- 1:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:43:15.28 ID:WxmGhRCg0
-
日本代表に惨敗のドイツ代表、フリック監督の解任を発表。直近5試合で1分け4敗と大不振
http://news.yahoo.co.jp/articles/8a071f87596c35d787e507e1df71b232350e1ae2🔹️試合終了🔹️
— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) September 9, 2023
🏆国際親善試合
🇯🇵SAMURAI BLUE 4-1 ドイツ代表🇩🇪
⌚️3:45KO(🇯🇵)
📺 #NHK 総合テレビにて全国生中継
🔗https://t.co/jwpr41oy8y#夢への勇気を #SAMURAIBLUE #jfa #daihyo #サッカー日本代表 pic.twitter.com/9aqJhO4sTE
- 4:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:44:31.71 ID:KLMLG78xd
-
このタイミングは草
- 6:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:44:38.63 ID:lsvelFIs0
-
草
フランス戦まで持たんかったか
- 9:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:45:26.60 ID:uuEujXeNa
-
またワイ何かやっちゃいました?
- 11:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:45:45.28 ID:fFc0vTzI0
-
フランス戦どうするんや10月やっけ
- 122:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:48:44.22 ID:c0gIQJaG0
-
>>11
もう2日後やぞ
- 12:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:45:46.08 ID:1iGJ8TTD0
-
まあフランス戦まで引っ張っても時間の無駄やろな
- 16:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:14.36 ID:iZfm/fS/0
-
フランスに辿り着けず
- 17:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:15.04 ID:NfD02fBk0
-
この程度で解任とか中日批判か?
- 19:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:24.29 ID:krgNh2pd0
-
親善試合だから民憤死やん
相手の方が必死だったという落ちよ
- 20:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:34.79 ID:d6ofrVTo0
-
親善試合で負けただけで解任されるんか?
- 42:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:47:29.52 ID:BwEIlpRir
-
>>20
延々負け続けてるんだよなあ
ウクライナとは3-3で引き分けたけど
- 22:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:38.09 ID:UAwcmvO/d
-
何でW杯の結果で退任させなかったのか
- 23:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:39.34 ID:xSl+2nY3p
-
バスケでは許されなかったのか
- 25:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:43.39 ID:STswb2GX0
-
バスケにくるめるような発表で草
- 26:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:44.90 ID:NXsJFDK80
-
バスケ優勝してフリック解任されてドイツ人の夢が1日で2つ叶って最高やん
- 29:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:46:56.58 ID:SDYk+M7j0
-
バスケはめちゃくちゃ熱かった
これタイミング最悪やな
- 31:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:47:04.93 ID:aUZg3NuO0
-
でもバスケで優勝したからええやん
バスケに切り替えていけ
- 32:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:47:07.61 ID:iqRlnMEE0
-
即時解任は草
- 35:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:47:15.84 ID:2oIgzpMr0
-
日本に負けたからクビって
結局格下扱いじゃん
- 36:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:47:16.07 ID:qXgU1mdK0
-
そもそもなんで続投したん
ワールドカップ終わったタイミングで変えるやろ普通
- 43:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:47:29.90 ID:KO+W+oYW0
-
浅野が悪い
- 61:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:48:03.36 ID:7jtlMxsi0
-
フリック「やれぇ!」
- 68:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:48:03.79 ID:kVgQwQqr0
-
親善試合で負けて解任は草
- 74:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:48:07.42 ID:YOLFauGWM
-
森保に完全敗北した男
- 44:それでも動く名無し:2023/09/10(日) 23:47:31.62 ID:1sOqwfys0
-
まあとどめを差したのが日本だっただけやな

◆【速報】強制交尾させて子供を大量生産する工場、日本で見つかる…
◆【悲報】江頭2:50さんのYouTubeチャンネルの最新の再生数、悲しいことになってしまう…
◆【悲報】臨床心理士・大学教授さん、ジャニーズヲタクの発狂を的確に分析してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「男に異性として見られたら女は無条件で喜ぶと思ってるやつ、全世界から消滅してほしい」
◆【朗報】最新のNMB48さん、AV女優みたいになるwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: h https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694356995/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:28 ▼このコメントに返信 かわいそう🥺
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:31 ▼このコメントに返信 日本がタイ相手に地元このスコアで負けたらそら代表の首飛ぶやろ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:36 ▼このコメントに返信 親善試合でクビ飛ぶとかほんまか?
なんか別の理由あるんちゃうの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:37 ▼このコメントに返信 親善試合組まれるぐらいには格下に見られてたんだな草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:37 ▼このコメントに返信 対日本戦どうこうの話でなく、これでドイツサッカーは国際Aマッチ3連敗だからな
ドイツサッカーも落ちぶれたなぁ
ワールドカップで日本じゃなくドイツ応援してた明石家さんまが馬鹿みたいじゃん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:37 ▼このコメントに返信 負けた時にドイツ人がキレながら喜んだのはこれが理由やな、これでさすがに監督解任になるだろうと
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:38 ▼このコメントに返信 バイエルン時代も勝ってはいたけど、内容が酷くて常に辞めろ辞めろ言われてたし
残念ながら監督としては無能だよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:39 ▼このコメントに返信 なにがダサいって向こうのキャプテンか中心選手だったかが
日本はベスト10に入る実力だって言ってるやつだよな
トーナメントで負けた相手が優勝したら実質とか言って無理やりポジるあれだよ
ドイツチームを下げない為に日本のランキング謎に上げんのやめちくり
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:39 ▼このコメントに返信 親善試合という名の絶対に負けられないリベンジ試合やぞ、すべての費用をドイツ持ちで背水の陣で日本呼んだんだから
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:39 ▼このコメントに返信 米4
君の理屈なら次、ドイツはフランスと親善試合組んでるから
フランスも格下になるねw
FIFAランキングドイツ15位に対してフランスは2位の強豪だけどなwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:41 ▼このコメントに返信 監督変えて良くなるような状態でもない気がするけどな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:41 ▼このコメントに返信 ガス室送りか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:41 ▼このコメントに返信 というかドイツと親善試合とかやってたんやな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:42 ▼このコメントに返信 米3
一発レッドじゃなくて累積イエローでクビ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:44 ▼このコメントに返信 もうドイツてサッカーの国じゃなくてバスケの国やろ
米では野球がオワコン化
独ではサッカーがオワコン化
まさかこんな時代が来るとは
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:45 ▼このコメントに返信 W杯ではワンチャン通っただけと言い訳できたけどリベンジマッチで大敗すりゃね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:46 ▼このコメントに返信 わざわざ相手(格下)を呼び出した、泣きの一回のリベンジマッチで完敗
完全にとどめの一撃だわな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:48 ▼このコメントに返信 米13
親善って言ってるけどドイツからしたらリベンジマッチだけどな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:49 ▼このコメントに返信 😾<フリックってなに?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:49 ▼このコメントに返信 米1
直近5連敗なんよドイツ。今回は親善試合とはいえW杯のリベンジマッチで期待されていた中で4-1で負けやからな…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:50 ▼このコメントに返信 そりゃギャラ1億だけでなく
旅費や滞在費など全てのコストも払って日本に来てもらい
汚名返上のお膳立てまでして
これだもの
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:50 ▼このコメントに返信 米19
めっちゃ簡単に言えばワンツーパスやね。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:50 ▼このコメントに返信 米3
日本だってハナクソをクビにしたやん
自国出身で契約が日本ほど下手に出なくていい分、強豪の方が切るで
まぁ後任探しが大変なのは世界共通やが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:51 ▼このコメントに返信 >>8
ミュラーから日本はトップ10入りの太鼓判押されて、ドイツ自体はFIFAランキングの適正位置ではないって悲観してるのが悲壮感で居た堪れない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:52 ▼このコメントに返信 >>20
5試合で0勝ね
対日本との戦績はこれでこちらの勝ち越しになった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:54 ▼このコメントに返信 CL絶対王者に返り咲きさせた栄光ある監督を二度刺したことで地獄に追いやる鬼畜将軍🙊
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:55 ▼このコメントに返信 なんで日本は30年間経済成長させてない自民党がクビにならないの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:55 ▼このコメントに返信 >>2
その例を掘り下げると、アジアカップでタイ相手に内容圧倒してたのにラッキーパンチ当てられて負けた
その1年後に、屈辱晴らすために大枚叩いてタイを日本に招待してリベンジマッチしたら、スコアも内容も完敗やったって感じやからな
選手だけじゃなく協会のメンツも丸つぶれや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:57 ▼このコメントに返信 このタイミングでホスト国としてユーロやるの完全に罰ゲームやな
グループステージで敗退したらサポはどんな反応するのか見てみたいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:59 ▼このコメントに返信 >>8
いやいや、あのインタビューで言ってることの本質はドイツサッカーは地に堕ちたってことだったぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:01 ▼このコメントに返信 監督解任はドイツサッカー史上初の出来事やからな
まさに苦渋の決断ってやつや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:08 ▼このコメントに返信 >>23
ドイツサッカー史上初やで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:08 ▼このコメントに返信 そりゃ今回はW杯で負けたのを帳消しにするために勝つつもりで呼んだのに負けちゃったんだから、ただの親善試合とは意味が違う。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:09 ▼このコメントに返信 ようつべでhansi flick was ist das?の動画再生おおくて草
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:11 ▼このコメントに返信 親善試合ちゃうんかこれぇ・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:17 ▼このコメントに返信 >>4
違うぞ
ドイツとしては最大限敬意をもって対戦を挑んだ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:18 ▼このコメントに返信 >>28
ラッキーパンチ当てられた相手にまたゴール決められた上にJ2で燻ってるタイ人にダメ押しゴール決められたってのも追加で
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:25 ▼このコメントに返信 二度はマグレではないという判断やろな
森保だってメンツが良くなかったら何回でもクビになるタイミングあったけどね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:27 ▼このコメントに返信 直近4敗1分ならしゃーない
しかし親善試合とは言え監督の進退に関わるような試合でボロ負けって選手からも信頼されてなかったんだろうか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:28 ▼このコメントに返信 W杯敗退した時に解任すべきだったな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:42 ▼このコメントに返信 >>38
結果出してる監督だぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:45 ▼このコメントに返信 帝国ドイツはどうして弱くなってしまったのか
やはり自虐史観がいけないのか
バウムクーヘンでも食べて元気を出して
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:00 ▼このコメントに返信 1分4敗とか、立ち直りの兆しすらないなw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:01 ▼このコメントに返信 米42
ドイツじゃバウムクーヘンはマイナーな菓子らしいぞ
てか日本くらいだよバウムクーヘンにここまで熱を持ってるのなんて
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:20 ▼このコメントに返信 今交代されても後任の監督が困るだろ(´・ω・`)
2日後フランス戦じゃ、急に戦術変更して上手くいくわけないし招集した選手も変えられないだろうし
フリックの作戦を引き継ぐしかない=フリックが監督の時と何も変わらない=結果も変わらない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:38 ▼このコメントに返信 ※4
親善試合を組んでもらえるってことは実力を認められているってことだぞ
弱いチームと試合をしても得るものが何も無いからな
韓国なんかどことも組んでもらえないだろ、そういうことだ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:43 ▼このコメントに返信 ※8
負けた相手を褒め称えるのはスポーツの世界では正々堂々とした立派なことだぞ
逆に負けた相手を咎めて本当は自分の方が強かった、相手が卑怯だったと言い訳するのは恥ずかしいこと
世界共通でこうだから覚えておくといいよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:46 ▼このコメントに返信 >>27
日本の経済成長に少しでも貢献する為に、今週こそはハロワ行ってバイト探して下さい🥺
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:13 ▼このコメントに返信 米25
たかが日本に一度や二度負けた位で…と思ったがそうか直近五連敗中なのかドイツ…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:15 ▼このコメントに返信 米47
まぁルールのある公式スポーツで駄々こねたらホンマ負け犬の遠吠えにしかならんからな
自陣に対してメリット皆無でデメリットしかないわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:15 ▼このコメントに返信 また人を一人不幸にしてしまったヤーパン
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:16 ▼このコメントに返信 そういうの止めてあげてよ、日本はどんな相手でも勝つことしか考えてないよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:17 ▼このコメントに返信 >>27
俺は30年成長してないが人生クビになってないぞ
ちな昨日イオンでうんこ漏らした
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:47 ▼このコメントに返信 クビになった監督が他の国の監督に転生して、日本に仕返しするというストーリーだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:55 ▼このコメントに返信 >>3
w杯に負けたリベンジで十分な準備期間があったのにこの体たらくじゃ解任されてもしょうがない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:58 ▼このコメントに返信 >>27
一回首にしたの忘れたの?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:59 ▼このコメントに返信 キミッヒを右サイドバックで使って三笘対策するくらいのガチ布陣でこの結果だからな。。
攻撃は、ポゼッションこそ65%握ってたけど、枠内シュートは日本の11本に対してわずか2本。
外で回すだけで、可能性を感じたのはサネの個人突破だけ。
守備も、ハイプレスが開始直後は機能してたけど、その後はあっさり日本のボール回しにかわされて突破されてたし、逆に日本のプレスに慌ててディフェンスラインでミス連発。
根本的な戦い方から変えないとどうしょうもない。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:59 ▼このコメントに返信 米44
しかもドイツのバームクーヘンは甘くないしな
日本が魔改造した料理の一つ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 04:14 ▼このコメントに返信 >>6
この監督にトドメ刺してくれって日本を応援してたドイツ人多かったからな
日本人はブンデス所属も多くて選手には馴染みもあるしな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 04:36 ▼このコメントに返信 ドイツ代表って割りと人材不足かもしれないね。
ブンデスのレベルが高いからわかりにくいけど。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 05:25 ▼このコメントに返信 >>1
親善試合と言う名の復讐劇で
ビッグモータース!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 05:36 ▼このコメントに返信 ここ5年ぐらいドイツずっと迷走してない?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 05:52 ▼このコメントに返信 ドイツサッカーの信頼を取り戻すために費用を全部負担して
日本代表をホームに呼んでお膳立てしてあげたのに
まさかの惨敗でドイツサッカー連盟(DFB)の顔に泥を塗ってしまったから
ただで済むわけないとは思っていたけど
まさか24時間以内に解任されてしまうとは・・・
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 05:53 ▼このコメントに返信 直近5試合でも普通に結果出せてなかったのか、なら妥当だわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:00 ▼このコメントに返信 クビは分かるがフランス戦どうするんだよ
2日後だぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:04 ▼このコメントに返信 >>3
別の理由も何も直近5戦4敗1分だし、更にこの日本戦はドイツのサッカー協会が高額のギャラ払った上で移動費とかまで全額持って招待したくらい気合いの入ったリベンジマッチだったからな
メンツボロボロで我慢の限界だろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:10 ▼このコメントに返信 >>57
日本の決定機多いなーとは思ってたが、
枠内11本だったのか草
そら負けるわw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:11 ▼このコメントに返信 フランス対日本
ドイツ対トルコ
に変えてほしい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:30 ▼このコメントに返信 代表弱くても、ブンデスリーガは客入っているから
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:40 ▼このコメントに返信 なんでジャパンとか日本じゃなくてサムライブルーってなってんだ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 08:02 ▼このコメントに返信 >>56
1回どころか3回位は首にしてるよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 08:07 ▼このコメントに返信 ワイもイオンでウンコもらした
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 08:16 ▼このコメントに返信 ウキウキやろドイツ人
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 08:57 ▼このコメントに返信 日本も強くはなったんだろうけどドイツが悪すぎたって事?
ドイツって今は有名選手不在なの?パッと思いつかないんだけど
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 08:58 ▼このコメントに返信 近頃は栄枯盛衰もダイナミックやな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:13 ▼このコメントに返信 >>8
その後つづけて「僕たちのチームはそのトップ10には入らない」とまで言ってるんだから、ただの敗北宣言だわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:45 ▼このコメントに返信 >>47
中韓だけは違うから覚えておくといいよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06 ▼このコメントに返信 「ハッハッハ、ハイル ヒット〇ー!」とかでも言ったんじゃねーのw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:43 ▼このコメントに返信 この試合だけでいきなり決まったわけじゃなくてこれまでの結果を鑑みた上でやろ
普通は即時クビなんてならんわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:55 ▼このコメントに返信 浅野「ハンジ?フリック?なんですかそれ?」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:54 ▼このコメントに返信 日本にこの負け方ならフランスにはもっとやばいから監督いなくなろうが問題ないって判断なんだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:56 ▼このコメントに返信 米80
何も知らなかったらサッカーの戦術かあるいは技だと思うわな。なんたらターンみたいな技とか緩急をつけたドリブルのテクニックとかDFをかわすための身体の使い方とかその手ので「ハンジフリック」という技でもあったかなあ?と思っても仕方ない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:49 ▼このコメントに返信 1億払って旅費滞在費負担してコレだもんな。
W杯での借りを返して仕切り直すつもりが逆になっちゃって。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:23 ▼このコメントに返信 フランス戦を見てからかと思ったが早かったな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:39 ▼このコメントに返信 ハンジフリックを知らないままトドメを刺した浅野とかいうジャガー
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:46 ▼このコメントに返信 試合を見ると選手たちにも問題があると思うけど
選手をどうこうするのも監督の手腕の内か
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:50 ▼このコメントに返信 どんなことがあっても絶対に代表監督をクビにしなかったドイツが
123年の歴史で初めてクビにしたってのがお笑い
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:54 ▼このコメントに返信 >>15
キャプテン翼世代がのきなみ引退したからね
キャプテン翼が他の競技からアスリートを呼び込んだ功績は無視できないと思う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:55 ▼このコメントに返信 >>71
首にすると大震災が起きるから止めよう