1: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:12:58.22 ID:LHa5ohEEM
普通に日本強いのに見下してるから負けたらクソ批判されて監督や協会の危機になる模様
2: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:14:20.38 ID:c91dnvX80
格の高さと実際の強さが釣り合ってないからやりたくないだろうな
6: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:17:09.52 ID:tC25AXJt0
サッカーといい野球といい魅了するのはなくても勝つのにシステムは日本が一番理に叶っていると思う
10: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:18:54.59 ID:8keAwvaK0
南米との練習試合が必要やな
【おすすめ記事】
◆【朗報】クリロナが「なぜ笑うんだい?」といって庇った子供、高校サッカーで全国制覇しクリロナが祝福wwwwwww
◆【悲報】福原愛さん(34)、恋人とサッカー観戦

◆彡(●)(●)「男はおま〇こを得るために文明を発展させた。男はおま〇この奴隷」
◆【速報】マクドナルド、月見で大行列してしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】深田えいみ「ク◯ニは女の子が満足したって言うまでやり続けたほうがいいぞ」
◆【速報】上沼恵美子さん、厳しい口調でジャニーズ性加害問題に言及wwwwwwwww
◆【画像あり】AV女優さんのコスプレ、クオリティが高すぎるwwwwwwwwwwww
◆【朗報】クリロナが「なぜ笑うんだい?」といって庇った子供、高校サッカーで全国制覇しクリロナが祝福wwwwwww
◆【悲報】福原愛さん(34)、恋人とサッカー観戦
3: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:14:42.80 ID:tC25AXJt0
日本って実力が本物なのにあらゆる分野で海外から少し下にみたれてるの嫉妬もあるよなぁ
7: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:17:26.26 ID:AL8oVymud
>>3
人種差別定期
人種差別定期
4: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:15:57.27 ID:lkalryG1M
日本は過去20年でフランス、イタリア、ドイツ、アルゼンチン、スペイン、ベルギーとかに勝ったからな
マジでヨーロッパには強い
なぜかメキシコには勝てない
マジでヨーロッパには強い
なぜかメキシコには勝てない
15: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:22:37.63 ID:PAIZr4zJ0
>>4
メキシコに勝てる国がそもそも
メキシコに勝てる国がそもそも
5: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:16:49.05 ID:AL8oVymud
てかマジでアジアカップとかアジア予選とか無駄でしかないよな
ユーロに参加させてくれや
ユーロに参加させてくれや
8: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:18:04.66 ID:lkalryG1M
いまの日本ならベスト4から8は普通に行けると思うわ
ヨーロッパで絶対勝てなさそうなのがムバッペのフランスのみ
ヨーロッパで絶対勝てなさそうなのがムバッペのフランスのみ
14: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:20:24.25 ID:AL8oVymud
>>8
これな
でも3年後は伊東三笘遠藤が衰えてそうだしまたベスト16やろな‥
これな
でも3年後は伊東三笘遠藤が衰えてそうだしまたベスト16やろな‥
27: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:37:37.64 ID:yyVuUJXC0
>>8
ブラジルも無理やろ
個人技に弱いんや
あとイングランドも怪しい
ブラジルも無理やろ
個人技に弱いんや
あとイングランドも怪しい
31: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:41:37.86 ID:MnwQDC7P0
>>27
イングランドなんて小野伸二がゴールしたときに引き分けやし闘莉王無双でも引き分けてるぞ
全然勝てるわ
昨日もウクライナと引き分けてるし
イングランドなんて小野伸二がゴールしたときに引き分けやし闘莉王無双でも引き分けてるぞ
全然勝てるわ
昨日もウクライナと引き分けてるし
9: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:18:11.79 ID:yiOL0qt4a
ワールドカップ前以外でやる意味ないもん
13: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:20:00.29 ID:uYh9NMwLd
たまに世界の強豪とやるからええんちゃう?
アジアの王様してる方がええで
アジアの王様してる方がええで
17: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:23:02.17 ID:AL8oVymud
雑魚アジアと戦ってもクソ芝と痛いンゴ無双で試合にならない
ほんまに最悪の環境にいるよな日本って
ほんまに最悪の環境にいるよな日本って
18: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:24:23.67 ID:YKg99Ex90
戦術とかはよく知らんが
目に見えて選手の個は上がってるもんな
基礎の技術水準が高いわ
前線中盤DFにそれぞれ世界でも1流と言える選手がいるのがすげーわ
目に見えて選手の個は上がってるもんな
基礎の技術水準が高いわ
前線中盤DFにそれぞれ世界でも1流と言える選手がいるのがすげーわ
20: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:26:32.31 ID:YKg99Ex90
まじであとはGKだけよな
本番じゃ命取りになる
本番じゃ命取りになる
21: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:28:50.44 ID:AL8oVymud
>>20
ザイオン小久保ブライアンが順調に成長してるから問題ない
ザイオン小久保ブライアンが順調に成長してるから問題ない
29: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:39:09.68 ID:YhpXBEfV0
>>20
川島みたいな世界トップレベルの人のピークが今ならよかったよな
川島みたいな世界トップレベルの人のピークが今ならよかったよな
22: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:30:02.92 ID:IojdaqM40
今ヨーロッパの代表ウィークってワールドカップ予選とかeuroとかでほぼ埋まってるんだわ。
ドイツは開催国枠でeuro予選免除してたから試合できたわけで。
地域格差が広がる一方や…
ドイツは開催国枠でeuro予選免除してたから試合できたわけで。
地域格差が広がる一方や…
24: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:35:41.55 ID:BgQ+/uTXM
なおクロアチアにはカモにされてる模様模様
28: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:37:37.92 ID:5IBgdXVa0
格が強さに追いついてないからやりたくないはず
30: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:40:57.22 ID:jjAez21f0
次のワールドカップはポット2入れる?
12組になるんやし
ポット3の迷惑枠はもう嫌や
12組になるんやし
ポット3の迷惑枠はもう嫌や
48: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 07:07:02.11 ID:iNH2wfW00
>>30
いうてもグループリーグ3位でもワイルドカードあるんやろ?
前回3位組て今見てきたらエクアドル、イラン、メキシコ、チュニジア、ドイツ、ベルギー、カメルーン、ウルグアイ、てけっこうハズレ多ないか?
いうてもグループリーグ3位でもワイルドカードあるんやろ?
前回3位組て今見てきたらエクアドル、イラン、メキシコ、チュニジア、ドイツ、ベルギー、カメルーン、ウルグアイ、てけっこうハズレ多ないか?
32: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:42:27.54 ID:ahiyFJEe0
欧州拠点にすぐ海外組集まれるようになったの地味にでかいよな
33: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:42:40.15 ID:l/8YYUeM0
1998年:1次リーグ敗退
2002年:ベスト16
2006年:1次リーグ敗退
2010年:ベスト16
2014年:1次リーグ敗退
2018年:ベスト16
2022年:ベスト16
ほぼベスト16レベルの割に舐められてるよな
2002年:ベスト16
2006年:1次リーグ敗退
2010年:ベスト16
2014年:1次リーグ敗退
2018年:ベスト16
2022年:ベスト16
ほぼベスト16レベルの割に舐められてるよな
36: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:45:25.79 ID:+Kj7cPFoa
>>33
一回ぐらいベスト8行ってりゃ見方も違ってくるだろうな
一回ぐらいベスト8行ってりゃ見方も違ってくるだろうな
35: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:44:44.90 ID:KTLa7Wjqd
南米というか、ブラジルには勝てる気せーへん
37: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:47:10.99 ID:HYG95UDv0
日本って南米に弱いよな
38: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:49:46.84 ID:iz1jJ6WT0
キーパーがーっていっつも言われるけど中村航輔知らんのか
ポルトガルリーグの最強シュートストッパーやぞ
ポルトガルリーグの最強シュートストッパーやぞ
40: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:56:35.42 ID:nZs46wF1d
>>38
現代サッカーでは身長が足りない
現代サッカーでは身長が足りない
42: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:59:17.27 ID:tnRW9CZd0
PK戦減らすためのルール改革とかせんのかね
ゴールデンゴール復活すればええのに
ゴールデンゴール復活すればええのに
43: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 07:00:03.68 ID:OaCWU659r
名ばかりの強豪とは真逆の中堅国の仮面被ったトップ国だからな
45: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 07:01:03.68 ID:zYZ0MdpE0
ユーロ前にどっか組んでくれないかな
フランスとやりたい
フランスとやりたい
46: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 07:03:11.01 ID:y4vM5AwR0
フランスブラジルは別格として他は普通にやれるやろ
50: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 07:07:36.42 ID:4wyxb/Tup
言うほどクロアチアに勝てるか?
51: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 07:08:52.41 ID:vEx5HgSnr
アジアというだけで一括りにして舐められるけど日本は頭3つか4つ抜けてる
47: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 07:05:00.11 ID:7p3cljld0
そこそこ強い割にラフプレー少なくて怪我のリスクも低いから練習相手としてはもってこいやろ
12: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 06:19:33.80 ID:Cl7Qfl1J0
逆だろ
強豪国がスパーリングするのに日本は最高の相手
強豪国がスパーリングするのに日本は最高の相手

◆彡(●)(●)「男はおま〇こを得るために文明を発展させた。男はおま〇この奴隷」
◆【速報】マクドナルド、月見で大行列してしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】深田えいみ「ク◯ニは女の子が満足したって言うまでやり続けたほうがいいぞ」
◆【速報】上沼恵美子さん、厳しい口調でジャニーズ性加害問題に言及wwwwwwwww
◆【画像あり】AV女優さんのコスプレ、クオリティが高すぎるwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694380378/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:33 ▼このコメントに返信 南米とやりまくろう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:33 ▼このコメントに返信 いやもう普通にフランスにも勝てるだろ。なに謙虚になっとんねん。
ブラジルも過大評価な。去年の親善試合もネイマールの演技で1点取られただけだからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:34 ▼このコメントに返信 川島がトップレベル…?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:34 ▼このコメントに返信 少子化考えると今がピークやろな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:36 ▼このコメントに返信 お前らサッカーファンの手のひら返しが気に入らない
まず謝れよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:36 ▼このコメントに返信 >>2
ワールドカップ見てたらそんなことは絶対言えないんだよなぁ・・・まじで格が違ったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:36 ▼このコメントに返信 >>2
フランス相手は流石に1割〜2割ぐらいで余裕なワケねえよ
前回優勝アルゼンチンとかブラジルともう一回やりたいな
ベルギークロアチアとの再戦とか勝てない北アフリカ勢でもいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:36 ▼このコメントに返信 かませ犬ポジだしな
ここ20年でベスト16が最高というのだから仕方ない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:37 ▼このコメントに返信 >>4
これから黄金期来るぞ
サッカーに限らず次世代の躍動はスゴイ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:37 ▼このコメントに返信 結局W杯トーナメントではクロアチアやベルギーに負けて一回も勝ったことがないのになんでヨーロッパ余裕みたいになってるんだw
1勝でもしてからほざけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:39 ▼このコメントに返信 WCのドイツは歴代最弱レベルで弱かった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:39 ▼このコメントに返信 >>4
コミュ強の恋愛強者しか結婚できなくなったというのが事実なら
寧ろスポーツ分野では追い風や
陰キャの遺伝子は淘汰される
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:41 ▼このコメントに返信 EUなんてお貴族様だからアジアに負けるとメンツが潰れる。
だから日本叩きを中国と一緒にやっているんだぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:45 ▼このコメントに返信 Jリーグが儲からんからあんまいい人材来ないやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:46 ▼このコメントに返信 急に過大評価過ぎる
今のドイツ終わってるから他にもちゃんと勝てないと
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:47 ▼このコメントに返信 ワールドカップの翌年に最強になってどないすんねん
ワールドカップ3年後やぞ
その時は弱体化してまたベスト16止まりや
それどころか監督変わってるまであるわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:51 ▼このコメントに返信 >>16
東京世代を中心に全盛期迎えるのが次回2026年
復活の南野に伊東・守田・遠藤辺りが衰えなければ下の突き上げで更に選手層は充実するぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:52 ▼このコメントに返信 とりあえず日本人が勝てないような規制いれよう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:54 ▼このコメントに返信 これは確かに
言われりゃ日本との親善試合はリスクデカすぎるな
親善試合でも中堅・強豪相手なら日本はめっちゃガチで来るし、強豪でもちょっと緩く入ったらボコボコにされるリスクある
そのくせ記者やサポはまだ日本舐めてるからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:55 ▼このコメントに返信 前回のワールドカップでは予選も含めて強い国には勝ったが弱い国に負けてたからなぁ。
ドイツ戦もバシッとしたシュートは2本くらいだったし、あとはラッキーシュート。
ドイツに確実に勝てていたというとこは、守備だけやったかな。
今回のドイツの守備はアジアでもレベル低い方やったと思う。
このドイツに圧勝したのは良かったけど、ぽっとでの強かったチームで終わらず、安定した強さ、分厚い選手層、知名度をあげつづけていければサッカー大国というイメージも定着してくるかもしれない。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:55 ▼このコメントに返信 米18
サッカーってもうすでに結構ギチギチにルール決まってる気がするけどなぁ…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:57 ▼このコメントに返信 勝って当然と思ってて舐めプしてる所に日本が本気で来て負けちゃう流れ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:57 ▼このコメントに返信 >>5
反省してまーす
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:58 ▼このコメントに返信 >>11
しゃあない
ドイツのエースがガラス製なんや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:02 ▼このコメントに返信 >>4
格差社会のおかげでスポーツに関しては上位層がひたすら伸びまくるから日本はこれからまだまだ強くなるで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:03 ▼このコメントに返信 クロアチアとトルコとやれ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:03 ▼このコメントに返信 でも欧州のチームと似ているからこそわざわざ欧州のチームが遠いアジアのチームと試合する意味あんまないよね
近場で似た戦力の似た戦術のチームなんて沢山あるんだから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:04 ▼このコメントに返信 日本人は昔からすぐ調子乗るからノモンハンやね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:05 ▼このコメントに返信 ブラジルは今から数年間は勝てると思うぞ
ネイマールはケガしたしその後釜がロドリゴだろ?
ネイマールいないと繋がらなくなるしマジでヤバい期間に突入すると思う
クロアチアもモドリッチはいなくなるだろうしマジで今やってくれたらベスト8行けるんじゃないかと思う
次のW杯まで長いわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:05 ▼このコメントに返信 米5
分かる
このスレなんやねん持ち上げすぎだわ日本を
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:05 ▼このコメントに返信 米12
なんか陰キャを下に見てるけど、陰キャは職人タイプでもあるから実力で言えば上だぞ?
間違った認識で30年も停滞してるのにそんな事も学習できてないんだな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:05 ▼このコメントに返信 日本はもう昔のような国じゃなく強豪に入れる強さを秘めてるってのが
もっと知れ渡れば相手国の考えも変わってくるかもね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:06 ▼このコメントに返信 >>5
なんか色々悪かっプ〜 プッ!屁が出た💦
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:08 ▼このコメントに返信 そんな心配しなくてもUEFAはネーションズリーグとユーロ予選で
Aマッチの日程は殆どそこに取られて
親善試合で試合組むのはほぼ不可能だね
欧州ってのは他国が不平等になる事で利益を得てきた歴史でもあるから
今回もそれを発動させてるね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:09 ▼このコメントに返信 確かにドイツは気の毒だわ ホームとはいえ親善試合でボロ負けしただけで監督を1発でクビはちょっと
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:11 ▼このコメントに返信 >>35
一発どころかワールドカップ以降ボロボロだぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:11 ▼このコメントに返信 ヨーロッパ勢なら期待できるけど南米相手だと無理やな 個人技や縦ポン1本でやられちゃう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:13 ▼このコメントに返信 ヨーロッパのレギュラークラスだけで代表が組めるようになったからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:13 ▼このコメントに返信 勝って当たり前、負けたら猛批判食らうとか相手からすれば損しかないからな
韓国みたいなやるだけあらゆる意味で不快な思いする相手とは別の意味で嫌だろうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:14 ▼このコメントに返信 米35
去年W杯で日本に負けて以降は結構ボロボロだから
1発と言ってもこの試合だけで決まった訳じゃないよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:15 ▼このコメントに返信 やろうにも欧州勢とは試合が組めんねん
ワールドカップ予選、ユーロに加えネーションズリーグが始まったせいで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:16 ▼このコメントに返信 米40
とはいえ、ドイツ公式のXがJAP表記し始める程度には顔真っ赤になってるからなあ・・・どんだけ自他の分析甘いんや。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:17 ▼このコメントに返信 あんだけ全試合無料放送やってくれたアベマも増収したけどやっぱり赤字だったみたいだし次回はさすがにもうやってくれなさそうかな?サイバーの節税趣味かと思ったけど稼ぎ頭のウマがコナミに特許侵害で訴訟されて失速しちゃったし無料最後か〜
コロナ禍でテレビ各社放映権撤退の中、買って勝負に出た藤田晋には感謝だけど、ウマ訴訟無かったらなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:27 ▼このコメントに返信 サッカー強いとマジで南米女にモテるから今日本人は南米行けばチャンスだ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:30 ▼このコメントに返信 >>1
根本的な疑問だけどあの右往左往してるだけの球蹴りは何が面白いの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:30 ▼このコメントに返信 キリンチャレンジカップの格が上がってしまう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:30 ▼このコメントに返信 >>6
球蹴ってるだけの格ってなに?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:37 ▼このコメントに返信 >>47
涙を誘うレベルの惨めな奴だなお前
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:38 ▼このコメントに返信 にわかでもわかるくらい今の日本代表レベチやね
贔屓目なしにワールドクラス
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:39 ▼このコメントに返信 三笘IJ冨安が輝きまくってる CL決勝で見たいなあ
日本代表に足りないのは有能キッカー
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:40 ▼このコメントに返信 CBからの縦パスの精度が今までと違いすぎる。
中盤もCBから受けてダイレクトでサイドに散らせるし、ビルドアップの質が目に見えて向上してる。
これまでのハイプレスに焦ってボールロストする場面がほぼなくなってる。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:45 ▼このコメントに返信 米48
おい、47に触れてやるな。球も蹴れない可哀そうな子なんだよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:46 ▼このコメントに返信 選手の頑張りは素晴らしいけど森保田嶋政権が続くのは嫌と言うワガママです
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:48 ▼このコメントに返信 練習試合がどれだけ調子よくてもW杯では関係ないってもう歴史が証明してるからそんな浮かれんなや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:49 ▼このコメントに返信 米54
だが、練習でできないことは本番でもできないというのも事実。
練習すらボロボロよりは100%マシなんだから、優しく見守ってやろうぜ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:50 ▼このコメントに返信 >>50
中村俊輔がいた頃はゴールまで30m以内でのFKだとワクワクしてたな
本田や遠藤いた頃もまぁ期待してた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:52 ▼このコメントに返信 >>45
面白くないのは良いとして、なぜ人々が楽しめているのかを分析できないのはマズいでしょ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:53 ▼このコメントに返信 そろそろセットプレーで点入れてほしい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:55 ▼このコメントに返信 ヨーロッパ勢からしたら練習試合としてベストなくらいの実力になってると思うんだけどな
というかそういう認識になってほしい
今の日本が強いのはヨーロッパのトップリーグでもまれてる選手が多いからだし、アジアの格下との練習試合とかもう怪我のリスクしかない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:55 ▼このコメントに返信 米54
そのW杯で負けたドイツが練習試合で勝ってやる!と日本を招聘した試合なんや……
ドイツを死体蹴りするのは止めて差し上げろ……
61 名前 : 草加一郎投稿日:2023年09月12日 10:58 ▼このコメントに返信 まあ、ドイツはW杯のはマグレだと如何しても証明したいが為に1億円差し出して旅費宿泊費全てドイツ持ちで日本を招待しホームでリベンジを果して自信と誇りを取り戻す予定だったが…あえ無く返り討ち。
それも大敗で…88分過ぎの久保アシストに拠る2失点が無けりゃあ監督解任まで行かなかっただろうが、実力差を見せつけられての茫然自失自信喪失で…
もう、欧州各国も「明日は我が身」かつ欧州サッカーの凋落にも繋がりかねないから、そりゃあ二の足を踏むかもな。
それでだが…自虐的な自己過小評価を植え付けられてる日本人が未だに多いな。
(中国人の方が日本人より日本を正当に評価しているみたいなんだけれどなあ…)
そんな日本人共を尻目に日本サッカーは「ソレ」を脱しつつあるのかも知れないぜ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:00 ▼このコメントに返信 >>3
川島お笑い扱いされがちだけど、5大リーグでスタメン張ってたし普通にトップレベルやぞ
日本人で他におらんし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:02 ▼このコメントに返信 >>21
なお全てを過去にする可能性があるほどのオフサイドのルール改正がある模様
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:06 ▼このコメントに返信 ドイツも負けたのがイタリアあたりだったらな。
あそこも最近あんまり調子良くないけど、まあ言うてもイタリアさんだし…な空気は多少あったろ。
クラブと違って世界中から強い選手をかき集められるわけでもないから、代表の実力なんて時の運みたいなとこあるだろうに、強かった頃を引き合いに出して同じように勝てってのもキツい要求よ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:09 ▼このコメントに返信 米63
あのルール改正だと「確認したらぎりぎりでオフサイドでした!」の類がたいていセーフになるから裏抜けを好むFWは無茶苦茶点を取りやすくなった
一方でディフェンス陣はどうやって守ればいいのか?頭を抱えるやろうな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:21 ▼このコメントに返信 低いPOTのままでババ扱いからのグループを混沌の渦に落とすプレイ楽しすぎる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:42 ▼このコメントに返信 米61
普段興味無しでワールドカップの時だけ見るような、にわかファンからしたら
毎度毎度メディアが過剰に煽って負けてるからしょうがない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:49 ▼このコメントに返信 >>45
根本的な疑問だけどそんなコメントして何が面白いの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:53 ▼このコメントに返信 真面目に欧州にはまぁまぁいい試合できるけど、南米に弱いから南米との強化試合しろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:54 ▼このコメントに返信 米35
さすがにあの負け方は引責辞任追及されてもしゃーなしだと思うぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:02 ▼このコメントに返信 三笘伊東鎌田遠藤守田がいる次のW杯がベスト8行ける最後のチャンスや 久保より下の世代が育ってなさすぎる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:10 ▼このコメントに返信 jリーグが税金頼りで独立できないからたいしたことないしカズとかいうおっさんを神格化しすぎて今でもプレイさせてるからおっさんでもできるたいしたことないと思われてもしゃあない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:14 ▼このコメントに返信 欧州はサッカー鎖国中だからな。わざわざ見下してる東アジアの国を強くするようなことはしない。ドイツはリベンジって目標があったからな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:18 ▼このコメントに返信 意味わからん。
サッカーのサの字も知らん奴が聞きかじりの情報で抱いた感想のまとめ取り上げるなよ。
そもそも欧州が勝手に鎖国的な大会おっぱじめて欧州との強化試合を出来なくなってる。
だからマッチメイクが大変なんだよ、事情考えないセル塩とか無意味な批判するけど。
インファンのカスはW杯の出場国増やして金貰う事しか考えないから、ネーションズリーグみたいな
身勝手な状況に全く介入しないし。
現状はしてくれなそうじゃなく、強豪だと南米アフリカぐらいしか基本出来ないんだよ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:20 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ今回のドイツは既にノイローゼ状態かつ試合中にトラウマ発症でズタボロだったからここまで上手くいったって側面もある ディフェンスでは勿論のことビルドアップの要でもある最終ラインの動きが余りにも酷かった 特にリュディガーなんか走れないほど精神崩壊してたろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:21 ▼このコメントに返信 >>35
一発どころか直近5戦4敗1分でクビへのイエローカード3枚くらい貰ってる状態だったぞ
その上で高額のギャラと旅費全部持ちで招待した肝入りリベンジマッチの日本戦ボロ負けしたんだからそりゃそうなる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:29 ▼このコメントに返信 >>17
伊藤とか遠藤はポジションとプレースタイル的に衰えの前に選手生命終わってる可能性も少なからずあるから怪我だけは気をつけてほしい
小野や本田、内田が大怪我して全く通用しなくなったのを見てきたからおじさんとしてはそれだけが心配
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:29 ▼このコメントに返信 そりゃ世界のスポーツは興行、ショーとして魅せるのにアジアの陰キャがガチで勝負に勝ちに来てたら煙たがられるよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:32 ▼このコメントに返信 米71
jサッカー関係者(指導者)曰く次世代の方がテクニック的には上だとよ
真ん中が多少小粒だが前と後ろにはエグイ選手が育ってるとの事
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:35 ▼このコメントに返信 wカップの時は、前半に前田がDFを追いかけて疲れさせたところで、後半三苫投入するゲームだったよな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:38 ▼このコメントに返信 >>76
まあフリックが再戦を望んだ上で負けたのか、協会が成績の振るわないフリックを解任するための断頭台として呼ばれたのかで大分解釈が変わるけど、どちらにしても芸術点高い
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:41 ▼このコメントに返信 アジアレベルとして格下に見られ舐められるのは日本以外の東アジア諸国が弱過ぎるのが全てと言える。コリアは下降傾向、オージー(どう考えてもオセアニアだが)も肉弾放り込みスタイルをやめてダメになっちゃったしイランはアジアといっても西アジアだし。もう2、3カ国くらい決して侮れない存在の国が東アジアに出てきたら格下前提の扱いはされなくなると思う。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:52 ▼このコメントに返信 >>3
少なくとも歴代の日本人GKでは2位に圧倒的な差を付けてのダントツ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:58 ▼このコメントに返信 ちょっと調子がいいだけでこういう風に強くなったと勘違いして騒ぐバカばっかりだから
サッカー人気が落ちる
国内だと浦和や鹿島みたいな底辺サポーターばっかりだし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:02 ▼このコメントに返信 >>72
悔しいのう悔しいのう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:16 ▼このコメントに返信 米35
その前のレーヴ監督が偉大だったからフリックは元々微妙な評価だろ
バイエルン・ミュンヘン3冠達成からドイツ監督になったわけだけど
ドイツ代表にはレバンドフスキはいないしノイアーの調子とともにドイツ代表も調子悪くなってきた
そして今回はノイアーもいないしそれを覆すアイデアも無い
カタールW杯のタイミングでやめなかったフリックが悪いというか変わってると思う
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:49 ▼このコメントに返信 ヨーロッパの競合に勝つのも見慣れてくれば組んでくれる
強いけれどラフプレーは少なくて怪我させない相手は理想的だから
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:15 ▼このコメントに返信 単純に日本に来てまで試合するのダルいやろ
金もかかるんだし
日本の連中が欧州いけよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:38 ▼このコメントに返信 >>88
欧州勢ホームで日本に負けたなんつったらガチの暴動起きるな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:39 ▼このコメントに返信 米79
次世代ってコロナ前はエグイぐらい遠征試合していたもんな
にわかが良く言う「日本での招待試合では経験を積めない」の逆をやっていた
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:33 ▼このコメントに返信 いうて南米やろなあ
正直今ぐらい強くてもブラジルに勝てるイメージが全くない
フランスとか割りといい勝負できそうなんだが
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:45 ▼このコメントに返信 米15
まあこれだよな、最近5連敗とかじゃなかったっけ
あと、ドイツ戦の2点は久保が無駄に調子よかったからだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:34 ▼このコメントに返信 カネの力は絶大な
1回負けて稼げれば、維持費に成るからな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:19 ▼このコメントに返信 日本が強くなってくるとルール改定で日本に不利なルールにされるからな。
スポーツにしても経済にしても。
とにかく白人様はイエローモンキージャップに負けるのが我慢ならないらしい。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:42 ▼このコメントに返信 もう答えは出てる
PK戦で相手を下せるようにならなければ、ベスト8にはなれない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:22 ▼このコメントに返信 ルール改変カード使ってずっと僕のターンしたがるから嫌い
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 23:17 ▼このコメントに返信 もうサッカーとかどうでもいいからw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 00:19 ▼このコメントに返信 韓国人みたいに言い出し始めてるな
足元をすくわれて韓国みたいに落ちぶれるか目立ちすぎて日本が不利なルールに変更されるかしかないんだから
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 02:40 ▼このコメントに返信 コスタリカと親善試合しようぜ!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 02:53 ▼このコメントに返信 ESPNでもドイツ弱体化の話ばかりでぜんぜん日本を褒めてなかったからそこまで強いわけではないのでしょうよ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:20 ▼このコメントに返信 >>28
ホントね、上げて落とされる。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 04:26 ▼このコメントに返信 ここまで結果残すとワールドカップ明けのこの時期はいけど一年前とかになると昔ブラジル選手にしてたクラブでの日本人の飼い殺しが起きそうだわ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:30 ▼このコメントに返信 サッカーってショービジネスの側面が強いからスポーツと言いつつも
実際はアイドルグループでいうボーカル(エース)と取り巻きダンサーズみたいなもの
日本は空気を読まないガッチガチの勝利重視の堅実プレイだから
海外勢にはつまらないチームにみえるんよね
だから負けると余計につまらんから日本とやりたがらないって感
まあ日本に限らず勝てば官軍思考なアジア勢全般が避けられてるんだけど
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:44 ▼このコメントに返信 本番になったら、伊東と鎌田が徹底的にマークされて、久保が狩場になってグループリーグ敗退だよ。
その為の控え育成なんだけど、Jリーグ組はフィジカルに問題ありすぎる。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:18 ▼このコメントに返信 >>17
衰えなければって……
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:14 ▼このコメントに返信 確実に今の日本過去最高レベルに強いからな
久保がソシエダのパフォーマンスを代表でも発揮できるようになったのはでかい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:28 ▼このコメントに返信 これでトルコの監督も解任されたら笑うわな
日本に負けた監督は即解任のフラグ立ちそう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:24 ▼このコメントに返信 >>62
ネタ扱いされるようなことをしたことを無視すんのはどうなんすかねぇ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:53 ▼このコメントに返信 >>2
ぶっちゃけみてみたい、連チャンでイングランド、フランス、ブラジルあたり
負けても2点もぎ取ったら歓喜するわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:54 ▼このコメントに返信 >>5
ただのマグレだから〜
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:24 ▼このコメントに返信 米82
アジアはずっと日本一強だろうな。
韓国は何かにつけてソン・フンミン、ソン・フンミン五月蠅いけど年齢的に次のW杯が最後だろうし。
他誰か居たっけ?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:43 ▼このコメントに返信 >>45
疑問だけど何なら君が面白いの?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:08 ▼このコメントに返信 残すはメキシコ クロアチア フランス ブラジル アルゼンチンあたりか
あとはスイス デンマーク ナイジェリア セネガル ベルギーあたりを順調に補完させたい
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:24 ▼このコメントに返信 >>112
根本的な疑問だけど、疑問ってどういうものなの?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:25 ▼このコメントに返信 >>3
川島は埼玉の誇りだからな
オマエサイタマキタライカシテカエサナイ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:25 ▼このコメントに返信 >>5
ごーめんなさいよー(カカト落とし)
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:24 ▼このコメントに返信 >>45
バスケもサッカーもそういうスポーツだけど世界的に人気だからなぁ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:36 ▼このコメントに返信 またコパ・アメリカ招待してくんねーかな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:38 ▼このコメントに返信 元々強豪国との親善試合なんて滅多になかったし今まで通りで大して変わらんだろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:40 ▼このコメントに返信 トルコ戦はそれ程いい内容でもなかったしイキリすぎだろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:46 ▼このコメントに返信 野球(大谷)でもバスケ(八村)でも100m(サニブラ)でもサッカーでもラグビーでもマラソンでも結論出てる
日本の高校までの教育・指導は選手には最高レベルの環境なのは間違い無い
ただ問題は大学からでこのレベルになると海外とやり合わなきゃいけないんだけど
周辺国にいい練習相手が居ないのと、「黄色人種」ってのが大きすぎる足かせ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:05 ▼このコメントに返信 >>103
クロアチア
はい論破
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:10 ▼このコメントに返信 日本人からはドリブラーが出ない→伊東三笘ニキ
日本人からはCBが出ない→吉田冨安板倉
日本人からは中盤が出ない→遠藤
後残ってるのって
日本人からはストライカーが出ない
と
日本人からはGKが出ない
だけやろ。どうしてここまで強くなったのか
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:11 ▼このコメントに返信 素人おじが見てもわかるぐらいレベル上がってるわ
むかしはこんなパス回しじゃなかった、トラップがもっさりしてた
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:28 ▼このコメントに返信 >>78
自称陽キャが負け犬の遠吠えwwwwwwこーんな惨めな事あるかwwwwwwwwww
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:31 ▼このコメントに返信 >>6
華麗な技を披露してやったぜ〜!ってイキってクロアチアに負けてたやーつ?
ほーんと最初が韓国って雑魚で助かったよね……
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:37 ▼このコメントに返信 >>54
その手のワールドカップ煽りは丸ごと全部ドイツに突き刺さってるから援護射撃どころかトドメにしかなってないのオモロすぎる
こーゆーの自覚ないのかね……
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:42 ▼このコメントに返信 >>84
あの試合は日本なんかどうでもいいドイツが憐れ過ぎるって話題だったぞ
ついでに言うとドイツがホームで4点取られたのは史上初な
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:44 ▼このコメントに返信 >>97
どうでもいいのは大谷ぶっ壊れて報道が無くなった野球では?
いやごめん……流石に傷付いたよな……(T_T)
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:49 ▼このコメントに返信 >>120
なお4-2
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:49 ▼このコメントに返信 >>123
ふむ……ストライカーがいないのに2試合連続で4点とな……