1: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:32:39.61 ID:pYb+gbFI0.net
これは覇権だは








2: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:33:09.17 ID:2YnkxSavM.net
60リフレッシュレート😭

4: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:35:47.94 ID:GmkOLjUS0.net
64GBとかいう誰も望んでないうんちストレージがなくなったのは評価する

【おすすめ記事】

【悲報】日本人の「iPhone離れ」 深刻化wwwwwwwwwww

【悲報】iPhone15さらなる値上げへwwwwwwwwwwww

日本人、気づき始める 「iPhoneみたいなハイエンド機いらなくない?」

iPhone 14 Pro/Maxのバッテリー、他モデルより急速に最大容量が低下か。1年経っていないのに80%台に突入するユーザー相次ぐ

【悲報】もはやAndroidの方が使いやすいのに未だiPhone使ってる奴の正体






6: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:36:57.92 ID:3d6TdLdBM.net
赤と白ないとかマジ?

7: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:38:31.57 ID:lyy0nsZ5d.net
それで?GALAXYs23 ultraに勝てるん?

8: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:39:33.42 ID:3d6TdLdBM.net
>>7
勝てるで
てかA16に勝てるスナドラ無いやろ

11: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:41:56.69 ID:lyy0nsZ5d.net
>>8
😭

14: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:47:00.38 ID:/RKTxL3x0.net
>>8
でもそれ以外のスペックは?

17: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:52:28.47 ID:iaJva9JB0.net
>>8
スナドラではないけど
ゲーミングスマホやったら超えるんちゃう?

68: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:23:25.28 ID:sJigHcLy0.net
>>17
無理やな
ファンで冷やしてOCしても勝てない

9: 東風吹かば名指し 2023/09/10(日) 20:40:14.80 ID:qXF5Y1RH0.net
もっとデカいモデル出してくれんかな

18: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:52:43.06 ID:WFXunI/T0.net
ワイの5sから変える時が来たンゴねえ

19: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:54:28.51 ID:WMvJumZm0.net
というか指紋復活せえや
やっぱどう考えても必要やわ

22: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:56:29.00 ID:eU58Fp9R0.net
12から14に変えたけど何も変わらなかったから5年は使うわ

28: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:01:56.34 ID:NAU1Gb4g0.net
>>22
12から今回変えるつもりや、やっと36回払い終わるしw

35: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:04:31.69 ID:eU58Fp9R0.net
>>28
15ノーマルなら端子位しか変わらんと思うぞ

37: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:06:25.48 ID:NAU1Gb4g0.net
>>35
今は12promaxやで、次もpromax買うつもりや
どうせまた36回払やし

23: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:56:42.84 ID:4UwiBbe20.net
てかスマホの性能なんてpixelaシリーズ程度のそこそこでいいと思うんだが

電池の持ちとか軽さとかのほうが実際に使うときは重要な気がする

25: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 20:58:34.20 ID:qHwaNPy00.net
まじで60Hzなん?

26: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:00:27.85 ID:Lro93TM30.net
11だけどまだいいかな

27: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:01:41.33 ID:mFhoiTSgd.net
ゲームとかやるならpro買うだろうし、そうでないならmnp1円レンタルとかの13かpixelあたりで十分なんだよな
まぁよくわかってないけど最新モデルのiPhone欲しいやつに売れるんだろうけど

29: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:02:09.05 ID:g/SH65Ber.net
ドル円がね…

31: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:02:34.09 ID:IaazGfFp0.net
iPhoneってまだ60Hzなんか…

32: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:03:28.28 ID:iaJva9JB0.net
90は欲しい

33: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:03:40.14 ID:4bq4dElu0.net
ワイはproMax買う予定や
今12mini持ってるけどバッテリー持ちクソすぎるわ
コンパクトさに惹かれたけど今のバッテリー技術じゃ一長一短やな
コンパクト端末は気が向いたらzenfone買おうかな

34: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:04:12.42 ID:HiaOLuPbM.net
情弱なんだけど90hzや120hzになるとなにができるようになるの?

36: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:05:54.77 ID:iaJva9JB0.net
>>34
画面が滑らかになるんや
スクロールとかでは結構差を感じる

38: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:06:28.48 ID:4bq4dElu0.net
>>34
OSの基本画面や対応アプリで画面がヌルヌル動く
スマホで動画編集とかする人とかゲームする人ぐらいにしかメリットない

40: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:08:12.90 ID:qHwaNPy00.net
>>38
ブラウザのスクロールだけでも圧倒的に違う

39: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:07:32.32 ID:qHwaNPy00.net
60hzはさすがにやべえよ

41: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:08:40.65 ID:qHwaNPy00.net
proは120hzか

42: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:09:03.09 ID:upyL96MW0.net
スマホで掲示板見る様な中毒者は60hzだときついだろ

59: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:15:35.90 ID:RP12sthR0.net
すまん、バカにもわかりやすく何がすごいのか教えてくれへんか?

61: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:17:31.84 ID:mFhoiTSgd.net
>>59
全体的に中途半端

62: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:19:08.17 ID:4bq4dElu0.net
>>59
Lightningに固執してたiPhoneが漸くUSB-Cに対応したぐらいやな
無印モデルやと後はカメラ強化ぐらいか
USB-Cに惹かれないならガチで12以降の型落ちで十分

66: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:22:31.04 ID:RP12sthR0.net
>>62
サンガツ

60: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:16:03.21 ID:4UwiBbe20.net
スクロールがヌルヌルになるのは結構だが、バッテリー減りが早くなって本体の値段が数万上がるのなら別になくてもいいかなってなる

63: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:19:49.01 ID:GmkOLjUS0.net
つかiPhoneでサプライズはないだろうな
macとiPadにみんな注目してるだろう

69: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:23:48.28 ID:eU58Fp9R0.net
12より14がバッテリー持ちはいいらしいけど
体感ではあんま変わらない気もする

80: 風吹けば名無し 2023/09/10(日) 21:31:42.66 ID:jNN8VWfkd.net
わい天才「SEの性能でええからバッテリー長持ちモデルだせよ」
みんなこれ望んでるのにださないの謎やわ
カメラ性能とかいらんねん



【速報】強制交尾させて子供を大量生産する工場、日本で見つかる…

【悲報】江頭2:50さんのYouTubeチャンネルの最新の再生数、悲しいことになってしまう…

【悲報】臨床心理士・大学教授さん、ジャニーズヲタクの発狂を的確に分析してしまうwwwwwwwwww

【悲報】女さん「男に異性として見られたら女は無条件で喜ぶと思ってるやつ、全世界から消滅してほしい」

【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694345559/