1: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:46:24.01 ID:cfLGF5X1d 



2: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:47:08.30 ID:mhfvJJBda
第二USJでも作るのか?

7: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:49:12.83 ID:iUaOF54u0
ジャパンカルチャー
あっ…

9: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:49:25.37 ID:KK/9apAl0
なにになるかも決まってないテーマパークとかうまく行くのかい

【おすすめ記事】

家族でテーマパーク行く予定だったけど、子供にママ嫌い来ないで!と言われたから旦那と二人でいかせた

土日インドアだと子供の発達に良くない?知人の子は毎週末家族で動物園水族館お花見海山テーマパーク

【画像】ビッグモーターさん、コーラやコーヒーが飲み放題!ポップコーンやアイスも食べ放題!これ半分テーマパークやろwww






10: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:49:54.97 ID:/2KAe4PU0
糞でか免許センター作ろうや
二俣川は終わってる

17: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:53:20.14 ID:GLWbNjf60
>>10
二俣川にすることでゴールドを維持しようと安全運転を心がけさせる政策や

11: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:50:02.99 ID:mR4lGmEEd
ジャパンカルチャーってなんやねん
海外旅行者目当てなんか

13: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:50:39.48 ID:ZSjTfONNd
近所やん
地価上がるんか

14: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:51:11.01 ID:WcTiM0Sap
今のテーマパークって世界どこを見ても版権者ベースが基本なんやが独自路線で行くのは無理だろ
ワーナー・シックスフラッグ・ナッツベリーファーム・ロッテワールド辺り誘致したら?
特にシックスフラッグなら都内から富士急よりも近い絶叫系遊園地ってアイデンティティ獲得できるけど

15: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:52:09.50 ID:6KOFZRj60
三菱地所って丸の内で稼いでるだけでお外での開発得意じゃないからな
三井不動産の方が日本橋に頼らず郊外の開発も上手くやってる

18: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:55:23.60 ID:WcTiM0Sap
テーマパークって簡単にいうけどUSJでさえ勝手に失敗扱いされてたんだぞ
あれは負け組からのV字回復ってストーリーで売るための胡蝶に近いけど

19: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:55:25.83 ID:6W7IeWolr
大和駅のワイ勝ち確やんけ

20: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:55:27.26 ID:IviOzH/I0
ジブリパークと任天堂ランドはもう作ったから
ジャンプランドしかないじゃん

24: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:57:39.52 ID:ax/Ceqko0
テーマパークやなくて遊興施設を中心としたビジネス特区みたいなん作ってテーマパーク兼オフィス街でも作った方がええやろ
インバウンド狙いにしても瀬谷ってよう分からんし箱物の無駄感半端ない

27: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:58:14.93 ID:Wir0B2Sh0
もともと噂されてたのワーナーやっけ?

33: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:04:01.47 ID:WcTiM0Sap
>>27
そうだね
アブダビとかにあるやつのコピーにするんじゃないかって言われてた
日本でバッグスバニーとDCコミックはキツいわ、多分ジェットコースター推しにするんだと思うが

30: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:01:29.27 ID:ax/Ceqko0
労基無視でバリバリ働かされるけど成長したいスタートアップ企業がと人材が集まってオシャレなテーマパークの中で交流しながら自由にテレワークとか出来たら若者は働きたがるやろなぁ

69: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:22:45.48 ID:gHEyb4eJa
>>30
めちゃくちゃ言ってて草

32: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:03:06.78 ID:7kjzYU1w0
直通のモノレールほしいとこだな

35: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:06:05.04 ID:6W1BlPtL0
>>32
まんまドリームランドやんけ

45: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:12:36.15 ID:et4LnBtpd
>>32
欠陥構造ですぐ運休、廃止になりそう

34: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:05:54.93 ID:kiZSBjJm0
1位 ディズニー
2位 USJ
3位 ナガシマスパーランド(敷地面積と乗り物の数は1位) ←こいつ

41: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:09:34.79 ID:a119PraB0
>>34
やっぱりキャラクターが必要なんよ

49: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:14:25.21 ID:diOd74m7p
>>34
ナガスパそんなに広いんか?
ワイ地元民やけどあれが普通やと思っとった

83: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:35:11.46 ID:THOSIdp0r
>>34
単に広さのランキング?
格でいうなら富士急やろ

43: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:11:50.14 ID:tkKzlhKvr
室内で小規模だったとはいえ池袋にあったジャンプのテーマパークもあっさりなくなったからなあ
日本産のテーマパークは難しい

48: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:14:09.09 ID:g9uvWPwV0
東日本にはナガスパ的なコースターメインの遊園地がないからナガスパみたいなの作って欲しいわ

50: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:14:35.12 ID:4fsfgfv/d
ディズニー1強すぎてつまらん
USJを関東にも作れよ

53: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:15:27.63 ID:Hqmm8xePM
>>50
ディズニーに対抗できるコンテンツって無いよなあ

55: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:16:16.49 ID:tkKzlhKvr
>>53
マリオとかならギリ行けそうだったけどUSJに中途半端なの作っちゃったからな

56: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:16:20.52 ID:QZ/r2lQp0
あそこ開拓しても年間一千万人のキャパに耐えれる交通手段無いやろ

61: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:18:53.18 ID:g9uvWPwV0
>>56
バンテリンドームに繋がってるバスみたいな電車のハイブリッドのやつ作れば良いと思うわ

64: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:20:19.42 ID:hgR1Yy29d
>>61
そこまでが無理やろ
今ですら満員電車やばいことになってるのに
神奈川で一番混んでるまであるのに

59: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:17:17.71 ID:ehzR7zmsd
ジャパンカルチャーってなんやねんってはなしだよ

普通にポケモンランドとかのが外人にウケするんやないの

68: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:22:12.25 ID:rZG6Ha350
>>59
ポケモン以外も取り入れればポケモンのファン以外も来ると思ってるんやろ
どっちつかずになりそうやけど

70: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:23:00.20 ID:pQBWkWhpd
そこにカジノ作ればよくね 海沿いは無理になったんやろ

75: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:27:37.39 ID:VGGGSS38M
集英社講談社小学館のIP使えばいけるやろ

81: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:32:49.20 ID:g9uvWPwV0
>>75
一度作ったもんが何十年後かにまだ人気じゃないと話にならんからきついと思うわ
ピノキオとかダンボとかだからディズニーはやれてるけど
それが鬼滅の刃とかだったら40年後のキッズが楽しめると思えんわ

76: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:28:31.62 ID:rZG6Ha350
mihoyoに金払って原神ランドでも作った方が客来るんちゃうか

84: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:35:47.48 ID:Y5c2IqpLp
任天堂的にはユニバに払って貰うライセンス料やら収入で採算的には充分やったんやろ
多分テーマパーク作るのには消極的
これまてもこれからも

85: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:38:04.73 ID:ag66P259r
申し訳ないがアクセスも舞浜以下だぞ

86: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:38:54.71 ID:Ptct8Q1M0
関東って雰囲気ばっかで面白くないんよ
逆に関西は闇鍋で適当やけど面白い

89: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:40:50.25 ID:fwne2JLu0
ポケモンの遊園地でええやん

90: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:41:16.11 ID:bSzTqP6l0
サンリオピューロランドにも負けそう

91: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:41:58.78 ID:cSHbQDQN0
ちいかわランドしかない
いまナガノ先生に水面下でコンタクト取ってるところやろなあ

94: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:43:33.02 ID:SL48DrYea
任天堂ランドじゃダメなん?

95: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:43:53.15 ID:TRgfn4G60
ワイの母校瀬谷西の近くやん
なお廃校

88: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:39:49.46 ID:znoSsXHOa
第二ディズニーランドあたりじゃなきゃ無理そう

60: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 05:18:28.99 ID:tciQliAT0
10年後かよ
還暦迎えてるわ

22: それでも動く名無し 2023/09/12(火) 04:57:34.93 ID:FNG+qqfHp
何のテーマパークにするんだ

としまえんがハリポタランドになったが今さらディズニーくらいの広さ埋められるほどのコンテンツなんかあるのか



【速報】元ジャニーズJr.「ジャニーさんに会うのが怖い」 マネージャー「ちょっとこっち行こう」 →

【速報】アサヒ社長「ジャニーズ起用継続すれば、私たちが人権侵害に寛容ということになる」

【動画あり】独身時代の石原さとみさん、おかしいwwwwwwwwwww

【悲報】アマゾンprime videoさん、流石に月500円はキツくなってきたもよう… (画像あり)

【速報】校長、児童ポルノ所持で逮捕



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694461584/