2: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:03:03.09 ID:oEloISI5a
やっと秋到来や
3: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:03:39.82 ID:oPmjVKvU0
遅い定期
5: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:04:45.84 ID:oEloISI5a
夏が終わると思うとちょっと寂しいよね
【おすすめ記事】
◆【速報】イラクの気温、終わる
◆【速報】気温ランキング遂に逝くwwwwwwwwwwwww
◆日本人「なんだ震度5強の地震かあ」「なんだ気温35度かあ」「なんだミサイルかあ」 ← これwwwwwww
◆【悲報】北欧人「よっしゃ、夏がきたぞおおお!さてと気温は...w」
◆【画像あり】台湾の気温、限界突破wwwwwwwwwww

◆【速報】経団連会長「異次元の少子化対策の財源として消費税引き上げは有力な選択肢」
◆【速報】楽しんご「僕だったらジャニー喜多川の性加害を止められたのに… とても悔しい」
◆【賠償命令】トリミング中に負傷した犬、死ぬ
◆【速報】四谷大塚盗撮犯 「小学生の教え子を性奴隷にすることにした」という自作小説を公開していた
◆【画像あり】坂本龍一さん、「タケモトピアノ」のCM音楽でノイローゼになっていた……
◆【速報】イラクの気温、終わる
◆【速報】気温ランキング遂に逝くwwwwwwwwwwwww
◆日本人「なんだ震度5強の地震かあ」「なんだ気温35度かあ」「なんだミサイルかあ」 ← これwwwwwww
◆【悲報】北欧人「よっしゃ、夏がきたぞおおお!さてと気温は...w」
◆【画像あり】台湾の気温、限界突破wwwwwwwwwww
4: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:03:41.67 ID:oEloISI5a
春3月-4月
夏5月-9月
秋10月
冬11月-2月
日本には四季がある!!
夏5月-9月
秋10月
冬11月-2月
日本には四季がある!!
8: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:05:50.45 ID:T8X4j8qta
>>4
3月でも雪降るやろ
3月でも雪降るやろ
12: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:07:43.78 ID:kBgwww7B0
>>4
6月涼しかったけど
6月涼しかったけど
6: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:05:24.37 ID:1bpdt2PLM
温暖化やばい
9: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:06:10.22 ID:22yhBRYB0
10月で草
10: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:06:27.53 ID:k9oteV7wM
近い将来1年の半分が夏になってそう
16: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:08:37.72 ID:04NJpKB90
冬→花粉→夏(一瞬冬)夏→台風→冬
18: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:09:01.99 ID:YoDr/cGy0
桜と紅葉の時期が短すぎるんよ
20: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:09:07.82 ID:IjRSHPKS0
25度あれば夏日なんだが
完全に麻痺してるよな
完全に麻痺してるよな
21: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:09:08.84 ID:bkZTYpbOp
暦の上では8月から秋らしいな
23: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:09:37.57 ID:/xNhj8p50
朝涼しいけど昼間はまだエアコンないと
24: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:10:12.83 ID:J/Mm7df0M
9月末に沖縄行くから夏延長やって思ってたのに気温変わらんわ
32: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:15:17.81 ID:p1lYSLhNM
平年より5℃ぐらい高いらしいな
36: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:17:58.45 ID:fDBJ8/HMa
25°で夏日やからぶっちゃけ10月前半もまだ夏やろ
そこからジェットコースターみたいに一気に最高気温10°台
そこからジェットコースターみたいに一気に最高気温10°台
37: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:18:32.55 ID:ougMK51Aa
夏が幅をきかせすぎ定期
38: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:19:09.69 ID:BZgBFMC00
夜寒くね
昼間と温度差やべえ
昼間と温度差やべえ
41: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:20:34.01 ID:BZgBFMC00
エアコンぶっ壊れたまま夏乗り切ったが扇風機でようやったわ
今夏の電気代5000弱や
今夏の電気代5000弱や
43: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:21:29.52 ID:Q1tSyOONd
日本の素晴らしい四季
夏夏冬冬
夏夏冬冬
44: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:21:40.19 ID:SiLNlGlea
真夏のピークが去ったか
45: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:21:51.54 ID:MayYgBTN0
ガッツリ昼が短くなってるのに最高気温だけ見て騒ぐのよくないで
46: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:21:59.93 ID:SGe3ucmGa
もう乾季と雨季で分かれるだけやな
48: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:22:27.52 ID:4n+9PyFPd
夏と冬を細かく分けて六季にしよう
57: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:27:31.66 ID:XbCrqYxh0
暑い=夏だからちょっとずるいな そりゃ期間が長くなる
62: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:29:47.24 ID:ajfUTXyXa
冷夏とか暖冬とかってホンマにあるんか?それなりに暑いしそれなりに寒くない?毎年
65: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:30:59.11 ID:lDu0qFhya
湿度がなくなればもうエアコンいらんわ
75: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:37:17.59 ID:rhKZSapB0
ワイ「暑い!夏ほんと嫌いだわ!」
ワイ「寒い!冬ほんと嫌いだわ!」
毎年これ
ワイ「寒い!冬ほんと嫌いだわ!」
毎年これ
79: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:38:13.39 ID:VgwJQGaL0
去年も10月頭までは暑くて1週間で急に寒くならなかった?
82: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:38:55.32 ID:lDu0qFhya
>>79
毎年そうやけど台風過ぎ去ったら一気に季節変わったで
毎年そうやけど台風過ぎ去ったら一気に季節変わったで
78: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:37:59.88 ID:jE7vQoO2M
冷夏が続いたせいか今年はなんだか時が進むのが早い
17: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:08:59.88 ID:8gOt8mySd
もう夏休み9月にズラしてええやろ
83: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 10:39:18.41 ID:uFZB0ZoT0
急に寒くなるから覚悟しとけよ
秋なんてものは幻だ
秋なんてものは幻だ

◆【速報】経団連会長「異次元の少子化対策の財源として消費税引き上げは有力な選択肢」
◆【速報】楽しんご「僕だったらジャニー喜多川の性加害を止められたのに… とても悔しい」
◆【賠償命令】トリミング中に負傷した犬、死ぬ
◆【速報】四谷大塚盗撮犯 「小学生の教え子を性奴隷にすることにした」という自作小説を公開していた
◆【画像あり】坂本龍一さん、「タケモトピアノ」のCM音楽でノイローゼになっていた……
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694566973/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:52 ▼このコメントに返信 日差しはまだまだ熱いが、風は明らかに冷たくなってきたな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:52 ▼このコメントに返信 湿度も高くてほんと嫌になっちゃう❣
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:54 ▼このコメントに返信 再来週は涼しくなる
先週もそう言ってました
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:58 ▼このコメントに返信 スキー場ある地域に住んでるけど
スキー場近くのボードとかのショップ去年で潰れてて草
今年も雪少なくてヤバいやろな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:59 ▼このコメントに返信 >>3
(1℃くらいは)涼しくなる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:00 ▼このコメントに返信 花粉→豪雨→夏→花粉→冬やぞ全部地獄や
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:00 ▼このコメントに返信 30度いかなきゃ過ごしやすい方みたいな感覚ヤバいよな、昔は30度超えるかどうかで騒いでたのに
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:03 ▼このコメントに返信 夏減らして秋を増やせ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:05 ▼このコメントに返信 随時更新されてるものを「速報」とかほざくのも頭おかしいし
精度もまるで期待できないはるか先の予報をさも確定しているかのように騒ぎ立てるのも頭おかしい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:07 ▼このコメントに返信 今でも朝晩は涼しくなってるしもう秋来てるでしょ
昼間はまぁ・・うん・・・そうね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:07 ▼このコメントに返信 俺誕生日9月16日だよ
もうすぐだよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:09 ▼このコメントに返信 夏が1月ぐらい長くなった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:12 ▼このコメントに返信 さすがに10月になれば30度切るやろ
切らなかったら秋という季節は消滅したってことや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:12 ▼このコメントに返信 涼しいの朝くらいだわ
夜は寝苦しいからクーラーのお世話になってる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:14 ▼このコメントに返信 札幌近郊だけどまだ普通に除湿器使ってる
普段ならもう夜とか寒くなってるくらいのはずなのにな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:14 ▼このコメントに返信 今日けっこう涼しいなあ→30℃
感覚ヤバいけど人体の適応力には関心するわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:15 ▼このコメントに返信 >>13
このまま進むと季節は酷暑の夏と厳寒の冬だけになるだろうな
四季すら失うニッポンの明日は何処へ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:21 ▼このコメントに返信 夏とか誰も得しない季節が長くなるのマジで終わってる
ただでさえ少子高齢化なのに紫外線増えて肌荒れでさらにジジイとババアが増えるじゃん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:25 ▼このコメントに返信 空調服とか日焼け止めとか色々な対策手段が
で揃ってるのに何もやらない人はアホだなあとしか。
扇風機持って歩いてる奴は片手がふさがってるリスクとか
とっさの時の他人への配慮や思いやりありませんって
公言してるようなものだからお里が知れる。身内にいなくて良かった。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:25 ▼このコメントに返信 季節が夏と冬になり、その後は一日の気温差が30度になる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:26 ▼このコメントに返信 米17
スレでも似たこと言ってるやついるけど
そのネタ面白いと思ってるの?
弱男とかチー牛とか言ってるやつみたいだな
滑り倒してるノイズにしかなってないのに自分だけ面白いと思ってる感じだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:31 ▼このコメントに返信 こいつら毎年秋の開始時期で盛り上がってんな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:33 ▼このコメントに返信 ここ数年10月半ばまで暑いから半袖でいる気がするんだけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:33 ▼このコメントに返信 直射日光に当たり続けるときついけど、日陰とか風通しがいい屋内とかならもう扇風機で平気やわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:34 ▼このコメントに返信 米19
空調服は手入れが面倒くさそうで無理
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:35 ▼このコメントに返信 やったー
28日頃までかー
あれ……?
結構長くね?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:35 ▼このコメントに返信 はよ秋さん来てくれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:38 ▼このコメントに返信 涼しい言うてる奴は一回12時ごろに太陽光浴びてこい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:41 ▼このコメントに返信 春→花粉が不快、新しい事始まる季節で生きてるだけでストレスが異常
夏→暑いしジメジメ、食べ物は腐りやすいし生きてるだけでストレスが異常
秋→雨降りすぎでジメジメ、カビ生えるし生きてるだけでストレスが異常
冬→寒いけど布団が気持ちいい、湿度が低いけど高いよりマシ、鍋がうまい
もう一生冬でいいよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:45 ▼このコメントに返信 米28
なんか体感温度バグってる奴いるよな
暑いからエアコンの設定温度23度にしてたら「設定温度下げ過ぎ、寒いんだけど」とかキレて設定温度上げる人いるんだけど部屋の温度計見ると設定温度23度の時で26度、そいつが設定温度上げると30度くらいになってるからマジで迷惑
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:50 ▼このコメントに返信 10年後には1年の半分が夏になってそうだな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:56 ▼このコメントに返信 行政の中でも一二を争うポンコツに気象庁情報なんて信用できんわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:56 ▼このコメントに返信 ずっと32度予報で何も変わらんのですが・・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:04 ▼このコメントに返信 10月まで暑いという季節予報よりはマシな結果だろう
短い秋を十分楽しむんだ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:07 ▼このコメントに返信 暑いのはいい加減飽きた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:14 ▼このコメントに返信 秋なんて体感2週間で終わるから
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:19 ▼このコメントに返信 20日の予想ってブレ幅大き過ぎてアテにもできないんだけどな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:22 ▼このコメントに返信 夜の虫の音だけ聞いてたら完全に秋なんだけどねえ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:22 ▼このコメントに返信 35度から下は過ごしやすい気がしてきたから慣れって怖い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:29 ▼このコメントに返信 設定25度で24時間稼働が続いている
夜くらいはエアコン無しにしないと電気代が高すぎる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:40 ▼このコメントに返信 >>19
空調服とかが必要になる時期がクソ長くなってるって話をしてるのに話題ズレたこと言っててアホだなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:40 ▼このコメントに返信 これで暖冬になればええのにな〜
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:42 ▼このコメントに返信 >>4
こっちは東北やけどここ数年ずっと大雪やで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:43 ▼このコメントに返信 これから寒くなると考えると名残惜しいな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:48 ▼このコメントに返信 南房総住みだけど、ここ数日はかなり湿度が落ちて特に朝夕や夜間は
秋の気配がしてきたな。やっと寝苦しい夜から開放されるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:01 ▼このコメントに返信 でも日本には夏があるから・・・
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:02 ▼このコメントに返信 夜にスズムシがうるさいと秋だなって感じるけどね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:05 ▼このコメントに返信 30度切ったら秋という風潮
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:07 ▼このコメントに返信 アスファルト舗装で
熱の吸収が少なく眩しくないものを開発せよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:22 ▼このコメントに返信 >>11
先に言っておく
誕生日おめでとう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:30 ▼このコメントに返信 >>50
俺は9月26日だから祝って
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:41 ▼このコメントに返信 25℃以下にならないと秋な感じがしない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:49 ▼このコメントに返信 近所のスーパーはもう鍋特集始めてるよ。
こちとら汗だくで外から入ってきて入口正面に鍋特集とか殺意湧くわwしかも野菜もthe鍋っていう野菜しか置いてない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:11 ▼このコメントに返信 今年もエアコンなしで過ごしたけど地獄だったわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:48 ▼このコメントに返信 >>51
死ね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:53 ▼このコメントに返信 ワイ「暑い!夏ほんと嫌いだわ!」
ワイ「寒い!冬最高!!」
なんだよなあ
57 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年09月13日 19:11 ▼このコメントに返信 やい気象協会、これ以上ウソを重ねると貴様らもビッグモーターやジャニーズと同じ運命をたどることになるから覚悟しとけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:20 ▼このコメントに返信 平年の9月とそんな変わらんけど?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:30 ▼このコメントに返信 じゃあホイミスライムが海で泳ぎだしたら秋で
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:08 ▼このコメントに返信 最近、天気予報なんてアテにならなくなってしまったからなぁ
週間天気なんてコロコロ変わるし、なんなら数時間後すら変わってく
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:31 ▼このコメントに返信 >>11
いつまで童貞なんやキミ🤭
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:37 ▼このコメントに返信 夜になるとカメムシ大発生しててまだまだ暑いなりにも秋の訪れを感じる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:37 ▼このコメントに返信 >>60
どれだけアテにしてたんだよ
未来の予測なんてそもそも話半分で良いだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:44 ▼このコメントに返信 『暑さ寒さも彼岸まで』って言うんだから例年通りだろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:30 ▼このコメントに返信 >>9
こんな事にいちいち突っかかる君も、、、
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:34 ▼このコメントに返信 >>63
天気予報相手に未来の予測は草
いや、一周回ってカッコイイ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:41 ▼このコメントに返信 終わるのは「真夏日」
25度超えは「夏日」だぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:51 ▼このコメントに返信 基準が35になっててそれに届かなければマシかと思ってるのがもうおかしい…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:26 ▼このコメントに返信 湿気が引いてくれればほぼ秋あ