#サッカー日本代表#W杯勝ち抜くには2チーム同レベルが必要で御座る✨
— たんじろう🐗🐗✨ (@J2kjAL2huTrD8JK) September 12, 2023
【日本代表】「日本強すぎ」ドイツに勝ちトルコ圧倒展開 こんな言葉で持ちきりの時代来るなんて…(日刊スポーツ) https://t.co/YOHwX7sojX
ううううううおおおおおおおお
— THEナンマン二郎 (@tvvitterrrrrr) September 12, 2023
🆍「狂気の沙汰だ!」トルコを4発撃破した森保ジャパンを韓国メディアが激賞!「型破りな布陣にもかかわらず…」(SOCCER DIGEST Web)#Yahooニュースhttps://t.co/n3pugXtTBX
「また恥をかいた」日本相手に4失点敗戦でトルコファン嘆き!「選手たちがクンツ監督を望んでいないのは明らか」(SOCCER DIGEST Web)https://t.co/S2o841MsK6
— watcher2-6 (@noedzNmnsljnesR) September 12, 2023
セルジオ越後氏「あれだけ圧勝したら文句は言えません」日本代表のドイツ撃破に辛口なしで称賛 日本サッカー協会殿堂入り式典で/サッカー/デイリースポーツ online https://t.co/zACG6ax7Co #サッカー #Jリーグ #W杯 #日本代表 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) September 10, 2023
サッカー日本代表がドイツに圧勝 中国メディアも絶賛 https://t.co/FMpll8U0Z2
— News From China (AFPBB News) (@Afpbbfromchina) September 12, 2023
🇯🇵 #日本代表 🇯🇵
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) September 10, 2023
「日本は世界トップ10に入る」惨敗ドイツの重鎮ミュラーが森保ジャパンとの“明確な違い”に言及!「彼らにはハイレベルな規律があるんだ」https://t.co/4bAF5fvmvM
わいやん
パスする友達おらんからずっとドリブルしてたで
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】サッカー日本代表、もうヨーロッパ強豪は練習試合してくれなそう
◆【速報】サッカー日本代表に大敗したドイツ代表監督、クビ
◆【速報】サッカー日本代表、ただの強豪と化してしまう
◆【衝撃】話題になった日本代表MF中村敬斗の美人代理人 実は勝手に写真加工して自分を代理人であるかのように見せかけてるヤべー奴だった
◆【サッカー】日本代表、トルコに4−2勝利! 欧州遠征2連勝
サッカーよう知らんけど大会で勝ったらホルホルすればいいのに
勝ったんだよなぁ
トルコはともかくドイツに勝ったのはホルホルしてええやろ 向こうのホームやで?
早く言ってくれよ

◆【速報】経団連会長「異次元の少子化対策の財源として消費税引き上げは有力な選択肢」
◆【速報】楽しんご「僕だったらジャニー喜多川の性加害を止められたのに… とても悔しい」
◆【賠償命令】トリミング中に負傷した犬、死ぬ
◆【速報】四谷大塚盗撮犯 「小学生の教え子を性奴隷にすることにした」という自作小説を公開していた
◆【画像あり】坂本龍一さん、「タケモトピアノ」のCM音楽でノイローゼになっていた……
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694535954/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:27 ▼このコメントに返信 京都叩いてる奴が逆なんだよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:28 ▼このコメントに返信 これまでは「レギュラーがスタメンならそれなりに戦える」でしか無かったけど
昨日のトルコ戦は「控えを出しても中堅国をシバキ上げられるぐらいに強い」だったからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:28 ▼このコメントに返信 アウェイでブラジルとやってほしいわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:31 ▼このコメントに返信 ホルホル
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:40 ▼このコメントに返信 フランス,ブラジル,ゼンチン,イングランドには勝てないだろうけど、これらとポルトガル以外にはもう普通に勝てそうだよな
オランダとかは監督ダメだし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:42 ▼このコメントに返信 攻撃が最大の防御なんやわ
相手より失点を少なくするゲームをしにいくんじゃなく、相手より得点を多く獲るゲームしにいく
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:43 ▼このコメントに返信 でもワールドカップでは結果出せないんでしょ?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:55 ▼このコメントに返信 昔のバックパスサッカーに比べれば随分上達してるよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:55 ▼このコメントに返信 先進国に無いハングリー精神やね^_^
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 06:57 ▼このコメントに返信 >>7
ベスト16がまぐれでもなく妥当な成績なんやぞ
十分やろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:00 ▼このコメントに返信 全部日本語で書かれてて草
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:03 ▼このコメントに返信 調子乗るとあかんで。
こういうホルホル記事ほんまに消えて欲しい。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:04 ▼このコメントに返信 世界中で話題なら各国の言語で言ってるはずだよね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:10 ▼このコメントに返信 LK99と違って出た実績のニュースだからしゃーない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:11 ▼このコメントに返信 この代表の盛り上がりが
国内に波及しないのが辛いところ
国内と代表はそんなに別物なのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:11 ▼このコメントに返信 今サッカーやってんのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:11 ▼このコメントに返信 たまたまやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:12 ▼このコメントに返信 out of context footballで話題にされて外国人もかなり反応してるよ
ドイツ嫌いな国も多いし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:15 ▼このコメントに返信 日本は前哨戦で調子良くて周りが期待すると本戦でやらかす傾向あるよな
ワールドカップもこのまま行ってほしいわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:23 ▼このコメントに返信 日本が強くなってるのは間違いないけど、ドイツは日本戦の前までも負け続きで、トルコの方はお互い2軍同士の戦いだからそこはまあ差し引いてみたほうがいいとは思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:26 ▼このコメントに返信 ようやく自分達のサッカーが出来るようになったのか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:27 ▼このコメントに返信 なんで自分のことのように喜んでるの?強いのは日本代表、凄いのは日本代表。ツイッターの弱者は何もしてないだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:29 ▼このコメントに返信 ドイツはワールドカップで負けた腹いせに日本ボコボコにしようと、一億円日本に払ってドイツに呼んであの結果だからな
素直に喜んでいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:29 ▼このコメントに返信 >>15
代表で見た、気になった選手たちがほぼほぼ国内リーグじゃないならや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:30 ▼このコメントに返信 米19
これよく言われるけど、ただのジンクスだし関係ないよ
前評判良かった2006って直前のドイツ戦以外は
ブルガリアに負けたりマルタに辛勝とかだったしまだ実力不足だった
2014は本田の病気と共に攻撃終わったし、元からディフェンスはあまりよくなかった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:32 ▼このコメントに返信 >>7
次回辺りグループリーグで負けそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:33 ▼このコメントに返信 ブルーロックで日本代表はクソザコだとか言って漫画で強くするつもりが現実が先に漫画のネタバレしてしまった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:33 ▼このコメントに返信 ドイツがフランスに勝ってて草
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:34 ▼このコメントに返信 >>28
フランスは主力がバカ強くて他は並のチームで、そのバカ強い主力が丸々居ないからあんま参考にならん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:39 ▼このコメントに返信 セビージャでEL2回優勝した分析官の若林が代表来てセビージャみたいなロクンし出して更に良くなってる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:44 ▼このコメントに返信 >>29
今日出たメンツも世界最高峰ばかりで日本人が単純な能力で勝てる選手一人もいないんだが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:52 ▼このコメントに返信 >>15
サッカーファン=ファンの力で勝たせてるんだ!みたいな人が多い印象があって、その辺がちょっと怖くてなぁ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:56 ▼このコメントに返信 米22
これだな。所詮赤の他人が頑張って出した結果だから入れ込みすぎは良くない。新聞で結果見て頑張ったねって感想思う程度が妥当
まず自分の結果出すこと頑張らんとな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:04 ▼このコメントに返信 >>31
チームを底上げする選手と勝ちに直接寄与する、違いを生み出す選手は別物だからな
イニエスタが来た神戸は大して強くならんかったろ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:11 ▼このコメントに返信 目立つと対策ガチられるようになってハードル上がりそう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:12 ▼このコメントに返信 >>3
ネイマールさえいなければ十分戦えるぞ
ネイマールいても冨安貼り付ければなんとか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:12 ▼このコメントに返信 ワールドカップにLGBTとか持ち出したドイツほんとざまぁ
日本へのリベンジで今回ドイツ側から招待されたのにホームゲームでもボコボコでくそださい。しまいにゃ女子ですら予選リーグ敗退してるし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:14 ▼このコメントに返信 焼き豚と特亜湧きすぎて草
さっさと死ねよクソカス
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:20 ▼このコメントに返信 >>6
なに知将ぶってんね ハゲのくせして
あっ でも知将って大概ハゲか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:25 ▼このコメントに返信 そういうのは一度でもワールドカップで優勝してから言うもんだよ。じゃないと世界に笑われるだけだぞ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:34 ▼このコメントに返信 何人かレベル低いの混じってるからそいつらが淘汰されたら最強
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:35 ▼このコメントに返信 古橋は代表ダメだなパサーがいないと全然ダメ、前田もスピードだけですぐボールロストするこれがスットコリーグでさえこのザマだからまぁW杯上位国には通用しないよね〜
あとGKはのきなみ全然ダメだな、DFの邪魔したり、パンチングかキャッチの判断悪かったりどいつも最悪
やっぱGKも海外行かさないとダメだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:37 ▼このコメントに返信 世界レベルと戦ってる蹴球と井の中の蛙のやきうの違いが分からん奴がいる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:42 ▼このコメントに返信 セル爺はトルコには勝って当たり前とかまた爺発揮しちゃってるけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:45 ▼このコメントに返信 >>6
そもそも前線の守備も後ろの質もかなり上がってるんだわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:49 ▼このコメントに返信 直近ではトルコ対ドイツは0-1でドイツが負けてるというね。。w
しかし昨日のトルコは見ててイライラした。あいつ等はラフが酷い。薄汚い。
削りがまるで韓国だった。日本の選手がケガを負わされないか
最後まで冷や冷やした
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:50 ▼このコメントに返信 ドリブルエアプ乙
本当のインキャはボール来た瞬間パスするから
陰キャはドリブルしない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:51 ▼このコメントに返信 堂安への「背後からカニばさみ」は最悪だった。しねよ盗る子
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:13 ▼このコメントに返信 なんで久保スタメンでいつまでも使い続けたのか謎だった
中2日でケガするだろバカなんかポイチ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:16 ▼このコメントに返信 堂安やっぱりスタメンだとただの無能
3度の決定機をはずす古橋二度と呼ぶな
あれだけお膳立てしてもらっててめえはろくに守備もしねえ
ただ目が細いだけ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:17 ▼このコメントに返信 伊東は控え目に言って日本代表を越えてる。一人だけ真のワールドクラス。
あと3年若かったらマンUでエースだった。マジで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:20 ▼このコメントに返信 今活躍してる奴ら2、3年後に年齢で衰えるから21歳以下の選手も代表に入れて育てるべき
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:21 ▼このコメントに返信 今時100m10秒切りもできない短足半島が嫉妬www
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:27 ▼このコメントに返信 はえー
このサイトの中では日本=世界なんやね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:31 ▼このコメントに返信 >>54 おまえの母国は世界でも勝てるものが何もないじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:35 ▼このコメントに返信 まとめサイトって世界中で日本語が使われてると思ってるんか
不思議な平行世界に生きてるんやな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:36 ▼このコメントに返信 日本語、日本語、日本語、日本語、中国語、日本語
まとめサイト「うーん、これは世界中で話題!w」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:36 ▼このコメントに返信 ※54
頼みの綱のスマホ事業で中国に負け世界一位と言える物が何もない半島民かな?
その癖 出生率世界ワースト一位、性差別が酷い国世界ワースト一位、自殺率アジア最悪の半島民かな?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:39 ▼このコメントに返信 コメント欄で何とか日本サッカーを否定しようと必死なレスがあるが現実見ようぜ
日本に併合されるまで四足歩行で木に登りドングリを採って食ってた様な国は走り回るサッカーで勝つのは無理
二足歩行になって日が浅いんだからしかたないんだよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:39 ▼このコメントに返信 五輪のマイナースポーツで韓国が勝つと「世界の韓国!!」。
一生やってろ低能人種w
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:39 ▼このコメントに返信 >>58
ボクチンの気に食わないものはすべて韓国絡みに違いない!そのはずなんだ!
頼むそうであってくれぇぇぇえええ!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:41 ▼このコメントに返信 なんか変な奴湧いてるな
日本のサッカーを否定するようなこと一切言ってないコメントにすら「きっと韓国人が見下そうとしているに違いない!」と噛み付いてる
病気だよ病気
もちろん頭の
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:45 ▼このコメントに返信 中二日でやれるわけないだろ。
お試しメンバーで手探りした結果だよ。
ドイツは弱かったよか冨安の偉大さが改めて
分かる試合だったな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:51 ▼このコメントに返信 ドイツ対フランス
2ー1w
割りとまともなメンバーだけど中二日ですごくね?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:51 ▼このコメントに返信 米61,62
米58は半島民としか言ってないのに韓国?自覚あるんですねwww
釣れた初めてなのに釣れちゃったwww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:51 ▼このコメントに返信 ザックジャパンの頃から俺はずっと言ってる
ドリブル練習やれと
パスサッカーとかいうしょーもない机上の空論を捨てたから代表は強くなった
今の代表は本当に強くなったよ
早くw杯見たいね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:55 ▼このコメントに返信 日本が評価される時っていっつも規律の高さを褒められるよね
まあそれで結果出してるからしゃーないんだが…
その方が能力発揮できる性質なんだろう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:56 ▼このコメントに返信 米40
お前が見てるスポーツは浅いんだろ
wbcとかmlbが本気出したら相手にならないよw
69 名前 : 61と62投稿日:2023年09月13日 09:56 ▼このコメントに返信 >>65
事実を指摘され言い返せず誤魔化そうとしてしまいましたどうもすいません
韓国に帰っておとなしくチキン屋をやります…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:07 ▼このコメントに返信 >>62
今までの経験から言って日本がスポーツで活躍したりノーベル賞を獲ったら発狂してノーベル症を発症するのは韓国人だろ?
中国も反日感情が高いがそんな情けないまねはしない
まあ謝ってるんだから良いけどさ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:10 ▼このコメントに返信 トリデンテの真ん中が両サイドと比べると微妙なんだよな。ゴリドリのヘディングモンスターとか出てきて欲しい。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:28 ▼このコメントに返信 >>70
発狂すらしてないコメントに勝手に発狂して、日本叩き要素も韓国要素もゼロなのに韓国叩きしにいってるわけで
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:38 ▼このコメントに返信 不思議に思うのは格下の韓国や中国が身の程もわきまえずに日本チームと自国の弱小チームを比較するって、脳みそにウジでも湧いているんだろうか?
処理水の1件といい、正常な判断できていないよな。格下の低レベルのチームに勝つことをまずは考えるべきだな。韓国も中国の弱小チームの自覚を持ったほうが良い!とアドバイスしてやろう。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:38 ▼このコメントに返信 米72
米69で韓国人がコメント欄を荒らしてると認め謝ってるのに何言ってんだ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:41 ▼このコメントに返信 >>18
あれの中身日本人なんじゃない?
日本語の画像多いし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:44 ▼このコメントに返信 >>1 いざ勝ちだしたら、おもんないねん。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:48 ▼このコメントに返信 >>12
お前が消えればみんな幸せなのに
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:56 ▼このコメントに返信 >>42
久保からの最高のスルーパスを活かせなかったんだよなぁ
古橋は致命的だな。チームメイトからの信頼もゴリゴリ減ってそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:05 ▼このコメントに返信 寄生虫 宿主の中で 偉(エラ)そうに
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:23 ▼このコメントに返信 あまりいいね!ついてないし、掌返しウザイから
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:35 ▼このコメントに返信 米22
日本代表の勝利に喜ぶのは日本人なら当たり前やろ
お前は日本人じゃないんか?
ならしゃーないな最近は外人も多いし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:37 ▼このコメントに返信 >>77
1人の人間が消えさえすれば
その他の人間が幸せになれるっていう単純な思考で生きていけてるお前は既に幸せそうやね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:13 ▼このコメントに返信 >>7
W杯2大会連続ベスト16ってWBC連覇よりよっぽど価値があるぞ
というか比べるのも失礼なレベル
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:12 ▼このコメントに返信 藤井聡太くんどーなった?
1勝1敗で来週か?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:49 ▼このコメントに返信 ちょっと前の日本代表なんてシュート打てない呪いでも掛かってるのかってくらい弱かったのに
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:30 ▼このコメントに返信 Youtube とか見てると、フリック解任するために選手らが意図的に負けたって意見がけっこうあるけどな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:35 ▼このコメントに返信 >>22
じゃあお前何もかも勝てない日本と勝てる日本どっちがいいかってことよ
自国が勝てないより勝てる方がいいだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:36 ▼このコメントに返信 サッカーはもちろんラグビーバスケとなんか最近やべえな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:42 ▼このコメントに返信 チュニドラより点が入る
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:52 ▼このコメントに返信 本当に強い日本代表を見れたのは感動したわ
見ててよかった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:45 ▼このコメントに返信 >>12
国連より多くの国や地域が参加する英語を超える唯一の世界共通言語がサッカー
これは経済力と同様に国力を示す指標だと理解するべきなんだなあ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 04:02 ▼このコメントに返信 いくらでも攻めてこいよ感がいいね奪ってあがれば決める力もあるし
あとはw杯予選とか日本戦ハナから引き分け狙いのドン引き10バックの攻略か
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:14 ▼このコメントに返信 >>5
いや、6対4位で分が悪いなりに勝つだろう。フランスやアルゼンチンに10戦して10敗するか?
あり得ないね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:16 ▼このコメントに返信 >>83
何で野球が出てくるのかね 面白いと思っているのかと
こんなところに書き込む前に、分断工作にはまる知能の低さを改善しなさい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:58 ▼このコメントに返信 >>55
民度低い発言だな、さすが猿だわw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:59 ▼このコメントに返信 >>90
きっしょwww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:39 ▼このコメントに返信 日本の強みは三笘・伊東だけだと対策されてしまうが、久保もいるってところだな。
あとはザネにコテンパンにやられた左SBをどうにかできて、上田がしっかりステップアップして経験つめればベスト4以上狙えるよ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:48 ▼このコメントに返信 確かに今の日本代表は強いけど
今が全盛期で
肝心の3年後、W杯の時には失速してる可能性を考えてしまう
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:15 ▼このコメントに返信 選手のレベルが明確に上がったからな
寧ろ今が代表全盛期と言ってもいいくらいにいい選手が多い
W杯ベスト4の試合見てたらまだ壁があるなとは思うけど一発勝負だから勝ち目がない訳じゃ無い気もするな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:16 ▼このコメントに返信 >>93
メッシはもう出ないからアルゼンチンとはいい勝負出来るはず
フランスはエムバペ止めれる気が全くしない化け物すぎる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:17 ▼このコメントに返信 昔の日本の意味の無いパス回ししてる間に結局穴を突かれて敗北をしてた頃と比べたら
攻めあがる時も守る時もしっかり戦術として行うようになった今の日本サッカー
確実に成長してる
偶然の重なりではない詰め将棋の様な強さを見せ始めた
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:02 ▼このコメントに返信 米66
パスもうまくないと勝てないと思いますが?
ボールコントロールがより高いレベルになったということを歴代の選手を見比べなよ
逆にドリブルはまあまあ昔もうまかったけど
例えばパスを受けてボールを考えた通りコントロールできたかっていう細かい技術が高くなると
ドリブルもより上手くなるわけ
ボールを転がす止めるそして思った通りのボールをモーション少なく蹴る
今のサッカーを昔の選手がやってもできないのは明白で
選手個々人の能力が相当上がってるのを確認できる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:00 ▼このコメントに返信 >>94
明らかに焼き豚がイライラしてるの丸分かりだからでしょ頭悪いの???
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:05 ▼このコメントに返信 >>40
どうしたの焼き豚ちゃん?サッカー大躍進してる上に大谷ぶっ壊れて報道されなくなったから嫉妬してんの?
惨めだねぇ……
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:06 ▼このコメントに返信 >>95
お猿さんが自己紹介してて嗤える
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:10 ▼このコメントに返信 >>96
イライラしすぎて精神年齢が小学生まで退化しちゃったの?お猿さん(笑)
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:52 ▼このコメントに返信 本スレ12
それドイツに1番突き刺さるんだけどwwwwwwwwww
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:28 ▼このコメントに返信 トルコ地震で支援した国へのリップサービスですから
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:29 ▼このコメントに返信 最近の日本サッカーは見てて楽しい
パスサッカーは本当に退屈だった
シュート打てないし、撃つチャンス来てもパスするし、挙句来るとは思わなかったとか言っちゃうし
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:21 ▼このコメントに返信 米58
レイシストキッショ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 18:57 ▼このコメントに返信 >>110
事実を言っただけで差別はしてないよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:14 ▼このコメントに返信 >>2
もしもW杯の予選で日本がヨーロッパのことろに入れられたとしたら、W杯出場権獲得できる?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 19:48 ▼このコメントに返信 うおおおおお
大谷すごい!
三笘すごい!
俺すごい!!
うおおおおおおおおおおお
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:41 ▼このコメントに返信 >>52
最近だと20歳でW杯獲ったエムバペの印象で若くないといけないと思いがちだが、統計上W杯で活躍する一番多い年齢層は29歳前後。吉田マヤ長友酒井等から代替わりした今の日本代表は、3年後にピークを迎える選手だらけで何の心配もない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:09 ▼このコメントに返信 にわかだけど、本当にすげーな
森保ジャパンのこれからが楽しみや
男子バレーも今強いし、野球以外も強くなっとる