2: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 10:59:42.46 ID:mgnah6tKM
辛さんすげえ…
3: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:00:12.57 ID:5/61+d0/M
農心美味いよな
20: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:05:35.72 ID:n2mkbGrr0
アメリカ人も結構辛いの好きなんだよね
【おすすめ記事】
◆【愕然】ラーメン屋でラーメン頼んで30分待たされて「まだっすか?」って言った結果・・・・・・
◆バイトぼく「大盛り無料です」 客「じゃあ大盛りで!」 ワイ「あ、大盛りラーメンなら無料で食べれるという意味ではないですよ」
◆ラーメン屋「スープ無くなり次第終了!」俺「あーはいお前の店行かないわ!」→結果w
◆ラーメン屋「大盛り?お客さんは無理だからやめとけ!」ぼく「いいから寄越せクズ!」→結果…
◆ラーメン屋「3千円のお返しです」ワイ「え、1万円出したけど」ラーメン屋「えっ...」

◆【画像あり】ゆきぽよ、限界突破wwwwwwwwwwwww
◆【速報】ジャニーズ「1年間事務所は金もらわんから契約してくれ」
◆【鬼畜】イギリスのジャニーさん、収録の合間にレ〇プするなど本家よりヤバかった…
◆【速報】弁護人「京アニの監督好きなの?」青葉被告「LOVEであります」
◆【速報】モスバーガー「えっえっみんなやめるの?私達もジャニーズと手を切ります」
◆【愕然】ラーメン屋でラーメン頼んで30分待たされて「まだっすか?」って言った結果・・・・・・
◆バイトぼく「大盛り無料です」 客「じゃあ大盛りで!」 ワイ「あ、大盛りラーメンなら無料で食べれるという意味ではないですよ」
◆ラーメン屋「スープ無くなり次第終了!」俺「あーはいお前の店行かないわ!」→結果w
◆ラーメン屋「大盛り?お客さんは無理だからやめとけ!」ぼく「いいから寄越せクズ!」→結果…
◆ラーメン屋「3千円のお返しです」ワイ「え、1万円出したけど」ラーメン屋「えっ...」
4: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:00:24.47 ID:rYAKOpRwM
韓国には勝てんわ
5: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:00:59.77 ID:MjB9HuuhM
辛ラーメンそんな人気なんか?
8: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:01:37.02 ID:8fbCfocYM
本場韓国強いな
10: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:01:56.41 ID:4sjnado5M
チキンラーメンが入ってる時点でエアプだとわかる
11: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:02:15.95 ID:LrVjlytA0
ワイ辛くてむせたわ
12: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:02:21.12 ID:N9LLum/60
なんだ外人が作ったランキングか
本場の日本人が作ったランキングじゃないと意味ないよ
本場の日本人が作ったランキングじゃないと意味ないよ
15: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:03:46.23 ID:hlwilW0e0
日本じゃマイナーなエースコックのフォーが強いのいつも笑う
17: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:04:46.59 ID:AYaxyVQI0
NYタイムズが選んだだけで草
19: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:05:02.76 ID:hlwilW0e0
醤油やみそはやっぱり日本人用なんだよな
ポロ一の塩もだけど
ポロ一の塩もだけど
21: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:06:00.35 ID:hlwilW0e0
とんこつだけは有名店の進出を見ても海外でいけるみたいだよな
25: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:06:54.61 ID:LHe+wNFQ0
微妙だな
ラ王も豚骨なのか…
ラ王も豚骨なのか…
26: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:07:17.09 ID:FpOVXqMsa
サッポロ一番塩ラーメン入ってない時点で論外
舌がない奴が作ってるやろこんなもん
舌がない奴が作ってるやろこんなもん
27: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:07:38.85 ID:zrS9E0mdd
チキンラーメンとかいう不味いのにランキング入るのか
33: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:09:17.25 ID:hlwilW0e0
辛ラーメンでも日本で置いてある普通のじゃなくてブラックっていう豚骨とのダブルスープなんだね
普通の辛ラーメンは全然旨味ないけどこっちには少しあるのかな
普通の辛ラーメンは全然旨味ないけどこっちには少しあるのかな
34: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:09:55.28 ID:KHsVh+Bza
住んでたけど10年前のアメリカのカップ麺マジでゴミしかなかったわ
36: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:10:41.68 ID:3uvZAXuna
辛ラーメンは麺がもちもちしてて美味いわ
味自体はそんなでもないんやけど
味自体はそんなでもないんやけど
40: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:11:26.06 ID:LHe+wNFQ0
>>36
鍋のしめとかにはいいよね
鍋のしめとかにはいいよね
39: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:11:16.14 ID:9n/zMkft0
辛ラーメンの袋のやつガチで不味いわ
チャルメラの宮崎辛麺食ってみな 飛ぶぞ
チャルメラの宮崎辛麺食ってみな 飛ぶぞ
41: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:11:42.57 ID:4lBis9S6a
エースコックが4位の時点でおかしい
47: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:14:26.59 ID:4ArIS9FR0
>>41
チキンラーメンが10位なのも察するよな
味とか気にしない民によるランキング感出てもうとるわ
チキンラーメンが10位なのも察するよな
味とか気にしない民によるランキング感出てもうとるわ
45: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:13:45.50 ID:XA0jyY1K0
日本人がうまいと思うものが外人にもわかってもらえるはずなんだー
で、ごり押しするのはやめなあかんよ
現地には現地の好みがある
で、ごり押しするのはやめなあかんよ
現地には現地の好みがある
46: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:14:13.11 ID:7Jsdzcmx0
辛ラーメンは美味いとも思わんけど言われてるほど不味いと思わんわ
42: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 11:12:26.48 ID:XA0jyY1K0
外人の味覚おかしいていうけど
各国で好みが違うなんて当たり前なんだから
それに対応する力がある企業がすごいというだけやぞ
各国で好みが違うなんて当たり前なんだから
それに対応する力がある企業がすごいというだけやぞ

◆【画像あり】ゆきぽよ、限界突破wwwwwwwwwwwww
◆【速報】ジャニーズ「1年間事務所は金もらわんから契約してくれ」
◆【鬼畜】イギリスのジャニーさん、収録の合間にレ〇プするなど本家よりヤバかった…
◆【速報】弁護人「京アニの監督好きなの?」青葉被告「LOVEであります」
◆【速報】モスバーガー「えっえっみんなやめるの?私達もジャニーズと手を切ります」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694656770/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:06 ▼このコメントに返信 やっぱラーメンは韓国だわ
本場なだけある
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:10 ▼このコメントに返信 日清といえば…TOP RAMENだよなぁ!!!!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:12 ▼このコメントに返信 あんな万人受けしないラーメンが1位なわけないない
いくら貰ってんだこれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:13 ▼このコメントに返信 マネータイムズに幾ら払った?
脳死ん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:14 ▼このコメントに返信 辛ラーメンは日本でも人気あるよな
ラ王のはこれ味濃いやつか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:15 ▼このコメントに返信 よし、いつものNYタイムズだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:19 ▼このコメントに返信 【広告】という表記を入れ忘れてるな
まあ普通に南半島人のロビー活動だけど、素直に信じる馬鹿も一定数いるからなあ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:19 ▼このコメントに返信 何系アメリカ人なんだろうなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:20 ▼このコメントに返信 意味のないランキングだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:22 ▼このコメントに返信 スープは辛いから食べれないんだけど、辛ラーメンの麺はうめぇと思う
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:23 ▼このコメントに返信 辛ラーメン昔ネタ作りに食ったことあるけど出汁の味が全くしない辛いだけのゴミだったわ
さすが味覚障害民族やで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:24 ▼このコメントに返信 >>1
窃盗と強姦が国技のヒトモドキなだけあるな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:24 ▼このコメントに返信 ランキング当時で1袋3ドルだから、即席麺の中では高級品だからな
高いから旨いと言ってるのと同じw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:24 ▼このコメントに返信 辛ラーメンが好きな奴もいるんだな、世界は広いわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:24 ▼このコメントに返信 皆で即席麺を食べ比べる外人動画なんかつべにやたら沢山上がってるが
どれ見たって辛ラーメンの支持はここまで多くはないんだよなあ
少数に一定の人気はあるが万人受けしないんだよ、順位盛りすぎ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:27 ▼このコメントに返信 ネトウヨ歯軋りしてて草w
これがはびよるってやつか?w
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:27 ▼このコメントに返信 発がん性物質が発見されてる農心じゃないかw
ちゃんと検査したのか?安全性をどう担保する?
お前らが福島にしていることが返ってくるんやで?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:30 ▼このコメントに返信 売り場ではよく見るけど、買ってる人を見たことないやつやん。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:31 ▼このコメントに返信 日本ゴッミw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:31 ▼このコメントに返信 >>3
日本のカップ麺最高!もう帰国できない!
動画の伏線だろ
いや実際むこうでもいろんなマズイカップヌードル売ってるしな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:33 ▼このコメントに返信 >>18
だから「アメリカで人気」だと広告するんだよ
btsがビルボードでやったのと同じ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:33 ▼このコメントに返信 >>2
そもそもチキンラーメンなんてランキング入ってないのに目が腐ってるやつばっかで草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:35 ▼このコメントに返信 外国人は唐辛子とニンニクみたな分かりやすい味が好きだから
日本のラーメンのようにうま味や出汁にこだわる味は分かりにくい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:35 ▼このコメントに返信 >>5
辛ラーメンってか韓国で売ってる即席麺コーナーもあるしなー
どれも食った事はないけど中高生は買ってるね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:35 ▼このコメントに返信 ネトウヨイライラで草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:36 ▼このコメントに返信 NYタイムスって日本でいう朝日毎日だぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:36 ▼このコメントに返信 >>23
味は関係ない。危険過ぎてEUで売れないのが証拠
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:38 ▼このコメントに返信 作り方知らなさそうw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:38 ▼このコメントに返信 日本一位がエースコックなのもヤベー
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:39 ▼このコメントに返信 >>25
韓国の汚染水差別がブーメランしただけで草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:39 ▼このコメントに返信 別に韓国一位でもええねん
何で発がん性物質入ってたもんが一位やねん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:40 ▼このコメントに返信 なんだかんだ美味いけど、毎日食うにはダメージデカすぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:41 ▼このコメントに返信 辛ラーメンはマズイけど韓国の袋麺は美味いの結構ある
芋の麺みたいなやつめっちゃ美味かった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:41 ▼このコメントに返信 朝鮮日報NY支店やん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:41 ▼このコメントに返信 昆布の旨味がわからん国には
余計な味にしか感じないんちゃうの知らんけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:41 ▼このコメントに返信 アメリカ企業が一社もないしアメリカ人にはあまり馴染みがなさそうだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:43 ▼このコメントに返信 スレタイ見て「だと思った」の感想しか無い
アメリカ版朝日新聞
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:44 ▼このコメントに返信 日本企業は海外進出に消極的、韓国は積極的でラーメンだけじゃなくいくつかの分野で追い越されてる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:44 ▼このコメントに返信 >>1
定期的に発癌物質出てきてニュースになるけどな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:45 ▼このコメントに返信 福島産の水産物は
放射能汚染されているんだろ?
なら農心のラーメンは発がん性物質で汚染されているから買わない!文句は言わせんぞ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:48 ▼このコメントに返信 NYタイムズのアジア拠点が韓国にあるからでしょ
本当にしょーもない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:48 ▼このコメントに返信 袋麺の価格じゃなくて草、これで不味かったらブチ切れるだろw
辛ラーメンブラック 283円
サッポロ一番塩ラーメン[5食入り] 520円 ←日本のド定番、ランキング上位常連
(参考価格:ヨドバシドットコム)
みそきんですら高い高い文句言ってんだからwww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:52 ▼このコメントに返信 米25
ネトウヨとかホンマにじいさんやん
いい年してネット依存とか情けない
もっとしっかりしろよホンマ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:52 ▼このコメントに返信 >>3
3位のも万人受けしない
YouTubeでよく見るから食べたら不味かった
圧倒的に日本の焼きそばの方が旨い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:52 ▼このコメントに返信 >>1
ネットフリックスの実写ドラマ『ONE PIECE』のシーズン2制作が、正式に発表された。プロデューサーはさらに、なんと6〜12年にわたるシリーズ化の計画があることを明らかにしている。
→実写版『ONE PIECE』続編制作が決定 シーズン6までの計画も?
やったぜ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:53 ▼このコメントに返信 >>1
中国と韓国はほぼ変わらないもんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:53 ▼このコメントに返信 >>16
米国といえどニューヨークタイムズって中韓系が巣食う反日メディアやで
馬鹿は知らんやろうけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:54 ▼このコメントに返信 米31
アメリカやぞ
なんで発がん性物質程度で騒がにゃならんのや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:55 ▼このコメントに返信 >>39
辛ラーメンを擁護する気はないが日本の基準もやべぇからな?
農薬も添加物も国が変われば発がん物質もりもりだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:55 ▼このコメントに返信 震災でも売れ残る商品だからな〜。
なんかやってるだろ、いつもの韓国。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:56 ▼このコメントに返信 うんうん、それでええそれでええ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:56 ▼このコメントに返信 どうでもいいからそのブラックとやらを俺に食わせろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:00 ▼このコメントに返信 アメリカの奴らがこれがいい!って言ってるのになんでジャップがグチグチ文句垂れてんの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:01 ▼このコメントに返信 サッポロ一番の塩と味噌で悩むよな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:01 ▼このコメントに返信 海外メディアは担当記者が何系かで平気でデタラメかくからな。
データもどっから出てきたわからんのが多い。
そんなに人気だったらもっとシェアがないとおかしいんだよな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:02 ▼このコメントに返信 >>19
そのゴッミに寄生虫がいるみたいなんだが知ってるかい? お前だよw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:03 ▼このコメントに返信 米53
ネトウヨが全員親米だと思ってるジャップ以下のブタはさっさとエサ食って寝ろや
飼い主のママに叱られちゃうぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:06 ▼このコメントに返信 >>33
カムジャ麺やね
あれは確かに美味いけど特別かと言われたら実際そこまでない
訳あって全国津々浦々のインスタントラーメン食ってるけど全く有名じゃないけど美味いやつあるからな
検索しても出てこないと思うけど大見工業がなぜか作った非売品の袋ラーメンとかはまぁ良くある話だがパッケージだけ変えただけの物やったな
他にもとある水族館でしかも直接行かないと絶対買えないやつとかもあるけどそれも同じ
FXラーメンとかも同じやけどCBDラーメンはちょっと美味かった
でもラーメン屋が出してるインスタントラーメンで美味いのがたまにあるから侮れない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:08 ▼このコメントに返信 NYタイムズと朝日新聞の関係知らんやつおるんか?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:10 ▼このコメントに返信 韓国系しか食ってないだろNYに住んでてインスタントラーメンなんて下卑たもん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:11 ▼このコメントに返信 ジンラーメンもそうなんだけどスープに旨味が一切ないんだよね麺はもちもちしてておいしいけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:11 ▼このコメントに返信 味濃いのが好きなんだろな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:11 ▼このコメントに返信 アメリカ人も辛さで舌壊れてんだろ
ジャンクばっか食ってる味網だし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:12 ▼このコメントに返信 朝鮮日報日本語版だってよwwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:13 ▼このコメントに返信 日本メーカー1位がベトナム開発のフォー味だからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:15 ▼このコメントに返信 基本的にインスタント麺って日本のでも不味いのばっかだわ
美味いのラ王の全粒粉入り麺の豚骨醤油ぐらい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:16 ▼このコメントに返信 >>49
発がん物質の基準はIRACで世界標準だよ韓国人さん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:18 ▼このコメントに返信 まだねじ込む金はあるようだから
もう少し絞っても良さそうだな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:19 ▼このコメントに返信 アメリカ人の美味いものランキングとか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:20 ▼このコメントに返信 ランキングにあるやつしか売ってないんじゃないの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:20 ▼このコメントに返信 あれ?台湾とタイとEUって輸入禁止にしてなかった?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:21 ▼このコメントに返信 ニューヨーク・タイムズの奴らに冷凍ラーメン食わせてみたいな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:21 ▼このコメントに返信 というか実際にアメリカで人気のインスタントラーメンって確かベトナムだかどっかのやつだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:22 ▼このコメントに返信 NYタイムズは朝日新聞本社に日本支局置いてるぐらいには
半日で半島に媚び媚びな新聞やで
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:23 ▼このコメントに返信 辛ラーメンおいしいって言ってるやつ、味覚音痴
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:27 ▼このコメントに返信 NYタイムスの名前を借りて記事の国籍ロンダリングしてるだけで、書いてるのが朝鮮人だからなぁ。そんなもん何の意味が有るって話。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:36 ▼このコメントに返信 辛ラーメンと蒙古タンメン中本を食べ比べてみろよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:36 ▼このコメントに返信 ホントかなあ
10年前くらいの出前一丁を最後にこの手のランキングにもう日本製品は入らないだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:39 ▼このコメントに返信 >>22
そうやって人を見下すと気持ちいいよね
俺も今同じ気分だもん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:43 ▼このコメントに返信 クソみたいなステマ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:49 ▼このコメントに返信 >>67
君はちゃんと答えてくれそうなので聞くが世界でNGなラウンドアップが日本でバカ売れなの何でなの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:50 ▼このコメントに返信 >>45
バカなの?
漫画が1番だろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:52 ▼このコメントに返信 ラオウの醤油味が至高
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:54 ▼このコメントに返信 外人がインスタントラーメンの旨さランキング作るユーチューブ見ると必ず辛ラーメン一位だよな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:54 ▼このコメントに返信 ラーメンですら勝てずにまとめサイトで負け惜しみwwwあわれやなwww
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:56 ▼このコメントに返信 サムスン最近冴えないから仕方ないね(藁
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 02:58 ▼このコメントに返信 ネトウヨ『NYタイムズが選ぶ即席ラーメンのランキング?絶対に日本製が一位だ!ホルホルしよ〜♪』
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:00 ▼このコメントに返信 米85
お、そうだなw
>日本の経済成長率 2期連続で韓国上回る 年間で25年ぶり逆転か
>(韓国放送公社)
>現実となった韓日の成長率逆転、韓国の解決策は「企業頼み」だけ【6月10日付社説】
>(朝鮮日報)
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:00 ▼このコメントに返信 韓国とズブズブの NYタイムズ アメリカに於ける朝日新聞・NYタイムズ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:03 ▼このコメントに返信 出生率も自殺率も日本より悪い
サムスン半導体は赤字転落したし、
大谷翔平に対抗できるビッグスターもいない(泣)
よし、辛ラーメンや!!!
マジ泣けるわ、韓国のいいとこ探しwww
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:08 ▼このコメントに返信 >>47
外国経由での日本ホルホルが流行るわけだ
馬鹿は騙されるだろうけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:11 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄ほんと気持ち悪くなっちまったなあ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:12 ▼このコメントに返信 プルダック麺は割と美味かったわ。ただ日本人の標準からすると辛すぎるわな。
麺だけは最近の新製品や韓国製品の方がモチモチしていて好き。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:14 ▼このコメントに返信 アメリカで売ってる日本ブランドの即席麺やカップ麺は、日本人が食べてもマズイからな……
なんであんなにマズく作るのか理解に苦しむ
ローカライズ? ローカライズしない日本のラーメンが現地で流行ってるとも聞くけどなぁ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:16 ▼このコメントに返信 アメリカ住んでたけどアメリカってマジで想像の10倍はスパイシーな食べ物がポピュラーで人気やからな
反日云々はマジで関係ないで
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:20 ▼このコメントに返信 >>3
カルフォルニアにでかい工場造ってガンガン辛ラーメンを低価格でアメリカ国内にバラマいてる
2022年から本格的に増加し今アメリカ国内の袋麺の約三割が農心
単純に物量作戦が成功したって形だな
安全性とかは知らん、あの農心だ、としか言えん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:20 ▼このコメントに返信 >>24
馬鹿舌御用達
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:21 ▼このコメントに返信 チキラーまずいとかいう知的障害ほんまきも
五十年以上前からずっと定番張ってるの何でかわかんないんだな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:24 ▼このコメントに返信 朝日とずぶずぶのNYタイムズならこんなもんだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:27 ▼このコメントに返信 欧米は移民が多いから
大抵の情報誌にはアジア版とかの部門が別にあって
アジア系のライターが記事を書いてるからそりゃまあね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:31 ▼このコメントに返信 >>96
アメ公なんて加工品のクズしか食ってないのであの体型になんだぞ
でも何食わせようが死にやしないと
これからはITや機械産業じゃなく食品と医療やね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:35 ▼このコメントに返信 >>3
パンドラの憂鬱とか好きそう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:35 ▼このコメントに返信 カップラーメンはまずさを隠せる辛いやつに限る。やっすい普通のカップ麺とかありがたがってるやつは全員味覚障害。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:36 ▼このコメントに返信 海外メディアに自国企業が褒められて嬉ションする韓国メディア可愛いやんw
日本のマスゴミは海外メディアから日本貶されてる時に嬉ションするド変態だもんなwww
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:44 ▼このコメントに返信 単に安いから底辺層が買いまくってるだけだろ
悪貨は良貨を駆逐するってか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:45 ▼このコメントに返信 >>1
壺の自演でイッてて草
NYタイムズ以外のソース持ってきたら褒めてやるよw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:45 ▼このコメントに返信 汚鮮まじですすんでるな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:46 ▼このコメントに返信 辛ラーメンが上手いと思うやつは
舌が馬鹿すぎるだろ
あんな出汁もないようなスープと
クソまずもちもち麺で美味いと思うやつはやばい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:51 ▼このコメントに返信 >>8
寧ろ会社の方を疑うべきなんだよなぁ、何国系の会社なのかって、アメリカで運営されてるからアメリカの企業って考えは素人考えすぎる。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:55 ▼このコメントに返信 >>16
自演でオナッてる猿に言われたくないわ。
ニューヨークタイムズって時点でな、他の会社ならほーんハナホジくらいは思うかもしれんけど、ニューヨークタイムズはでしょうねとしかならんわ。
フジやTBSが韓国系の話題で持ち上げてたらでしょうねとしかならないのと一緒。
別に辛ラーメンは嫌いじゃない(好きとは言ってない)けど流石に露骨すぎて草って感じw
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:58 ▼このコメントに返信 >>85
もっとまともな韓国の麺があるのに辛ラーメンが一位って時点で信憑性皆無定期
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:58 ▼このコメントに返信 >>92
ネトウヨコメントが多くて臭くてかなわんわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:06 ▼このコメントに返信 >>111
中の人的に世界展開してる辛ラーメン宣伝しとくかっていう思考回路なのはわかるけどさ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:08 ▼このコメントに返信 おまいらC国とK国の息のかかった地方新聞になにマジスレしとるんじゃ
ほんま情弱ばっかりやわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:10 ▼このコメントに返信 >>111
でももっとまともな韓国の麺があるのに韓国でも
>韓国のインスタントラーメン市場で19年連続市場占有率首位(72%)を維持しており、
やん?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:13 ▼このコメントに返信 2020年の朝鮮日報の記事で争ってるの草
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:33 ▼このコメントに返信 NYに出店している韓国グルメでラーメン屋はなくて
だいたいが焼肉屋で鍋に麺を入れたサイドメニューしか見つけられなかったから
即席ラーメンを食べているのはNYのコリアンタウンの住人ばかりで
アメリカ人が消費している母数が少なすぎてコリアンタウンランキングになっているなら
広告ではなく真実の可能性が高いのでは?
本格ラーメンを食べるアメリカ人はいても家で即席めんを食べる文化は無いでしょ
日本人が家でハンバーガーを作って食べる習慣が無いのと同じようなもんで
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:37 ▼このコメントに返信 海外って味の素なんかのアミノ酸アンチが多いから日本の旨味系ラーメンはクレーム対応面倒なんやろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:42 ▼このコメントに返信 どうも韓国人はお米を炊いたり食パン感覚で即席めんを主食におかずを食べる習慣があるようだから
毎日でも即席めんを消費しているみたいだし
アメリカ在住のコリアンが認める日本製の即席めんがエースコックっていうことだろうな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:43 ▼このコメントに返信 日清や東洋水産よりエースコックが上な時点で味覚障害ッスねw
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:44 ▼このコメントに返信 米118
NYに出店しているラーメン屋のメニューをみたら
ほぼ9割豚骨ラーメンだからな
即席めんでも豚骨が並んでない時点でアメリカ人の好みとはかけ離れている
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:47 ▼このコメントに返信 ああああー!サッポロ1番塩とんこつの味が分からんとか味覚障害ばっかやな
人類滅亡してしまえばいいわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:54 ▼このコメントに返信 世界で500億食以上売れてるカップヌードルが圏外な時点で
美味しい炭酸飲料ランキングでコカ・コーラが圏外になるぐらい
信用できないランキングですわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:56 ▼このコメントに返信 カップヌードル…
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:58 ▼このコメントに返信 NYタイムズが選んでんのにこんだけ日本の商品がランクインしてるのすげえな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:59 ▼このコメントに返信 外人の舌は信用ならない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:59 ▼このコメントに返信 他は知らんが辛ラーメンとチキンラーメンは不味い。味覚ぶっ壊れてるだろ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 04:59 ▼このコメントに返信 キムチ鍋を今度はアメリカでやってるの?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:02 ▼このコメントに返信 NYタイムズがどういうメディアか知らずにマジレスしてるやつの多さよ
もう世代交代か
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:04 ▼このコメントに返信 韓国ラーメン、在米韓国人だけじゃなく、アメリカに住んでるアジア人や南米人が食ってるんだよ。白人、黒人は食ってない。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:07 ▼このコメントに返信 辛ラーメンて何であんなに人気なんだろうね
インスタント食品だし、廉価だし、ジャンクだし、相当ハードルを下げて食べたけどマジで残念な気持ちになった
旨味を足せば良いのかと鍋のベースにしたら何とか食べられたけど、そこまでして使う意味も無いし
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:07 ▼このコメントに返信 このランキングは無いと思うわ。
確かに韓国のインスタントは、麺は日本のやつより好みの人は結構多いと思う。
日本のスカスカした麺よりもっちりしてて美味しいのが多い。スープはやっぱり日本のものの方が旨みが感じられて美味しいけど。
ただ辛ラーメンとチャパグリが1位、2位はない。
辛ラーメン1位は普及率、知名度的にありうるけどチャパグリはまじで不味い、というか万人受けする味じゃない。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:10 ▼このコメントに返信 中井貴一の「燃ゆる時」って映画がこのスレには合いそう
マルちゃんの東洋水産のアメリカ進出の話。
癒着と利権を覆すみたいな話、オレスゲーしたい人は是非w
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:13 ▼このコメントに返信 刑務所で人気のマルちゃんラーメン
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:18 ▼このコメントに返信 もっちりめのインスタント麺が好きならタイのインスタント麺がいいぞ
もちろん味付けもタイだからエスニック無理な人には無理だけど
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:18 ▼このコメントに返信 辛ラーメン美味いんだけど腹壊す率高いのと発がん性物質疑惑が拭えなくてダメだわ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:19 ▼このコメントに返信 チョンの嘘記事やん
それか外国人=在米チョンかもね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:19 ▼このコメントに返信 >>127
同意。辛ラーメンを喜んで食ってるヤツには絶対メシ奢りたくない
チキンラーメンもそうだけど、長く売れてる物にはそれなりに理由があるはずだと好奇心でボンカレーを買ってみたらマジでがっかりした。もっと安くても味がマシな物なんて沢山あるのに本当に世の中ってわからない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:19 ▼このコメントに返信 >>3
新聞が拉麺喰うわけ無いから、アンケートか審査したチームがあるんだろ
その面子紹介の記事が無ければ話にならない
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:20 ▼このコメントに返信 ブリカスがいなければメシマズ国トップのアメカスから褒められてもな
アメリカであんなにマックが流行るのもあの価格帯は基本メシマズだからだし
こういう事書くと、美味しいもの知らないだけって反論する海外出羽守がいるが、
高い金出せば美味しいもの食べられるのは万国共通だから、
なんの反論にもなってないんだよね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:22 ▼このコメントに返信 日本の会社のやつもあるけどよくよく見るとパッケージが見たことなかったり、そもそも食べたことなくて味すらよく分らないものだからなぁ
「現地向けの味付けにした即席ラーメン」で比べているんだろうし、そもそも即席ラーメンをよく食う評価者って米国内の調査であってもアジア系出身者(自分のルーツを強く維持して街を形成するような中華系とか韓国系)、もしくはアジアが好きな人がほとんどだろうから、彼らに受けるラーメンとなるとかなりバイアスかかるよ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:25 ▼このコメントに返信 >>50
震災でも売れ残るじゃなくて震災だから売れ残るだろ
激辛ペヤングだって震災時売れ残ったし、人を選ぶし水がたくさんいるものは残るでしょ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:29 ▼このコメントに返信 NYタイムズが書いて朝鮮日報が報じてる時点でお察し
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:30 ▼このコメントに返信 スパイシーな即席麺が辛ラーメンしか無いってだけよ
日本のスパイシーって世界で見たらゴミ以下よ
てかこういう系の需要が日本は少なすぎる
甘いモノが多すぎ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:32 ▼このコメントに返信 東京のミシュランガイドはすごいけど
ソウルは何かいろいろぐだぐだなんじゃなかったっけ
韓国人はインスタント麺でも食ってろ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:33 ▼このコメントに返信 終了間際のいいともみたい
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:33 ▼このコメントに返信 *144 アメリカの刑務所の入札でマルちゃんが韓国企業に勝ったってニュースが最近あって韓国人がうめいてたよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:34 ▼このコメントに返信 韓国人の反応「アメリカでの日本と韓国の即席ラーメン入札の結果 日本が落札」→そうだろうな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:34 ▼このコメントに返信 日本と韓国の業者が刑務所内でのラーメンの提供入札で圧倒的な賛成多数で日本のまるちゃんが落札した。
韓国の即席ラーメンは、辛くて、そして、雑なつくり、日本は、まさにアメリカ人の好きな風味に合わせたアレンジで商品を作っているということが決め手となった。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:37 ▼このコメントに返信 ちなみに148のサイトを今見ると、アメリカのFAX利用率が日本より高いって話が載ってる
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:39 ▼このコメントに返信 >>144 LK99の株買ってそう
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:43 ▼このコメントに返信 刑務所内では日本のラーメンは韓国のラーメンの10倍の価値で取引されてるって話してるな どこ情報なのか知らないがw
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:47 ▼このコメントに返信 単なる知名度ランキングやんけ
辛ラーメンは食ったことなくても名前知ってる人は多いからな
悪名ってやつやな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 05:49 ▼このコメントに返信 K防疫はノーベル医学賞
LK−99はノーベル賞1000個
グラミーはレイシスト
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:11 ▼このコメントに返信 アメリカの日本料理店が中韓オーナーだらけなのと一緒で
アジアンショップも中韓オーナーだらけなんだわ
中韓系の客層を相手にしてんだからまぁこんなもんよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:19 ▼このコメントに返信 実際、旨いし。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:24 ▼このコメントに返信 NYタイムズは以前から半島人の影響が強いからね:売り上げランキングという実数勝負じゃないんでしょ?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:27 ▼このコメントに返信 拠点からしてソウルタイムズなんやで
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:27 ▼このコメントに返信 アメリカ人やで?エゲツない色や味、単体で甘いものとか辛いとかインパクト重視やで?
赤味噌で味覚障害が国民病の名古屋人でさえ裸足で逃げ出すんやで?
アメリカを舐めちゃいけねぇ。
アメリカ、イギリス、名古屋。名古屋が1番格下やで?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:40 ▼このコメントに返信 統計や根拠の曖昧なランキングには現れるがそれ以外には出てこない謎の国、韓国
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:50 ▼このコメントに返信 確かに辛い物好きには刺さると思う
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:55 ▼このコメントに返信 辛ラーメン小学生のころ一度だけ食べて一口で捨てたの思い出した
なんか薬品みたいな味がしたんだよあとコクが全然無かったのは覚えてる
何年か前にネズミの死骸が入ってたってネットで話題になってて
そのときに韓国メーカーて知ったわあのとき
一口で飲み込まず捨ててほんとよかったわ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 06:58 ▼このコメントに返信 アメリカの即席ラーメンシェアってマルちゃんが50%ぐらいだったような気がするが
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 07:22 ▼このコメントに返信 バカ舌ランキングじゃん
刺激がないと満足できなくなっとる感じ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 07:43 ▼このコメントに返信 何やこの忖度塗れのランキンは
うまかっちゃん食って出直して来い
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 07:49 ▼このコメントに返信 醤油とか味噌とかよりもとうがらしとかのチリパウダー系の味の方がなじみがあるんじゃねぇの?
南米からの移民とかも多いだろうからあっちはとうがらしの味に慣れているだろうし。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 07:52 ▼このコメントに返信 ニュースの出所が朝鮮日報じゃねぇか
メクラしかいないのか
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 07:53 ▼このコメントに返信 もともとシラチャーソースっていうチリソースをインスタントラーメンにかけて食う食い方がメジャーだったし辛いラーメンが好きなんじゃないかと思う。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:07 ▼このコメントに返信 臭いのと辛いのばかりやんか
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:07 ▼このコメントに返信 キムチランキングと今更こんなのに騙されるバカいねぇだろ
こういう出来レースで悦に浸るのがホルホルだからな
たまに罪チョンが大谷でホルホル、とかざれ言ほざいてるけど、事実のもとみんなが誇りに思うことはふつーだからな、てめえらのねつ造と一緒にするな、薄汚い糞民族め、と毎度思うよな〜
わざわざ、指摘するのも面倒だが、発癌物質だと判明してる、日本のスーパーで投げ売りされてるチョンラーメンが一位なわけねーだろ、体に悪いラーメンとしては一位だろうけどWWW
ま、ワイは絶対食わねーわ、健康被害は完全に自己責任で苦しむのも自分自身だからな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:20 ▼このコメントに返信 >>1
辛ラーメンってうまみ全然なくない?
一回しか食べたことないんだけど、辛いだけで全く旨味がなかった記憶なんだけど、あれがいいのかなあと不思議
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:20 ▼このコメントに返信 アメ公も辛いの好きで、辛ラが人気なんは事実。
ですが、top10に3つも入ってるのは朝鮮日報やりすぎやろwww
こういうとこが千ョンコなんだよな。
全世代でキムチ鍋がトップとかいうランキング思い出すわ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:25 ▼このコメントに返信 どうせ編集者がジェームズ・リー(李)みたいな名前のパターンやろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:28 ▼このコメントに返信 >>163
メキシコじゃなかったかそれ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:42 ▼このコメントに返信 虫とか寄生虫とか混入の辛ラーメンが一位で草
東日本大震災でも唯一売れ残ったインスタント麺という伝説やで
味見すらする気もせんわ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:43 ▼このコメントに返信 アメリカは移民が多すぎて辛い物が好きな民族が増えた話
日本もネパール実習生が大量に増えてyumyumレッドや辛ラーメン食べまくり
単純に韓国系アメリカ人や中国系アメリカ人、インド系アメリカ人、タバスコ好きのメキシコ系アメリカ人とかが増えたんだろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:48 ▼このコメントに返信 米17
欧州と対話では輸入禁止になっています。最近タイ🇹🇭も輸入禁止にしてます。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:56 ▼このコメントに返信 >>5
ブラックは分かるけど普通の辛ラーメンは分からん
カップ麺タイプはもっと分からん
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:58 ▼このコメントに返信 >>10
麺だけ利用して、粉スープは料理の辛味代わりとか後足し味変に使うのがいいよ。旨味ほぼなくて辛いだけだから料理の邪魔しないし
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:08 ▼このコメントに返信 >>1
まーた起源を主張してるよw
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:11 ▼このコメントに返信 韓国が金出して買ったランキングじゃねえかw
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:21 ▼このコメントに返信 あっちではインスタント麺は辛い物という事になってる様だね
それじゃあ日本の普通のラーメンが上位に来ることは無いな
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:28 ▼このコメントに返信 >>3
NYタイムズだぞ?
アジア拠点がソウル時点で察しろ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:34 ▼このコメントに返信 アメリカ住んでるけど辛ラーメンのブラックのほうはその辺で売ってる中ではかなり美味い
ラ王の豚骨はもちろん美味いけどその辺で売ってないから割と妥当なランク
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 10:23 ▼このコメントに返信 米21
世界で大人気のはずのケーポの売り上げの86%以上はアジアだからなw
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 10:43 ▼このコメントに返信 あいつら味覚がバカだから、「魚介と豚骨のWスープにコクのあるこだわり醤油」とかの複雑な味はは理解できんのよ
しょっぱい酸っぱい甘い辛いとかの、振り切った味が一般ウケする
タコ焼きとかお好み焼きとかの甘辛ソースとかも、慣れないとウケないから
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 11:00 ▼このコメントに返信 味音痴のアメリカ人のグルメランキング笑
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 11:01 ▼このコメントに返信 辛ラーメンは辛さよりもしょっぱすぎて苦手だわ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 11:15 ▼このコメントに返信 トップラーメンのカップ無茶苦茶安いしなぁ
1ドルショップ(今は1.25ドル)で3個入りで売ってるし
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 11:17 ▼このコメントに返信 アメリカで売ってるBENTOってほぼ韓国飯だからなぁ
舌が慣らされてる
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 12:11 ▼このコメントに返信 米国シェア1位のマルちゃんは、美味しさよりコストが評価されていると言う事か?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 12:36 ▼このコメントに返信 日本でも大量に置いてあるノーマル辛ラーメンはアメリカでも人気無いんだな
ブラックとやらを置かずにいっちゃんマズイやつばっか並べてるの謎だわ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 12:52 ▼このコメントに返信 発がんラーメンが1位?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:31 ▼このコメントに返信 >>10
昔食ったのはパサパサしたようなコシのない旨くねぇ麺だったけど、今は変わったんか?
ブルダックはモチモチして美味いと思うが
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 13:33 ▼このコメントに返信 ウジ虫もはいってて栄養バランスもいい完全食
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:49 ▼このコメントに返信 >>97
舌ってか脳が馬鹿なんやろ
マスゴミやチョンが仕掛ける流行(笑)やロビー活動にまんまと踊らされる馬鹿、まあ女子供っていつの時代もそんなもんだけど
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:55 ▼このコメントに返信 食わねーけどな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:55 ▼このコメントに返信 >>38
いくつかの分野?
ああロビー活動と虚構の人気工作か、確かにそれは負けてんな。あとユーチューブの再生ポチポチも国策で得意分野なんだっけwww
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 14:56 ▼このコメントに返信 >>53
アメリカの奴じゃないのにアメリカヅラして工作してるから
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 16:10 ▼このコメントに返信 そりゃ向こうにも好みがあって向こうの新聞紙が国内に展開してるだけなのに日本でガヤガヤ言うことでは無いやろ
あとカップ麺に限ったことじゃないけど、特に醤油味はは味の好みや添加物、化学調味料の問題で味変されてることが多いで
キッコーマンですら向こうの醤油とこっちの醤油が違う
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 17:21 ▼このコメントに返信 もっと韓国の諜報機関って事を隠せよw
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 18:08 ▼このコメントに返信 うちの近所の店では辛ラーメンいつも残ってるけどな。
そんなに売れてるとは思えない。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 19:21 ▼このコメントに返信 アンドロイドにしてもそうだがインスタントラーメンがこの程度と思われるのが嫌だわ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 19:35 ▼このコメントに返信 ネズミの頭入り脳死んはご免被るわ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 22:58 ▼このコメントに返信 ああ、震災の時にこれだけごっそり残ったという商品か
確かつらラーメンて読むんだっけ?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月16日 23:35 ▼このコメントに返信 米29
よかった〜ますますあてにならないランキングってわかったわw
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月17日 00:49 ▼このコメントに返信 nytが選んだ…残念ながらもう影響はされません。
つか、いくら貰ったんだろうか?
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月17日 03:50 ▼このコメントに返信 辛ラーメン、韓国唐辛子の辛さはいいけどスープのコクが致命的に薄い。
部隊ナベのように具材を沢山いれて煮込みラーメン的に食べるならいいけど、単品ラーメンとして食べると味が薄くてつらい。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月17日 07:57 ▼このコメントに返信 辛ラーメンは虫が結構混入してたけど今はなくなったのかね