1: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:12:54.55 ID:xeo4T8/rM 



2: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:13:14.58 ID:xeo4T8/rM 
ええんか…

6: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:14:21.32 ID:4JiFolu+0
首もげそう

8: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:16:17.15 ID:3S+X6UoWa
🗿シテ…コロシテ…

【おすすめ記事】

【初配信】こんなにモアイ像見るの生まれて初めてだよ【古石ビジュー】

【衝撃】モアイ像、体の部分も発見されてしまう

【悲報】モアイ像、だらしない身体をしていたwwwwwwwwww 






10: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:17:26.91 ID:ukMEcG8B0
15mとかあるやつあるやろ

13: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:18:35.20 ID:ngsX1TNZ0
当時縄なんてないやろ

16: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:19:38.70 ID:p7WcH43n0
何百年もある訳やし少しずつ運べば行けるやろ

19: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:22:00.55 ID:aPLJ5HbM0
なんで昔の人ってナチュラルに馬鹿にされるんだろうな
今の人が出来ることなら昔の人も出来るだろ

21: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:25:40.81 ID:I6QFjrX80
>>19
ワイらが空飛べないように昔の人は何もできないぞ

33: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:37:50.38 ID:VFgrhOXe0
>>19
地上絵とかも普通じゃ考えられない空間認識能力持ったやつが俯瞰的に見て指示していたってだけやろうな
瞬間記憶能力みたいなのがあるんだから古代に天才おっても当然やわ

52: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 04:04:58.18 ID:xtITTeek0
>>19
特に非欧米圏の文化はロマン枠にされがちやな
エジプトやらメキシコやらはすぐ宇宙人を絡めだすくせにギリシャ人は宇宙人とは言わない

56: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 04:10:14.74 ID:2BUrDakK0
>>52
その辺は文献やらちゃんとあるだろ
それに人間じゃ無理ーみたいな建造物とか別にないし

57: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 04:11:04.85 ID:MpAQxrz00
>>52
文字記録が残ってないからちゃう
残ってても読めないか

20: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:23:34.61 ID:MpAQxrz00
モアイは歩いて来たて伝承はあるらしい

25: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:27:42.86 ID:bUWjLGAwr
1の方法が一番現実的や
これをしたなら裏側結構削れてるはずじゃないかな

28: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:29:05.68 ID:pImT23oq0
人力では運べないっていうけど昔の人のほうが力持ちだっただけだろ

30: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:34:50.60 ID:G0gr/DLo0
下に丸太引いて転がしたんじゃないのか?

31: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:36:49.39 ID:KrjcbDvY0
UFOが浮かして持ってきたんやで

32: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:36:50.29 ID:MpAQxrz00
ポリネシアンの本読んだけどこの本ではモアイには触れないそんな事よりなんでここから南米に渡らなかったのかみたいな事が延々書いてあった

34: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:39:00.15 ID:dm+Vpincp
万里の長城とかも普通に考えたらありえないからな
昔の人は凄かったのよ

35: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:39:23.11 ID:7PpmD0dI0
地面デコボコなら無理やろ
縄巻き付けてタイヤみたいにして転がすとかじゃねえの

42: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:51:06.49 ID:MpAQxrz00
丸太をコロにして運ぶほどの木は無くなってたからこのやり方ちゃうかて話やけどほなこんな丈夫なロープもないやろ

48: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 04:03:05.33 ID:EdVhjlvKa
>>42
今はナイロンとかあるけど麻縄とか天然繊維で作ったロープも十分丈夫やで
ピラミッドの石だって滑車とロープ使った説あるし

43: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:51:46.68 ID:2BUrDakK0
人がわざわざあんな変な銅像量産するわけねえだろ
UFOだよ

17: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:20:25.84 ID:5q5/z+b5a
モアイさんトコトコで草

41: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:49:06.26 ID:uZgsqRDo0
モアイは歩いてきたって伝説があるからそれを再現する為やろ

45: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 03:55:57.64 ID:CTPQvOUf0
謎は謎のままでいいこともあるんやな



【悲報】あのちゃん、野球を見て盛り上がる弱男に痛烈な1言wwwwwwwww

【悲報】元ヴァンゆんのゆん、一度の過ちで全てを失う…

【画像あり】東雲うみ「身長162cmです。Gカップです。ヒップ100cmです」 ← こいつが天下取れない理由wwwwwww

【悲報】黒人の間で流行してる通称「通行人ギリギリ避けチャレンジ」、ヤバすぎる… (動画あり)

【悲報】室蘭市「助けて!値上げ前の買いだめを見込んで大量発注した旧ゴミ袋が167万枚残ってるの!」



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694887974/