1: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:46:01.19 ID:+9d7KWiw0.net
バイデン米大統領(80)が10日夜、訪問先のベトナムの首都ハノイで記者会見した際、質問に答えている途中に会見が打ち切られた。バイデン氏は会見終了直前に「私はこれからベッドに向かう」と冗談交じりに疲れを吐露し、言葉がすらすら出てこない場面もあったため、側近らが体調に配慮した可能性があるが、まだ発言中だっただけに米メディアは「不意の打ち切り」と批判的に報じた。
https://mainichi.jp/articles/20230912/k00/00m/030/048000c
https://mainichi.jp/articles/20230912/k00/00m/030/048000c
8: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:48:24.34 ID:W7eNB0LP0.net
これが世界最強国家のトップやからな
10: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:49:08.83 ID:QSMkSPCMp.net
こいつが核のスイッチ扱えるの怖くない?
【おすすめ記事】
◆【速報】バイデン「日本を欧州の戦争に巻き込むことができると思っていた」
◆【速報】バイデン「えーっ、岸田議長…岸田大統領だっけ?よくわからんから日本の指導者って呼んどけばいっか」
◆【悲報】米国人「バイデンこ◯すってSNSに投稿したろw」 → FBIが自宅に訪問し射殺へ…
◆【悲報】バイデン「ロシアはイラク戦争に敗北する!」記者「?」バイデン「中国は新しい友達」記者「」
◆【動画あり】バイデン大統領、壊れる。幼女をパクパクしてクンカクンカしてしまう…

◆【速報】経団連会長「異次元の少子化対策の財源として消費税引き上げは有力な選択肢」
◆【速報】楽しんご「僕だったらジャニー喜多川の性加害を止められたのに… とても悔しい」
◆【賠償命令】トリミング中に負傷した犬、死ぬ
◆【速報】四谷大塚盗撮犯 「小学生の教え子を性奴隷にすることにした」という自作小説を公開していた
◆【画像あり】坂本龍一さん、「タケモトピアノ」のCM音楽でノイローゼになっていた……
◆【速報】バイデン「日本を欧州の戦争に巻き込むことができると思っていた」
◆【速報】バイデン「えーっ、岸田議長…岸田大統領だっけ?よくわからんから日本の指導者って呼んどけばいっか」
◆【悲報】米国人「バイデンこ◯すってSNSに投稿したろw」 → FBIが自宅に訪問し射殺へ…
◆【悲報】バイデン「ロシアはイラク戦争に敗北する!」記者「?」バイデン「中国は新しい友達」記者「」
◆【動画あり】バイデン大統領、壊れる。幼女をパクパクしてクンカクンカしてしまう…
3: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:47:10.42 ID:BDl37AlJM.net
トランプもかなりの爺定期
6: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:48:16.02 ID:4ejGwfw0d.net
ワイの婆さんやん
12: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:49:53.04 ID:mFEZZVyM0.net
任期終わる頃には(82)
もう一期やったら(86)や
もう一期やったら(86)や
16: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:52:10.38 ID:9k2KYMEU0.net
国民が選んだんやろがい
17: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:52:25.30 ID:+kgtNMh7r.net
トランプの対抗馬がコイツって時点で終わってるよな
19: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:52:39.74 ID:Cl/QxagC0.net
トランプも爺やんけ
もっと若い候補おらんのか?
もっと若い候補おらんのか?
24: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:53:29.85 ID:lls87vvH0.net
>>19
いるけど全然人気ない
共和党はトランプで大統領選を戦う
いるけど全然人気ない
共和党はトランプで大統領選を戦う
25: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:53:40.69 ID:mFEZZVyM0.net
>>19
おるけど予備選挙でバイデンとトランプにボロ負けするレベル
おるけど予備選挙でバイデンとトランプにボロ負けするレベル
26: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:53:42.12 ID:HVGQQ1bz0.net
ちょっとじゃなくてかなり
ボケてるだろ
ボケてるだろ
27: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:54:15.73 ID:KXfJoXJr0.net
アメリカすらも大統領ジジイばっかなのなんでや?
権力強い順に並べたらジジイが有利なんか?
権力強い順に並べたらジジイが有利なんか?
32: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:55:10.34 ID:mFEZZVyM0.net
>>27
オバマとかクリントン若かったやん
ここ数年や
オバマとかクリントン若かったやん
ここ数年や
28: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:54:19.30 ID:RnZWl00L0.net
そろそろほんとにアンドロイドに変えた方がええな
29: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:54:26.22 ID:uwFOuCXg0.net
トランプはなんであんなに元気なんだよ
30: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:54:45.56 ID:dr85mB2h0.net
トランプよりマシ定期
39: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:58:06.34 ID:Lg0DWEvSa.net
これが核のボタン押せる人間なのやばいよな
42: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 11:59:25.43 ID:W5lZ2srG0.net
私は寝てないんだ的なアレ
47: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 12:00:41.83 ID:0r9thHeeM.net
ワンチャンまたトランプになりそうやな
55: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 12:03:28.20 ID:ogPiCBuf0.net
後期高齢者社会
56: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 12:03:29.40 ID:bcqeeQm6a.net
おじいちゃん
66: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 12:06:01.80 ID:SLCmaWKwr.net
トランプもバイデン並にジジイなのになんであんな元気なんだ?
70: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 12:06:31.89 ID:X2kjpotxM.net
つうか今の共和党がどうやって民主党に勝てるんだ?
バイデンが寝てても勝てるぞ
バイデンが寝てても勝てるぞ
68: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 12:06:27.08 ID:6FhvCdWFM.net
日本もアメリカも老人に政治させるなや

◆【速報】経団連会長「異次元の少子化対策の財源として消費税引き上げは有力な選択肢」
◆【速報】楽しんご「僕だったらジャニー喜多川の性加害を止められたのに… とても悔しい」
◆【賠償命令】トリミング中に負傷した犬、死ぬ
◆【速報】四谷大塚盗撮犯 「小学生の教え子を性奴隷にすることにした」という自作小説を公開していた
◆【画像あり】坂本龍一さん、「タケモトピアノ」のCM音楽でノイローゼになっていた……
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694573161/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:27 ▼このコメントに返信 マジで政治家にも定年設定して欲しい。
ボケ老人に国を任せるとか怖いわ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:29 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:31 ▼このコメントに返信 ???「眠たくなってきちゃった〜」👓
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:32 ▼このコメントに返信 米がボケ老人で迷走してるから混乱招いてる節もあるからなあ
でも若手候補がこの爺2人に勝てないから迷走は続く
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:33 ▼このコメントに返信 もうchatGPTあたりにやらせりゃええやん
どうせ大統領なんてお飾りなんだしさ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:37 ▼このコメントに返信 また7〜80のおじいちゃん担ぎ出さないといけない民主党も共和党もどっちも情けないな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:38 ▼このコメントに返信 言うほどちょっとか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:41 ▼このコメントに返信 💩漏らしてからが本番やぞバイデン
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:43 ▼このコメントに返信 日本はシンヂロウ推しになるんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:45 ▼このコメントに返信 前からボケてる定期
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:45 ▼このコメントに返信 アメリカも政治家いないのね。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:46 ▼このコメントに返信 初当選したとき
とっとと●んで横にいた中国寄りの黒人女の副大統領が取って代わると思ってたが思いの外生きてるよな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:47 ▼このコメントに返信 >>3
テメーは寝とけ 余計な事すんな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:48 ▼このコメントに返信 そのまま目が覚めなかったんだよね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:48 ▼このコメントに返信 失言を駆け引きに使うためにわざとボケキャラ演じてる節がある
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:49 ▼このコメントに返信 >>1
もっとガチでヤバいたくさんのエピソードを隠すために、ちょっとだけヤバそうなエピソードを拡散してる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:49 ▼このコメントに返信 (中国への核発射は)1発なら(痴呆による)誤射かもしれない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:50 ▼このコメントに返信 >>4
米民主党、巨大ドナーが決める大統領候補以外を候補として認めず、民主党員の票を無視する方向へ。民主党が民主主義を否定し、公然とオリガルヒ金主主義となっている
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:58 ▼このコメントに返信 ちょっとではないな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:58 ▼このコメントに返信 トランプは酒タバコやらんから元気なのよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:59 ▼このコメントに返信 もう全部格闘技で決めないか
バイデンvsトランプ
マスクvsザッカーバーグ
ゼレンスキーvsプーチン
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:01 ▼このコメントに返信 ちょっと?
だいぶ前から酷いだろ!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:03 ▼このコメントに返信 核兵器保有数の二巨塔のトップがどっちもボケジジイなのヤバイですよ!!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:06 ▼このコメントに返信 こんなのが核の権限握ってることより、アメリカですらこんなのしか大統領になれるのが居ないことのほうがはるかに怖い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:12 ▼このコメントに返信 米24
常識的に考えて後ろ盾の操り人形ってことぐらいわからんのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:12 ▼このコメントに返信 若者が勝てない理由が謎
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:13 ▼このコメントに返信 米26
んなもん金に物を言わせてメディアにバイデンイズパーフェクトキャンペーンしまくった結果や
バイデン一族の犯罪並べるととんでもねえぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:15 ▼このコメントに返信 米18
金権政治なのは昔からだし、共和党も同じでしょ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:17 ▼このコメントに返信 民主党も他にいないんかねえ
あるいには日本でいうポッポやセクシーみたいに担ぐに軽い神輿だから今のままで良いんかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:22 ▼このコメントに返信 そりゃあ、80やぞ、無理もない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:23 ▼このコメントに返信 50歳60歳の議員の方がマトモなのが居そうだけど
全員何かしらの訳アリ・傷物だから大統領に
なれないのが致命傷よな。80なんて長老よな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:25 ▼このコメントに返信 何故か日本でトランプよりマシとかいうアメリカのニュースすら無視した不自然な擁護が必ず出る
どうなるにせよ決めるのはアメリカ人だよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:26 ▼このコメントに返信 最初からボケてる定期
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:34 ▼このコメントに返信 答弁中に原稿を間違えたガースーを彷彿とさせるな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:39 ▼このコメントに返信 プーキンペーの方も失策続きで
ジジィ特有の色々と興味を失ってるとか言われてるな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:43 ▼このコメントに返信 ウクライナが心配
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:48 ▼このコメントに返信 5年後いなさそうな老人に国の未来に関わらせるのは危険だわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:58 ▼このコメントに返信 でもプーチンよりはマシだから…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:02 ▼このコメントに返信 疲れたからロシアに核ぶち込んでさっさと終わりにしよう😪
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:07 ▼このコメントに返信 >>6
60代の操り人形クソ眼鏡ワロタ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:08 ▼このコメントに返信 >>9
進次郎(40)とかじゃなくて
進次郎(笑)がよく似合う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:08 ▼このコメントに返信 >>26
バイデンが勝つ為に正規のプロセス踏まずに予備選の規約変えまくって現職以外が勝てない様にした結果、候補者がやる気なくした
だから、民主党内からもまともな予備選出来なくなったと批判出まくってる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:08 ▼このコメントに返信 >>12
カマハリがウンコ過ぎてとか言ってるけど
そんなこと最初から分かっていたはず
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:10 ▼このコメントに返信 >>24
そりゃ操り人形としての無能力と
欲望に忠実な極悪人であることが求められてるから
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:11 ▼このコメントに返信 まだ次も出馬するつもりなんでしょ
やーばいでしょトランプ憎しで通しそうw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:11 ▼このコメントに返信 >>26
汚いやり方で他を落とすからだ
前回落とされたのは左翼のジジイだけどな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:12 ▼このコメントに返信 >>46
予備選の話
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:12 ▼このコメントに返信 >>27
パーフェクトヒューマン
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:12 ▼このコメントに返信 トランプはあの年で毎日マック食える内臓なんやからな。相当タフな体してるよこいつ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:13 ▼このコメントに返信 老人でなくてもアメリカ→ベトナムとか時差ぼけしんどいやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:13 ▼このコメントに返信 >>28
ドッチモドッチ論は左翼の得意技
吸殻1本でも吸殻1万本でも
ポイ捨てなら同じ理論ワロタ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:14 ▼このコメントに返信 >>29
いやいるぞ
おそらく世界一暗殺されてきた一族の生き残りが
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:15 ▼このコメントに返信 >>31
バイデンが圧倒的に一番の傷物でワロタ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:15 ▼このコメントに返信 >>32
TVばっか見てるバカワロタ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:16 ▼このコメントに返信 >>34
アベガースガガー定期
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:16 ▼このコメントに返信 >>38
いや全然
TVばっか見てそうw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:17 ▼このコメントに返信 >>50
そのまま◯ねばいいのに糞バイデン
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:28 ▼このコメントに返信 誰かいないのかって誰もいないからこうなってんだろ
人材不足なんて日本に限った話じゃない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:30 ▼このコメントに返信 シャブ中の息子のシャブを薬と間違って誤飲しそうだな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:32 ▼このコメントに返信 正直でえらい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:45 ▼このコメントに返信 こんな奴を持ち上げた 日本のマスコミと左派の自称ジャーナリストさんww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:47 ▼このコメントに返信 2020選挙の時点でぼけてたろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:56 ▼このコメントに返信 1か月後に寿命ってことも有るけど
どうなるんだ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:17 ▼このコメントに返信 バイ爺「なんじゃこのボタン。ポチっとな」
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:24 ▼このコメントに返信 アメリカ国民よ、またバイデンジャンプさせるのだけはやめろよ
バイデンジャンプスルーしてバイデンを大統領にしなければウクライナの戦争は起きなかったよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:26 ▼このコメントに返信 おじいちゃん倒れたらカラマハリスが初の女性大統領か
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:27 ▼このコメントに返信 >>66
カマラハリスだったわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:29 ▼このコメントに返信 間違えて中国に熱い電話かけそうだ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:44 ▼このコメントに返信 そのうち正気を保てるのは一日のうち2分間だけ、とかになりそうだな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:40 ▼このコメントに返信 >>13
でけぇしゃもじ1000本送りつけんぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:16 ▼このコメントに返信 >>38
○○よりマシって大概は団栗の背比べだぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:54 ▼このコメントに返信 なんで民主党は候補者をカマラハリスとかに引き継がないんだろうか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:55 ▼このコメントに返信 >>1
そう思うんなら、じいさんばあさんを重用する組織・政党には投票しない、ってことで実現できるはずなんですよ。
一応日本もアメリカも民主政国家だから。
気持ちはよくわかるけど。選挙行こうね。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:18 ▼このコメントに返信 酔っ払い会見して落選して自殺した日本の議員より賢いわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 01:34 ▼このコメントに返信 >>27
どっちかってーとトランプのネガティブキャンペーンだな
あれは凄まじかった
トドメのアカウント凍結だもん
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 01:36 ▼このコメントに返信 >>72
ボケたじいさんより嫌われてるから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 01:41 ▼このコメントに返信 どの国も似たようなもんなんやな
それなのに危機感とか持たずに年寄りに政治させてお昼寝させるんやから
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:00 ▼このコメントに返信 言うほどトランプよりマシか?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 03:50 ▼このコメントに返信 バイデンのがやばいとか言ってるやつマジ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:00 ▼このコメントに返信 米18
金権政治はサンダースやトランプが支持されるようになった理由の一つやね
アメリカも若い世代貧困化してるし、巨大資本頼りの政治から抜け出せんと更に老齢化する危険もあるのヤバいわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:32 ▼このコメントに返信 これでマシな方ってのがやばいよな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:04 ▼このコメントに返信 米78
トランプはバイデンよりもちろん、オバマとブッシュより全然マシ。アメリカ人にとってはね。経済がよかったし、税金低かったし、自由の表現や銃関連の権利も多かったし、戦争もなかった。日本人が大好きなコロナワクチンの早期承認もトランプの計画(Warpspeed計画)。スキャンダルは多かったが、それはマスコミと民主党が勝手にうるさくしていただけだ。
国際市場ではバイデンはアホだから日本やEUにとって好都合だけど、最近日本の政治家も老害が多くて、ボケている。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56 ▼このコメントに返信 トランプ見てるマクドナルドって健康食なんじゃと思うわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:13 ▼このコメントに返信 ボケたフリして暴言・失言・会見打ち切りなんでもありだな
実際は昔っからキレやすい性格なだけなんだけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:23 ▼このコメントに返信 米74
薬物盛られた状態の人よりマシとかバイデンへの誹謗中傷が過ぎるぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:16 ▼このコメントに返信 さすがに世代交代した方が良い