10: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:52:34.10 ID:vDtk5XRS0
草
9: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:52:27.59 ID:djWQ59se0
いかんのか?
【おすすめ記事】
◆【朗報】 バーキンの中の人、お嬢様部員だった 【X】
◆彼女「ねーねー、バーキン買ってよw」ワイ「う、うん(バーキン…?)」
◆【ホロライブ】フブさんバーキンディアブロコラボバーガー食ったんか

◆彡(●)(●)「男はおま〇こを得るために文明を発展させた。男はおま〇この奴隷」
◆【速報】マクドナルド、月見で大行列してしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】深田えいみ「ク◯ニは女の子が満足したって言うまでやり続けたほうがいいぞ」
◆【速報】上沼恵美子さん、厳しい口調でジャニーズ性加害問題に言及wwwwwwwww
◆【画像あり】AV女優さんのコスプレ、クオリティが高すぎるwwwwwwwwwwww
◆【朗報】 バーキンの中の人、お嬢様部員だった 【X】
◆彼女「ねーねー、バーキン買ってよw」ワイ「う、うん(バーキン…?)」
◆【ホロライブ】フブさんバーキンディアブロコラボバーガー食ったんか
11: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:52:52.17 ID:FkyS5jVF0
駅の改札の中にあるそういう店ってなんのためにあるんや
15: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:53:29.76 ID:/En8jpHP0
駅の方でいいじゃん
18: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:53:51.29 ID:MyAfbQKA0
しょーもない見栄の為に男にバーキン買わせようとすなー
22: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:54:21.05 ID:nEX4mRvS0
最近のバーキンも2990円くらいする
28: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:55:55.43 ID:mG1MByEz0
バッグに憧れを持つってどうゆうことやねんどんな人生歩んだらバッグなんかに憧れるんやろ
56: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:00:12.03 ID:/En8jpHP0
>>28
男が高級車に憧れるようなもんやろ
男が高級車に憧れるようなもんやろ
434: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:45:42.20 ID:O/1xd5/wa
>>28
それ男さんの時計とスニーカーと車でブーメランやん
それ男さんの時計とスニーカーと車でブーメランやん
35: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:57:08.88 ID:IM/6Gi7O0
実際、ハンドメイドの工房でバーキンぽいものを作ってもらったほうがよっぽど品質高いの手に入るぞ
97: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:07:09.57 ID:pzj2E6gX0
>>35
それはない
職人の縫製技術からして段違いやぞ
それはない
職人の縫製技術からして段違いやぞ
40: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:57:45.60 ID:nfInzOnK0
ミスドみたいにバーキンもバック売り始めたんかと思たわ
60: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:00:41.32 ID:ZekGLqHyM
150万円のバッグって実際そんな価値あるもんなんか?
67: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:02:13.38 ID:LBvkqMTHr
>>60
あるよ
プレミアついてるとかそういうのまでは無いけど
あるよ
プレミアついてるとかそういうのまでは無いけど
85: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:05:09.60 ID:3xCtW8pqa
>>60
実際、普通ならミシンで縫うところを手縫いでやってたり手はかかってるけど、それだけで150万の価値があるかといえばどうやろね
150万の内9割位がブランド料やろね
実際、普通ならミシンで縫うところを手縫いでやってたり手はかかってるけど、それだけで150万の価値があるかといえばどうやろね
150万の内9割位がブランド料やろね
66: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:02:12.14 ID:PZAFh0Ok0
バッグは容量や
これはどんだけ入るんよ
これはどんだけ入るんよ
106: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:08:39.77 ID:OvocRlD30
安いのいっぱい買ったほうが普通におしゃれできるやん
126: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:11:11.83 ID:E5n10uLMd111111
ワイの友達の嫁はん
結婚指輪を互いにハンドメイドで作れる二つで10万円のモノで大喜びしたってきいてまじで羨ましいと思ったわ
結婚指輪を互いにハンドメイドで作れる二つで10万円のモノで大喜びしたってきいてまじで羨ましいと思ったわ
139: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:12:30.18 ID:2tohlpG6a
ハンドメイドなら見た目同じのを安く作れるからいいよな
ワイもミシン買おうかな
ワイもミシン買おうかな
149: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:13:43.44 ID:H1H8EJYyd
なんだかんだでこういうブランド物でかっこいいのってLouis Vuittonだよな
158: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:14:56.72 ID:mRDqsIZVM
>>149
それはマジでない
ブランドでガチの上級はHERMESだけや
他は誰でも買えるから憧れるのも分かる
それはマジでない
ブランドでガチの上級はHERMESだけや
他は誰でも買えるから憧れるのも分かる
167: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:15:52.53 ID:HS+9WALh0
>>149
なんか最近より一層、HERMES最強化が進んでる気がする
ヴィンテージ物、古物でもHERMESが圧倒的人気
なんか最近より一層、HERMES最強化が進んでる気がする
ヴィンテージ物、古物でもHERMESが圧倒的人気
166: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:15:40.81 ID:LIMSDXGLa
176: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:17:33.48 ID:g7U7s1WGa
>>166
このだせーのがワイの月給くらいすんのかよ...
このだせーのがワイの月給くらいすんのかよ...
383: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:40:56.16 ID:vAbJ/We4d
>>176
桁3つ見間違っとるで
桁3つ見間違っとるで
218: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:23:50.95 ID:qh2H4DBDd
こういうダメ男大喜利みたいなやつってどこまでが本当の話なのかとか考えるだけ無駄やな
246: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:26:43.45 ID:g55bPzsfa
スーパーコピーなら喜んでくれたのに
253: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:27:40.42 ID:cwLZi8Iy0
バーガーキング定期
255: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:27:51.47 ID:z5xl0tYUd
男のバッグとか掛けて4、5万だからやっぱ異常やな
200万300万て
エグい商売や
200万300万て
エグい商売や
264: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:28:37.32 ID:lBLRL4A70
主語が大きいのは仕方ないとして
なんで女ってカバン欲しがるんや?
女子のカバンにあたる男の持ち物っめなんや?
なんで女ってカバン欲しがるんや?
女子のカバンにあたる男の持ち物っめなんや?
267: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:28:41.02 ID:4pWr+H0I0
男でいったら高級車みたいなもん
268: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:28:51.32 ID:kj24AOtY0
まぁワイはエルメス大嫌いや
レザー製品大好き人間としてはこういう上質な革を独占して結果市場全体に値上げを引き起こす企業は悪やと思っとる
レザー製品大好き人間としてはこういう上質な革を独占して結果市場全体に値上げを引き起こす企業は悪やと思っとる
305: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:33:10.26 ID:8N8IRwkEd
ワイがマッマに料理で使うからウインナー買ってきてくれ言うたら魚肉ソーセージ買ってこられた時の怒りやな
315: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:34:15.20 ID:oQVV8bHcd
実用性重視は賢者でブランド重視は馬鹿って風潮って謎だよな
ブランドもそれまで莫大なコストかけてブランドイメージ築きあげてるわけだし
ブランドもそれまで莫大なコストかけてブランドイメージ築きあげてるわけだし
207: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:22:08.85 ID:eukqOYM90
お節介なかーちゃんみたいな奴やな
224: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:24:11.41 ID:B7Whbh+w0
>>207
J( 'ー`)し「あんたこう言うの着てたやろ?安かったから買ってきたで♪」
J( 'ー`)し「あんたこう言うの着てたやろ?安かったから買ってきたで♪」
344: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 11:37:13.47 ID:3q+LsAzqa
昔のリーマンは金持ってたけ今は金ないからな
ブランドよりも実用性になってしまった
ブランドよりも実用性になってしまった

◆彡(●)(●)「男はおま〇こを得るために文明を発展させた。男はおま〇この奴隷」
◆【速報】マクドナルド、月見で大行列してしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】深田えいみ「ク◯ニは女の子が満足したって言うまでやり続けたほうがいいぞ」
◆【速報】上沼恵美子さん、厳しい口調でジャニーズ性加害問題に言及wwwwwwwww
◆【画像あり】AV女優さんのコスプレ、クオリティが高すぎるwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694397106/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:31 ▼このコメントに返信 バーガーキング?(すっとぼけ)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:32 ▼このコメントに返信 >>このだせーのがワイの月給くらいすんのかよ...
月給約3200万すげーな()
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:33 ▼このコメントに返信 何がどう違うのか説明できるなら納得する
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:34 ▼このコメントに返信 >>2
なんでスレ内のレスよりつまらないコメするの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:37 ▼このコメントに返信 男に対応するとすればこんなもんか
ギターは音が鳴ればいい
車は走ればいい
時計は時間がわかればいい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:38 ▼このコメントに返信 僕はクアトロチーズワッパーでお願いします
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:40 ▼このコメントに返信 バカ女にバーキンとパチモンの違いわからんやろw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:40 ▼このコメントに返信 ブランド価値が理解できない層は一定数実在するからしゃーない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:41 ▼このコメントに返信 コピー品と正規品で見分けつくならいいとおもう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:41 ▼このコメントに返信 それっぽい物が欲しい訳じゃなくてブランドとしてのバーキンが持ちたい人には
天と地ほどの差はあるよね…バレた時ネタに出来る人向けじゃないの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:42 ▼このコメントに返信 買えない立場で言うのもどうかと思うが、街中でハイブランドはやっぱり浮く。
ファッション関係、芸能関係の人だけで良いんじゃないかな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:42 ▼このコメントに返信 >>5
ギターはわからんけど、車は軽とSUVだとリュックサックとバーキン似のパチもんくらい違うやろ
時計は見栄だけだから合ってると思う
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:43 ▼このコメントに返信 ジジイどころか犯罪で草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:45 ▼このコメントに返信 >>10
そもそも似てる別物じゃダメな理由はなんなの
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:47 ▼このコメントに返信 女性に対するコンプレックス丸出しのスレで草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:48 ▼このコメントに返信 工場で大量生産できるのに手縫いにこだわる理由ってなんや?
やっぱ暖かみ(笑)を重視してるんか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:48 ▼このコメントに返信 国産車にベンツのエンブレム付けて乗るのと同じ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:49 ▼このコメントに返信 ひでえ質のパチモンじゃあね・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:50 ▼このコメントに返信 >>17
ベンツ=高級車
この発想力の陳腐さよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:52 ▼このコメントに返信 モノはいいならともかく3000円じゃな
ノンブランドでもその値段じゃ使い捨てレベル
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:54 ▼このコメントに返信 これぐらいデカさなら余裕やろっ
食ってる途中でやめときゃよかった・・・てなる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:55 ▼このコメントに返信 男で例えるのがまんさんらしいな
平野が誰かわからんから男には刺さらないというかわかりにくいから万人に呟くには不適切なんだけどな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:58 ▼このコメントに返信 実際にバーキンなどのブランドバッグ作るのにかかってる素材代は数千円程度だから間違ってはいない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:01 ▼このコメントに返信 ハイブランドはもともと貴族向けの商売だからね
庶民の、まして売女が身につけるのはまぁ笑いを取りに行ってるとしか思われてないよね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:02 ▼このコメントに返信 区別つかないならどっちでもいいじゃんて思うんだけどな
格付け番組でワイン飲み比べてるけどどっちも美味しいなら安い方飲んでれば良いと思うし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:02 ▼このコメントに返信 つまるところ、買うやつにとってはその高額の価値はあるけど
買わないやつにとったらただのゴミ
価値ってのはそんなもん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:07 ▼このコメントに返信 職人に10万渡した方がいいの作れそう
残りの140万で性格と顔治しとけばいいのに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:08 ▼このコメントに返信 >>16
縫製は結構差がでるよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:09 ▼このコメントに返信 この手のもんは本人に価値が分かってれば十分ではあるし他人には価値が分からないことも多い
ただこんな事つぶやく人はそのブランドの価値に本人の質が見合ってないのも間違いない
豚に真珠を自分から証明してどうするよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:09 ▼このコメントに返信 >>1
いつまで自分をお姫様だと思ってるんだろこのブス
お前もそこらへんのおばさんと変わらんのに
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:10 ▼このコメントに返信 バカ過ぎる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:11 ▼このコメントに返信 >>30
俺に言われても…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:11 ▼このコメントに返信 バーキンは原価で3万6千円とかするからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:13 ▼このコメントに返信 パパ活情報商材垢って何かすげえな
自分のお股使って稼いでるパパ活女のがまだマシに思える
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:13 ▼このコメントに返信 お前らだってポールスミスの財布渡されたら怒るじゃん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:15 ▼このコメントに返信 >>27
ネットでよく見る商売っ気皆無で腕利きの「知り合いの職人」じゃあるまいし、それじゃ材料も揃えられんわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:16 ▼このコメントに返信 米35
お前の心が狭いだけでは?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:17 ▼このコメントに返信 バーキンなのかエルメスなのかどっちなんだよwwwwwwwww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:20 ▼このコメントに返信 普段、職人だの伝統工芸だのネットで保護訴えやありがたがる奴に限ってこういう職人が作ったの高いだ工場でいいだで馬鹿にずるよな、儲かる仕事じゃなきゃなり手もこないし先細りするだけなのに
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:22 ▼このコメントに返信 米27
働いた事すらなさそうなチー牛の見積もり
コスパいいからとか言ってデートでサイゼ連れていきそう笑
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:23 ▼このコメントに返信 スーパーコピーと本物の見分けなんて素人に無理だし
本物を持ってても、それに相応しいレベルの人間じゃないと偽物と思われるだけ
寧ろ、相応しい人間が偽物で着飾っても本物と思われる。
装備する人間次第で、ブレンド物の価値も上がるし下がる。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:25 ▼このコメントに返信 けっきょく整形してエステ行って美容院に月何万もかけて服も持ち物もブランド物を持ってる女が、天使だの女神だの言われてチヤホヤされるから。男が金かけるホイール、なんだありゃ。マンホールと変わらん。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:26 ▼このコメントに返信 女さん「スーパーコピーを100万円で買わされた」
ポケモンカード同様に偽物が溢れすぎて欧州のブランド銘柄の株が大暴落中
マンさんのタチが悪い部分は自分が買った物は本物と思い込む
そして人を見下す
男より馬鹿なのだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:28 ▼このコメントに返信 >>39
鞄や財布だからな
使い心地が良いって言われてもそんなの量産品の鞄や財布でも使い心地の良い物いくらでもあるし、見栄を張るための成金アイテムにしか見えないからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:28 ▼このコメントに返信 米39
伝統工芸保護と虚飾に大金払うなは相反しないだろ
どちらも適正な対価が払われるべきって理念だから
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:36 ▼このコメントに返信 31万9千円でも買わんわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:38 ▼このコメントに返信 創業当時の質の高い職人と情熱が失せた現代のハイブランドになんの価値があるのだろうか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:41 ▼このコメントに返信 男は性能や品質に価値を見出し金を使う。
女はブランドに価値を見出し金を使う。
男の高級車や時計と現行ブランド品のバッグやアパレルを一緒にするな。
ビンテージの当時物のバッグなどなら品質に価値があるからわかるけどな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:42 ▼このコメントに返信 米39
日本の職人じゃ無いんだから当たり前では?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:42 ▼このコメントに返信 バーキンがという名前が欲しいんであってデザインとかはどうでもいいんだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:43 ▼このコメントに返信 >>14
正規品の偽物だからだろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:45 ▼このコメントに返信 女「イルビゾンテの財布欲しいって言ってたよね?」
女「これで良い?(しまむらの財布パシャ)」
やってるのこのレベルなんだが、怒らん男いるのかよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:45 ▼このコメントに返信 >>14
そりゃブランドに価値があるからに決まってるやん
スレでも出てるけど男でいう車や時計と同じ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:47 ▼このコメントに返信 >>16
AI絵・手描き絵論争と同じノリで言ってるんだろうけど何もわかってねーなw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:48 ▼このコメントに返信 >>38
エルメスっていう会社のバーキンって種類です…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:50 ▼このコメントに返信 >>14
バーキンという名前のが欲しいんであって質とかデザインが良いから欲しいんではないんだよ
ノーブランドのヴィトン風財布よりもマジックテープの財布でもヴィトンの商品ならマジックテープのが欲しいという話なんでデザインが似てるとかは糞程どうでもいい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:51 ▼このコメントに返信 この女の是非は置いておいてコメ欄に世間知らずが多くて察するわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:51 ▼このコメントに返信 >>54
分かる気がないからね
分かったとこで何にもならないし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:52 ▼このコメントに返信 >>28
その差に150万分の価値があるとは到底思えないな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:54 ▼このコメントに返信 今回の件は男がアホだが、バーキン欲しがる女は地雷過ぎる
普通パパ活の相場(3万円)以内で買えるもの欲しがるよね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:00 ▼このコメントに返信 >>51
どれだけデザインが似ていようがロゴさえなければ偽物にはならないぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:03 ▼このコメントに返信 楽天でバーキン調べてみたらあったわ
洋風建築の窓付きのクソダサバッグが3600万円て書いてあるんやが正気か?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:04 ▼このコメントに返信 米53
ブランド価値が失せて株価暴落している今その言い分は不適切
欧州の治安悪化でゴミはほったらかし
コピーが溢れすぎて市場崩壊
これでブランド力を維持出来るわけもなく
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:04 ▼このコメントに返信 >>32
ドンマイ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:05 ▼このコメントに返信 >>59
世間では価値があると認められてるからその値段で売られてるんだわ
お前が思えないと思ってたところで何の影響も無いし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:10 ▼このコメントに返信 >>65
それでも俺の価値観は俺の中で最上位の評価だから感想を述べたまでだよ
世間がどうだのなんて知ったこっちゃないわ
感想述べただけで批判されないといけないのか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:13 ▼このコメントに返信 ちなみにバブルの頃でもバーキンは80万位してた
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:14 ▼このコメントに返信 平野紫耀とジジイってどっちが上!?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:16 ▼このコメントに返信 米67
やっす…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:16 ▼このコメントに返信 米68
ジジイの方が年上
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:20 ▼このコメントに返信 米67
そのころにバーキン買った人は特やね
ヴィンテージの方が高くなったりするし、今や円安で価格高騰してるから庶民には手が出せない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:21 ▼このコメントに返信 こういうのは高級車と一緒で現物投資みたいなものだからね
生産数が少ないから自ずと価格高騰する
中古でも売るといい値段で買ってくれるし需要も切れない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:24 ▼このコメントに返信 うーん、まあ普通はパチもん渡してセ○クス→女は後で気付く
だから「買おうか」なんて聞いてくるのは弱者過ぎる
そんなに3000円が惜しいか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:24 ▼このコメントに返信 バーキン長年憧れてる人にどこが魅力なのか語って欲しい
まともに語れる人いなさそう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:34 ▼このコメントに返信 iPhone欲しいって言ったらOPPO渡されるレベル
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:37 ▼このコメントに返信 ここで叩いてる男もメンズファッションで例えたら分かるんでしょ?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:38 ▼このコメントに返信 平野紫耀とジジイじゃなくて平野紫耀とそっくりさん程度では?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:39 ▼このコメントに返信 >>58
じゃあなんで聞いたん?wwww
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:41 ▼このコメントに返信 車で言えばウルスとC-HR
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:43 ▼このコメントに返信 むかーしデイトナほしかったけどそっくりのパチもんプレゼントされて感激した夫と
夫がデイトナ欲しがってるけど絶対回避したくてそっくりのパチもんプレゼントした妻で
同じIDだったコピペがあったの思い出した
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:45 ▼このコメントに返信 >>76
ここで叩いてるような男は年中チェックシャツか真っ黒装備だからそれでもわからんぞ
漫画やアニメで例えてくれないと
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:47 ▼このコメントに返信 >>66
他人もその人の価値観で評価してるんだから暖かみ(笑)とか煽るのやめたらいいのに
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:49 ▼このコメントに返信 米80
ワロタ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:49 ▼このコメントに返信 >>22
普通にテレビ見てたら男の俺でもわかる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:53 ▼このコメントに返信 米27
職人オーダーなら最低でも50万はかかるぞ
それでもバーキンの定価よりも安いけど
オルタス、ホソイパリあたりを調べてみな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:53 ▼このコメントに返信 ピラミッドの頂点の素材だから高い。
その価値があるかどうかは人による。
一個ランク下の革なら半額にできるレベルだけど最高の素材ということに価値を出している。
革は食肉の副産物で天然品みたいなものだから、天然ダイヤモンドのDのIFに価値を感じるかどうかと同じ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:55 ▼このコメントに返信 広瀬すずとババアくらいの差がある女にはちょうどいいバッグだね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:57 ▼このコメントに返信 >>32
草生える
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:00 ▼このコメントに返信 なんか男女逆にしてたら女の方が絶賛されてたよな
男がン十万の時計欲しがってて女が似たような1万くらいの時計買ってゴマカす奴
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:03 ▼このコメントに返信 米74
まず第一にブランドの優越感やね
バーキンは単なる高いバッグじゃなくて、基本的にお得意様じゃないとお店で買えないバッグ よほど運が良いかお得意様になって出してもらわないと買えないから、持ってるだけでステータス
次に、バーキンはガバッと開けてとにかく物が沢山入るから使い勝手が良い
同じくらい人気のバッグにケリーだとかシャネルのマトラッセとかあるけど、いずれも見た目重視で容量が少ないし物の出し入れが面倒 フェンディのピーカブーとかヴィトンのカプシーヌも同じで使い勝手が良くない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:03 ▼このコメントに返信 キャバ嬢なんかは4℃欲しがるからな
客が買えるギリギリのもの欲しがるのが普通
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:04 ▼このコメントに返信 米89
パチもんでも1万円もすんのか…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:07 ▼このコメントに返信 >>82
それ書いたの俺じゃねぇよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:08 ▼このコメントに返信 >>78
お前の回答は聞いてないってことだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:10 ▼このコメントに返信 ブランド物の良い所は頑丈さやろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:11 ▼このコメントに返信 >>61
SHEINみたいな考え方やめーや
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:13 ▼このコメントに返信 誕生日に旦那にロレックスの偽物送るって
まとめもあったからどっちもどっち
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:14 ▼このコメントに返信 >>23
バーキンに使ってる革そんな安くないぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:17 ▼このコメントに返信 >>61
バーキンは昔パクリデザインが流行って街に模造品が出まくったんだけど
問題視したエルメスが製造会社を訴えて消えた過去があるよ
ハイブラはここら辺かなりしっかりしてる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:32 ▼このコメントに返信 換金用やろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:33 ▼このコメントに返信 いや…黙って渡せば良いんだよ
パパ活女が質屋に「パパから貰った」と言って鑑定出してたが偽物でショック受けてたぞ
偽物でも気付かれなければ喜ばれるんだからわざわざ聞くのはアホ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:35 ▼このコメントに返信 豚に真珠
日本メスにバーキン
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:39 ▼このコメントに返信 >実際、ハンドメイドの工房でバーキンぽいものを作ってもらったほうがよっぽど品質高いの手に入るぞ
こいつエルメス実物見た事すらないだろ
なんで妄想でこんなこと思い込めるんだろう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:46 ▼このコメントに返信 ブランド価格と革職人の手作りだから異常に高い
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:51 ▼このコメントに返信 >>94
コメ欄に書いてる時点で不特定多数から意見が来るわけだけどお前には聞いてないとか頭悪いん?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:53 ▼このコメントに返信 >>93
>>16に言われたことに横から首突っ込んでそんなこと言ってんの?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:11 ▼このコメントに返信 ロレックス買おうと貯金してる旦那にロレ風デザインの激安品買い与えて止めさせようとする嫁の話思い出した
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:16 ▼このコメントに返信 クラシックミニ欲しい言ってるオッサンにミラジーノ安いからっつって勧めたら怒るやろ?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:32 ▼このコメントに返信 >>4
君の親族だから
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:33 ▼このコメントに返信 >>3
不自然な値段の皮ってどんな説明なら納得するの?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:51 ▼このコメントに返信 物乞いがブランド持ってどうすんだよ草
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:52 ▼このコメントに返信 内容はどうでも良くて
権威とかブランドとかレッテルが大事
世界遺産とかノーベル賞とかも同じ
内容なんて誰も見ちゃいねぇ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:57 ▼このコメントに返信 >>23
ブランドバッグを一括りにしている時点でエアプ丸出し
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:05 ▼このコメントに返信 >>101
質屋に行かなくてもオッサンの身なり見るだけで偽物かどうかなんてすぐ分かるぞ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:10 ▼このコメントに返信 米114
キャバ嬢ならおっさんの身なりで要求する物変えるだろうし、素人って感じ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:24 ▼このコメントに返信 高性能を求めて高額なものを買うことはあるけど
性能と関係なく高額なものを欲しがる感覚がよくわからない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:34 ▼このコメントに返信 バーキンは性能も高いから
コスパは最悪だけど
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:48 ▼このコメントに返信 コスパ悪い方は要らないので
食う方のバーキンを下さい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:49 ▼このコメントに返信 絵師とAI絵師みたいなもんやろ
エルメスが高級ブランドとして認識されるまでの労働力
バーキンのデザインを作ったデザイナー
宣伝費
プロの革職人雇う金額
それら全てを入れての価格
まあ高過ぎるのは分かるし俺も買わんけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:01 ▼このコメントに返信 ワッパーうめえ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:22 ▼このコメントに返信 価値はないやろ
自己満足なだけやで
機能性一気に上がるわけでもないしな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:22 ▼このコメントに返信 米9
チャイナのスーパーコピーは日に日に精巧になっているそうでかなり難しいらしいね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:33 ▼このコメントに返信 単純にお前にバーキンを持つ価値はないって優しく諭しているだけなんだよな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:42 ▼このコメントに返信 パパ活女にはお似合い
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:43 ▼このコメントに返信 マジックでエルメスって書いておけば誰も気づかないのに
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:46 ▼このコメントに返信 >>38
俺もそういうの知らん
ドンマイやで
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:47 ▼このコメントに返信 HERMESよりかっこいいのはたくさんあるけど
ブランド力だけは強いからな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:47 ▼このコメントに返信 身の丈以上の物求め過ぎなんよな
一般人が100万クラスのカバン持ってイオン行くんか
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:49 ▼このコメントに返信 金目のものつけないと自分を肯定できない(居どころが悪くなる)世界観は、理屈では理解してるけど、本当自分とは別の世界で生きてるんだなって感じる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:50 ▼このコメントに返信 >>22
おじいちゃん、何とか若い女を叩ける箇所を見つけてウキウキ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:28 ▼このコメントに返信 何も言わずにそのまま渡せばバレなかったのに女は絶対気づかん
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:39 ▼このコメントに返信 バーキンのバッグええよな
限定イベントでしかもらえんレアものだから入手は困難やけど
あのケースにケーブル類とかが丁度入って出張とかにええんや、ワッパーも入るし
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:49 ▼このコメントに返信 パチモンじゃ質屋に流せないしな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:53 ▼このコメントに返信 ドン引きするのわかるわ。貧乏人がフェイクのロレックスしてもみっともないだけなんだよな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:21 ▼このコメントに返信 車や時計は買った時より高く売れるなんてザラだけど、バッグはそこまでリセール良くないからなぁ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:22 ▼このコメントに返信 >>166のバッグ酷えな
NSXのインテリアくらい縫製の質が悪いわ
高級ブランドを名乗るならこれだけミシン目ズレまくってるゴミは廃棄しろよ
これで3190万とか烏滸がましいにもほどがある
3190円なら買うレベルやろ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:05 ▼このコメントに返信 >>32
草
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:26 ▼このコメントに返信 そこそこのバッグを買って、余ったお金を旅行とかに回せば良くないか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:37 ▼このコメントに返信 >>135
エアプ乙
今は入手困難で定価より高値で買い取ってるぞ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:39 ▼このコメントに返信 >>136
バーキンはほぼ手縫いだぞ物知らず
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:37 ▼このコメントに返信 米140
どっちでもええわ
ゴミはゴミ
ひと目見てわかるようなおかしな縫い目のゴミなんか出荷すんなって話や
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:48 ▼このコメントに返信 3000万出すならシャネルにカスタムオーダー出せるんじゃなかろうか
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 23:41 ▼このコメントに返信 >>11
田舎民?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 23:42 ▼このコメントに返信 >>23
なんでそんな妄想垂れ流すの?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:16 ▼このコメントに返信 時代の流れ的に革製品なんて衰退していくいっぽうやで
今日革でできた鞄欲しいとか時代に逆行してると気づかないと
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:39 ▼このコメントに返信 やはりバーガーキング、バーガーキングはすべてを解決する
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:08 ▼このコメントに返信 男が良い鞄や靴持ってても女さん褒めないんだよなぁ
結局自分にいくらかけてくれるかの目安でしかない
男も顔面改造した方がコスパ高いんじゃね、子供できたとき修羅場と化すが
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:54 ▼このコメントに返信 >>14
エルメスっていうブランドに価値を感じてる
それだけだろ
アホらしいが、そういう奴ばかりだ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:58 ▼このコメントに返信 米128
100万以上するバッグもって近所の八百屋とか
イオン行っちゃう私!ってインスタにあげるんだろ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:17 ▼このコメントに返信 米149
面白いやん
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:19 ▼このコメントに返信 米148
バーキンに関して言えばプロの革職人使ってるよ
ブランド名だけ入ったただのTシャツとかとは違う
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:58 ▼このコメントに返信 米35
ブランド物にこだわりないから、嬉しいが?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:49 ▼このコメントに返信 外見はポルシェ風の北朝鮮産の車が30万なら買うけ?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:22 ▼このコメントに返信 30年前のアディダスのバッグ全然壊れそうもない
素晴らしい逸品
縫製がーとか馬鹿じゃなかろうか
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:54 ▼このコメントに返信 かつては馬具売ってたメーカーが、今はバッグだもんなあ