1: テノホビル(東京都) [US] 2023/09/12(火) 08:33:30.90 ID:mNRGP56X0● BE:866556825-PLT(21500)
「陥没した道路に車が水没した」と通報、駆けつけたパトカーも同じ穴にhttps://t.co/x5jDpjiY7F#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 11, 2023
2: レテルモビル(茸) [BR] 2023/09/12(火) 08:34:02.05 ID:RGRph2aT0
アホか
4: ダルナビルエタノール(東京都) [IT] 2023/09/12(火) 08:34:29.47 ID:ELANo7jk0
仲良いな
5: アシクロビル(熊本県) [CA] 2023/09/12(火) 08:34:49.72 ID:c/qDJj1+0
想像以上に終わってた
【おすすめ記事】
◆【闇深】女さん、「覆面パトカーに当て逃げされた!」通報した結果・・・・・
◆【動画】パトカーがスピード違反のパトカーを追跡、警官が逮捕されるwwwwww
◆ノーヘルでバイクを運転していた中学生、パトカーから追跡されてる最中にアパートの外壁へ衝突してしまう
◆パトカーが2人乗りバイクを追跡→乗用車にぶつかって後部座席の男性(18)が死亡
◆【悲報】俺氏、39km/hオーバーで覆面パトカーに捕まる

◆【速報】元ジャニーズJr.「ジャニーさんに会うのが怖い」 マネージャー「ちょっとこっち行こう」 →
◆【速報】アサヒ社長「ジャニーズ起用継続すれば、私たちが人権侵害に寛容ということになる」
◆【動画あり】独身時代の石原さとみさん、おかしいwwwwwwwwwww
◆【悲報】アマゾンprime videoさん、流石に月500円はキツくなってきたもよう… (画像あり)
◆【速報】校長、児童ポルノ所持で逮捕
◆【闇深】女さん、「覆面パトカーに当て逃げされた!」通報した結果・・・・・
◆【動画】パトカーがスピード違反のパトカーを追跡、警官が逮捕されるwwwwww
◆ノーヘルでバイクを運転していた中学生、パトカーから追跡されてる最中にアパートの外壁へ衝突してしまう
◆パトカーが2人乗りバイクを追跡→乗用車にぶつかって後部座席の男性(18)が死亡
◆【悲報】俺氏、39km/hオーバーで覆面パトカーに捕まる
7: ロピナビル(東京都) [CZ] 2023/09/12(火) 08:35:10.32 ID:xCpIBAjP0
隣にもう一台いるんか
131: プロストラチン(東京都) [ニダ] 2023/09/12(火) 10:00:01.28 ID:vgIhrazw0
>>7
パトカーのせいで余計に沈んだかもなあ
パトカーのせいで余計に沈んだかもなあ
149: ダクラタスビル(茸) [US] 2023/09/12(火) 10:24:04.42 ID:sccpWsRW0
>>7
自家用車「水没した!(ブクブク)」
パトカー「助けに来たよ!(ブクブク)」
自家用車「水没した!(ブクブク)」
パトカー「助けに来たよ!(ブクブク)」
9: テノホビル(神奈川県) [US] 2023/09/12(火) 08:35:47.98 ID:xx/iYgD00
始末書
18: バルガンシクロビル(茸) [US] 2023/09/12(火) 08:38:08.11 ID:tIa9vNql0
最初から水位がこの状態だと気づかずに突っ込んでまうな
23: ホスカルネット(茸) [DE] 2023/09/12(火) 08:39:48.84 ID:w/e/cjnz0
>>18
雨降ってたら更にわからんだろうな
雨降ってたら更にわからんだろうな
22: マラビロク(茸) [US] 2023/09/12(火) 08:39:33.77 ID:1hDGJJg60
いやこれは身を投じて橋をかけようとしたんだろ?
25: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2023/09/12(火) 08:40:30.50 ID:4hlVBRI80
夜中ならしゃーない気がするけど
朝はアカンやろ
朝はアカンやろ
27: オセルタミビルリン(愛知県) [US] 2023/09/12(火) 08:41:11.00 ID:ITDXQ7Pb0
防水スマホのおかげでたすかる命
34: パリビズマブ(茸) [CN] 2023/09/12(火) 08:44:55.63 ID:MMTSXCWG0
路面冠水してたら絶対わからんわ
43: インターフェロンβ(ジパング) [US] 2023/09/12(火) 08:49:13.74 ID:KkxvUwzs0
ちょっとした水たまりだと思ったか
46: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [EG] 2023/09/12(火) 08:50:33.62 ID:+gYyq5rL0
これもうコントだろ
57: アデホビル(千葉県) [ニダ] 2023/09/12(火) 08:58:52.46 ID:TsbqTshC0
洗車の手間が省けたな
58: パリビズマブ(茸) [US] 2023/09/12(火) 08:59:03.37 ID:RBIBfx6A0
かわいいw
59: ホスカルネット(茸) [US] 2023/09/12(火) 08:59:20.58 ID:UbVOB4qB0
警察署
「明日からチャリな!」
「明日からチャリな!」
210: ペラミビル(東京都) [US] 2023/09/12(火) 13:01:10.24 ID:Qm5HYjVi0
>>59
翌日
警察署「もう…歩け!」
翌日
警察署「もう…歩け!」
64: アタザナビル(茸) [TR] 2023/09/12(火) 09:03:14.03 ID:2JzPJheJ0
警察呼んだ方もパトカー近づいて来たら解るんだからそこ危ないくらい言えよw
71: エファビレンツ(SB-Android) [UA] 2023/09/12(火) 09:08:36.12 ID:5pXOaUqR0
>>64
超豪雨だった時間だこらなぁ
当然穴から離れた場所にいるだろうし、叫んだところで全く聞こえないし、慌てて電話しても目の前のお巡りさんまで繋いでもらってる間に落ちそう
超豪雨だった時間だこらなぁ
当然穴から離れた場所にいるだろうし、叫んだところで全く聞こえないし、慌てて電話しても目の前のお巡りさんまで繋いでもらってる間に落ちそう
66: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/09/12(火) 09:03:43.48 ID:ayqLtY860
雨降ってたら陥没してるとこと道路の区別がつかんだろう
67: レムデシビル(東京都) [ニダ] 2023/09/12(火) 09:04:42.88 ID:xYySI9500
おっちょこちょいだな
75: アシクロビル(大阪府) [US] 2023/09/12(火) 09:10:40.42 ID:wrwmpRBx0
ファミコンのゲームみたいだなw
88: バラシクロビル(茸) [JP] 2023/09/12(火) 09:14:00.36 ID:jVZFRFRu0
下手したらドア開かなくて死んでたな
助かって良かった
助かって良かった
91: リルピビリン(ジパング) [JP] 2023/09/12(火) 09:15:44.47 ID:AxQpjfQV0
>>88
車にはトンカチ載せておいた方がいいなこの温暖化豪雨で。
都会のアンダーパスとかでも死ぬ。
車にはトンカチ載せておいた方がいいなこの温暖化豪雨で。
都会のアンダーパスとかでも死ぬ。
213: ペラミビル(東京都) [US] 2023/09/12(火) 13:04:51.95 ID:Qm5HYjVi0
>>91
脱出用ハンマーとか売られてますよ
たぶんその方が楽で確実
脱出用ハンマーとか売られてますよ
たぶんその方が楽で確実
101: アデホビル(東京都) [ニダ] 2023/09/12(火) 09:24:52.71 ID:fvujMAMN0
前方不注意になるんかな…
110: プロストラチン(茸) [GB] 2023/09/12(火) 09:29:39.52 ID:AWBN/cj00
ちょっと面白い画像になっとるやん
125: インターフェロンα(兵庫県) [CN] 2023/09/12(火) 09:52:58.98 ID:uebTSdbX0
いろいろ使えるフリー素材になりそうだな
187: リバビリン(埼玉県) [GB] 2023/09/12(火) 12:16:22.08 ID:vzyOTAzf0
パトライトはまだ使えるかな
211: ペンシクロビル(東京都) [US] 2023/09/12(火) 13:03:37.65 ID:qVKUGK450
くるくる窓であれば脱出できるのか
214: ソリブジン(大阪府) [CN] 2023/09/12(火) 13:05:41.72 ID:V6MdiCX80
ごめんw笑っちゃったw
94: エルビテグラビル(ジパング) [US] 2023/09/12(火) 09:20:01.02 ID:9d24WBVt0
これは仕方ないだろ
40: レムデシビル(東京都) [FR] 2023/09/12(火) 08:45:55.83 ID:pewj1Erh0
どうしてこうなったw

◆【速報】元ジャニーズJr.「ジャニーさんに会うのが怖い」 マネージャー「ちょっとこっち行こう」 →
◆【速報】アサヒ社長「ジャニーズ起用継続すれば、私たちが人権侵害に寛容ということになる」
◆【動画あり】独身時代の石原さとみさん、おかしいwwwwwwwwwww
◆【悲報】アマゾンprime videoさん、流石に月500円はキツくなってきたもよう… (画像あり)
◆【速報】校長、児童ポルノ所持で逮捕
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694475210/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:27 ▼このコメントに返信 三角の看板の重要性がよくわかる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:30 ▼このコメントに返信 やばい状況だが ふふっw ってなっちまった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:30 ▼このコメントに返信 いかりや長介の〆のあのセリフが聞こえてくるな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:32 ▼このコメントに返信 そうはならんやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:32 ▼このコメントに返信 税金無駄にしやがって
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:35 ▼このコメントに返信 あいつらも割と抜けてるからな
貰い事故された現場で簡易標識も置かずに検証始めた時は標識寄こせって文句言いに行ったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:35 ▼このコメントに返信 でも土砂降りだったらこの穴に気づけないかも
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:36 ▼このコメントに返信 水溜りとの見分けなんてつかんしな
アスファルトの陥没はタイヤが破損する原因の一つ
パッと見だと分からないから水溜りは避けるのが良い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:42 ▼このコメントに返信 乗ってた人はタマヒュンどころじゃないやろな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:42 ▼このコメントに返信 >>4
なっとるやろがい!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:43 ▼このコメントに返信 ブクブクブクブク
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:45 ▼このコメントに返信 やっぱり関西のお笑いはレベルたけーな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:45 ▼このコメントに返信 警察官はめっちゃカッコ悪いしいい笑い者にされるやろなww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:46 ▼このコメントに返信 >>1
水没してんのに三角表示板出せるわけないやろ馬鹿なん?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:48 ▼このコメントに返信 >>14
重要性が分かる、と書いてあるだけのようだが?
誰かを攻撃しないと気が済まないんだね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:51 ▼このコメントに返信 >>12
500万の損失は流石に身内芸でも笑えんて😨
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:53 ▼このコメントに返信 こち亀みたいなオチだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:55 ▼このコメントに返信 草
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:55 ▼このコメントに返信 一人目は仕方ないが情報を知ってる二人目は気をつけろよw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:55 ▼このコメントに返信 🚗「自分から入ってくるのか」
🚓「あっすいません」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:56 ▼このコメントに返信 道路冠水してたらまじで穴がわからんからな。
昔は冠水した道路のマンホールに落ちて死ぬやつ山ほどいたし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:57 ▼このコメントに返信 吸出しやな
僻地の海沿いは無駄に走らんほうがいい、特に水害後は
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:57 ▼このコメントに返信 全国ネットで報道されたような大規模な陥没事故例は、日本で発生している陥没事故全体で見れば、一般的なものではありません。
私たちの身近なところでは、道路の下にある下水管路などの地下埋設物に起因する小規模な陥没が比較的頻繁に発生しています。
国土交通省の資料によると、管路施設を原因とする道路陥没事故は、年々減少傾向にあるものの、令和の現在でも年間で3,000件も発生しています。
また、管路以外を原因とするものも含めれば、年間で9,000件も発生しています。
埋設管などが老朽化すると、穴が開いたり、継ぎ目に隙間ができたりすることで、周囲の土砂が管内に吸い込まれ、その結果として管の周囲に空洞ができます。
そして、空洞が大きくなると地盤が支えられなくなり、地上で陥没が起こります。
日本の地下には、下水道管だけでも地球11周分以上に相当する合計46万キロメートルが埋まっており、そのうち老朽化したものは全国で10万カ所以上あると言われていますので、どこで陥没事故が起こっても不思議ではありません。
このような道路陥没の原因となる空洞を事前に見つけることが事故を未然に防ぐために重要であり、そのための調査方法として、電磁波レーダーを搭載した専用車による路面下空洞探査が行われています。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:59 ▼このコメントに返信 無能A「このあたりが現場付近です!」
無能B「そうか!」
ブクブク・・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:02 ▼このコメントに返信 1台目はしゃーないにしても2台目はアホすぎるw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:04 ▼このコメントに返信 やっちまっったなあ
少し擦っただけでも超怒られ始末書の嵐らしいからこれは出世も危ないレベル
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:06 ▼このコメントに返信 むしろよく脱出できたな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:06 ▼このコメントに返信 なんで日本の警察ってカッコ悪いんだ
アメリカの警察はかっこいいのに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:07 ▼このコメントに返信 👮無能警察24時👮♀️
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:08 ▼このコメントに返信 1台目「うわあああ」
2台目「うわあああ」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:08 ▼このコメントに返信 水が引いたから笑える絵だけど、これ、当時は何も見えなかったんだと思うよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:11 ▼このコメントに返信 パソナ島での事件か
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:12 ▼このコメントに返信 でえじょうぶだ。税金で生き返らせる。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:12 ▼このコメントに返信 冠水してたらどこが穴か分からんからなぁ
通報した男性もどっちからパトカーくるかなんて分からんから、パトカーは人影見えた地点で止まるべきだったんかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:12 ▼このコメントに返信 さすが関西!
落ち考えてるねぇ〜
パトカーの運転手お笑い好きと見た
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:14 ▼このコメントに返信 米14
瞬間湯沸かし器かよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:14 ▼このコメントに返信 いくらなんでも無能すぎる
どこに穴があるか分からない上に穴が広がる可能性もあるんだから近くまで来たら徐行しろよ
何無策で突っ込んでんだよ間抜け
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:14 ▼このコメントに返信 米35
リアルでドン引きされてそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:15 ▼このコメントに返信 ダーウィン賞のこれ思い出した
>井戸に落ちたニワトリを助けようと中に降りたが、次々と溺死した6人の男女。その後引き上げられたニワトリは無事だった。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:17 ▼このコメントに返信 偉そうに言ってるやつらもこの状況の道を走ったら同じことやるよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:19 ▼このコメントに返信 絵面はめちゃくちゃ面白い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:20 ▼このコメントに返信 車2台沈める穴が開いてると考えると恐ろしいな
この写真は笑えるけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:20 ▼このコメントに返信 ごめんワロタ
誰でもミスはあるし切り替えてこ😄
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:30 ▼このコメントに返信 コントかな?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:34 ▼このコメントに返信 天気は良いのに進めないね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:37 ▼このコメントに返信 いすゞの消防車ならワンチャンあった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:38 ▼このコメントに返信 ムジナ「こりゃひでえ・・・」
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:39 ▼このコメントに返信 いやこれは罠だろ
こんなん現場見てりゃ回避できるけど、電話で水没した〜しか情報貰ってないで豪雨の中この水たまりを見てもまさか車が沈む穴だとは思わん
てかそもそも穴が見えないくらい周囲ごと水没してたかもしれんしな
一番悪いのは警察を呼んだ連中だわ
誰でもいいから穴の近くで手信号でも何でもやって危険を教えろよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:42 ▼このコメントに返信 完全にディスコエリジウムやん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:02 ▼このコメントに返信 運転してた警察官は一生同僚に弄られるだろうねw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:03 ▼このコメントに返信 まぁ兵庫県だし・・・な?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:08 ▼このコメントに返信 始末書じゃすまないだろうな…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:09 ▼このコメントに返信 警官は想像を超える無能が多いから無駄な税金を使うわけやね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:24 ▼このコメントに返信 クズ公務員の、下の下の下が警察だからな
愚民のクズ、と言う事な
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:25 ▼このコメントに返信 (舗装路の)外出た瞬間終わったわ〜♪
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:27 ▼このコメントに返信 やっぱり何が何でも警察叩きしたい奴の餌になってんな
困ったら泣きつくくせにさ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:30 ▼このコメントに返信 当時の現場はこんなわかり易くなかっただけだろ
もうちょっと想像力働かしてコメントしなよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:33 ▼このコメントに返信 >>8
水溜まりどころか一面水張ってたらしいから
まあ落ちるよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:33 ▼このコメントに返信 ♪救助来た瞬間終わったわ♪
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:41 ▼このコメントに返信 足場を作ってくれたんやで
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:42 ▼このコメントに返信 >>54
クズ以下の僻みwww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:44 ▼このコメントに返信 >>59
♪パトカーも落ちて助からない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:53 ▼このコメントに返信 通報受けて、その情報を持って注意しながらやってきたパトカーでもこれだから怖いな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:00 ▼このコメントに返信 地下に潜りたいな って思いました
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:00 ▼このコメントに返信 日本のインフラのほとんどが昭和から平成初期にかけて作られたものばかり
老朽化しても治す金も人も技術もないって信じられる?
笑い話にならないレベルの未来がすぐそこまで来てるらしい
途上国化してるって本当かもしれん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:13 ▼このコメントに返信 外出た瞬間おわったわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:41 ▼このコメントに返信 両方とも脱出は出来たようでその点ではよかった
最初の人は道路冠水で穴あるの気付かなかったみたいね
たまたま通った時に車の重さも加わって陥没なのか、すでにそうなってたのかはわからんね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:03 ▼このコメントに返信 パトカーが後から入った事で先に入ってた軽自動車が奥に押し込まれてるね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:21 ▼このコメントに返信 見えなかったんだろうなー、右のガードレール側決壊しなくてよかったね、、、
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:30 ▼このコメントに返信 >>7
何があるかも分からない水たまりに侵入したのがそもそもの間違いだよ
こんな穴じゃ無くても金属片とか沈んでたらパンクで立ち往生だぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:35 ▼このコメントに返信 映画のTAXiで出てくるパトカーレベルやん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:43 ▼このコメントに返信 >>63
道路陥没って言われて車が丸っと沈む様な穴だとは思わんだろうしな
ハマった車探して走ってたら気づかんだろうね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:05 ▼このコメントに返信 これの下にもう一台沈んでんのか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:06 ▼このコメントに返信 米7
写真撮った時点より水位あって水面が道と同化してるわな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:13 ▼このコメントに返信 穴兄弟👬
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:19 ▼このコメントに返信 景安「なにしとん」
承久「あっれぇ〜?」
バルボア「なにこの終末感」
ヴェロニカ「なんだ、日本じゃパトカーも空を飛ぶんじゃなかったのか?」
合言葉は「愛気」だw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:35 ▼このコメントに返信 この辺じゃね?
ここかー!なるほどなー!!
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:42 ▼このコメントに返信 >>58
岡山の水路状態か。やむ無しやな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:44 ▼このコメントに返信 >>5
ビクモに売ればええやろ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:24 ▼このコメントに返信 ブクブクブクって擬音がこれほどしっくりくる絵はないな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:26 ▼このコメントに返信 >>4
似たような状況なったことあるけど、嵐の中だと普通にデカ目の水たまりにしか見えんぞこれ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:55 ▼このコメントに返信 当時は豪雨で道路全体が水浸しだったみたいだし
穴の区別つかないのは仕方ない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月12日 22:54 ▼このコメントに返信 無能w
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 01:24 ▼このコメントに返信 >>70
そんなん言い始めたら、大雨や嵐の日は運転できんやんけ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 01:25 ▼このコメントに返信 >>12
同じ状況なら関東だろうがひっかかるわこんなん。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 01:28 ▼このコメントに返信 >>37
冠水してたら穴なんて見えないんだから、徐行してもアウトだわ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:30 ▼このコメントに返信 ただのコントじゃねーかw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:51 ▼このコメントに返信 これで上通れるやん
高度な作戦やぞアホども