2: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:33:09.17 ID:2YnkxSavM.net
60リフレッシュレート😭
4: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:35:47.94 ID:GmkOLjUS0.net
64GBとかいう誰も望んでないうんちストレージがなくなったのは評価する
【おすすめ記事】
◆【悲報】日本人の「iPhone離れ」 深刻化wwwwwwwwwww
◆【悲報】iPhone15さらなる値上げへwwwwwwwwwwww
◆日本人、気づき始める 「iPhoneみたいなハイエンド機いらなくない?」
◆iPhone 14 Pro/Maxのバッテリー、他モデルより急速に最大容量が低下か。1年経っていないのに80%台に突入するユーザー相次ぐ
◆【悲報】もはやAndroidの方が使いやすいのに未だiPhone使ってる奴の正体

◆【速報】強制交尾させて子供を大量生産する工場、日本で見つかる…
◆【悲報】江頭2:50さんのYouTubeチャンネルの最新の再生数、悲しいことになってしまう…
◆【悲報】臨床心理士・大学教授さん、ジャニーズヲタクの発狂を的確に分析してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「男に異性として見られたら女は無条件で喜ぶと思ってるやつ、全世界から消滅してほしい」
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】日本人の「iPhone離れ」 深刻化wwwwwwwwwww
◆【悲報】iPhone15さらなる値上げへwwwwwwwwwwww
◆日本人、気づき始める 「iPhoneみたいなハイエンド機いらなくない?」
◆iPhone 14 Pro/Maxのバッテリー、他モデルより急速に最大容量が低下か。1年経っていないのに80%台に突入するユーザー相次ぐ
◆【悲報】もはやAndroidの方が使いやすいのに未だiPhone使ってる奴の正体
6: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:36:57.92 ID:3d6TdLdBM.net
赤と白ないとかマジ?
7: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:38:31.57 ID:lyy0nsZ5d.net
それで?GALAXYs23 ultraに勝てるん?
8: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:39:33.42 ID:3d6TdLdBM.net
>>7
勝てるで
てかA16に勝てるスナドラ無いやろ
勝てるで
てかA16に勝てるスナドラ無いやろ
11: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:41:56.69 ID:lyy0nsZ5d.net
>>8
😭
😭
14: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:47:00.38 ID:/RKTxL3x0.net
>>8
でもそれ以外のスペックは?
でもそれ以外のスペックは?
17: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:52:28.47 ID:iaJva9JB0.net
>>8
スナドラではないけど
ゲーミングスマホやったら超えるんちゃう?
スナドラではないけど
ゲーミングスマホやったら超えるんちゃう?
68: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:23:25.28 ID:sJigHcLy0.net
>>17
無理やな
ファンで冷やしてOCしても勝てない
無理やな
ファンで冷やしてOCしても勝てない
9: 東風吹かば名指し 2023/09/10(日) 20:40:14.80 ID:qXF5Y1RH0.net
もっとデカいモデル出してくれんかな
18: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:52:43.06 ID:WFXunI/T0.net
ワイの5sから変える時が来たンゴねえ
19: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:54:28.51 ID:WMvJumZm0.net
というか指紋復活せえや
やっぱどう考えても必要やわ
やっぱどう考えても必要やわ
22: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:56:29.00 ID:eU58Fp9R0.net
12から14に変えたけど何も変わらなかったから5年は使うわ
28: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:01:56.34 ID:NAU1Gb4g0.net
>>22
12から今回変えるつもりや、やっと36回払い終わるしw
12から今回変えるつもりや、やっと36回払い終わるしw
35: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:04:31.69 ID:eU58Fp9R0.net
>>28
15ノーマルなら端子位しか変わらんと思うぞ
15ノーマルなら端子位しか変わらんと思うぞ
37: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:06:25.48 ID:NAU1Gb4g0.net
>>35
今は12promaxやで、次もpromax買うつもりや
どうせまた36回払やし
今は12promaxやで、次もpromax買うつもりや
どうせまた36回払やし
23: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:56:42.84 ID:4UwiBbe20.net
てかスマホの性能なんてpixelaシリーズ程度のそこそこでいいと思うんだが
電池の持ちとか軽さとかのほうが実際に使うときは重要な気がする
電池の持ちとか軽さとかのほうが実際に使うときは重要な気がする
25: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:58:34.20 ID:qHwaNPy00.net
まじで60Hzなん?
26: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:00:27.85 ID:Lro93TM30.net
11だけどまだいいかな
27: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:01:41.33 ID:mFhoiTSgd.net
ゲームとかやるならpro買うだろうし、そうでないならmnp1円レンタルとかの13かpixelあたりで十分なんだよな
まぁよくわかってないけど最新モデルのiPhone欲しいやつに売れるんだろうけど
まぁよくわかってないけど最新モデルのiPhone欲しいやつに売れるんだろうけど
29: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:02:09.05 ID:g/SH65Ber.net
ドル円がね…
31: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:02:34.09 ID:IaazGfFp0.net
iPhoneってまだ60Hzなんか…
32: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:03:28.28 ID:iaJva9JB0.net
90は欲しい
33: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:03:40.14 ID:4bq4dElu0.net
ワイはproMax買う予定や
今12mini持ってるけどバッテリー持ちクソすぎるわ
コンパクトさに惹かれたけど今のバッテリー技術じゃ一長一短やな
コンパクト端末は気が向いたらzenfone買おうかな
今12mini持ってるけどバッテリー持ちクソすぎるわ
コンパクトさに惹かれたけど今のバッテリー技術じゃ一長一短やな
コンパクト端末は気が向いたらzenfone買おうかな
34: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:04:12.42 ID:HiaOLuPbM.net
情弱なんだけど90hzや120hzになるとなにができるようになるの?
36: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:05:54.77 ID:iaJva9JB0.net
>>34
画面が滑らかになるんや
スクロールとかでは結構差を感じる
画面が滑らかになるんや
スクロールとかでは結構差を感じる
38: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:06:28.48 ID:4bq4dElu0.net
>>34
OSの基本画面や対応アプリで画面がヌルヌル動く
スマホで動画編集とかする人とかゲームする人ぐらいにしかメリットない
OSの基本画面や対応アプリで画面がヌルヌル動く
スマホで動画編集とかする人とかゲームする人ぐらいにしかメリットない
40: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:08:12.90 ID:qHwaNPy00.net
>>38
ブラウザのスクロールだけでも圧倒的に違う
ブラウザのスクロールだけでも圧倒的に違う
39: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:07:32.32 ID:qHwaNPy00.net
60hzはさすがにやべえよ
41: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:08:40.65 ID:qHwaNPy00.net
proは120hzか
42: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:09:03.09 ID:upyL96MW0.net
スマホで掲示板見る様な中毒者は60hzだときついだろ
59: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:15:35.90 ID:RP12sthR0.net
すまん、バカにもわかりやすく何がすごいのか教えてくれへんか?
61: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:17:31.84 ID:mFhoiTSgd.net
>>59
全体的に中途半端
全体的に中途半端
62: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:19:08.17 ID:4bq4dElu0.net
>>59
Lightningに固執してたiPhoneが漸くUSB-Cに対応したぐらいやな
無印モデルやと後はカメラ強化ぐらいか
USB-Cに惹かれないならガチで12以降の型落ちで十分
Lightningに固執してたiPhoneが漸くUSB-Cに対応したぐらいやな
無印モデルやと後はカメラ強化ぐらいか
USB-Cに惹かれないならガチで12以降の型落ちで十分
66: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:22:31.04 ID:RP12sthR0.net
>>62
サンガツ
サンガツ
60: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:16:03.21 ID:4UwiBbe20.net
スクロールがヌルヌルになるのは結構だが、バッテリー減りが早くなって本体の値段が数万上がるのなら別になくてもいいかなってなる
63: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:19:49.01 ID:GmkOLjUS0.net
つかiPhoneでサプライズはないだろうな
macとiPadにみんな注目してるだろう
macとiPadにみんな注目してるだろう
69: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:23:48.28 ID:eU58Fp9R0.net
12より14がバッテリー持ちはいいらしいけど
体感ではあんま変わらない気もする
体感ではあんま変わらない気もする
80: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:31:42.66 ID:jNN8VWfkd.net
わい天才「SEの性能でええからバッテリー長持ちモデルだせよ」
みんなこれ望んでるのにださないの謎やわ
カメラ性能とかいらんねん
みんなこれ望んでるのにださないの謎やわ
カメラ性能とかいらんねん

◆【速報】強制交尾させて子供を大量生産する工場、日本で見つかる…
◆【悲報】江頭2:50さんのYouTubeチャンネルの最新の再生数、悲しいことになってしまう…
◆【悲報】臨床心理士・大学教授さん、ジャニーズヲタクの発狂を的確に分析してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「男に異性として見られたら女は無条件で喜ぶと思ってるやつ、全世界から消滅してほしい」
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694345559/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:30 ▼このコメントに返信 iPhoneってまだ60hzでメモリ6GBなんか
これから買おうとしてるスマホが8GBで少ないから不要なストレージ512G搭載された16GBの方買おうか迷ってるくらいなのに
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:32 ▼このコメントに返信 >スマホで掲示板見る様な中毒者は60hzだときついだろ
別にそんな用途ならカクついてもええやろw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:35 ▼このコメントに返信 >わい天才「SEの性能でええからバッテリー長持ちモデルだせよ」
みんなこれ望んでるのにださないの謎やわ
カメラ性能とかいらんねん
11の性能、13の性能でバッテリーの持ちが悪いのがse2、se3なのに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:35 ▼このコメントに返信 SEのままでいいっすかね困ってないし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:38 ▼このコメントに返信 CPUはいいのにメモリ6Gはないは、、性能はいいんだろうけどこれに20万って盛過ぎ感あって迷う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:39 ▼このコメントに返信 有識者ニキ教えて欲しい
今回10Rから買い替えようと思ってたんだが、
コスパ重視で出来る限り性能の良いやつを選ぶんだったら、14でいいのか?それとも多少無理して15狙いにいった方がいい感じ?
ゲームはそれなりにするんだが。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:40 ▼このコメントに返信 Same prices(意味深)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:41 ▼このコメントに返信 スマホに120hzもいるの?
FPS出せば出すほどバッテリー消耗すんのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:43 ▼このコメントに返信 SE4待っとるで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:44 ▼このコメントに返信 >>3
8からSE3に変えたけどスペックアップを実感したのはゲーム(8よりかなりマシだけど不十分)とスピーカー(音が大きい)ぐらい。13はこんなにショボいのかい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:48 ▼このコメントに返信 別にメモリ6GBで画面60HZでも良いけどデザインはどうにかならんのか
このままじゃスペックでもデザインでもAndroidスマホ以下のままやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:49 ▼このコメントに返信 >>8
スマホでシューター系のゲームをガチってる様な連中なら高fps欲しがるんだろうけど一般人には要らないだろうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:49 ▼このコメントに返信 アイホンがusbcになるまでのつなぎでピクセル買ったわ
値段は文句ないがスマホゲーム全く出来ないとは思わなかった Wi-Fiバグもウザいし
契約1年半残っとるからそれまでにいいの出してくれ
カメラとかどうでもいいから安くしてな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:49 ▼このコメントに返信 proだけじゃなく全モデル60Hzになるの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:50 ▼このコメントに返信 >>12
そういうやつはiPhone買うのか間違っとるやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:50 ▼このコメントに返信 毎年Type Cの噂に流されてたけれども今年やっと変更できるわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:52 ▼このコメントに返信 miniを出してくれ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:54 ▼このコメントに返信 米6
ゲームを辞めて廉価モデルがいいと思うよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:55 ▼このコメントに返信 >>10
しょぼい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:57 ▼このコメントに返信 10万以上出して60Hzの端末買いたくないから自動的にプロ一択になるんだよなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:57 ▼このコメントに返信 米6
コスパ重視なら投げ売りする14で良いけど、オワコンLightningだから、それだけの期間使うならUSB-Cの15無印買うほうがましじゃね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:58 ▼このコメントに返信 >>3
望むから出さんのだろう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:58 ▼このコメントに返信 >>17
諦めて13miniの中古買え
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:59 ▼このコメントに返信 >>6
新しいの買った方が満足感もあるし、長く使う気にもなるだろう
ギャルにもモテる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:59 ▼このコメントに返信 >>9
13miniのガワならSE欲しい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:00 ▼このコメントに返信 >>1
Androidよりメモリ管理がハードに最適化されてるせいか少なくても性能は変わらん。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:01 ▼このコメントに返信 お値段20万
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:03 ▼このコメントに返信 今年も新作オモチャの時期が来たか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:09 ▼このコメントに返信 SEってwwww
全然売れてないからな
そいつら向けの端末とかいらんやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:09 ▼このコメントに返信 miniも出して😭
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:20 ▼このコメントに返信 米1
>>1
OS違うのにメモリーやバッテリー搭載量比較しても意味がない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:21 ▼このコメントに返信 脳死でiPhone 買うやつが多くて草
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:25 ▼このコメントに返信 で、いつ出るんや?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:26 ▼このコメントに返信 マスク民の日本は指紋認証必須なんだあ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:28 ▼このコメントに返信 米26
ワイ林檎は社用スマホでしか使ってないから分からんけど
ゲームとかの重いアプリ3つとブラウザで30くらいのページ開いててもタスクキルされないの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:31 ▼このコメントに返信 色がすっげぇ微妙
また時間差でレッドとか出すだろうし
ちょっと待ってみた方がいいのかな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:36 ▼このコメントに返信 >>6
ゲームの為ならiPhone変えるより今からでもiPadmini6買った方が幸せになれる
iPhone変えたいってならSE4待って決めるのがいいと思う
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:45 ▼このコメントに返信 多少分厚くなっていいからバッテリーもうちょい頑張ってくれ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:56 ▼このコメントに返信 >ドル円がね…
なら外貨預金でもすりゃええだろ
よく投資は危険なのでしません、貯金一択ですって賢ぶってるのがいるが
日本円全力買い一点投資してるのと同義なので、全然賢くないからね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:59 ▼このコメントに返信 白はPro限定ってことか?
白で揃えたいけど白で揃えたい奴は高い金出せってことかね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:09 ▼このコメントに返信 同価格って何?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:09 ▼このコメントに返信 >>10
SE3は13の廉価版
超広角カメラがなくなってホームボタンがついたiPhone13miniの更にmini版
小さくなればなるだけバッテリーしょぼしょぼ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:11 ▼このコメントに返信 iphoneのカメラセンサーのサイズ知らないけど48メガもの超高画素にする意味ってあるの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:15 ▼このコメントに返信 >>42
🤔
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:41 ▼このコメントに返信 鷹の爪団のお約束、新型ポイポンはどうすんだろ
ポイポン13は写ってはいけないものまで写りますッ
ポイポン14は13に1を足し円安で高くなりましたッ
15がたのしみ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:49 ▼このコメントに返信 TypeCにすんのおせーよバカか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:55 ▼このコメントに返信 ワイまだXやけど、そろそろ変えてもええんか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:11 ▼このコメントに返信 もうちょい携帯しにくくしていいから一日中使っても2、3日バッテリーが持つスマホを作って欲しい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 06:22 ▼このコメントに返信 廉価版なんてどうでもいいからはよproの情報出せや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 06:49 ▼このコメントに返信 iPhone4使ってるけどそろそろ換え時やし買うかもな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 06:57 ▼このコメントに返信 見た目同じやん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:20 ▼このコメントに返信 >>15
一昔前前はスマホゲームやるならiPhoneって言われてたのにな…時代は変わったのか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 08:01 ▼このコメントに返信 レート60だとぐんぐん電池無くなるから
普段使いだと30安定だぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:05 ▼このコメントに返信 俺の使う用途 めざまし年250回 電話年10回 メッセージ年100回 おわり
iphone8からかえなきゃいけねーのかよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:51 ▼このコメントに返信 カラバリが女の子向けじゃん
もっとバリッとした色は無いのか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:49 ▼このコメントに返信 >>43
高感度が必要な時に4ピクセルでブロックにしてノイズ下げてる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:07 ▼このコメントに返信 アイホンってもう15かよ
99まで使うのか、EOSみたいに途中でXとか挟むのか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:41 ▼このコメントに返信 >>50
発達とか気持ち悪い変なやつって
iPhone5とか5sをずっと使ってるよな
マジで見た目きもいやつ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:27 ▼このコメントに返信 >>11
仕方ないだろwiPhoneが目指してるのは老若男女受けで無難がコンセプト。
1社で開発してるか何十社で開発してるか。
1社単位ならアップルだがOSで見た時はAndroidの方がシェアは上。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:34 ▼このコメントに返信 iPhoneって信者かスマホ音痴が盲目的に使ってるイメージw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:58 ▼このコメントに返信 iPhone高いって言うからスマホ見に行ったらSEより高いのばっかりだし次もSEでいいわ