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:48 ▼このコメントに返信 米47
こういう文章って『俺らは』ってのが定番だったのにな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:50 ▼このコメントに返信 貼られるのをお行儀よく待ってる奴なんて少数だろ
催促する乞食ばかり目にするわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:54 ▼このコメントに返信 生活苦しいと言いつつ大半は「こればかりはしゃーない」とかって平気で受け入れてるからなあ
だいたい財政健全化とかPB黒字化とか、日本以外の世界中で否定されたこといまだにやってるのがよくないんだが
このままだと日本は勘違いで滅んだ国として歴史経済史に名を残しそうね
それすら大半はしゃーないって受け入れてそうだけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:59 ▼このコメントに返信 数年前に見た番組では商品をカゴにキープして店員が割引のシールを貼り出したらカゴの中の商品にシールを貼ってもらうのを賢い節約術みたいに紹介していたね。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:01 ▼このコメントに返信 あんまこういうの大々的に報じないでほしいわ
言えば値引きされると勘違いしたバカが増える
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:12 ▼このコメントに返信 お前らテレビをバカにしてるけど、
そもそもお前らが理由つけて見るからテレビ局がのさばるんだよ
お前らさえ師ねばテレビ局は潰せるんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:15 ▼このコメントに返信 半額シール待ちの貧乏人どもが夕方群がって邪魔すぎる。
たかが数百円でも厳しいなら、はやくくたばるべき。生きているだけで邪魔だ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:15 ▼このコメントに返信 夕方買い物いくけど半額シール待ちだらけだからな
残り1個もっていくとすごく残念そうな顔でその場から去っていく
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:25 ▼このコメントに返信 割引モノばかり買うの恥ずかしいって人にもセルフレジ向いてるから時代に合ってるな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:26 ▼このコメントに返信 北朝鮮では、昔テレビで「野草の食べ方」をやっていたが、彼らを笑えなくなったな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:30 ▼このコメントに返信 なんかほんと小銭レベルに血眼になってる人がすごい増えたイメージ
知り合いの中年女性の話だけど 入院した時結婚した息子と娘がそれぞれ見舞いに来たんだけど 頼んだタオルやらティッシュやらのこまごました差し入れの代金をきっちり請求してその場で回収して帰ったって聞いてやるせない気分になったわ うちの感覚だと家族間でそれはないな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:32 ▼このコメントに返信 公共の電波で流していいもんじゃないな
こんな恥知らずな内容を放送した局からは放送免許を取り上げるべき
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:33 ▼このコメントに返信 政府の無策を批判せずに、節約情報かよ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:41 ▼このコメントに返信 下へ下へ、士農工商からの奴隷民な
一揆をやる体力に気力も削ぎ取られた、家畜納税民は養分のまま消える
立ち上がれ国民よ、ジークフリーダム
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:45 ▼このコメントに返信 >>2
こんなクソ古事記みたいなことやってりゃ上がるわけねえわなw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:50 ▼このコメントに返信 芸能人などが言う学歴って今いち信用できねぇんだよな〜
いちいちテレビ局が自称出身大学に確認してるとは到底思えないし、なかにはR藤本みたいな中退してるのに出身大学として発言したりするからな
卒業していない以上、学士として認められないからな、発言していいのは高卒だぜ
そもそも、政治家にも学歴詐称が蔓延してるからな〜
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:53 ▼このコメントに返信 >>61
半額弁当をテレビで勧めるほど貧しくなった国民に今そんな心の余裕はない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:16 ▼このコメントに返信 >割引シールが貼られるまで店内で待つのは時間のムダ
>その時間でウーバーイーツで稼いだ方がええ
今やウーバーこそ時間のムダなんだなあ
2時間待機して1件400円とかだろ? スーパーで30分粘って200円浮かした方がマシだわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:22 ▼このコメントに返信 終わりの始まり。落ちたもんだなぁ。これからもっと貧しくなるよ!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:30 ▼このコメントに返信 近所のローソン100は昼ごろ行くとかなりの弁当・総菜が割引されていて
逆に「仕入れ大丈夫か?」と心配してしまう。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:31 ▼このコメントに返信 TVが半額ハンター支援してるとは末期感スゴいね
乞食根性たくましいのが最近増えたと思ったらこういう流れか
大量に作って大量にシール貼る惣菜部門はアホそのものだけどな
貧乏人の養分w
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:34 ▼このコメントに返信 >>3
600万の俺でようやく10万貯金できるなって感じだからその指摘も今となっては…
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:49 ▼このコメントに返信 そんなこと呼びかけたら廃棄ありきの値になるでしょうが
ベン・トーの世界が現実になるとは
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:06 ▼このコメントに返信 値引き買ってると結局損するんだよな
時間もだが、つい買いすぎたりいらんもの買ったり食いたくないもん買って満足できなかったりさ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:09 ▼このコメントに返信 >>16
フジテレビなんか東京大阪の移動は仁川経由が便利♪って役立つ情報やってたぞ
これを実践してた人たちはお盆の新幹線の大混乱も無縁だったろうし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:10 ▼このコメントに返信 テレビで紹介されるとやってもいいんだって認識になって今まで恥ずかしくて控えてた奴らも始めるからな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:11 ▼このコメントに返信 >>51
インフルエンサーみたいな奴ら?
ほんまゴミやわ
隠れて楽しんでるのを乱すな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:17 ▼このコメントに返信 >>59
なんでないと思ったのか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:59 ▼このコメントに返信 雨の日は教えんなや。結構ねらい目でめちゃくそ割引残ってんねん。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:46 ▼このコメントに返信 スー玉で1割引きのシール貰えて水曜は自分でレジ前に貼るっていうのあるんだけど
とてもじゃないが貼れないわ、めんどい以上に激安店でシール貼る根性が出ない
こんなんやってるからカップ麺とかが定価に近い値段で売ってるのかとおもうと
水曜は全品1割引きでいいやんかと強く思う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:56 ▼このコメントに返信 1時間おきくらいで2割、3割、半額って値引いてるけど、
今売り場にあるやつを3割にしてしばらく経つと、2割のままの商品が戻ってきてるってのがよくある。
長々と店内周回してないで一度カゴに入れたらそのままレジ行ってくれや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:57 ▼このコメントに返信 アベノミクスのせいでテレビまで乞食になった
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:12 ▼このコメントに返信 割引タイミングはスーパーでも割りと決まってないから難しい。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:46 ▼このコメントに返信 TVが消費を冷やす手引きしてどうする?
・・・あ、だからやってんのか。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:49 ▼このコメントに返信 半額シール狙いとかやったことねぇよ
どうせ偏差値低い大学出て就職偏差値スレに名前も出ないような零細務めの貧乏人だろ
その努力を学生の時にやってりゃ半額シール狙いなんてしなくて済んだのにねw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:57 ▼このコメントに返信 本気でコストを気にするなら、惣菜は程々にして自分で素材から料理するのが理想ではある。
何より長期的には有機リン過剰で腎臓を痛めて、寿命を大幅に削る事になるから、自炊は必要。
出来るだけ手抜きで安く健康的な自炊が出来れば良いことずくめ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:18 ▼このコメントに返信 不景気を加速させておいて政府ガー
これがマスコミのいつものやり方
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:22 ▼このコメントに返信 老人、通販、身近なセコいお得情報、ジャニーズ
こんなんばっかだからテレビ終わったんだぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:20 ▼このコメントに返信 こういう報道を続けた結果がデフレの日本を生み出してたんだな
本来健全な経済状況はモノの値段が上がり続けるもの
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:00 ▼このコメントに返信 時間が無い日や、疲れてメシ作る余力がない時に買う程度
基本的にやっすい油で揚げた衣たっぷり惣菜なんて、体に悪いに決まってる
あれを毎日、何時間も粘って買い漁るハンターの執念
もれなくデブBBAだけどw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:08 ▼このコメントに返信 どんどん逝ったらええやん。
車多いしプリウスミサイルは飛ぶわで過ごしにくいんじゃ。
かるーくワクチンで逝ったってくれや😆
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:12 ▼このコメントに返信 野菜は遅いとロクなの残ってないぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:33 ▼このコメントに返信 まあでも明らかに商品として劣化したものを買うんだし出来たての時と同じ値段で買うと損した気分にはなるわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:32 ▼このコメントに返信 マスコミのデフレ煽りキモ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:37 ▼このコメントに返信 >>42
普通に主婦だろ、お前ニートかよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:38 ▼このコメントに返信 >>3
実家出ろよこどおじ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:42 ▼このコメントに返信 >>45
お前詳しいな自虐かよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:43 ▼このコメントに返信 >>54
いや貧乏人の気持ちなんざ知らんがな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:46 ▼このコメントに返信 >>15
まぁ成城石井や弁当専門店ならそうだろうな