1: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:49:16.08 ID:cvzGSUSy0.net
新入社員の「一人旅」研修、山陰の企業が導入 「当たって砕けろ」の旅路から得られるものは?
電器・機械器具の卸売りを手がける山陰パナソニック(島根県出雲市)は昨年から、新入社員を「一人旅」研修に送り出している。行き先自由だが移動は鉄道に限り、特急や急行はNG。新型コロナウイルス禍のあおりで旅慣れず、車社会の申し子でもある世代が、「当たって砕けろ」の旅路から何を得たのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/409f78fbf84531cc645c88acd6c9c5b27ca2cec0
電器・機械器具の卸売りを手がける山陰パナソニック(島根県出雲市)は昨年から、新入社員を「一人旅」研修に送り出している。行き先自由だが移動は鉄道に限り、特急や急行はNG。新型コロナウイルス禍のあおりで旅慣れず、車社会の申し子でもある世代が、「当たって砕けろ」の旅路から何を得たのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/409f78fbf84531cc645c88acd6c9c5b27ca2cec0
7: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:50:48.88 ID:qewt6525M.net
ヒッチハイクとかかと思った
12: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:53:22.49 ID:0iBndxd60.net
ただの旅行やん
ワイなら大喜びやわ
ワイなら大喜びやわ
13: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:53:24.73 ID:y/KBzlHXM.net
当たって砕けろ言うほど辛いことあるんかこれ
はじめてのおつかいかよ
はじめてのおつかいかよ
【おすすめ記事】
◆【速報】自民党女性局パリ研修(3泊5日)の旅のしおりが流出wwwwwwwwwwww
◆【悲報】SODさん、研修期間中の新入社員をさっそくAV撮影 これ半分セクハラだろ
◆【速報】フランス研修した松川るい、辞任wwwwwwww
◆【悲報】闇バイト「強盗1回100万円!!交通費支給なし!研修なし!」 ← これコスパ悪すぎんか?
◆【動画あり】自衛隊の新人研修、マジでヤバすぎワロタwwwwwwww

◆【速報】強制交尾させて子供を大量生産する工場、日本で見つかる…
◆【悲報】江頭2:50さんのYouTubeチャンネルの最新の再生数、悲しいことになってしまう…
◆【悲報】臨床心理士・大学教授さん、ジャニーズヲタクの発狂を的確に分析してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「男に異性として見られたら女は無条件で喜ぶと思ってるやつ、全世界から消滅してほしい」
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】自民党女性局パリ研修(3泊5日)の旅のしおりが流出wwwwwwwwwwww
◆【悲報】SODさん、研修期間中の新入社員をさっそくAV撮影 これ半分セクハラだろ
◆【速報】フランス研修した松川るい、辞任wwwwwwww
◆【悲報】闇バイト「強盗1回100万円!!交通費支給なし!研修なし!」 ← これコスパ悪すぎんか?
◆【動画あり】自衛隊の新人研修、マジでヤバすぎワロタwwwwwwww
4: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:50:13.73 ID:ZXongUnyM.net
意味わからん
青春18切符使ったこともないんか
青春18切符使ったこともないんか
8: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:50:50.77 ID:aCHPATUC0.net
電車酔いする人間には地獄やな
9: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:51:24.76 ID:RE2oBPP4d.net
で、これで何が得られるんや
思い出づくりしてるだけか?
思い出づくりしてるだけか?
159: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:21:38.98 ID:XS68Fn2h0.net
>>9
旅行の内容プレゼンせなあかんで
旅行の内容プレゼンせなあかんで
179: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:25:42.98 ID:y8SYb0pi0.net
>>9
旅行で得られた気付きを経営層にプレゼンするんやで
最近の研修そういうの多い
実際Z世代の提言って経営層のジジイ共にとっては目からウロコやったりするんや
旅行で得られた気付きを経営層にプレゼンするんやで
最近の研修そういうの多い
実際Z世代の提言って経営層のジジイ共にとっては目からウロコやったりするんや
10: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:52:04.51 ID:BwDp7J9J0.net
研修で嫌になるな
11: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:52:26.80 ID:ZXongUnyM.net
一人旅で遊んだだけで給料もらえるならラッキーやけど当たって砕けろは鉄道旅の表現としては不穏やな
269: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 09:04:10.70 ID:Q7fXMclQ0.net
>>11
レポートがきつい。何か自分でテーマ決めて挑戦しないといけないが、日本旅行はぬるすぎる
レポートがきつい。何か自分でテーマ決めて挑戦しないといけないが、日本旅行はぬるすぎる
15: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:53:35.32 ID:vEJ+ZdmZ0.net
こういうのマジで要らん やってる感出してるだけのクソゴミ
18: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:53:48.15 ID:cq1nz7FN0.net
楽勝だろこんなん
19: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:53:49.01 ID:UZnsRZvdM.net
バックパッカーやってたワイからすると1人旅で社会に活かせる経験は積めないぞ
246: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:48:55.74 ID:d72lwkGL0.net
>>19
ワッチも20代の頃時間が出来るたびに徒歩とヒッチで一人旅しとったけど
社会復帰して活かせるもんなんて無いわな
思い出とか辛さとか自然の恐怖とか実生活に重なった事無いわ
ワッチも20代の頃時間が出来るたびに徒歩とヒッチで一人旅しとったけど
社会復帰して活かせるもんなんて無いわな
思い出とか辛さとか自然の恐怖とか実生活に重なった事無いわ
22: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:54:38.57 ID:owK7WxD70.net
ずっと田舎暮らしだと一度も一人で電車乗ったことないってのはあり得るからな
23: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:54:40.20 ID:UY0oEP37a.net
グループ旅行とかじゃなく一人旅なんやったらええやん
25: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:55:48.42 ID:HjJxX4qR0.net
こんなん楽やん
たまに電車内で新人研修で名刺交換してるので交換してくださいとか言ってくるのがいるけどあんなん地獄やで
その後会社に営業電話かけてくるんやろ?
知ってるわ
たまに電車内で新人研修で名刺交換してるので交換してくださいとか言ってくるのがいるけどあんなん地獄やで
その後会社に営業電話かけてくるんやろ?
知ってるわ
26: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:55:59.08 ID:zkBZ4slG0.net
>―新人たちは、一人旅に不慣れなんですか。
昨年春は高卒17人、大卒5人の新入社員を迎えました。コロナ禍のあおりで、社会経験を積む機会が乏しかったようです。とりわけ高卒組は修学旅行も県外に出られず、社会人との接触は家族以外、ないも同然。地方都市ほど、車社会が進んでいるせいか、1人で鉄道に乗る旅はみんな、初体験でした。
―へーえ。さぞ珍道中になったのでは。
5日分の「青春18きっぷ」に加え、宿泊や食事など一切合切の経費として1日当たり1万円ずつ渡しました。足が出た分は自腹ということで。このルールは「やりくりして使う感覚が身に付く」と社外でも評判でした。費用のかかるバンジージャンプなどに「挑戦したい」と宿泊費を浮かすため、街角で無銭宿泊のお願いをする男子も現れました。150人に声をかけた日もあったそうです。
―なかなかの猛者ですね。
「毎日、見ず知らずの10人以上に話しかける」というルールも課していたので、その延長線だったのでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/409f78fbf84531cc645c88acd6c9c5b27ca2cec0
う〜ん
昨年春は高卒17人、大卒5人の新入社員を迎えました。コロナ禍のあおりで、社会経験を積む機会が乏しかったようです。とりわけ高卒組は修学旅行も県外に出られず、社会人との接触は家族以外、ないも同然。地方都市ほど、車社会が進んでいるせいか、1人で鉄道に乗る旅はみんな、初体験でした。
―へーえ。さぞ珍道中になったのでは。
5日分の「青春18きっぷ」に加え、宿泊や食事など一切合切の経費として1日当たり1万円ずつ渡しました。足が出た分は自腹ということで。このルールは「やりくりして使う感覚が身に付く」と社外でも評判でした。費用のかかるバンジージャンプなどに「挑戦したい」と宿泊費を浮かすため、街角で無銭宿泊のお願いをする男子も現れました。150人に声をかけた日もあったそうです。
―なかなかの猛者ですね。
「毎日、見ず知らずの10人以上に話しかける」というルールも課していたので、その延長線だったのでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/409f78fbf84531cc645c88acd6c9c5b27ca2cec0
う〜ん
50: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:00:04.58 ID:dhzVdP/V0.net
>>26
他人に話しかけることがノルマなのはわかったけど
一人旅だとトラブルだの気を張ってないとだのはちょっとわからん
他人に話しかけることがノルマなのはわかったけど
一人旅だとトラブルだの気を張ってないとだのはちょっとわからん
52: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:00:20.28 ID:y/KBzlHXM.net
>>26
ああコロナ直撃世代はマジで外に出てなくて本当に一人で出られないって言ってるな
笑えんわ
ああコロナ直撃世代はマジで外に出てなくて本当に一人で出られないって言ってるな
笑えんわ
117: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:09:22.77 ID:3FWEy4R/d.net
>>26
高卒組は修学旅行も県外に出られず、
社会人との接触は家族以外、ないも同然。
地方都市ほど、車社会が進んでいるせいか、1人で鉄道に乗る旅はみんな、初体験でした。
あーなるほどねー
高卒組は修学旅行も県外に出られず、
社会人との接触は家族以外、ないも同然。
地方都市ほど、車社会が進んでいるせいか、1人で鉄道に乗る旅はみんな、初体験でした。
あーなるほどねー
221: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:41:04.36 ID:PnLlz5dn0.net
>>117
かわいそう世代なんやな
かわいそう世代なんやな
27: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:56:06.30 ID:cJK0ZOQV0.net
楽しそう
28: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:56:20.21 ID:3sDY6I9u0.net
本来の目的達成できへんやろ
どうせアホなコンサルに仕込まれたんか
どうせアホなコンサルに仕込まれたんか
30: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:57:08.99 ID:oMg+N1qJM.net
関西まで出れば余裕やろ
33: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:57:31.32 ID:s4b9QU2Sd.net
青春18切符大好きなワイ歓喜
現地民と交流とかならノーセンキュ
現地民と交流とかならノーセンキュ
47: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:59:54.36 ID:cJK0ZOQV0.net
>>33
「毎日、見ず知らずの10人以上に話しかける」というルールも課していた
毎日はくそダルいわ
「毎日、見ず知らずの10人以上に話しかける」というルールも課していた
毎日はくそダルいわ
37: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:58:02.88 ID:vdLM+8Rq0.net
経費でできるならご褒美やん
その後報告会用の資料作りはだるいけど
その後報告会用の資料作りはだるいけど
163: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:23:09.85 ID:pRV7ibRd0.net
>>37
資料づくりに超全力出して嘘かいて残りの時間遊びつくすわ
資料づくりに超全力出して嘘かいて残りの時間遊びつくすわ
63: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:01:54.14 ID:DWnI9yLS0.net
旅費出してくれるなら喜んで
66: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:02:12.15 ID:uYmIVhoX0.net
まあ1万支給されりゃ別に困らんやろうからええけど特に何も身につかんと思う
67: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:02:29.18 ID:aotxBKN30.net
言葉も通じない海外ならともかくこんなのご褒美じゃん
84: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:04:39.04 ID:OQ444aecr.net
たのしいやつやん
96: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:05:54.62 ID:YDFzEHyX0.net
仕事でやらされるとなんでも嫌になるよな
97: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:05:55.87 ID:XNrc6RyTa.net
大手でもこんなアホなことするんやな
102: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:06:59.65 ID:O4vdqzGOd.net
でも仕事で当たって砕けたら怒られるんでしょ?
123: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:11:02.77 ID:OK3IANCzr.net
これ絶対バックに胡散臭い講師みたいなのおるやろ
157: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:20:39.90 ID:N6eTbfon0.net
訳分からんグループ討議とプレゼンやるよりマシ
158: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:21:05.31 ID:aVZridqs0.net
これで報告書書かせられるのがだるいわ
165: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:23:28.80 ID:55PCPvje0.net
こういう人事の考える「僕の最強の研修」って碌なの無いわ
うちもやったけど創業の地訪問とかマジでただの遠足だった
うちもやったけど創業の地訪問とかマジでただの遠足だった
166: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:24:05.55 ID:Tc9ZofA10.net
>>165
ええやん遠足
ええやん遠足
172: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:25:07.47 ID:/sllgrq10.net
>>165
ええやん創業の地訪問くらい
ええやん創業の地訪問くらい
177: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:25:34.88 ID:MJ61Jp+50.net
>>165
机でよく分からんテキスト読んで感想文書かされるよりよっぽどええわ
机でよく分からんテキスト読んで感想文書かされるよりよっぽどええわ
258: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:55:44.66 ID:F9Woz1/l0.net
取引先に飛び込み電話させるクソ会社マジで消えてくれや
279: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 09:13:00.06 ID:AQvzfp3Kr.net
コレで給料出るの草
256: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:53:54.63 ID:u9HrAlYt0.net
羨ましすぎるやんこんなの
156: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:20:36.97 ID:WdUNEvlV0.net
みんなで旅行するより万倍ええやん

◆【速報】強制交尾させて子供を大量生産する工場、日本で見つかる…
◆【悲報】江頭2:50さんのYouTubeチャンネルの最新の再生数、悲しいことになってしまう…
◆【悲報】臨床心理士・大学教授さん、ジャニーズヲタクの発狂を的確に分析してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「男に異性として見られたら女は無条件で喜ぶと思ってるやつ、全世界から消滅してほしい」
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694299756/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:28 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:29 ▼このコメントに返信 ひきこもり民族の大冒険だね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:29 ▼このコメントに返信 ええやん
相当なコミュ障じゃなけりゃなんとかなるし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:30 ▼このコメントに返信 出張みたいなもんだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:30 ▼このコメントに返信 会社が全額出してくれるなら喜んでやるわ
もちろん前準備資金もな(下着とか服とか)
旅行先で使った資金も全額見てくれ詐称せずにするから
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:32 ▼このコメントに返信 >>5
1日1万支給って書いてあるやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:33 ▼このコメントに返信 ガキのお遊びかよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:33 ▼このコメントに返信 これアメリカ人笑うらしいな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:33 ▼このコメントに返信 >>5
クソコメなのにハート早いな
自分で押したな?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:34 ▼このコメントに返信 >>7
そうだよ
コロナ世代の為に会社が名目付けて旅行プレゼントしただけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:35 ▼このコメントに返信 見ず知らずの人に声かけるのをノルマにするのは迷惑だからやめてくれ
他の会社でも通行人使った研修してるとこあるけど何考えてるんだろうか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:35 ▼このコメントに返信 こういう新人研修は法律で禁止できないものか
交差点で叫んでる若いのを見ると悲しくなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:35 ▼このコメントに返信 >>8
お前アメリカ人から笑われてるぜ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:35 ▼このコメントに返信 予算1日1万で交通費も食事も宿泊もって、やだよそんなの。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:36 ▼このコメントに返信 コミュ障には無理やな
というかそもそも就職できないか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:36 ▼このコメントに返信 >>11
見ず知らずなら良いんだから店員に挨拶したら終わりやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:37 ▼このコメントに返信 いや、国内鉄道旅行ごときで「当たって砕けろ」って何の成長が得られるんだ。
国内の駅がある(人がいる・日本語が通じる)ところに移動するだけの観光やん。スマホ無し手ぶらでも余裕よ。
せめてせめて海外とかさ‥。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:37 ▼このコメントに返信 いかにもJTC的なあほくさい企画だよな
って言おうと思ったけどコロナ世代を対象にするとなると確かにいいアイデアなのかもな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:37 ▼このコメントに返信 >>14
パナの新入社員が悩むことでお前には関係無いよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:38 ▼このコメントに返信 >>11
他人を尊重すべき意志を持った人間ではなく単なる統計的数字としか見えなくなるように精神改造してるんだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:39 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)テレビのバラエティ番組じゃないんだから
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:39 ▼このコメントに返信 学校行事も人生のイベントもほぼ全て潰された世代やもんなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:39 ▼このコメントに返信 バイクにしてくれ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:40 ▼このコメントに返信 プレゼンするって考えたら嫌だな。上層部は旅で見ず知らずの人との触れ合いとか期待してるんだろうが、そうそうないよ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:41 ▼このコメントに返信 >>19
草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:41 ▼このコメントに返信 ヨハネスブルグとかソマリアに行かせた方がいいんじゃね?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:42 ▼このコメントに返信 >>5
こういうキモいコメント出来るのって才能なんだろうな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:42 ▼このコメントに返信 どうなん…?と思いつつも、無人島や山登り行かされる連中と比べると、ある程度自分の意志が介入できる分100倍マシな内容だと思ってしまった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:42 ▼このコメントに返信 楽しそう
ていうかコロナ関係なく一人旅に慣れてる新卒なんてほぼいないと思うが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:42 ▼このコメントに返信 なんかブラックの飛び込み営業みたいなんさせた方がメンタルは鍛えられそう
研修の発表?見てみたいわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:43 ▼このコメントに返信 普通にめっちゃええ研修やんけ。
1日1万をやりくりして旅とか、めっちゃ楽しいやつやん。
>「毎日、見ず知らずの10人以上に話しかける」というルール
これさえなければな……。
旅は強制が入った途端、その価値がなくなる。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:43 ▼このコメントに返信 ただの国内の鉄道やバス旅(1日1万円のお小遣い付き)ごときで、
「成長しました!人生の発見や学びがありました!」
って、今までどんな浅い人生を送ってきたんだ‥?
ガチ引きこもりや不登校児レベルやん。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:43 ▼このコメントに返信 >>24
バレてるぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:44 ▼このコメントに返信 これ帰って来たあとプレゼン作るのが憂鬱で素直に楽しめないパターン
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:46 ▼このコメントに返信 >>14
>5日分の「青春18きっぷ」に加え
だから、交通費は出てる。むしろだいぶ贅沢できるね。
バックパッカー向けの施設を渡り鳥しながら、地方メインに動けば宿泊や食費で余裕でお釣り出る。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:47 ▼このコメントに返信 >>32
何となく旅行しても学ぶことはないかもしれんが、
何かを学ぼうと思って目的意識持ったら色んな発見が出来るもんやで
ただの鉄道やバス旅ごときと言うがただの鉄道旅にしちゃうのかどうかは本人次第や
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:47 ▼このコメントに返信 >>34
仕事やからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:48 ▼このコメントに返信 こんな中学生の社会見学みたいな旅で何がわかるんだ?
まるで年間何百万もかけて海外で自分探しの旅してる
独身女性がバカみたいじゃないですか!w
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:49 ▼このコメントに返信 >>17
成長しようとする人なら海外行かなくても成長出来るやろ
観光やんって言うけど仕事であって観光じゃないぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:50 ▼このコメントに返信 修学旅行の延長みたいな集合研修受けさせるよりは有意義
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:52 ▼このコメントに返信 センスねーなこの会社
今はスマホあるからなんでもできるしほとんど移動時間やん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:53 ▼このコメントに返信 普通に旅行したら挑戦なんてないからなぁ
何したら受けるか考えるのが大変だね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:54 ▼このコメントに返信 一人旅よりも複数人で意見擦り合わせながら旅した方が学び多そう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:54 ▼このコメントに返信 企画した奴絶対鉄オタだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:54 ▼このコメントに返信 >>41
じゃあ普通列車で行き先まで往復する間スマホで遊んどきゃいいじゃん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:55 ▼このコメントに返信 >>44
〇〇線全駅下車しろとか言い出したら鉄オタや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:55 ▼このコメントに返信 たかが仕事に全人格を求めるような窮屈さ、生きづらさ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:56 ▼このコメントに返信 >>36
まぁ間違いなく32には目的意識なんか欠片も無いから無理や
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:57 ▼このコメントに返信 特急急行なしでの旅は意外ときついぞ。
まあワイからしたらレポートあろうがご褒美やが。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:57 ▼このコメントに返信 これ結局みんな会社の業務に関するところにしか行かなくてプレゼンや行き先が被るやつじゃん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:58 ▼このコメントに返信 >>43
仲間に頼らず自分一人で解決するたくましさを養うためのものなのに台無しやんけ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:58 ▼このコメントに返信 米41
情報ない時代と今じゃぜんぜん違うよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:58 ▼このコメントに返信 >>50
そうなの?
どこにそんなこと書いてある?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:59 ▼このコメントに返信 >>45
だから会社の研修としてはセンスなくね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:00 ▼このコメントに返信 衰退国の末路
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:02 ▼このコメントに返信 普通に車で北は北海道、南は九州まであちこち趣味で行った身からすれば
そんなんでいいんかとしか思わない
まぁ企業でやれって命じてる時点でアホ丸出しだが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:02 ▼このコメントに返信 >>41
ほとんどを移動時間にあてるかどうかは本人次第やろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:03 ▼このコメントに返信 話しかけられる方はたまったもんじゃ無い
ナンパされる女性の気持ちわかるマジウザいし最後ため息ついては〜最悪って捨て台詞言われるし
お前が話しかけたんだろっこのクソアマーってイライラしたよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:04 ▼このコメントに返信 待ってるやつが各地のお土産食べたいだけだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:04 ▼このコメントに返信 vlogみたいの作ればいい感じ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:04 ▼このコメントに返信 >>56
あなたは旅から学ぶことは少ないかもしれんが
目的意識を持つ彼らとただの趣味のあなたを一緒にしちゃダメだよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:04 ▼このコメントに返信 >>54
自分で予定も組んだ事なさそうなZにはピッタリだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:05 ▼このコメントに返信 車社会の申し子?
若者世代は車離れしてるんでは?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:05 ▼このコメントに返信 人によるんだな 20代はBPで世界中廻ったけど成長できたし実生活や社会で経験が活きているわ 職業にもよるんだろうけどそれが役立たないってどんな旅をしてきたんだろう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:07 ▼このコメントに返信 ※52
>>52
情報あっても青梅と晴海が間違えられるくらいだし読み手次第だからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:07 ▼このコメントに返信 >>11
別にいいだろ
研修じゃなくても観光地で写真撮ってくださいとか地元の人にいい店聞いたりあるわ
どんだけコミュ障なん?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:08 ▼このコメントに返信 >>63
島根県なんか車がないと冗談抜きで人権ないで
電車なんて学生か年寄りが乗るもんや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:09 ▼このコメントに返信 >>31
研修の意味知ってる?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:09 ▼このコメントに返信 >>64
自分は海外いくつかとか国内ぐるぐる程度だがただ旅行楽しいだけで役には立ってないわ
ただの娯楽だし
ただ自分のただの娯楽の旅行と仕事で目的意識を持った旅行を同じ扱いにして「旅行なんて意味ねーよ」とは思わない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:09 ▼このコメントに返信 >>51
誰にも頼らず一人でなんて新人がもっともやっちゃいけないやつやんけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:09 ▼このコメントに返信 もちろん出張あつかいで経費で行けるんでしょね。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:09 ▼このコメントに返信 就活のボランティアアピールの延長みたいな研修だな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:10 ▼このコメントに返信 >>67
そいつは記事も読めない奴やから相手しないほうがいいだろ
山陰パナソニック(島根県出雲市)って書いてあるんやし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:11 ▼このコメントに返信 先輩、上司 胸中の話題として旅の話題を振りやすく、コミュニケーションが円滑になる
新卒 何かしらの気づきが得られる可能性がある
一人あたり7万くらいの研修で社内のコミュニケーションが円滑になって、何かしらの成長も期待できると考えるとめちゃくちゃコスパの良い研修に思えるわ
少なくとも社員旅行や新入社員歓迎会の飲み会費用補助よりよっぽど良いと思う
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:12 ▼このコメントに返信 >>71
文字も読めないのにコメントするなよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:13 ▼このコメントに返信 >>70
一人で解決するたくましさを養ったら
誰にも頼らなくなるわけじゃないぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:13 ▼このコメントに返信 数ヶ月前まで高校生やった子も参加してんねんやろ?
すごいやん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:14 ▼このコメントに返信 一人旅しながら商品売ってこいとかじゃないのか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:14 ▼このコメントに返信 ワイこんなん3年は帰ってけえへんけど、どうせ帰ってもワイの席無くなってるんやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:14 ▼このコメントに返信 この研修受けて身にならなかったやつが文句言うならわかるけど外野が文句つける意味ある?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:15 ▼このコメントに返信 自社商品の地方リサーチ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:15 ▼このコメントに返信 >>79
頭おかしいのか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:15 ▼このコメントに返信 >>24
ないなら作るんだよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:15 ▼このコメントに返信 一人旅好きだから旅費も給料も出る旅行なんて最高じゃん
レポートは確かにダルイが、、、作成時間も発表時間も給料出るなら我慢できないこともない
ま、嫌いな人には地獄やろな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:15 ▼このコメントに返信 大したノルマでは無いし新人研修でこれならかなり楽だな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:16 ▼このコメントに返信 1人で出張できません。ホテルの予約も航空券の手配も出来ません。って人増えてそうだし、いいんじゃない?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:17 ▼このコメントに返信 >>76
それなら一人旅より複数人の旅の方が効果高そう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:18 ▼このコメントに返信 コミュ障のオマイラには絶対に無理w
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:20 ▼このコメントに返信 >>87
仲間に頼らず自分一人で解決するたくましさを養うためのものなのに台無しやんけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:21 ▼このコメントに返信 1人国内旅行で冒険気分って、やってること中学生高校生レベルで草
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:22 ▼このコメントに返信 今は経路決めるのもスマホで簡単に出来るし、宿の予約も同様。
正直かなり温いと思うが、親やグループに連れられて行くだけの旅行しかしたことがないなら、少しは得るものがあるかもね。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:22 ▼このコメントに返信 「毎日、見ず知らずの10人以上に話しかける」
ええやんと思ったけどこれのせいで一転クソになった
これが本命の目的だけど自社周りでこんなんされたら流石に悪評立つから体よく遠くでやらせようってだけや
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:23 ▼このコメントに返信 >>66
実際の研修の放送見たこと無いやろ
サバンナポーズで通行人と一緒に撮影してもらうとな謎の縛りを課してたり
明らかに通行人が迷惑がってたり
店員とか写真撮ってくださいレベルじゃダメ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:23 ▼このコメントに返信 スマホがない時代ならともかく、今ならなんでも出先ですぐ調べられるからな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:24 ▼このコメントに返信 テント張ってキャンプすれば金が浮くぞ
鉄道しかダメというのが厳しいが
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:25 ▼このコメントに返信 >>91
温くするか厳しくするか、たくさん得るものがあるか全く得るものがないかは本人次第やで
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:28 ▼このコメントに返信 要は金出すから、バスと鈍行でどっか行けってこと?
田舎の人って本当に公共交通機関を使わないんだな。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:32 ▼このコメントに返信 >>92
話しかけるくらい別にええやろ
田舎なんだし商店街行けばおっちゃんおばちゃんといくらでも話せるしむしろ地元民の評価上がるわ
ニートが考えることは的外れや
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:33 ▼このコメントに返信 ただのボーナスステージで草
若手獲得になりふり構ってへんな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:36 ▼このコメントに返信 時間のムダ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:37 ▼このコメントに返信 レポートの題材にラーメン巡りや寿司巡り選ぶ人が毎年1人くらい出てきそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:38 ▼このコメントに返信 >「毎日、見ず知らずの10人以上に話しかける」というルール
昼飯と夜飯食べる時の店員と途中でコンビニ何件か寄って商品買えばいいだけだから楽勝だな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:38 ▼このコメントに返信 10人に話しかける → 美味しいラーメン屋を聞きまくるわ
そんで各地のラーメンを写真付きでプレゼンするわ!!
予算オーバーするかもしれないが、各地のラーメンがオレを待っていると思えば・・・
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:40 ▼このコメントに返信 >>93
放送で草
そんな特殊な例出されてもな
これだから全部ダメだー!とか言ってんの?
視野が狭すぎ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:40 ▼このコメントに返信 遊びの旅行と勘違いしてる文盲の多いこと
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:42 ▼このコメントに返信 >>8
水道水すら飲めない未開国の土人って常に笑われてるけど…
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:44 ▼このコメントに返信 長期休暇の度に鉄道使った一人旅してるわ
秘境路線に乗るといかにも男の一人旅って奴らばかりになるんよねぇ
まぁ半分は鉄道マニアだけど、というか電車では素直に座っとけ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:44 ▼このコメントに返信 給料めっちゃ低い会社やったね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:45 ▼このコメントに返信 >>102
有意義な旅行にするという目的がある中でそんな縛りプレーをする理由はなんなの?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:46 ▼このコメントに返信 社員旅行とかいう地獄詰め合わせセットと違って一人旅とか最高じゃん
会社のお金で行けるなら喜んでやるわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:48 ▼このコメントに返信 レポートとかプレゼンが読書感想文みたいになりそう
延々あらすじを詳しく説明するんだろう
それか客観的書評みたいな感じか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:48 ▼このコメントに返信 >>98
店員さんとかでもオッケーならばハードル大分下がるな。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:48 ▼このコメントに返信 他人に話しかけることの義務化は置いといて、旅行させるのはいいんじゃない?
コロナ世代って修学旅行も長期休みの旅行もできずに社会人になっちゃって、どこかで鬱憤が溜まって壊れるんじゃないかっていう不安がある。
ただ、出張とかが無い職種なら本当に一回も一人旅させる気のない親御さんもいただろうに、そこは可哀想だな。本人にとってはどうだか知らんが。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:50 ▼このコメントに返信 ブラック企業でも耐えられる人材の育成が急務
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:53 ▼このコメントに返信 これはお土産に何を選ぶかを試されるミッション
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:54 ▼このコメントに返信 >>111
なんでそうなりそうなの?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:55 ▼このコメントに返信 パナって意外と体育会系なとこあるんだよな
俺が若いころは、滋賀県にある研修所では早朝マラソンと座禅があったわ
今はどうなんだろうな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:57 ▼このコメントに返信 ワイハッタショの陰キャやけど一人旅だと他人に普通に話しかけて雑談できるからこういう研修ならやってみたいなあ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:57 ▼このコメントに返信 米92
コンビニとか商店適当に10件行っちゃダメなのかな
道聞いたりすればカウントしてもいい気がする
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:07 ▼このコメントに返信 一人で行動できんやつっておるしな
しないんじゃなくてできないやつ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:08 ▼このコメントに返信 なんかパナソニックの新入社員でも無い謎のおっさん共が文句言ってて草
そもそもお前書類選考で弾かれて終わりだから黙ってろってww
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:08 ▼このコメントに返信 ワイ日本一周バイク勢
電車が不自由で仕方がない
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:10 ▼このコメントに返信 特急&急行禁止って地味にキツイ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:10 ▼このコメントに返信 >>1
それ狙いで募集増やすのが目的っぽいな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:12 ▼このコメントに返信 売店の店員とか駅の駅員とのやり取りとかも10人に含んでええんか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:14 ▼このコメントに返信 > こういうのマジで要らん やってる感出してるだけのクソゴミ
新卒の研修になにいってんだよ…
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:15 ▼このコメントに返信 ノルマに対して「なぜこのようなノルマを設定したか」を考えずに「とりあえずノルマ達成すりゃいいんやろ。なるべく楽にノルマ達成するには〜」って考えちゃう人は伸びなさそう
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:18 ▼このコメントに返信 経験にはなるだろうけど一人旅は得意不得意の差が激しいから、これが嫌で辞めていく人の中にITがすごい得意な人がいたとしたら勿体ないな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:23 ▼このコメントに返信 スーツの動画観てマネするだけの簡単な作業です
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:24 ▼このコメントに返信 元記事読んだけど企画者が昭和脳すぎ
昔の自己啓発本でも読んでるのかと思った
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:25 ▼このコメントに返信 >>127
逆なんだよなぁ
出世するのは後者の要領だけが良い奴だぞ。ビッグモーターとか見てたら分かる
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:30 ▼このコメントに返信 >>131
例にだすのがビッグモーターって時点でそれは世間の常識とはかけ離れてるってことやんけw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:31 ▼このコメントに返信 >>129
あのサイコパスの真似はちょっと…
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:32 ▼このコメントに返信 >>131
要領いいやつは同じ時間を使うなら相手に喜ばれるようなことするよ
自分本意で誰にも得にならないようなことはしない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:42 ▼このコメントに返信 20歳前後まで地方の親元にいたらマジで通学以外電車に乗ることないだろう
都会の子が想像するよりハードル高いとは思う
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:48 ▼このコメントに返信 >>135
都会のガキでも、どこでもスイカで行けると勘違いしてる奴ばっかりだろ
ワンマン列車とか有人改札とか知らなさそうだし
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:50 ▼このコメントに返信 >>11
ほんこれ
自社都合で1日10人×研修人数 の人に迷惑をかける反社企業なんか潰れていいわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:52 ▼このコメントに返信 今年久々の社員旅行なんだか、もうすぐ30になる男が新幹線の乗り方がわかりませんとか言い出して草だったんだ。
ずっと事務所仕事、コロナで外出連れて行ってやれなかったから仕方なくはあるんだけど。
会社が新しいの育ててやる必要はあるんだからいい話と思う。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:53 ▼このコメントに返信 インドとか旅させるといいと思う
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:54 ▼このコメントに返信 むしろ一人旅が趣味なワイにとってはご褒美でしかないな。羨ましい。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:55 ▼このコメントに返信 >>64
バックパッカーとか、自分が自身の都合で背負うべき負担や苦労を不特定多数の人間に振り分けて、「俺は成長したぜ!」って1人美談にするアナニー中毒のクソガイジじゃん
よくそんなゴミカス経歴公言できんな。まぁそのぐらい厚顔無恥じゃないとBPなんかできないか
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:56 ▼このコメントに返信 研修ってこういうのだっけ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:57 ▼このコメントに返信 米80
純粋に迷惑じゃん
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:00 ▼このコメントに返信 自分でやるから気づきを得るんであって受動的な奴がやっても観光協会のHPみたいな収穫しか得ないと思う
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:01 ▼このコメントに返信 >>124
楽しそうだけど地雷臭とんでもないやん
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:05 ▼このコメントに返信 わざわざ研修でやらんでも、最初から文化人類学でフィールドワーク経験した学生を採用すればいい
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:12 ▼このコメントに返信 >>141
せめて一つくらい具体的な話をしようぜ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:15 ▼このコメントに返信 >>146
ほんとこれ
最初から研修や教育なんかしなくても会社に必要なスキルを全て持ち合わせてるような学生を雇えばいいだけなのにな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:19 ▼このコメントに返信 一人旅することで、電車の乗り方、宿の取り方、地図の見方、外部とのコミュニケーションの取り方
をある程度体験できるから出張が多目の会社ならある程度理に適ってると思うけどな
年代関係なくこういうことをやったことなくていざという時何もできない人は一定数るから
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:35 ▼このコメントに返信 高卒新卒やろ
お前らこないだまで高校生の子供相手に一人旅マウントはさすがに恥ずかしいぞ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:37 ▼このコメントに返信 毎日10人知らない人に話しかけるとか地獄すぎるだろ…
どんなやべーやつかわからない相手に10連ガチャとかSSR引いて絡まれたら詰むやん…
ワイみたいなブサメンやったらやばい人率少なそうな若い女は話しかけたらキモがられて最悪ナンパ扱いされて事案になるかもしれんしさぁ…
おっさんおばさんはすぐキレるやべー奴のリスクあり
陽キャはワイみたいな陰キャブサイクが話しかけたら絡んできそう
DQNは論外
自分と同類の陰キャは知らない人に話しかけられたら迷惑だろう
社内で人に話しかけるのが怖くて基本挨拶しないワイには絶対むりや
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:37 ▼このコメントに返信 >>7
こないだまで高校生なんだからそのレベルなのは当たり前じゃね?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:42 ▼このコメントに返信 >>43
グループ活動にもメリットはあるのはわかる。ただ、グループ全員が有能ならいいけど、ほとんどの場合はグループに1人か2人は他人に任せきりの怠け者がでてくる。
個人活動にした方が企業としては個人の能力を評価しやすいやろう
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:44 ▼このコメントに返信 >>79
3年も席空けてたらそら他の奴に取られるやろ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:45 ▼このコメントに返信 >>135
20歳どころか高卒だから18歳だよ
田舎なら普通に自分で電車乗ったことない子がいるレベル
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:46 ▼このコメントに返信 俺はプレゼン好きやから、ちょっといいなと思ってしまった。面白そうじゃん
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:11 ▼このコメントに返信 ―へーえ。さぞ珍道中になったのでは。
5日分の「青春18きっぷ」に加え、宿泊や食事など一切合切の経費として1日当たり1万円ずつ渡しました。足が出た分は自腹ということで。このルールは「やりくりして使う感覚が身に付く」と社外でも評判でした。費用のかかるバンジージャンプなどに「挑戦したい」と宿泊費を浮かすため、街角で無銭宿泊のお願いをする男子も現れました。150人に声をかけた日もあったそうです。
―なかなかの猛者ですね。
「毎日、見ず知らずの10人以上に話しかける」というルールも課していたので、その延長線だったのでしょう。
迷惑すぎだろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:14 ▼このコメントに返信 駅前で100人と名刺交換してこいとか、交差点で社歌を大声で歌えとか
まわりに迷惑かける研修してる会社もあるんだぜい
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:27 ▼このコメントに返信 電車乗るって条件付いただけで同じこと小学生でやったよねこれ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:58 ▼このコメントに返信 子会社とはいえ、パナソニック終わってる理由が分かるわ。「This is 日本の会社」って感じだね。
昔は人事部門が奇をてらってこの手の「無意味な自分探し的研修」がはやった頃があったけど、大抵長続きしない。この研修だって単にプレゼンをどう乗り切るかってことしか身につかないし、終わったら全部忘れるよ。
だいたい今時、新人で入ったってすぐに辞める奴がわんさかいるのに、日本の会社って無駄にコストのかかる新人研修をやりまくるんだよな。辞められたら完全な浪費になるのにね。
そんなことするくらいなら、業務に直結する研修しまくって、向き不向きを早い段階で選別した方がお互い幸せだと思うわ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:57 ▼このコメントに返信 けっこう大事なことだと思うわ
1人じゃ何もできないって奴けっこういるからな
予約取れないとか、飛行機の乗り方わからないとか、JRと他の鉄道の違いわからないとか、地方出身だと都内で迷子になるとか
要するに「未経験が怖い」って感覚潰さないと最悪恥を隠す人間になるからね
こういうレクリエーションに彼女連れてくぐらいの豪胆さが必要
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:03 ▼このコメントに返信 >>7
旅先で見ず知らずの人にSNSで写真を上げないといけないから一緒に写って下さい。のノルマもある会社の研修じゃなかったか?ノウハウ無しのド新人に飛び込み営業させるようなもんやで。自社の取引とはほぼ関係ないところでな。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:06 ▼このコメントに返信 >>35
そのお金で何をしたのか、何故それに使ったのか、使って得たものはなんなのかのレポートもあるんじゃ?研修やぞ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:19 ▼このコメントに返信 >>6
今のご時世1日1万とかキツいよな。下手するとホテル代すら。まぁそこもこれ系の研修のポイントなんだけどな。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:30 ▼このコメントに返信 旅行会社の研修ならまだしも「電器・機械器具の卸売り」で?
組織の上がアホの典型やな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:31 ▼このコメントに返信 なんで社会人にもなって、暇な大学生みたいなことせんといかんのよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:37 ▼このコメントに返信 車社会?とおもったら島根県特有の話か
なるほどね
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:39 ▼このコメントに返信 愛情をかけてもらえない子供は問題視されるけど
愛情かけすぎて育てられた子供は問題視されないよな
でも偏って育てるとろくな大人にはなれないよ
宮崎駿は魔女の宅急便でそれを説いたけど普通の親として受け止められてしまって失敗したので千と千尋の神隠しでは誰が見ても醜悪な親だとわかるように豚にした
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:49 ▼このコメントに返信 企画はともかく、企画者の自分もやったんだからさ〜なノリがヤバい臭いがする
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:56 ▼このコメントに返信 風呂屋行ったらそこにいた女性と恋に落ちました
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 05:16 ▼このコメントに返信 1日1万円ってちょっときつくない?このちょっときついのが狙い目だったりするんかな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:36 ▼このコメントに返信 くだらん
そのことに時間と金使うくらいなら仕事を覚えさせろ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 08:16 ▼このコメントに返信 >>149
出張が多めの会社なら、こんな中途半端な研修しなくても実践で鍛えられるやん
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:18 ▼このコメントに返信 うちの会社なら、「こんな研修なんの意味があるんだ?目的は?効果は?」とかボロクソに叩かれて却下されるわ(汗)
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:46 ▼このコメントに返信 出張の研修とでも言いたいのかな?そんなの先輩について実務で学ぶ話だろ。
アホのコンサルに上層部がそそのかされたのかね?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:00 ▼このコメントに返信 楽しそうやん。
毎日駅員と飯屋の店員に声かけたら仕舞なんやろ?
楽勝やな。
ついでに猫撫でとるばーちゃんと雑談しながらペットボトルの茶ー飲んで、着いた街で宿探して、夢膨らむわ。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:01 ▼このコメントに返信 >>174
お前んとこ胸までブラック浸かってるもんな。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:03 ▼このコメントに返信 >>171
交通費使わんでええんやからめっちゃ楽やろ。
研修やぞ。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:04 ▼このコメントに返信 >>166
こんな楽チンな研修にも文句つけるんか。
お前はどこ行っても奴隷にしかなれんな。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:28 ▼このコメントに返信 うちは田舎だけど中学生からは一人で色々行かせとるな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:56 ▼このコメントに返信 案外おもしろい企画かもしれん
俺が金出すわけじゃないし
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13 ▼このコメントに返信 面白いけどコスパ悪そう
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:24 ▼このコメントに返信 元スレ&コメ欄に巣くっている、自分は賢い、まともだと勘違いしているバカに気づかせるためのものだからな
こいつらが大手には就職できん理由に気づける日は来るのだろうか?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:49 ▼このコメントに返信 そのまま逃げられたらどうすんの
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:18 ▼このコメントに返信 こんなことをしても何も得られないことに気が付きました!
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:39 ▼このコメントに返信 まぁ若い子対象やからこれでええやん。ちょっとした社会勉強というか、出張の練習みたいなもんやろ。