1: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:46:31.41 ID:W/0lu6hWa
ビッグマック 450円
https://www.mcdonalds.co.jp/products/1210/
モスバーガー 440円
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=010320&c_id=1
マックポテトL 380円
https://www.mcdonalds.co.jp/products/2050/
オニポテ 300円
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=211130&c_id=7
マックさん体に悪くて味も値段も負けてんで...
https://www.mcdonalds.co.jp/products/1210/
モスバーガー 440円
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=010320&c_id=1
マックポテトL 380円
https://www.mcdonalds.co.jp/products/2050/
オニポテ 300円
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=211130&c_id=7
マックさん体に悪くて味も値段も負けてんで...
2: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:47:41.70 ID:TkLXODAh0
バーキンいくわ
4: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:48:21.66 ID:nJGvKNmu0
ケンタッキー行くわ
5: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:48:40.88 ID:QIiEzlcQM
ドムドムや
【おすすめ記事】
◆【速報】マックの『月見バーガー』、とんでもない値段へwwwwwwwwwwwww
◆【速報】チキンマックナゲット15ピースが新ソース2種類追加して大セールwwwwwwwwwwww
◆【悲報】夫が「マックデリバリー」を頼んでブチギレた女さん、無事炎上するwwwwww
◆【画像あり】ケンタッキー、マックの値上げの裏でとんでもないことになっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】マックフライポテト、衝撃の特別価格へwwwwwwwwww

◆【朗報】ジャニーズ事務所「今後はw-inds、DU PUMP、JO1、INI等がTV出れないよう圧力かけるのやめます」
◆【画像あり】ハシカンの谷間、なんかエロいwwwwwwwwww
◆【朗報】井ノ原快彦さん、ニコニコしてただけなのにジャニーズのNo.2にまで上り詰める
◆【悲報】米高校生、世界一辛いチップスを食べて死亡
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】マックの『月見バーガー』、とんでもない値段へwwwwwwwwwwwww
◆【速報】チキンマックナゲット15ピースが新ソース2種類追加して大セールwwwwwwwwwwww
◆【悲報】夫が「マックデリバリー」を頼んでブチギレた女さん、無事炎上するwwwwww
◆【画像あり】ケンタッキー、マックの値上げの裏でとんでもないことになっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】マックフライポテト、衝撃の特別価格へwwwwwwwwww
9: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:49:40.17 ID:V82LHZk90
モスチキン高いねん
12: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:50:10.98 ID:Y1Gmt7LJM
ファミマのバンズにファミチキ挟むわ
36: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:56:48.23 ID:sBBNT1Vo0
>>12
あれ結構美味い
あれ結構美味い
39: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:57:19.96 ID:D82zpAx10
>>12
ワイ店員「(こいつ挟むんだ……)」
ワイ店員「(こいつ挟むんだ……)」
15: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:51:04.83 ID:w/bAXzMw0
近所のモスいつも空いてるから入りやすくて割とすき
17: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:51:18.01 ID:ZmCIEmFCp
モスのが美味いけどハンバーガー食べたい時のジャンクさが足りないからマックかバーキンになる
18: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:51:35.11 ID:gQogLHnt0
マックでセット買うならケンタでバーガー食った方が満足感ある気がしてる
64: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:03:55.49 ID:Jv23ucO70
>>18
美味いけど小さすぎる
和風チキンカツバーガー
美味いけど小さすぎる
和風チキンカツバーガー
23: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:52:27.08 ID:JEQ7iQjr0
マックとモスの月見同じ値段で草生える
27: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:54:24.83 ID:7na/bs150
モスのセットクソ高いよな
+450ってなんやねん
+450ってなんやねん
28: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:54:29.88 ID:1vyMe3ydM
バーガーはモスで買ってポテトはマックで買う
29: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:54:36.79 ID:pGP8ojtg0
どうしてもポテト食いたいときだけマック行く
普通にハンバーガー食いたい時はバーキン1択やね
普通にハンバーガー食いたい時はバーキン1択やね
37: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:56:48.78 ID:mlWvoxbAd
数年ぶりにモス行って期間限定の白いモス?と照り焼きチキン買ったけどリピートしようとは思わんかった
40: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:57:31.97 ID:FOyrzB+Z0
>>37
モスはモスバーガーくうところやろ
モスはモスバーガーくうところやろ
42: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:57:52.90 ID:Ycy+Yg6N0
モスバーガーは照り焼きチキン食う場所だろ😅
45: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 01:58:37.03 ID:SWNRzyXzd
さすがにビッグマックとモスバーガー比べるのはナンセンス
50: 絵文字カスのお墓 2023/09/08(金) 02:00:01.00 ID:mQAmuh6Y0
マクナル行くぐらいならクアアイナ食うわ
54: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:00:50.09 ID:aKYoiRzj0
深夜やってる店があるのがモスとの違いや
56: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:00:56.36 ID:H71f7sBg0
空いてるから行ってるくらいやなモスは
マックは混みすぎだ
マックは混みすぎだ
404: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 05:09:03.71 ID:GHv1HSoC0
>>56
モスって空いてても提供まで時間かかるイメージ
モスって空いてても提供まで時間かかるイメージ
62: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:03:27.09 ID:s6ceTYX8a
モスはいつ行ってもガラガラだけどマックはいつ行っても並んでる
67: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:05:21.35 ID:qHuEguvU0
マクドってスパチキセット食うとこやし別にええやん
73: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:07:17.34 ID:VSV0VzuI0
モスはチリドッグ食いに行くところなんだよなあ
75: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:07:52.66 ID:UUAQ3yoTd
ハンバーガースレでいつも地味なロッテリアさん…
84: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:09:29.10 ID:QxEXGM1F0
>>75
会社がない
会社がない
278: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:30:27.47 ID:30/eYsjI0
>>75
最寄りがロッテリアやわ
少し歩いてモスかマック行くけど
最寄りがロッテリアやわ
少し歩いてモスかマック行くけど
79: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:08:38.71 ID:30qGMC5Na
ワイもマック行く時は平均2300円くらい飛ぶわ
マジで高すぎる
マジで高すぎる
87: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:10:12.85 ID:z3WmiR6I0
モスはポテトさえまともになってくれれば何も言うこと無いのに
91: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:10:51.92 ID:qYJWK/3W0
モスのフィッシュバーガーすき
94: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:12:09.39 ID:nD4EcJT9d
モスはモバイルオーダーさえ覚えたら快適や
102: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:14:42.66 ID:30qGMC5Na
112: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:17:30.60 ID:LdC9BhPwa
>>102
怒涛のペースでマックに2000円使ってるけど、
2000円払ったらもっとうまいもんいっぱい食べれるぞ
怒涛のペースでマックに2000円使ってるけど、
2000円払ったらもっとうまいもんいっぱい食べれるぞ
120: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:20:45.36 ID:QxEXGM1F0
>>112
2000円でこいつの食欲満たせるのってマックか二郎系ぐらいやないか・・・
2000円でこいつの食欲満たせるのってマックか二郎系ぐらいやないか・・・
105: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:15:13.44 ID:CHPTEGW4a
モスってまず値段全然ちゃうやん
マックは昼セットみたいなやつ普通に安いからギリ行く意味あるのに
マックは昼セットみたいなやつ普通に安いからギリ行く意味あるのに
127: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:23:28.77 ID:U5tp+M/k0
モスは提供に時間かかりすぎ
141: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:26:32.44 ID:BtgzoZha0
バーキンは久しぶりに食うとでかくてびびる
2つ食ったら吐きそうになった
2つ食ったら吐きそうになった
149: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:28:04.55 ID:zkYes1mG0
オニポテ好きやけど食ってるとなんか少なくねってなって微妙やわ
174: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:37:09.15 ID:W3W9P55r0
田舎やからマックしか無くて辛い
176: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:38:56.12 ID:2flUfsGi0
>>174
ワイのとこもいなかやけどバーキン出来たわ
ワイのとこもいなかやけどバーキン出来たわ
209: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:50:46.91 ID:qu4/jEkJM
ケンタッキーってクソうまいけどクソコスパ悪いよな
224: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:57:21.97 ID:sah4bPdKM
マックの凄さはモバイルオーダーよ
他の外食産業でマック並みにこの手の奴がちゃんと運用出来てるの他にないやろ
他の外食産業でマック並みにこの手の奴がちゃんと運用出来てるの他にないやろ
252: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:17:47.98 ID:riTDatQq0
モスのほうが美味いけどポテトだけはマックがうまい
268: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:24:00.19 ID:ll1Gk46a0
>>252
バーガーの好みはマック≦モス<<バーキンくらいやけどポテトは余裕のマック1位だわ
てかまあオニオンリング頼むわ
バーガーの好みはマック≦モス<<バーキンくらいやけどポテトは余裕のマック1位だわ
てかまあオニオンリング頼むわ
265: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:21:32.72 ID:z9U6Ekdc0
267: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:23:07.32 ID:UV3jA4c7d
>>265
えぇ・・・これ購買層が謎すぎるわ・・・
えぇ・・・これ購買層が謎すぎるわ・・・
272: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:28:33.14 ID:oSFd65px0
>>267
真っ向勝負しても他店に敵わないのを理解してて色物バーガーばかりを出してるんだろう 一応真っ当なバーガーも置いてはいるけどウリにするほどのもんじゃないしな
真っ向勝負しても他店に敵わないのを理解してて色物バーガーばかりを出してるんだろう 一応真っ当なバーガーも置いてはいるけどウリにするほどのもんじゃないしな
280: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:30:56.39 ID:UV3jA4c7d
>>272
なるほど・・・🤔
理屈はわかるけど売れるんかな・・・
なるほど・・・🤔
理屈はわかるけど売れるんかな・・・
276: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:30:11.92 ID:z9U6Ekdc0
282: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:31:30.94 ID:UV3jA4c7d
>>276
草
いやいやいや違うでしょこれw
草
いやいやいや違うでしょこれw
286: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:34:21.37 ID:NTWTv/k/0
>>276
なんやこれ…
なんやこれ…
294: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:46:38.05 ID:Cky9MvWc0
ウェンディーズってどうなん?
299: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:48:40.46 ID:UV3jA4c7d
>>294
ウェンディーズってまだ日本にあるん?
ウェンディーズってまだ日本にあるん?
303: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:49:31.51 ID:2flUfsGi0
>>299
ウェンディーズ・ファーストキッチンってなってるけど合併したんかな
ウェンディーズ・ファーストキッチンってなってるけど合併したんかな
301: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:49:12.43 ID:MBA9uKYcM
ファーストキッチンのタツタ好きなんやけどお店あんま無いのよな
304: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:50:05.95 ID:d4fX+F82M
>>301
ファーストキッチンはバター醤油味のポテトがすき 素手で食うと匂い取れんけど
ファーストキッチンはバター醤油味のポテトがすき 素手で食うと匂い取れんけど
320: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 04:03:49.23 ID:6xclFTe/0
店がないわ
ロッテリアはたまに食うとめっちゃ美味いんやけどな
ロッテリアはたまに食うとめっちゃ美味いんやけどな
329: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 04:10:37.78 ID:EllyhoIRa
ポテトはマックが一番やな
モスもバーキンも微妙
モスもバーキンも微妙
331: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 04:12:24.45 ID:qRrdBi7ba
>>329
ケンタッキーのポテトおいちいよ
ケンタッキーのポテトおいちいよ
363: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 04:39:29.77 ID:bFcGN61T0
>>329
バーキンのポテト太くて好きなんやがな
バーキンのポテト太くて好きなんやがな
376: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 04:49:16.95 ID:nS+Y+xpz0
ぶっちゃけモスも店あんまないよな
マクドはマジでどこにでもあるけど
マクドはマジでどこにでもあるけど
378: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 04:51:50.47 ID:9tCnG3Uz0
>>376
なんか知らんけどワイの近所のモス2店舗ほぼ同時に潰れて最寄りのモス3km先とかになってもうたわ
なんか知らんけどワイの近所のモス2店舗ほぼ同時に潰れて最寄りのモス3km先とかになってもうたわ
420: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 05:17:48.72 ID:nS+Y+xpz0
>>378
悲しいなあ
悲しいなあ
450: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 05:40:51.67 ID:+qNOS9Zh0
ただどこにでもあってドライブスルーが有能すぎる
476: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 06:01:27.13 ID:crZzfv9za
ハンバーガー食べたくなったやんけ😡
232: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 03:04:04.23 ID:KzEUefRs0
久しぶりにモス行きてぇなぁ...
マックの方が近いしやっぱマック行くか
これをずっと繰り返しとるわ
マックの方が近いしやっぱマック行くか
これをずっと繰り返しとるわ
111: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:17:18.41 ID:ftxuvV6Z0
ワイはハンバーガー全般好きなんやけどマック食いたい時ってマックでしか満たされないことがあるんよな
これはモスもしかり
これはモスもしかり
119: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 02:20:32.23 ID:ouWTeteva
>>111
これ
「ハンバーガー食いたい」じゃなくて「マック食いたい」「モス食いたい」だよな
これ
「ハンバーガー食いたい」じゃなくて「マック食いたい」「モス食いたい」だよな

◆【朗報】ジャニーズ事務所「今後はw-inds、DU PUMP、JO1、INI等がTV出れないよう圧力かけるのやめます」
◆【画像あり】ハシカンの谷間、なんかエロいwwwwwwwwww
◆【朗報】井ノ原快彦さん、ニコニコしてただけなのにジャニーズのNo.2にまで上り詰める
◆【悲報】米高校生、世界一辛いチップスを食べて死亡
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694105191/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:27 ▼このコメントに返信 モバイルオーダーが最高なので・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:28 ▼このコメントに返信 勝手にどこへでも行けばいいじゃん
いちいち気持ち悪いわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:29 ▼このコメントに返信 ドムドムはもう近くに無いわ・・・みんな閉店してしまった
食べたいんだけどなあ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:30 ▼このコメントに返信 カロリーベースで比較して
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:30 ▼このコメントに返信 マックは元からソーセージマフィンとポテトを食べに行くところだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:30 ▼このコメントに返信 12:
ファミマのバンズにファミチキ挟むわ
>>12
ワイ店員「(こいつ挟むんだ……)」
↑
意味わからんのだけど、これ何が悪いんだ?
挟んでもいいじゃん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:32 ▼このコメントに返信 それぞれのバーガーのカロリーは以下の通りです。
ビッグマック:525kcal12
モスバーガー:405kcal3
マックポテトL:497kcal4
オニポテ:300kcal3
参考になれば幸いです。😊
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:32 ▼このコメントに返信 >>2
不祥事とかは
面白いから
これは感想会
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:34 ▼このコメントに返信 害人や害国や株主(害人)にしか金を渡さず、増税のみで賃上げはせず、日本人を貧しくさせ、日本企業を弱らせて土地や会社を害資に売ろうとする売国奴政府が悪い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:34 ▼このコメントに返信 俺はヤマザキのふっくらバーガーでいいわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:34 ▼このコメントに返信 サイゼリヤ行くわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:35 ▼このコメントに返信 それだけで2000円オーバーすんの、やべえなマクド
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:35 ▼このコメントに返信 なお、現実
>マクドナルド営業益最高 1〜6月、値上げで採算改善 - 日本経済新聞
自称貧困層は多数派に属してないの自覚した方がいいよ、
倒閣メディアの印象操作に騙されてるだけだからねw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:35 ▼このコメントに返信 米7
カロリー気にするやつがファストフードなんて行くかよ定期
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:35 ▼このコメントに返信 マックなんて貧乏人御用達ってじいちゃんが言ってたわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:36 ▼このコメントに返信 >>2
じゃあそれこそ会話に入ってくんなよwwwいちいち気持ち悪www
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:36 ▼このコメントに返信 >>1
モスは長居できる空気あるな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:37 ▼このコメントに返信 >>3
やっぱり味が劣るからな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:37 ▼このコメントに返信 米9
日本共産党員乙w
日本企業は株主還元がウンコすぎるから
おまえがいうところの金に汚い投資家からは不人気な一般常識すら知らない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:37 ▼このコメントに返信 >>7
カロリーでも負けてんじゃん…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:38 ▼このコメントに返信 とびきりシリーズ好きだけど人気ないんか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:39 ▼このコメントに返信 モスの方が腹持ち悪いわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:40 ▼このコメントに返信 >>16
なんだてめえ俺様の神聖な書き込みに薄汚いレスつけてくれてんじゃねえぞメクラゴミムシ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:41 ▼このコメントに返信 マックでこんだけ上がってんならモスも倍近くしてんのかと思ったら大差無くなってんのな
なら多少食い難くてもモスのが何ぼかええか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:41 ▼このコメントに返信 モスは店舗に行かなきゃいけないのが辛い マックはイオン行くついでに行くかーみたいな感じ
田舎で駐車場あっても出来るだけ店の梯子なんてしたくないんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:42 ▼このコメントに返信 ドムドムの蟹を挟んだバーガーを食べてくて店舗行ったら潰れてた思い出
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:42 ▼このコメントに返信 江坂のバーキン行ったら知らん間に潰れてたんやが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:43 ▼このコメントに返信 >>5
家からゆで卵持って行くよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:46 ▼このコメントに返信 モスは持ち帰りに不安しかないのよ
マックも酷い時があるけどモスほどじゃないからな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:46 ▼このコメントに返信 じゃあ、でなく元からモス行くわ
結局、てめえの生活圏内にあるバーガー屋に限られるからな
ウェンディーズ新しく出来たが、やはりモスに負けるわ
モスの出来たてアツアツ、野菜シャキシャキに勝てるバーガー屋なし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:47 ▼このコメントに返信 >>1
モスは味が中途半端、マックのジャンク味はもうあれは1種のジャンル。
バーガーキングはビーフパティがうまい、ソースはマックの圧勝。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:50 ▼このコメントに返信 月見420円は高えよ
これなら普通のハンバーガー4個食べるわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:50 ▼このコメントに返信 安さ以外とりえのないマックが安さなくしたらよそ行くわな
俺も最近はモスケンタバーキンのどれかだ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:50 ▼このコメントに返信 ケンタッキーのバーガーメニューはもう少し長時間やってくれ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:52 ▼このコメントに返信 モスバーガーの競合はマクドナルドじゃなくてフレッシュネスバーガーだと思う
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:53 ▼このコメントに返信 子供連れてく目的だからマック以外ないなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:54 ▼このコメントに返信 >>6
誰も悪いとは書いてないよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:55 ▼このコメントに返信 >>1
混んでる店内でvisaタッチの8.5%とdポイントを捨てて
座席優先でモバイルオーダー使ったときは
贅沢したなあと思ったわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:56 ▼このコメントに返信 貧乏人は大変だね
俺は好きなの全部食うけどな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:56 ▼このコメントに返信 立地と店舗数がきついな
好きな店でいうと
マクド>モス≫ドムドム
でも、好みは逆だからモスに行く
ドムドムが近くにできて欲しい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:56 ▼このコメントに返信 立地が悪いから商品が多少優位程度では勝てない定期
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:56 ▼このコメントに返信 >>32
4個も食えないんだよなあ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:58 ▼このコメントに返信 最近びっくりしたのは
モスの注文から提供までの速度が異様に早くなってたのに驚いた
1分ぐらいで来たからマジで声出そうになった
まぁたまたまかもしれんし
その店だけの事情かもしれんが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:58 ▼このコメントに返信 >>31
こんなもんただの好みの問題
そしてお前はバーカー
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:59 ▼このコメントに返信 マックは嫌いじゃないけど、同じ価格帯ならバーキン行った方が満足感高いわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:59 ▼このコメントに返信 モースバーガーよりビッグマックのが美味いがな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:00 ▼このコメントに返信 バーガーキング好きだけど店がない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:00 ▼このコメントに返信 米6
そうやって他人をモヤモヤさせたいだけのクズにかまわない方がいい
スルー出来てないのお前だけや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:03 ▼このコメントに返信 モスバーガーは素人の味がして不味い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:04 ▼このコメントに返信 >>39
デブは羨ましいわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:04 ▼このコメントに返信 ワイはケンタッキーの和風チキンカツサンドにするわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:04 ▼このコメントに返信 モスは注文入ってから作ってるからしゃあない
ちゃんとしてるから時間かかるんや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:06 ▼このコメントに返信 どこに店があるんだよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:08 ▼このコメントに返信 バーキンとかもあるしモスも特別美味いって訳じゃ無くなったなぁ
と思ってたけど久々にモス食ったらパンズがやけに美味かったわ
待ち時間長いけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:13 ▼このコメントに返信 マック値上げ後も売り上げ上がってるじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:13 ▼このコメントに返信 マックはバリューセット400-550円くらいだった学生時代最後に行ってない
結婚して子供出来たらまた行かないとなのかねえ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:16 ▼このコメントに返信 モスは脳みそに来ない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:17 ▼このコメントに返信 モス行くはありえんよw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:18 ▼このコメントに返信 途上国住みやが日本のマクドは毎年新メニューやキャンペーンバンバンやっていて帰りたくなるわ
こっちのは年に一度グルグル巻のポテトを出す期間がある程度でずっと同じメニュー
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:18 ▼このコメントに返信 モスのほうがうまいマンって盲目的にそればかり連呼するけど、実際そうか?
どっちの店でもテリヤキしか食わないテリヤキガイジとかじゃねーの
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:19 ▼このコメントに返信 バーキンのコスパが高いんよな
欠点は店舗数が少ないこと
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:19 ▼このコメントに返信 ポテト目当て以外でマナル行くことないやろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:20 ▼このコメントに返信 貧乏人は他へ行ったらええねん
富裕層は金額の問題よりいかに快適に利用できるかなんだよ
クリスプ単品とかしか頼まん底辺よりセット頼んでくれる金持ち相手にしたほうが利益出るだろ
それこそ金の無い学生なんか相手にしたらテーブル席占領するし回転率も客単価もだだ下げ
よって値上げは企業と富裕層にとってWINWIN
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:20 ▼このコメントに返信 >>56
子供の頃にマック食わせるとちゃんとした飯食わなくなるよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:21 ▼このコメントに返信 マックのパテはペラッペラの謎肉だから食った気しない
安さだけが売りだったのにそれが無くなったら存在意義ゼロや
代わりがモスになる必要はないけど
別の店の優先順位が上がるのは当然
高くてマズイ食い物なんかゴミだよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:21 ▼このコメントに返信 >>31
この意見が1番的確だと思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:23 ▼このコメントに返信 そりゃモスバーガーとビッグマック比べたらそうだろうよ
せめてダブルモスと比べなきゃ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:25 ▼このコメントに返信 米65
モスの方は謎肉どころかほぼ大豆定期
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:25 ▼このコメントに返信 >>9
政治ガーさんって統合失調症とか診てもらったりしてないの?
それで社会生活無理でしょ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:26 ▼このコメントに返信 モスの普通のバーガーひとつで足りるような奴はマックいってもそんな値段高くつかんやろ
モスは大食感じゃなくても一般男性が食うには小さすぎる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:27 ▼このコメントに返信 >>7
ビッグマックと比べないとダメなんだ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:28 ▼このコメントに返信 かなり前からそうだろ
値段そう変わらんからモスしか行ってねぇわ
マックほど混んで無いから注文して出てくる時間のトータル大して変わらんし、マックより美味い
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:28 ▼このコメントに返信 決めつけてるあたりがステマ臭くて気持ち悪い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:29 ▼このコメントに返信 >>66
黙れバーカーキング
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:30 ▼このコメントに返信 >>3
ドムドム攻めた限定メニューで好きで結構行くわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:40 ▼このコメントに返信 バーガーキングのワンコインセットだな。
じゃなきゃ サイズ小さいがコンビニの150円バーガーを家で温めるわ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:46 ▼このコメントに返信 >>31
ジャンルとか不味いのを誤魔化すための言葉使うなや。マック美味しがる奴の味覚おかしいわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:46 ▼このコメントに返信 モスの方が明らかに高かった時代からモスだよ
マクドナルドは一番アウトなのがポテト
あれショートニングがべとべとについてるからマジで体に害悪
欧州でもアメリカでさえ使用が禁止されるような物質
これを言うと「マーガリンにも入ってる」と言い出すバカがいるんだが
パンを食べる時に塗る少量のマーガリンに含まれる量とは比べ物にならん
トランス脂肪酸をこれでもかというほど摂取することになり
血中コレステロール値などの問題もあるが
目に見えて分かる悪影響は「デブになる」だな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:55 ▼このコメントに返信 ○○の方が美味しい←わかる
○○は不味い←お前の味覚がイカれてるだけだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:55 ▼このコメントに返信 風潮風潮言い続けて行かないため永遠にマックに勝てない哀れなチェーン
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:56 ▼このコメントに返信 そういやファーストキッチンは何処に行ったんや
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:02 ▼このコメントに返信 川崎駅前ありえん程混んでたわ あんなんマックで見たの初めてだわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:21 ▼このコメントに返信 モスはポテトがね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:26 ▼このコメントに返信 モスはサイドメニュー含めハズレ無しでどれも旨い😋
マックはビッグマックとポテト以外不味い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:41 ▼このコメントに返信 モスは行ったら行ったで、できるまで時間かかるし大して安くないし
やっぱりマックで良いやってなるんだよなぁ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:43 ▼このコメントに返信 月見の季節は何故かバーガー屋行っちゃうな。
ただ単に、目玉焼きが入ってるだけなのに。普段からエグチとかあるのに。
その上大して美味くもないのに、毎年それを確認する作業をしてしまう。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:46 ▼このコメントに返信 最近、近所のマックは時間もかかるようになったから微妙すぎる
早い安いそこそこ美味いがマックだったんだけど、遅い高いそこそこ美味いになった
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:47 ▼このコメントに返信 モスはモスチキンが美味しいことを最近知ってから行く時は必ずモスチキン頼んでる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:51 ▼このコメントに返信 モスの経営が傾いてるからどんどん劣化バーガー屋になるよ
お前ら好きなら食いにいけよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:51 ▼このコメントに返信 深夜だけはマック後はモスかバーキン
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:52 ▼このコメントに返信 サブウェイやろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:52 ▼このコメントに返信 ここまでロッテリアなし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:57 ▼このコメントに返信 >>92
ロッテリアも月見やってるが、店が無さすぎる。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:59 ▼このコメントに返信 バーキンは昔と比べると随分店が増えたなと感じるけど
ロッテリアは昔と比べると随分店が減ったなと感じる
これ気のせいか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:13 ▼このコメントに返信 バーガーキングは東京にしか無い店やぞ。
大阪名古屋でもちょっとしか店無いし、地方では1店舗あったら良い方。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:16 ▼このコメントに返信 ケンタッキーのフィレサンド小さくなったよな
久しぶりに食べた時びっくりしたわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:18 ▼このコメントに返信 モスのモスバーガーはミートソース増量できるの知ってから必ず頼むようになったわ
今年もナンカレードッグ復活しなくて残念
ホットチキンバーガーも復活させてくれ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:19 ▼このコメントに返信 マックのポテトはたま〜に食べたくなる
まあ行かないけど
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:32 ▼このコメントに返信 生野菜嫌いの俺からしたらモスの方が旨いという風潮が全く理解できない
ハンバーガー如きに厚切りトマトなんて要らないし
ポテトもマクドナルドの方が旨いし
子供が喜ぶハッピーセットみたいなオモチャもないし
うちの近所だけかも知らんが店員の質も高いし
モスに行く理由がひとつもない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:43 ▼このコメントに返信 ロッテリアは本当に衰退したな。
昔は岐阜駅前に店構えてたのに、マックに押し負けて、
今じゃ岐阜県内では、郊外や田舎に店持ってるだけになった。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:54 ▼このコメントに返信 どうしてもマックよりモスって話にしたい人がたまにいるけれどなぜだろ?
味の好みもあるからどっちでも好きな方でいいんじゃないの?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:00 ▼このコメントに返信 >>99
野菜抜いてもモスのが旨いからなぁ
まぁ生野菜が嫌いなんて言ってる人間の舌だからマックでいいんじゃね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:02 ▼このコメントに返信 >>101
明確にマックの方が不味いんだから仕方がない
大して変わらんのはエビフィレとフィレオフィッシュだけ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:05 ▼このコメントに返信 マックがあの値段なら別のチェーン行くかとなっても、マック以外には店舗がないっていうね。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:32 ▼このコメントに返信 マックってガチで安さしか取り柄無いのにそれ無くなったらどうすんねん
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:52 ▼このコメントに返信 >>23
弱く見えるぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:31 ▼このコメントに返信 外出中なら色々行くが家にいて軽くバーガー食うかってなったら
近所にあるいてすぐいけるのはマクドだけだからマクドいく
ほかは交通費がかかるから多少高い失費じゃなく倍ぐらい失費かかるからなw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:53 ▼このコメントに返信 お前らの美味しいは塩分の高さでしかない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 02:14 ▼このコメントに返信 バーキン800円セールの時しかハンバーガー食べてないわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 02:29 ▼このコメントに返信 モスは無駄に添加物使わないよう気を付けてるから、
モスがいい。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 02:37 ▼このコメントに返信 >>99
頭ハッピーセットなら理由のひとつになるかもね
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 02:42 ▼このコメントに返信 マックで2000円ってw
ラーメン二杯食えるじゃん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 02:56 ▼このコメントに返信 そもそも一人でバーガーを複数頼むなんてデブ以外ありえねーわ
普通はセットで頼む
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 03:17 ▼このコメントに返信 未だに提供遅いとか言ってるやついるんだな
モバオすらパパっと使えないとか何ならできんねん
モスはカフェ界隈じゃ格安だし人気も出るわな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 03:32 ▼このコメントに返信 それは違う、じゃあイカネ状態が正解
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 03:54 ▼このコメントに返信 たかがハンバーガー
近い方行くわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 03:56 ▼このコメントに返信 定期的にこういうの上がる割にはモス人いないし、マック人だらけなんだが
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 04:50 ▼このコメントに返信 >>117
マック高いな。ほな◯◯いくわ(チラッチラッ)だから◯◯は近いのを入れただけで何でもいいのよな
モスの価格も知らないだろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:32 ▼このコメントに返信 マックお前ら多いから臭いねん。
風呂入れほんま。
まずフレッシュネス、次にウェンディーズかサブウェイ探すわ。
モーニングなら空いててお前らおらんからコーヒー飲みながら本読む。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:54 ▼このコメントに返信 マックが高いからモスに行くって言うけど
モスも大概高いけどな
特にドリンクが高いからセットで買うと結構な値段になる訳で
マックが高いと思う底辺層は菓子パン買って家で食えば良いんじゃね?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:45 ▼このコメントに返信 こういう時にクアアイナとか出すバカが一番滑ってる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:46 ▼このコメントに返信 >>31
モスはさっさとチリソースを昔の味に戻せ
あれしか取り柄がなかったのに
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:32 ▼このコメントに返信 >>120
マックはシンプルに不味いから安くないとアカンやろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58 ▼このコメントに返信 例えその値段だったとしてもモスに行くことはないわ。
モスじゃなくて違うトコ行くわになる。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59 ▼このコメントに返信 そもそもマックってバーガー食う所でもないからな、
カフェ変わりに使う人もかなりおるやろ、学生とか。
学生がスタバ行くとかの方が考えられんわ。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:58 ▼このコメントに返信 馬鹿ばっかりな日本人はそれでもマックを利用するんだよなwwww
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:58 ▼このコメントに返信 10年以上続いていた徒歩10分の場所にあったモスが潰れて
数年経ったら徒歩3分の場所にモスが出来た(移転とは別の扱いらしい)
そして、20年以上続いていた徒歩5分の場所にあったマックが潰れた
諸行無常やね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04 ▼このコメントに返信 米120
本気で言っているのなら頭がおかしい(若しくは性格が捻じ曲がっている)
せめて、小学生レベルの読解力は身に付けろよ・・・
×マックが高いからモスに行くって言うけど
○昔は価格面で優位性があった(安かった)からマックに行ったけど
高くなったから(値段が同じなら)モスに行く
やぞ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:18 ▼このコメントに返信 モスは利益全然出てないから、大幅値上げ来そうだな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:24 ▼このコメントに返信 米128
その理由ならそうなんだが、
マックとモスでそんなにレベル変わらんて
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:25 ▼このコメントに返信 米126
世界中にマックあるのに何言ってんだ。
世界中バカばっかってことかw
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:51 ▼このコメントに返信 モスは昼のよっぽど酷い時でなければ注文入ってから作り始めてるけど3分〜5分で来る。マックはいつも混んでるからパティとかほぼ作り置きなのにそんな速く来ない
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:18 ▼このコメントに返信 久しぶりですげー期待してモス行ったら大してうまくもなかった。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:27 ▼このコメントに返信 モスが95%バーガーキングが5%
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:04 ▼このコメントに返信 そもそもチェーン店って有難がるような代物じゃないだろ・・・・
あと2、300円ぐらい金出せばいくらでも美味しいグルメが手に入るのに
その金すら出せないなら自炊すればいいのに
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:06 ▼このコメントに返信 米130
所詮、安かろう悪かろうだからな
そこそこカネ持っててファーストフードを有難がる奴らの気がしれん
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:10 ▼このコメントに返信 じゃあモス行くわ
ってモスへ行ってみるとモスもマック以上に高い訳で
で、モスが特別美味いかと言うと。。。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:00 ▼このコメントに返信 マック行ってたやつがモス行くと待ち時間でイライラするから行かない方が良いよ
俺がゆっくり使いたいから
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:31 ▼このコメントに返信 一周廻って
地元のパン屋が作ってるバーガーに回帰しますた
呉市メロンパンのハンバーガーウメェ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:59 ▼このコメントに返信 味はマック<モスだけどモスのパティは自作したものよりは美味くないんだよなぁ
ソース作るのがめんどくさいのとバンズが市販のだといいの無いのがネック
マックの方はあの味を食いたくなるわけで再現するの最近までうまくいかなかったから値段相応のうちは買ってた
ヤマザキのふっくらと同等の値段なら買っていいと思うようなレベルだしな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:25 ▼このコメントに返信 >>25
イオンにモスあるやろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:38 ▼このコメントに返信 マック行く人はハンバーガーを求めているんじゃない マックを求めているってのをわからない知恵遅れが多すぎ
モスも味が落ちて久しいしハンバーガー食いたいならバーキン一択
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:27 ▼このコメントに返信 俺の地元のA&Wは中々美味いぞ。バーキンに近い感じでシンプルなハンバーガーの味だな
コスパ的には火曜日にラッキーデューズデー対象バーガー(今月はパパバーガー)をスーパーフライコンボ(+450円)で頼み、ルートビアはフロート追加(+50円)で注文(フロート注文でもルートビアだけなら店内おかわり自由)
火曜日なら1100円ぐらいでパパバーガー・キッズバーガー・スーパーフライ・ルートビアフロート+満足するまで店内ルートビアおかわり
と良コスパで満足できる
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:06 ▼このコメントに返信 合挽きになって以来モスのパテは豆腐ハンバーグみたいで
肉食った気がしないから無理
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:36 ▼このコメントに返信 そういえば3年くらいマクドナルド行ってない
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:38 ▼このコメントに返信 牛丼に行きます…
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:43 ▼このコメントに返信 セブンやマック行くやつは底辺だと思ってる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:45 ▼このコメントに返信 いうて本当にモスに行くわけではない。せいぜい山パンのふっくらバーガー。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:46 ▼このコメントに返信 俺は状況関係なくモス行くけど、普段マクド行くやつは値段関係なくマクド選ぶんちゃうのん?
好きだから食べてるんやろ??
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:49 ▼このコメントに返信 米132
大昔はともかく、今のマクドは作りおきはしてないだろ。
2001年からMade For You(MFY)っつーシステム導入して、注文受けるたびに調理するぞ。
それで食ロス減らすって名目だ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:55 ▼このコメントに返信 めんどくせーから近い方行く
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:25 ▼このコメントに返信 >>150
その方式でもパティは予め焼いてるでしょ。そこが一番時間かかるところなんだからもっと速く出してくれないと
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:28 ▼このコメントに返信 >>12
以前は被らなかったけどな。
普段は安さでマック、たまに贅沢でモス、肉食いてーでケンタ、テリヤキワッパークーポンの時にバーキンとかね。
今マックを選択する余地がない。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:11 ▼このコメントに返信 モスバーガーがうまいと思った事がない。
なんかコレじゃない感。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:59 ▼このコメントに返信 ダブルチーズバーガーがモス440円でマック400円なんだよなぁ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 14:53 ▼このコメントに返信 値段がほぼ一緒ならモスの方が美味いし
マックにはもうほぼ行ってないわ
ベーコンポテトパイ出た時だけ何回か買う
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:35 ▼このコメントに返信 スパイシーダブルモスチーズ好き😤
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:11 ▼このコメントに返信 落ち着ける場所ではなくなったから、もう行くの辞めるわ。モバイルオーダー便利なんやけど、客層がなんか嫌になった。