1: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:33:21.32 ID:Plnp//MD0
謎や
2: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:33:53.10 ID:YBSKDUBXa
増設してるから
3: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:34:01.61 ID:AbEFhZsa0
不足しそうになってもサーバ追加すれば増量出来るように設計されてるからやろ
5: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:34:50.95 ID:x/h5cCYP0
一日ごとにとんでもない量のデータが増えるという事実
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】人気ボディビルYoutuber(30)、急死
◆【画像あり】YouTubeで「乳返し」という新たなジャンルが生まれてしまう…
◆【速報】YouTube、ついに日本でも大幅値上げに踏み切るwwwwwww
◆【朗報】あたしンちの伝説の回、ついにYouTubeの公式にupされるwwwwwwwww
◆【悲報】YouTubeさん、ゲストモードで閲覧した結果とんでもない事になるwwwww
6: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:34:53.33 ID:IA6h5RSPp
今何PTBくらいなんやろ
12: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:38:25.75 ID:sSdZNtiqa
そのうち物理的に設置スペースなくなるんか?
15: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:40:06.61 ID:snhQ2BPJ0
古いやつはそのうち圧縮していくんやろか
16: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:40:28.53 ID:Po4eFHkh0
爆破されたらどうなるんや
17: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:40:45.36 ID:Plnp//MD0
古いHDD壊れたりせんのかな
26: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:43:49.07 ID:Dkp0jvhVa
>>17
そういう時の為にRaidっていう機能があって例えばraid1なら2台のHDDを並列に合体してどっちかが壊れた時はほかの1台が救出しに行くみたいな機能があるんよ
そういう時の為にRaidっていう機能があって例えばraid1なら2台のHDDを並列に合体してどっちかが壊れた時はほかの1台が救出しに行くみたいな機能があるんよ
36: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:46:35.15 ID:yGG+ExwKd
そらもう完全にお釈迦よ。
実際にIT系企業のサーバー室で事故が起こってサーバーが物理的に壊れて、管理してた情報が消滅した事件あったしな
実際にIT系企業のサーバー室で事故が起こってサーバーが物理的に壊れて、管理してた情報が消滅した事件あったしな
29: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:44:43.11 ID:VvAkk4DYM
ゲームでいい戦いしたときのインスタントリプレイを非公開で保存してるわ
そのまま保存してたら1本3ギガくらいなるからな
そのまま保存してたら1本3ギガくらいなるからな
37: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:46:38.75 ID:93LEUrlg0
実際この規模のデータ量トランザクション量を扱えるようにどうやってストレージやDBや冗長の設計されてるのか知りたい
せいぜい一千万ユーザ程度のシステムしか扱ったことない
せいぜい一千万ユーザ程度のシステムしか扱ったことない
42: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:47:55.74 ID:RcZOrF5l0
TB単位は絶対無理
youtbe以外のもGoogleドライブとかあるからな
全体の保持容量とか我々が通常目にすることのない単位のはず
youtbe以外のもGoogleドライブとかあるからな
全体の保持容量とか我々が通常目にすることのない単位のはず
43: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:48:25.34 ID:x/h5cCYP0
人気動画は取り出しやすいキャッシュに置いて、不人気動画は奥底にあるんやろな
だからYouTubeの検索機能は不人気動画を見つけにくい
だからYouTubeの検索機能は不人気動画を見つけにくい
44: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:49:22.81 ID:DD+1cl4c0
45: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:49:27.75 ID:ltRozlEkd
地下深くに自己増殖する有機AI置いてるよ
50: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:51:19.28 ID:XE+6Igc2M
YouTube単体で採算取れてんのか?
51: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:51:39.72 ID:A0W3ShXQa
従量課金型やから
55: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:54:04.35 ID:RcZOrF5l0
逆にいうとそれだけhddなりssdなりを確保してるわけだからGoogleやawsが拡張をやめたらそこらへんの価格は激減しそうだな
56: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:54:54.77 ID:3Wqj91bv0
全世界24ヶ所にサーバー持っとるしどんどん増やしとるから満杯になることはない
https://www.google.com/about/datacenters/locations/
https://www.google.com/about/datacenters/locations/
60: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:57:10.14 ID:Plnp//MD0
>>56
はえー日本は千葉にあるんか
はえー日本は千葉にあるんか
57: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:54:55.94 ID:aPNrpaRR0
凄すぎやろ・・・
59: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:55:37.99 ID:DD+1cl4c0
ガチで1日あたり6ペタ強増えるとすると、今頃サーバールーム凄まじいことになってそうやな
てか国ごとにデータサーバ置いてるか当たり前やけど
てか国ごとにデータサーバ置いてるか当たり前やけど
90: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:08:03.26 ID:Luv2h0kJ0
>>59
まあ、国ごとだろうな
まあ、国ごとだろうな
62: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:57:40.47 ID:Ynn/wZ1ea
トーキョーモーションも同じくらいのサーバー用意してくれよ
重すぎる
重すぎる
65: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 12:58:31.83 ID:fLeFt1or0
Twitterなんかもバカが毎日コピー動画上げまくるし
なんで耐えられるのか知りたい
なんで耐えられるのか知りたい
73: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:02:09.97 ID:YR8Gy/060
YouTubeって一年だったら再生数一桁の動画は消すとかにしたら予算めっちゃ減らせそう
77: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:02:52.24 ID:DDS1rDC60
今までの全動画でどのくらいの容量あるんやろな
想像できんレベルでありそう
想像できんレベルでありそう
80: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:03:48.30 ID:SCXNCv7Cd
無料クラウドとして使えるのがやべーわ
85: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:07:00.67 ID:bR+gl4j0a
消さずに残しとるんやからすごいよな
86: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:07:12.24 ID:jgk5/2MBa
数年間再生されてない動画消去しますとか始めたらそれが限界値なんやろな
88: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:07:35.10 ID:u+E34YYYa
延々とHDDを増設し続ける仕事
92: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:08:34.98 ID:lkTWJQLbM
google cloud のbig tableで運用してるんやな
97: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:09:22.42 ID:SJENwOudM
ユーチューバーが投稿する分には広告でユーチューブも稼げるからまだええけど
ワイみたいに非公開で500本とかアップしとる場合って当然広告もクソもないんやが一体どうやってサーバー代捻出しとるんや?
ワイみたいに非公開で500本とかアップしとる場合って当然広告もクソもないんやが一体どうやってサーバー代捻出しとるんや?
103: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:10:43.88 ID:x1V9YwU8a
>>97
広告費稼いでくれてるトップ層に感謝するんやで
広告費稼いでくれてるトップ層に感謝するんやで
98: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:09:25.55 ID:np7Qe/1Ca
データセンターって冷房めっちゃ効いてそう
101: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:10:19.20 ID:l0/SIE3n0
動画よりもゴミみたいなライブ配信のアーカイブ保存し続けてるのマジで地獄やろ
106: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:11:32.40 ID:gJvxT2tS0
たまにワイしか再生してない音楽とかあるから消されるのは困るんやわ
107: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:13:40.17 ID:C1vUWhjCa
ウェスタン・デジタルとかシーゲートはGoogleと提携してHDDの耐久テストも兼ねて格安でHDD卸してるんだよな
108: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:14:47.82 ID:SJENwOudM
ユーチューブって圧縮技術すごいから元データ100MBの動画でもサーバー内では30mbくらいになってる可能性あるよな
112: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:17:28.95 ID:Wq+Vhj69a
>>108
今は良くてもいずれその反発来たら終わるけどな
100MBはどうやっても100MBで其れを見た目上30MBにしたところで70MBは行先無くて困るよ
今は良くてもいずれその反発来たら終わるけどな
100MBはどうやっても100MBで其れを見た目上30MBにしたところで70MBは行先無くて困るよ
116: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:19:11.79 ID:KkYjgY+W0
>>108
ダウンロードしたら1gbの動画とかザラにあるけど
動画そのものの圧縮とは別にサーバー内での圧縮技術とかあるんかな、滅多に再生されない動画とか用に
ダウンロードしたら1gbの動画とかザラにあるけど
動画そのものの圧縮とは別にサーバー内での圧縮技術とかあるんかな、滅多に再生されない動画とか用に
115: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:18:23.57 ID:IaMT2eVr0
圧縮技術凄くてもmp4の時点で大分圧縮されとるからそれ以下にはなかなかならんで
117: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:19:15.39 ID:09/ExbNb0
クラウド代わりに使うの便利やねんけどいつか対策されそう
120: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:21:15.93 ID:EubfJG6zr
ヨタとかゼッタの世界やろ
123: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:23:13.87 ID:6EzJG1Bqa
>>120
これが本当のヨタ話ってかwwwwwwwwww
これが本当のヨタ話ってかwwwwwwwwww
121: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:21:25.41 ID:ltRozlEkd
これじゃあサーバーに土地圧迫されて人が住めなくなるよ
122: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:23:02.44 ID:ccboeYo20
衛星通信技術発展させてサーバー衛生飛ばすしかないな
126: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:25:47.87 ID:1ST6T8aM0
エンコードしてて元データ残してないなら
圧縮してるから大丈夫やろ
圧縮してるから大丈夫やろ
127: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:25:57.92 ID:KvNeIa+gM
毎日HDD交換するだけの仕事が存在してるんか
128: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 13:26:20.39 ID:ccboeYo20
>>127
交換したらいかんでしょ
交換したらいかんでしょ

◆【速報】強制交尾させて子供を大量生産する工場、日本で見つかる…
◆【悲報】江頭2:50さんのYouTubeチャンネルの最新の再生数、悲しいことになってしまう…
◆【悲報】臨床心理士・大学教授さん、ジャニーズヲタクの発狂を的確に分析してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「男に異性として見られたら女は無条件で喜ぶと思ってるやつ、全世界から消滅してほしい」
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694144001/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:30 ▼このコメントに返信 回線どうなってんだって思うことはあったが、容量は考えたことなかったな
確かに尋常じゃないデータ量だわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:30 ▼このコメントに返信 間違えてヒカキンの動画全部消しましたってやってみてほしい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:35 ▼このコメントに返信 他で補填することで赤字経営無双で市場独占
たのしそ〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:42 ▼このコメントに返信 ゴミ動画増え続けるの草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:43 ▼このコメントに返信 重複は保存しないようにしているのかも。単なるコピペ動画を保存しないのは当然として、似たような動画の似たような場面は同一のデータで賄うAIとか実験してそう?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:46 ▼このコメントに返信 いくらRAID構成とってても今まで個人が上げた動画が
トラブルで消えたことってないのかしら
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:47 ▼このコメントに返信 ゴミ動画の維持をやめて広告が減るならばやってほしいな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:47 ▼このコメントに返信 投稿が増えていく一方だからその分埋もれていく数も半端無いわけで
8年前に投稿された動画で再生回数4てのに出くわした事がある
新規参入の壁は毎日高くなっていく
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:47 ▼このコメントに返信 >>5
馬鹿の考え休むに似たり の実例を見れるとは!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:49 ▼このコメントに返信 アップロード元のコンピュータと同じだけの容量を用意すりゃいいだけ
勝手に無限に増殖するデータならともかく、人が作ったデータをコピーしとるだけやぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:50 ▼このコメントに返信 公式コントのまとめ動画なんかはイタチごっこ状態
毎日アップ毎日削除みたいな
無駄な労力も多い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:55 ▼このコメントに返信 2160Pが増え続けてるのも凄い
mp3も320kがデフォだし
itunesストアでもう何も買わなくなった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:57 ▼このコメントに返信 googleのデータセンターに分散保管かね
本社は増築してもイオン以下の面積っぽいし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:57 ▼このコメントに返信 今年の秋から一定期間アプローチの無かったアカウントの動画は消していくってすでに告知されてるけどな
相当容量削れるんじゃないか
俺も非公開の動画3件くらい上げたままのアカウントあるし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:59 ▼このコメントに返信 米10
撮ってうpして本体から消して
また撮ってうpして本体から消して
少しは考えろ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:06 ▼このコメントに返信 サーバー代もまかなえないゲームメーカーがある一方で、一時間に数百台新規増設する勢いのこういう会社もあるんだなぁと成功の格差を感じるわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08 ▼このコメントに返信 映像と音声を分けてる所がポイントだろうな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10 ▼このコメントに返信 日本の企業とは意識がもう違うからなー
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:20 ▼このコメントに返信 仕組みはわかるが、そんな無尽蔵に保存されているものなのだろうか?
古いデータは新しいフォーマットに変換してたりするのかな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:23 ▼このコメントに返信 Googleみたいな大手に買収されなかったら
サ終してたかもしれんのよね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31 ▼このコメントに返信 今後は分散ストレージが主流になってくる
IPFSファイルコイン、ビットトレントなどが台頭する
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37 ▼このコメントに返信 そりゃニコ動なんて資本力的に太刀打ちできるわけないわな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45 ▼このコメントに返信 Googleに身売りした理由が
金無くてサーバー増やせんという理由だったから
意外とそこらへんの資源はカツカツっぽいけどね
最近まで投資と収益のバランスが悪くてやっと収益が上回ったという話あったし
またバランス悪くなってきて広告や料金上げる流れがあるから
Youtubeですら綱渡りな感じがあるから中々大変っぽいけどね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46 ▼このコメントに返信 某サーバーセンター勤めの人に聞いたことあるけど、エラーになったサーバーは修理しないで交換しちゃうらしいな
ラックにはめ込まれてるだけだから交換も引き抜いて新しいのをはめ込むだけで終わるとか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46 ▼このコメントに返信 そろそろエクサバイト見えてるのかな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:51 ▼このコメントに返信 増設って言ってもマザボに載せられるHDDにも上限あんでしょ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04 ▼このコメントに返信 儲けにならない無数のゴミ動画や非公開でストレージ代わりに使ってる奴もいるだろうしなぜ維持できるんだ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13 ▼このコメントに返信 参照されないファイルはどんどん圧縮してるからだぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13 ▼このコメントに返信 >>2
迷惑系とか情報商材系とか先に消えるべきYouTubeチャンネルいっぱいあるのに最初に出た名前がソレとかどんな人となりなのかわかってしまうw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:14 ▼このコメントに返信 馬鹿が4k動画無限にアップしまくったらちょっとはダメージあたえられるんだろうか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:19 ▼このコメントに返信 GAFAMとか言われてるけど、正直Google1強感が凄い
というかGoogleってちょっと毛色違う企業だよな
営利企業だから儲けを出すのは勿論なんだけど、なんというか儲けにならない所にも力入れてるというか・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:22 ▼このコメントに返信 たまに音声壊れてる動画に出くわすけど、あれチェックして修復とかされんのやろか?
公式のライブ動画だから検閲食らって、とかじゃないし、過去コメ見るに以前は普通に再生されてたぽいけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:24 ▼このコメントに返信 >>29
なにいってんだこいつ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:24 ▼このコメントに返信 後ろで意味の無いゲームplay流してるうんこ解説動画とか価値無いな
規約変更して音声のみにして良いんじゃね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25 ▼このコメントに返信 米30
携帯でさ、通話無料だから24時間繋ぎっぱなしとかやる若い子続出して、結果きちんと日本の通信網にダメージいってたね
逐一事細かに説明しないだけで、色んなサービスでそういうのによる破綻や値上げはいっぱいありそう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:32 ▼このコメントに返信
で、一番面白いのが、容量←笑に対するコメントしかなく
それに伴う冗長性やらを意識したコメントが微塵もない辺り
ここは、いい歳して何の技術も知識も経験も実績もないゴミのジジイしかいないのがよく分かるなぁ……w
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:51 ▼このコメントに返信 昔の古い動画や再生回数の少ない動画はバンバン削除されてる
せいぜい10年前の動画ぐらいしか残ってない。それより昔の動画はもう消されてる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55 ▼このコメントに返信 ニコ動のパクりのビリビリ動画は儲かってるから
ニコ動も3DSの小学生の文句なんか無視してCMやれば良かったんよ
超会議にばかりお金無駄遣いしてサーバーを強化しなかったのも敗因
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:06 ▼このコメントに返信 >>36
冗長性やらに言及したコメントはいくつもあるが、それを読めないあるいは認めない君には一体どんな技術や知識や経験や実績があるというのか。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09 ▼このコメントに返信 >>39
で、こんな短文ですら俺に言われて悔しかった煽りを、子供みたいにオウム返してw
知能も精神年齢も小学校低学年で止まってるだろこの図星のジジイ……w
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16 ▼このコメントに返信 親戚内でしか見ない家族旅行のホームビデオとか
無職のおっさんがメシ食うだけの動画とか
どんなに再生数がない動画でも一時間で2GBくらいは使うだろうに
別け隔てなく全部保存してくれてるのずいぶん気前が良いよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16 ▼このコメントに返信 既存の技術じゃ無理があるし可逆圧縮の従来に無い規格を採用してそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19 ▼このコメントに返信 結局ハードディスク以上の容量に対してコスパ性に優れた媒体って開発されないの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20 ▼このコメントに返信 >>1
鯖部屋見たらわかる
金さえ有れば何処までも増やせる
面積なんて大した問題じゃない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20 ▼このコメントに返信 再生0とか本人も確認してないやつ残す必要ある?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22 ▼このコメントに返信 >>44
おっと
「回線もそうだが」
を2行目の頭につけてくれ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:24 ▼このコメントに返信 普通なら増設が無駄になって損することも多いけど、このレベルならいくら増設しても元が取れる確信あるだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25 ▼このコメントに返信 ネットのトラフィックも相当使ってるだろうな
今日youtubeが突如サービス中止したらそれだけで世界で数%通信量減るんじゃねーの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26 ▼このコメントに返信 >>40
自ら使った言葉が質問として返ってきただけで困って結局煽り以外に何も言い返せてないの悔しさ滲み出過ぎだろ。
よっぽど中身が無いんだな。
どれだけこっちを貶してもいいから、具体的な内容で会話しようね。
それともそれすらできないかな?
簡単な質問だ。はいかいいえで答えようね。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:31 ▼このコメントに返信 >>10
なんだろう、人としての浅さを感じる。
いっぱい用意するんだよ、と答えが変わらないのに気づかないのだろうか。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:32 ▼このコメントに返信 >>49
ふぁーーw効きまくって顔真っ赤な長文来た来たw
もう小学生の子供がいて当たり前の年齢のジジイがここまで幼いってギャグだろこれ……w
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:36 ▼このコメントに返信 10年前に試験的に投稿して放置してた動画さっき確認したらまだ残ってたわ
捨てアカでログインすらしてなかったのにたいしたもんだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:37 ▼このコメントに返信 >>36
うん、そうだね。冗長性やらを意識しないとね。
何一つ答えも出せず批判するだけっていうのが
組織の中の君の位置づけを想像できてしまうよ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:40 ▼このコメントに返信 >>53
おwこの幼稚なジジイも俺が言った冗長性って単語以外、何一つ具体的な返しなし、とw
いい歳して能力がないだけじゃなく、精神的にも幼いのが死ぬほど惨めだなこれ……w
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:41 ▼このコメントに返信 二年縛りができたから消えた投稿者の動画は個人で保存するしかない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42 ▼このコメントに返信 >>51
単純で具体的な質問にも応えられないか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43 ▼このコメントに返信 こーゆーのすごくゾクゾクする
想像がつかん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44 ▼このコメントに返信 >>56
おwこちゃえろおおの発狂連呼パターン開始っ!w
知能が低くて語彙がない頭の弱いジジイはイジメられると返しが思いつかず、すぐこれが始まるなぁ……w
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44 ▼このコメントに返信 >>54
お前もその能力の有無について証明を求められてるのに答えられていないんだが。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44 ▼このコメントに返信 >>58
君こそ発狂してないで質問に答えようね。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44 ▼このコメントに返信 確かシーゲート故障率がグーグルさんによって証明されてたよな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:45 ▼このコメントに返信 >>60
あららw予想通り子供みたいに顔真っ赤でムキになって発狂連呼してきたきたw
で、こんな短文ですら俺に言われて悔しかった発狂って煽りのオウム返して……w
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:46 ▼このコメントに返信 >>59
ふぁーーwこれ他人かと思ったら他人装った自演てw
このジジイ、効きまくって俺の36コメに他人装って発狂連投って、マジで笑いが止まらん……w
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:47 ▼このコメントに返信 >>58
「発狂連呼パターン開始」
「知能が低くて語彙がない頭の弱いジジイはイジメられると返しが思いつかず」
この部分は君にもそのまま当てはまるのはどう貶したり煽り合っても変わらない客観的事実だけど、それについての反論は出来る?
出来ないならもうその通りだから何も返さなくていいよ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48 ▼このコメントに返信 >>62
数は数えられる?
一番発狂連呼してるの君だよ。事実は受け止めようね。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49 ▼このコメントに返信 >>64
ひぃ〜wこの幼稚なジジイ、効きまくって更に発狂連投っ!w
このジジイ、今日の夜は俺にイジメられた事がフラッシュバックしてイライラしてなかなか寝付けないんだろうなぁ……w
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50 ▼このコメントに返信 >>65
で、案の定、俺に言われて悔しかった発狂って煽りをひたすらオウム返ししかできなくなる、とw
30年以上生きたジジイがここまで幼いってもう才能だろこれ……w
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50 ▼このコメントに返信 >>66
「イジメられた事がフラッシュバックしてイライラしてなかなか寝付けない」
経験者が言うと説得力あるなw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:51 ▼このコメントに返信 >>67
これをただの「オウム返し」と捉えてる時点でさ。
自分で使った言葉の責任も取れないんだね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:52 ▼このコメントに返信 1人でやってんのかこれ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:52 ▼このコメントに返信 >>68
で、俺に言われて悔しかった煽りを子供みたいに幼稚にオウム返し、っとw
で、そろそろ、もっとやって来い系の発狂連呼開始かなぁ……w
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:53 ▼このコメントに返信 YouTubeを管理してるGoogleはYouTubeに限らず企業や個人にクラウド貸し出してるし余裕よ
お前らもGmail使ってるだろ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:53 ▼このコメントに返信 >>69
うっはwこれはおうむがえしじゃないんだもん!!てw
いい歳したジジイがネットで年下に図星突かれてイジメられた挙句、この惨めな姿は爆笑が止まらん……w
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:59 ▼このコメントに返信 >>71
子供、精神年齢、ジジイ、幼稚って言葉選びからよっぽど君自身のコンプレックスが窺えるわ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:59 ▼このコメントに返信 今日も幼稚ジジイおじさん発狂してんなぁ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:01 ▼このコメントに返信 >>74
で、いくら悔しくても「しょれはおまえなんだもん!!」しか言えない、とw
いい歳したジジイが子供部屋で顔真っ赤でイライラしてるのが容易に想像できて笑いが止まらん……w
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:02 ▼このコメントに返信 >>76
事実じゃん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:02 ▼このコメントに返信 (おwイジメられるのにビビってレス付けられずに遠吠えも来た来たw今日も、って辺りが明らかに過去に俺にイジメられてトラウマになってるなこれ……w)
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:03 ▼このコメントに返信 >>77
あららw今度は幼稚なレッテル貼りてw
いい歳したジジイが、ここまで幼いって確実に脳に障害もあるなこれ……w
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:03 ▼このコメントに返信 結構前にメディアデータの爆発的増加による世界規模のストレージ枯渇問題って話題になってたよな
データの増加量が全世界のストレージメーカーの総生産量を上回るって
あれは収束したんだっけか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:03 ▼このコメントに返信 >>78
「今日も」って言われちゃうくらい毎日恥ずかしいことしててその自覚も無いことを認識した方がいいでしょ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04 ▼このコメントに返信 殆ど誰も見ないゴミみたいな動画を永遠に残しておくのは負荷が高いし、HDDの容量増加のペースが鈍ってきたら古い動画は消されるかもな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04 ▼このコメントに返信 >>79
幼稚なレッテル貼り
幼稚なレッテル貼り
幼稚なレッテル貼り
ほら、こういうところだよ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04 ▼このコメントに返信 >>81
あららw俺は誰とも言っておらずレス番も付けてないのに反応来た来た来たw
自覚あるのバレちゃったねぇ、はじゅかちいねぇ……w
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:05 ▼このコメントに返信 >>83
ひぃ〜w図星で死ぬほど刺さって発狂連呼っ!w
ここまで惨めなジジイをイジメてたと思うと、逆に俺が罪悪感出てきたわ……w
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:07 ▼このコメントに返信 >>84
いやいや…読解力ってわかる?流石にその返しはキツいって。
もしその解釈を許すならお前自身にしかメリット無いんだから利いてるのを自白してるようなもんじゃん。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:09 ▼このコメントに返信 >>85
もっと他の自覚も芽生えたらいいな。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:11 ▼このコメントに返信 >>86
ひぃ〜w更に恥ずかしくなって子供みたいな幼稚な言い訳まで始めてるw
ここまで醜態晒してる事すら自覚できてないの、マジでみっともなさすぎて笑ってしまう……w
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:12 ▼このコメントに返信 >>87
で、もう効きすぎて会話にすらなってない返してw
完全に「みじめでもさいごにれすしたぼくのかちなんだもん!!」パターンに逃げちゃったなぁ……w
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:13 ▼このコメントに返信 淡々と返された言葉に何一つ具体的に言い返せず自分こそ煽りレッテル張り繰り返してる幼稚発狂ジジイであることを自覚も出来ないのスゲェな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:14 ▼このコメントに返信 >>89
「みじめでもさいごにれすしたぼくのかちなんだもん!!」パターン
まさにお前。
自覚があるなら出来ないって。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:15 ▼このコメントに返信 (おwまたイジメられるのにビビってレス付けられずに遠吠え来た来たwしかもその内容すら全部俺に言われて悔しかった煽りのオウム返しなのギャグだろこれ……w)
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:15 ▼このコメントに返信 >>91
で、効くと「しょれはおまえなんだもん!!」が始まる、とw
いい歳したジジイがここまで幼いって、国が責任を持って殺処分した方がええやろこれ……w
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:16 ▼このコメントに返信 タモリ「舐めてると潰す」
天皇「消えなさい」
みたいなしょーもない動画が三分の一くらい使ってたんだろうな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:17 ▼このコメントに返信 >>92
そもそも悔しいとか以前に、事実確認として出された内容について具体的に質問されただけなんだけどな。
そこで感情の話し始めたり質問にも返せてない時点でもうお前側の問題じゃん。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:18 ▼このコメントに返信 >>95
あららw「ぼくのかちぃ!ぼくのかちぃ!」を始めた始めたw
周りにイジメられてるのを悟られなくて必死で笑ってしまう……w
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:24 ▼このコメントに返信 >>96
感情の話がダメとなれば今度は勝ち負けの話か?
「ただ質問に答える」「具体的な内容で返す」
それだけの事なのに。
発狂連呼だの長文だの言ってるけど、お前が単純なことに答えることすらしないからそうせざるを得ないってだけで、お前が関係無い話やレッテル張りをやめて正直に答えりゃ終わるんだよ。
これ以上続けるならただのかまってちゃん以外に答えは無いと思うんだけど、何か弁明ある?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:28 ▼このコメントに返信 >>97
ふぁーーーw効きまくった超発狂長文来た来た来たw
しかも、もうイジメないでよアピールまで始めて、マジで笑い過ぎて腹痛い……w
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:30 ▼このコメントに返信 (この感じだと捨て台詞吐いて逃亡まで秒読みだな……wいや、これ書くと子供みたいにムキになって捨て台詞中止にするか……w)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:32 ▼このコメントに返信 効きまくって連投してるやん
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:34 ▼このコメントに返信 (このビビってひたすら遠吠えだけしてる障害者はまだ死ぬほどイジメられそうだなw更にトラウマ植え付けてイジメてやるかぁ……w)
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:45 ▼このコメントに返信 わー怖いなーイジメられちゃうよー
103 名前 : チンポマン投稿日:2023年09月10日 13:55 ▼このコメントに返信 チンポ冷やして落ち着け
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:12 ▼このコメントに返信 >>31
分かるわ
GoogleMapとかも絶対開発費と運営費が利益上回ってるよな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:12 ▼このコメントに返信 米98
アホが反論もできず負け惜しみで発狂してて草wwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:23 ▼このコメントに返信 1日6ペタも増えてるって途方もないな
何年も前の動画が一瞬で取ってこれるってすごいことだよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:33 ▼このコメントに返信 360pでも十分な動画あるよな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:46 ▼このコメントに返信 足してるからだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:57 ▼このコメントに返信 お前ら詳しいな、勉強になる
ただ本スレ43、キャッシュとサーチは違うでしょ
不人気動画が再生開始するまでに時間がかかるなら理解できるが
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:38 ▼このコメントに返信 HDDなの?
世界中からアクセスがあるんだろ?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:21 ▼このコメントに返信 >>16
ゲームメーカーはあくまで他社が提供するサーバー代を払っているだけで、イチからサーバー構築してるグーグルとはサーバー代が全然違う
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:55 ▼このコメントに返信 >>で安価撃ってる奴の精神年齢が低すぎる
リア中でしょ
どのまとめのコメント欄にもいるし
中学生ですでに日本のお荷物じゃん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:33 ▼このコメントに返信 Clouderaの技術者やってるけど、今は1つのファイルをブロック分割して複数のサーバ間で持ってたりする。
要はRAIDと同じ事をサーバ間でやる仕組みがあるんよ。
AmazonのS3とかはその技術使っている。
なのでサーバ一台のディスク容量が上限に達しても、他のサーバにハードディスク挿せばいくらでも容量増やせるんよ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:42 ▼このコメントに返信 えー、解りやすく言うと昔winnyってあったでしょ。
1つのファイルのブロックで分割して、ブロックファイルをいろんなPCに分散しておいて
ダウンロードする時は分散されたファイル探してそれぞれダウンロードして結合するってソフト。
あの仕組みを企業内サーバだけで高速に行えるアプリケーションが出てる。
分散されたブロックファイル探すのも企業内サーバだけ検索すれば良いからwinnyより全然早くできる。
同じブロックファイルを複数のPCで多重に持っておけば、障害で1台のPC落ちても
他のPCから目的のブロック持ってきて結合すれば良い。
日本人が考えた仕組みですよ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:51 ▼このコメントに返信 金子さんがブロックチェーンの特許取ってたら今頃凄い事になっている。
AmazonS3もそれ利用したYoutubeもビットコインもこの特許なしでは成立しない。
だから消されたんかな・・・
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:02 ▼このコメントに返信 数年前に雑に計算した時は地球人1人当たり1テラくらいはあったはず
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:34 ▼このコメントに返信 維持費とかどんなもんなんやろな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:37 ▼このコメントに返信 >>29
そんなのそもそも見ないから知らねーし
そんなの見てる時点で、お前もそいつらと同じ穴の貉なんだよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:26 ▼このコメントに返信 うちのハードディスクも総量がペタになってしまった
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:33 ▼このコメントに返信 ※115
ソフトウェアの特許は面倒よ。取得したとしてもちょっと工夫すれば回避できるし、バックエンドなら情報漏洩などがない限り本当に侵害しているかどうか証明もできない。ブロックチェインみたいな概要の特許はほぼ無意味。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:29 ▼このコメントに返信 >>119
すげーな どんだけ保存してるんだ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:40 ▼このコメントに返信 tik tokは全てギンペーが管理してるんか