1: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:21:59.98 ID:OeH5lEyYa
・強盗団はなんの予兆もなく数百人単位で急襲してくる為、対策は不可能
・シャッターを閉めて南京錠をしても無駄
・分厚い鉄板で店の前を溶接する店舗も現れる中、ある店舗では複数人のスタッフが強盗団に向かって路上でショットガン(合法)をぶっ放す
・店主「スタッフは全員武装している」
・インフレ率は7ヶ月連続で100%超え(32年ぶりの上昇率)
・中央銀行はペソを対ドルで2割切り下げるデノミを敢行
・買い物に行っても毎日値上がり
・コンビニでは商品の卸値が7月下旬からわずか2ヶ月で60%の値上がり
・アイスクリームは10日間で2倍の値段になる
・そのため「当面の間、棚に価格を表示することができません」と張り紙をする店も
・シャッターを閉めて南京錠をしても無駄
・分厚い鉄板で店の前を溶接する店舗も現れる中、ある店舗では複数人のスタッフが強盗団に向かって路上でショットガン(合法)をぶっ放す
・店主「スタッフは全員武装している」
・インフレ率は7ヶ月連続で100%超え(32年ぶりの上昇率)
・中央銀行はペソを対ドルで2割切り下げるデノミを敢行
・買い物に行っても毎日値上がり
・コンビニでは商品の卸値が7月下旬からわずか2ヶ月で60%の値上がり
・アイスクリームは10日間で2倍の値段になる
・そのため「当面の間、棚に価格を表示することができません」と張り紙をする店も
2: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:22:17.77 ID:OeH5lEyYa
なお、次のアルゼンチンの大統領候補
・アルゼンチンペソ(自国通貨)の廃止し、ドルに置き換える
・国家資産を全て売却
・中央銀行を廃止
・公共事業を全て民営化
・臓器売買市場の創設
・性教育の撤廃
・銃所持の合法化
トランプよりやばい模様
・アルゼンチンペソ(自国通貨)の廃止し、ドルに置き換える
・国家資産を全て売却
・中央銀行を廃止
・公共事業を全て民営化
・臓器売買市場の創設
・性教育の撤廃
・銃所持の合法化
トランプよりやばい模様
11: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:24:26.61 ID:SxRT3+xia
>>2
ヤバすぎて草
ヤバすぎて草
【おすすめ記事】
◆【悲報】アルゼンチン、とんでもないヤツが大統領になりそうwwwwwwww
◆アルゼンチン経由でeショップでソフトを安く買う方法が対策されたもよう
◆【動画あり】アルゼンチン、インフレ率124%の結果全土で集団略奪が横行→店主がショットガンで応戦
◆韓国人「アルゼンチンの出生率が高いのはなぜなのか?」
◆ミラン、U20アルゼンチン代表MFルカ・ロメロ(19)を獲得か?(関連まとめ)

◆【画像あり】今人生で1番謎のAVを見たワイをみなで慰めるスレ
◆【速報】犬ひき逃げ事件で家族が犯人をついに突き止め追及した結果…
◆【速報】旧統一教会に対する解散命令の請求に賛成するか聞いた結果wwwwwwwwww
◆【動画あり】現代人「イースター島のモアイはこうやって運ばれたんや」 →
◆【速報】史上初、イヌとキツネの交雑種が野生で発見されるwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アルゼンチン、とんでもないヤツが大統領になりそうwwwwwwww
◆アルゼンチン経由でeショップでソフトを安く買う方法が対策されたもよう
◆【動画あり】アルゼンチン、インフレ率124%の結果全土で集団略奪が横行→店主がショットガンで応戦
◆韓国人「アルゼンチンの出生率が高いのはなぜなのか?」
◆ミラン、U20アルゼンチン代表MFルカ・ロメロ(19)を獲得か?(関連まとめ)
3: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:22:46.60 ID:lDar2MBta
9回もデフォルトしてすでに終わってるようなもんや
10: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:24:14.79 ID:UgA8BGOn0
でもメッシがいるからの精神やぞ
16: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:26:10.40 ID:0ffAsmMU0
未来の日本や
参考にしないと
参考にしないと
23: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:27:27.80 ID:rSiWLx0Nd
でもアルゼンチンにはメッシがいるから
25: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:27:35.66 ID:aC1Wwvq+0
falloutと大して変わらないじゃん
27: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:28:01.44 ID:yX0Dn68hM
これでも昔は
世界5位の先進国やったんや
儲けすぎてイタリアからいっぱい移民がきたんや(メッシはイタリア移民の子孫)
世界5位の先進国やったんや
儲けすぎてイタリアからいっぱい移民がきたんや(メッシはイタリア移民の子孫)
188: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:33:56.28 ID:1mKOSXDSa
>>27
それどころかディバラとかディマリアもそうや
それどころかディバラとかディマリアもそうや
30: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:29:00.91 ID:BpjH7MMEM
みんな子供サッカー選手にしてヨーロッパに行きたいやろな
35: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:30:13.68 ID:2+oZG9uNM
メッシはどこに貯金してんのやろ
46: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:32:22.95 ID:yX0Dn68hM
>>35
メッシはスペインフランスやから
持ってる金はほぼユーロやろ
メッシはスペインフランスやから
持ってる金はほぼユーロやろ
37: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:30:32.35 ID:5Xyd7H+Ka
臓器売買市場気になる
ワイの臓器全部やるから金くれ
ワイの臓器全部やるから金くれ
41: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:31:19.03 ID:DxmbqpL70
白人の国なのになんでめちゃくちゃになるんや
43: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:31:52.16 ID:yX0Dn68hM
アルゼンチンペソ安やからな
10年前20円やったアルゼンチンペソがいまは0.4円
80倍のアルゼンチンペソ安や
みんなドルに替えてお金持っとるんや
15年前のジンバブエもみんなドルに替えとったんや
10年前20円やったアルゼンチンペソがいまは0.4円
80倍のアルゼンチンペソ安や
みんなドルに替えてお金持っとるんや
15年前のジンバブエもみんなドルに替えとったんや
44: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:31:57.17 ID:eQh0TYuU0
ワールドカップ優勝したからもうどうでもいいやろ
45: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:32:00.16 ID:Mvq1nxDGa
ガチで哀れな国だよな
まだ後進国に生まれた方がマシ
まだ後進国に生まれた方がマシ
49: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:32:42.84 ID:/H7JVFw7a
一度先進国だったことがあるだけになんか哀れやな
28: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:28:23.52 ID:/zxLvwwOa
国民ももう絶望的やろなこの国
12: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 17:24:52.71 ID:7p9B+GSka
世界一哀れな国だよな
過去の栄光があるだけに辛そう
過去の栄光があるだけに辛そう

◆【画像あり】今人生で1番謎のAVを見たワイをみなで慰めるスレ
◆【速報】犬ひき逃げ事件で家族が犯人をついに突き止め追及した結果…
◆【速報】旧統一教会に対する解散命令の請求に賛成するか聞いた結果wwwwwwwwww
◆【動画あり】現代人「イースター島のモアイはこうやって運ばれたんや」 →
◆【速報】史上初、イヌとキツネの交雑種が野生で発見されるwwwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694938919/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:47 ▼このコメントに返信 俺らもいつまで笑ってられんのかね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:51 ▼このコメントに返信 さっさと海外のスペイン語圏に逃げるが吉やね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:51 ▼このコメントに返信 ボボ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:52 ▼このコメントに返信 アルゼンチンペソしか持ってないよーッ!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:54 ▼このコメントに返信 さすがに日本はもうちょっとゆるやかな死やろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:55 ▼このコメントに返信 一旦最貧国ばりに落ちるだろうけど出生率爆上げで次の世代には復活しそうな気もする
日本もぶっ壊す勢いがないと変わらん気もする
なお日本をぶっ壊すとか言ってた小泉系はノーサンキュー
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:55 ▼このコメントに返信 国家資産全て売却しちゃったら軍隊の維持とかどうやるんだろう?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:57 ▼このコメントに返信 >>1
世界には4種類の国しか無い
先進国、発展途上国、アルゼンチン、日本だ
って言われているからな
これが
世界には3種類の国しか無い
先進国、発展途上国、アルゼンチンと日本だ
になったらやばいと思え
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:58 ▼このコメントに返信 日本の未来
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:59 ▼このコメントに返信 >>1
日本も衰退してるからね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 16:59 ▼このコメントに返信 日本もこうなりそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:01 ▼このコメントに返信 先進国からの転落例として語られることが多い国だけど全盛期も農業で外貨稼いでただけで工業化に失敗してるから正直当時先進国だったとは言い難いんだよな
資源輸出で金は稼げても自国の産業が育ってない産油国みたいなもん
言うならリン鉱石の輸出で稼いで金だけあった全盛期ナウルが近い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:01 ▼このコメントに返信 他はまだ分かるが臓器売買だけはやばいだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:03 ▼このコメントに返信 このぐらいはっちゃけた方が再生出来そう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:03 ▼このコメントに返信 復活の可能性ナイゼンチン
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:03 ▼このコメントに返信 >なんの予兆もなく数百人単位で急襲してくる
そんな規模で動いたら分かりやすいだろうに、瞬間移動でもしてんの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:04 ▼このコメントに返信 日本は大丈夫だよ
日本人が消えるだけだもん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:05 ▼このコメントに返信 >>16
頭悪すぎて草
警察が機能していたらそもそもこんなことは起こっていないし
店主が周囲を俯瞰で見ていたら気付くだろうけど誰がそんな事するんだ?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:05 ▼このコメントに返信 これで強盗扱いも少しおかしい気もするな
もう国が成り立ってないんだから行動を原始人に戻すしかないやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:06 ▼このコメントに返信 アルゼンチンに効くザッツ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:06 ▼このコメントに返信 さすがに10年で通貨が80分の1になるなら自前の通貨諦めてドルにしようって発想も出てくるわな
なお金融政策の全てを失う模様
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:07 ▼このコメントに返信 富裕層は逃げ、貧乏人だけが熱狂する。いつもの話
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:07 ▼このコメントに返信 日本人の母国語が日本語なのがホント辛い
ダメになってもどこにも行けないじゃん
他言語覚えないと一生日本の血統政治家、実質貴族どもの奴隷だよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:08 ▼このコメントに返信 景気が悪くなる→過激な政治家が台頭という流れはテンプレだな
そしてその過激さ故に失敗する
25 名前 : 暇つぶしの名無しさんしょう投稿日:2023年09月18日 17:08 ▼このコメントに返信 銃武装が襲ってくる!
やはりドルだから英英和辞典も
チェスと将棋の令和東京オリンピック呪術は🎴
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:09 ▼このコメントに返信 性教育を撤廃することによる狙いって何なん?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:09 ▼このコメントに返信 アルゼンチンで出産するとアルゼンチン国籍と永住ビザもらえるからロシア人が沢山渡航して出産してるってニュースがちょっと前にやってたけど、その人たちどうするんやろ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさんしょう投稿日:2023年09月18日 17:09 ▼このコメントに返信 >>25
🎲🪓
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:10 ▼このコメントに返信 >>1
こんなちっさい国が3位におるのがおかしいんや イギリスより下がちょうどええんや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:11 ▼このコメントに返信 マヌケなネトウヨ「ガチで哀れな国だよな
まだ後進国に生まれた方がマシ」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:11 ▼このコメントに返信 アルゼンチンペソもないよ…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:12 ▼このコメントに返信 「昔はすごかったアルゼンチン」の一言で、母を訪ねて三千里の謎が全て解ける。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:12 ▼このコメントに返信 >>1
アルゼンチンと同じ、PB黒字化を目指して
いるからねえ。
ちなみにPB黒字化達成国は他にギリシャがある。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:12 ▼このコメントに返信 食糧自給率が全然違うので日本が衰退してもこうはなれないぞ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:13 ▼このコメントに返信 米30
それは低脳クソパヨが言う台詞だろ……
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:14 ▼このコメントに返信 日本に産まれて本当に感謝
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:15 ▼このコメントに返信 >>33
ぶっちゃけると財閥ない国は今後食われる
日本なら三菱やら麻生財閥みたいな
そこと他のロックフェラーや華僑との窓口で連絡しなきゃ先がわからないから
こいつらが地球のプレイヤー枠っていい加減理解しろアリどもは
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:15 ▼このコメントに返信 世界一貧しい大統領引退してたんか
株価上がったり意味不明
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:16 ▼このコメントに返信 >>36
美味しいヤミー感謝感謝
来世も日本で焼肉だ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:16 ▼このコメントに返信 なんでこんなんなってんだ?
共産主義にでもハマったか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:17 ▼このコメントに返信 地図から国消しそうな大統領やな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:18 ▼このコメントに返信 長期的に見てもなんのプラスにもならん政策ばっかやな
国民総アメカスの農奴化ぐらいし勝ち筋が見えんのじゃね?てかそれ勝ってるのか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:23 ▼このコメントに返信 ピッコロ大魔王なのか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:23 ▼このコメントに返信 世界がマジでマッドマックスみたいになりそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:24 ▼このコメントに返信 >>7
そらもう民間任せよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:25 ▼このコメントに返信 合法的なショットガンとかいうパワーワード
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:25 ▼このコメントに返信 ワールドカップの時に家売って応援に来た奴が話題になってたけど、長期間留守にしたら強盗に家燃やされてそうだし、売って現金化しとく方が正解やな。
まあその現金の価値も暴落してるけど。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:27 ▼このコメントに返信 アルゼンチンは何回かデフォルトしてるから通貨に信用無くてすぐにインフレする
日本はデフォルトさせないように財務省がプライマリーバランスの黒字化目指して増税圧力かけてる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:27 ▼このコメントに返信 世界で一番うまい牛肉の産地だっけか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:28 ▼このコメントに返信 ウルトラアルゼンチンバックブリーカーで逆3タテや!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:30 ▼このコメントに返信 どっかの学者がアルゼンチンと日本だけは経済学の常識が通じないって言ってた
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:31 ▼このコメントに返信 他国に売っても余裕で生きていけるほどの食料があるから、国民はあまり危機感がないと言うね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:33 ▼このコメントに返信 メッシに全振りしてるとか、もう終わりだよこの国
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:33 ▼このコメントに返信 >>10
毎度それ言ってない?情報古いなぁ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:34 ▼このコメントに返信 外国への移民や不法移民を聞かないんだよな。案外住みよい国なんやないか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:34 ▼このコメントに返信 >>1
アルゼンチン程落ちぶれなくても笑えなくなるもんな
自衛だけしっかりしとこ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:36 ▼このコメントに返信 旗が呪われてるんじゃない?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:37 ▼このコメントに返信
こういうのって裏に中国政府がいるよねw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:37 ▼このコメントに返信 政府機能しないやろコレ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:38 ▼このコメントに返信 怖いなぁ…筋トレしとこ😨
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:39 ▼このコメントに返信 MMT信者の末路だよこれ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:39 ▼このコメントに返信 先進国だったといっても当時のトレンドは牧畜だろ
今の基準でみれば振り返る価値もない後進国
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:44 ▼このコメントに返信 米40
アルゼンチンは民主主義で国民がバカなので一番金をばらまく候補に入れる
金をばらまくと当然インフレする
アルゼンチン政府はインフレしたら国債を返さなくてよくなると考えて赤字を増税せずに放置する
バラマキしたのに増税しないのでインフレは終わらない
インフレ抑制のためにデフォルト
↑この繰り返し
バラマキが悪くて増税しないのが悪い
日本は岸田が増税しようとしてるのでインフレは収まると思うけど
インフレ対策で100兆円近くばらまいてるのでインフレが加速する可能性もある
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:45 ▼このコメントに返信 これもうロアナプラやろ…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:48 ▼このコメントに返信 世界には先進国、発展途上国、アルゼンチン、日本、4種類の国しか無い
って言葉あるけど
アルゼンチンは典型的なモノカルチャー経済の失敗だから、アルゼンチン予備軍は世界に溢れてるんやで
予備軍じゃなくてアルゼンチンと同じ没落の仕方をした国はナウルとかエクアドルとかがある
ちなみに日本は工業化されて産業の多様性があるので、何をどうやってもアルゼンチンにはなれない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:49 ▼このコメントに返信 50年前は南米の中で唯一の先進国だったのにな…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:50 ▼このコメントに返信 >>37
句読点すら使えないゴミに世界を語られてもなあ…
そんなにPBの話題はまずいかね。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:50 ▼このコメントに返信 一度マフィアが蔓延るまで治安悪化してしまうと取り返しのつかないところまでいってしまうんやね
日本はいち早く893締め出したのは有能だったな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:50 ▼このコメントに返信 だからトランプよりやばいじゃなくてトランプの真逆だろ
ほんま政策や経済について絶対に勉強しないという強い信念を感じるわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:53 ▼このコメントに返信 米48
日本とアルゼンチンは全く関係がない
最低レベルの経済さえわかっていないアルゼンチンの的はずれな経済政策と日本のガチガチすぎる緊縮財政は真逆過ぎ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:54 ▼このコメントに返信 自国の通貨を捨てるなんて馬鹿な行為を通貨の発行体がやるわけないから単純に国家が乗っ取られているんだろうな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:54 ▼このコメントに返信 ここまでボロボロにされても国民主体の革命が起きないってことが恐ろしいわ
日本もどれだけ米国と政府に食い尽くされても国民意識はかわらないってことやし
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:56 ▼このコメントに返信 >>66
現実かくか?だるいけど
かんばつや温暖化で最大income農業全滅、湖川が干上がって水力発電100%依存だったからダメージ莫大
アルゼンチン政府は備えてなかったから全て輸入品でエネルギーも開発も商品も解決しない
だからペイばかりで破綻した
根本的な原因理解してないよなここのバカは、あとロシアの黒海占拠テロも値段釣り上げで石油すら最高値
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:56 ▼このコメントに返信 動画見ると干ばつで農作物不作そして水力発電も使えなくなり
火力発電を動かさざるえなくなり燃料輸入により国家赤字が増加して
信用が無くなりペソが売られて輸入品の価格が激高になり経済不安になったみたいだね
おそらく太陽光発電など再エネを以前から導入してればこんな事態にならなかったと思う
再エネ導入が遅れてる日本も他人事じゃないなと思ったね
先見性が無い馬鹿な保守派が増長するといかも簡単に国家破綻してしまう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:57 ▼このコメントに返信 >>8
アルゼンチンは食料自給率は高いから日本と同じにはならない筈
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:58 ▼このコメントに返信 >>72
核いつ撃つか以外意味ないからな
総理や大統領ころしてもシステムが維持するから人は関係ない
核を見せたらシステムすら変わる
それが今の世界秩序
秩序理解しないで革命ごっこは楽しいか?安倍晋三ころして何が変わった?悪化しただけだが
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 17:59 ▼このコメントに返信 南米ってだけでハードモードだからな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:01 ▼このコメントに返信 >>8
但し、BRICS加盟申請してるだけまだ先がある
極左はアメリカのというか、国際金融資本の仕込みだしな
日本もRCEPという保険があるが御用聞きの岸田は平気でひっくり返す可能性もあるからな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:04 ▼このコメントに返信 でもアルゼンチン人って無駄にプライド高いんだよな
他の南米諸国(ブラジルを除く)を見下してる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:06 ▼このコメントに返信 日本も火力発電や原発など海外の資源に頼る発電に固執する人達が多い
そういう人達は超円安になったら石油やウランも買えなくなるという事を分かってない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:06 ▼このコメントに返信 >>54
え、日本が発展してるんですか!?
ソースください!
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:09 ▼このコメントに返信 バカにしてけど、日本の未来
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:09 ▼このコメントに返信 >>53
なお頼みの綱のメッシですら審判買収問題で過去の栄光に傷がついた模様
マジで呪われてるかもしれん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:10 ▼このコメントに返信 焼きそばだよ!や・き・そ・ば!!
もういいよ。もう一回買って来て
ってアルゼンチンペソしかないよ!!!
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:11 ▼このコメントに返信 米74
太陽光パネルも風車もほとんど外国製だよ。
日本は海外からの配当金と貿易とサービス収支で黒字やし、国債の90%は国内消化やからこうはならん。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:11 ▼このコメントに返信 未来の日本定期
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:11 ▼このコメントに返信 日本でもドル建の貯金をしておいたほうがいいのかもね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:12 ▼このコメントに返信 インバウンド目当てでインフレ、物価が毎日上がって値札つけるのが重労働
犯罪率増加、移民が徒党を組んで店主がショットガンで応戦
将来の埼玉かもしれんクルド人暴れてるし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:12 ▼このコメントに返信 >>77
日本も東アジアってだけでハードモード(他の国がアレなのばっかり)
>>79
日本人も他のアジア諸国を見下してる
元先進国の先輩であるアルゼンチンと共通項が多すぎる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:13 ▼このコメントに返信 日本もマジで笑えない状況にある事は認識しておいた方が良いよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:15 ▼このコメントに返信 でもメッシでチャラ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:16 ▼このコメントに返信 海外客メインになると黒門市場みたいな焼き芋一個2000円みたいな商売やめられなくなる
ホテルもぼったくりになるし全てのサービスが値上がりする
値上げできない日本人相手の商売が成り立たなくなる
バスとか庶民の足や運輸物流のインフラが維持できなくなる
海外客が飽きて来なくなるとあら不思議、日本は何も技術開発せずにインバウンド以外で金を稼げなくなる
後進国へ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:17 ▼このコメントに返信 >>91
大谷翔平でちゃらとか海外で言われそう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:18 ▼このコメントに返信 米85
外国製でも一回買えば20年以上使えるし
余った電気はブラジルなど他国に売ればアルゼンチンの貿易収支は改善される
お前みたいにネットのデマ騙されてる無学な奴が多いからアルゼンチンは経済悪くなった
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:18 ▼このコメントに返信 キッシーを批判してる連中、こういう国があると知ったら、今自分がどんだけ良い国で暮らしてるか自覚できるじゃろか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:19 ▼このコメントに返信 日本もこのまま穏やかに暮らしていられると思わない方がいいよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:20 ▼このコメントに返信 ・性教育の撤廃
これは何の意味があるんや?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:20 ▼このコメントに返信 公用語スペイン語だからどっかのスペイン語圏の国に逃げればいいだけやん
公用語を日本語とかいう日本人以外誰も話してないドマイナー言語にして縛り付けてる日本より詰んでない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:20 ▼このコメントに返信 >>85
今脱炭素て中国製の太陽光発電と風力発電やろうもしてるんだよなぁ
ほんとに笑えんよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:23 ▼このコメントに返信 >>95
クソメガネのおかげ?
田中角栄とか高度成長期の先人達のおかげだよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:24 ▼このコメントに返信 極右なら↓こんな事しないやろ日本のパヨがやりそう
・国家資産を全て売却
・中央銀行を廃止
・公共事業を全て民営化
・臓器売買市場の創設
何このヤバい大統領候補は
メーター振り切れてるな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:25 ▼このコメントに返信 アメリカ大陸でまともなところあるか?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:25 ▼このコメントに返信 米8
何を言っているのかわからんwww
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:27 ▼このコメントに返信 米103
先進国から後進国になったのがアルゼンチン
日本は先進国と後進国の統計が当てはまらない独自進化
と言われている
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:28 ▼このコメントに返信 >>95
目糞鼻糞
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:28 ▼このコメントに返信 >>2
自国通貨と中央銀行廃止するなら、アメリカ合衆国への加入を目指しちゃうほうがええのとちゃうか
次トランプが勝てばオッケーってなるかもわからんぞ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:28 ▼このコメントに返信 2024年は日本も相当不景気になる
物流パニック、増税、物価の値上がり
インフラが整備できなければ計画停電始まるし
今年の年末にバス会社が半分ほど倒産する
解散総選挙でれいわ新撰組が政権とって、山本太郎辺りが総理になったら日本もデフォルトするかもしれんな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:29 ▼このコメントに返信 そもそもアルゼンチン人って自分の事をヨーロッパ人って思っているんだろ?そんな奴らばかりだから没落するんだよ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:30 ▼このコメントに返信 >>81
お前が働けやカス
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:31 ▼このコメントに返信 >>98
むしろそれがいいんだけどな。
日本語が話せるってのが一定のハードルになってる。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:31 ▼このコメントに返信 >>67
いや、お前もだろ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:31 ▼このコメントに返信 >>108
日本人もアジア人差別して自分達が見えていないところは似てるよ笑えんよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:31 ▼このコメントに返信 米23
いや、外国語を学べばいいじゃん
努力はしたくないけど海外に行きたいってアホなんか?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:31 ▼このコメントに返信 >>トランプよりやばい模様
なおトランプのなにがやばいか具体的に言えない模様
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:31 ▼このコメントに返信 >>3
ブラジルの九州遠征
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:33 ▼このコメントに返信 >>90
いくらニホンモー言っても中国は没落するんだけどな。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:33 ▼このコメントに返信 日本は今までバブル崩壊やリーマンショックや災害も乗り越えてきたけど
移民が増えたら大震災がきたときに乗り越えられないかもしれん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:34 ▼このコメントに返信 米23
逃げのメンタルしかない弱き者...
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:35 ▼このコメントに返信 >>106
プエルトリコ「絶対無理だぞ」
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:35 ▼このコメントに返信 円安だと中国勝てなくなるから必死だよな。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:36 ▼このコメントに返信 >>6
無政府状態にならないと無理
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:36 ▼このコメントに返信 日本はマシなんだなって思いそうだけど勘違いするなよ
よそはよそうちはうち
日本も上級国民が好き放題私腹肥やしてることに変わりはねえんだからな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:37 ▼このコメントに返信 >>107
むしろバブル化しないための増税だろうに。
景気の波が下ったら増税も収まるよ。バブルと崩壊はセットだからね。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:37 ▼このコメントに返信 直近のサッカーワールドカップ優勝国とはとても思えねえ無法地帯っぷりだ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:37 ▼このコメントに返信 銃所持の合法化はマジでヤバイ
未来永劫銃犯罪に怯えることになる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:38 ▼このコメントに返信 >>82
中国の未来だよ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:39 ▼このコメントに返信 >>1
民衆が武力を持てず戦えない・そもそも戦わない時点で既にアルゼンチンより悲惨
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:39 ▼このコメントに返信 米112
教育水準の低い国は差別されて当たり前
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:40 ▼このコメントに返信 日本の未来やね
アルゼンチンが「上」で待っとるで
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:40 ▼このコメントに返信 ナイチンチンになるよりええやろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:43 ▼このコメントに返信 なんかあちこちで略奪が増えてきてるな
略奪しても逮捕されずスルーされてるし
今後はあちこちで難民も増えるだろうから更に略奪も増えそうだ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:43 ▼このコメントに返信 南米は政治が腐敗しすぎてる
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:45 ▼このコメントに返信 日本は移民がどれくらい増えるかで相当変わると思う
今までは日本人同士でキャッキャしてるだけだったけど
移民が増えて日本語通じない人が増えてきたら想像を絶する住みにくい国になりそう
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:47 ▼このコメントに返信 ※6
さすがに今おちぶれたらもう「無理」
日本が戦後復活できたのは当時はmicrosoftやamazonみたいな世界的企業と国内市場が競合せずに、たくさんうまれた赤ちゃんによる人口ボーナスでブーストできたから
現代でおちぶれたら
もはや自国で製品を生産するよりも他国の優秀な製品に競合でかてずに
どんどん自国経済はおちぶれる
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:48 ▼このコメントに返信 そんな時に呑気にアイス食うな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:54 ▼このコメントに返信 米118
>>118
格差なんて外の方が酷いのに文句言ってるのはそういう奴らなんだな
まとめてボートに乗せて流してしまいたいね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:55 ▼このコメントに返信 せっかくWC優勝したのにな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:58 ▼このコメントに返信 >>公共事業を全て民営化
スティグリッツ(ノーベル経済学賞受賞者)が絶対止めろって言ってる政策やんけ…
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 18:58 ▼このコメントに返信 日本ももう円だけで資産持ってる奴、昔に比べてかなり減ってるんじゃね?
この先下落していく一方だろうし。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:00 ▼このコメントに返信 >>97
そらもうコウノトリよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:03 ▼このコメントに返信 米95
>>95
無理な人間はどうやっても無理なんじゃ
よそならとっくに野垂れ死んでるようなゴミが日本だから生きながらえてるのに
自分は不遇でそれはすべて他人のせいだと思ってるからね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:04 ▼このコメントに返信 もうおわりだよこのくにマジで
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:04 ▼このコメントに返信 米136
たとえ織田信長級の天才が現れたところで潰されるだけで絶対変えようがないからな。
嫌なら出てけって言われてたけど、一緒に沈みたくない奴はガチで出て行くしかないと思う。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:07 ▼このコメントに返信 アルゼンチン湖臭いは紙くずになりまいた
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:07 ▼このコメントに返信 ここまで酷くはならないかもしれないが日本も憐れんでる余裕はないわな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:08 ▼このコメントに返信 日本の未来とか言ってるやつはどんだけスカスカな思考してんだ
別に目立つ国で特殊性を上げた時に日本とアルゼンチンが一緒に出てきただけで全然形態が違う国
日本というかどの先進国もめちゃくちゃしていいならアルゼンチンになれるけどアルゼンチンは何しても日本にはなれんぞ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:08 ▼このコメントに返信 >>139
海外からは衰退していくと思われてるから、これから円は一時的に上がってもドルと比べ下落していくだろうね
ただ国内では円の信用は高いから円で貯蓄したまま
投資してインフレ対策する人は少ない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:10 ▼このコメントに返信 米141
海外移住はリスクあるけど、このまま日本に住み続けてるのも結構なリスクはある。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:11 ▼このコメントに返信 日本も笑ってられんよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:11 ▼このコメントに返信 物を作らないとインフレは加速していくんだな
これは日本もヤバそう、若い奴はみんなネットの影響でやる気失ってるし
対策はネットなんか見るなと言い続けるしかない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:11 ▼このコメントに返信 いろいろとヤバいけどこれはさすがにダメだろ
・臓器売買市場の創設
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:13 ▼このコメントに返信 米148
アホか、今の日本は世界有数レベルで安全だわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:18 ▼このコメントに返信 臓器売買市場
これ誘拐事件が増えるんじゃ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:19 ▼このコメントに返信 この先、円が安くなってくると、食いもの・燃料にありつけず餓死・凍死する奴が大量に出るだろうから、上位3000万くらいに入れない奴は外の方がまだマシになってくると思う。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:20 ▼このコメントに返信 >>78
BRICSなんかに入っても何も変わらんわwwwwww
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:24 ▼このコメントに返信 >>63
>>日本は岸田が増税しようとしてるのでインフレは収まると思うけど
収まりません。日本はディマインドプルインフレではなくてコストプッシュインフレなので。本来なら減税する局面です。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:27 ▼このコメントに返信 万引き御免状出してないからバイデンよりまし
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:31 ▼このコメントに返信 今メッシが大統領になったら国民は納得するだろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:31 ▼このコメントに返信 コーヒー飲んで店から出たらもう値上がりしてるっていう
ジョークが割とリアルに起きてるんだな。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:32 ▼このコメントに返信 >>104
アルゼンチンは一度も先進国になったことはないぞ。中所得の罠から抜けきれなくて、そのまま衰退した。一人辺りGNIが低すぎる。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:33 ▼このコメントに返信 >>107
れいわ新撰組が新政権を取れる事は絶対無いよ
なぜならそもそも立候補者が過半数の233人もいないから
前回のでも20人くらいしか立候補してない時点で無理
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:33 ▼このコメントに返信 自民党でよかった
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:35 ▼このコメントに返信 >>155
西側は国家の上に資本家がいる
BRICSは資本家の上に国家がある
イデオロギーの問題ではない
経済学者マイケル・ハドソンもこう評している
民主主義国家=アメリカの資本家のために運営される国
独裁国家=植民地にならずに、自国の繁栄のために運営される国
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:35 ▼このコメントに返信 >>66
アルゼンチンは先進国になりきれなかった国だぞ。先進国になりきれずに衰退しただけ。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:41 ▼このコメントに返信 アルゼンチンは先進国から凋落したと言われるが、そもそも中所得の罠から抜け出せずに衰退していっただけで、先進国にすらなりきれてなかったんだよなぁ。最盛期も経済格差が大きくて、一人辺りGNPも他の先進国と比べると低かったぞ。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:41 ▼このコメントに返信 実際アルゼンチンペソとか訳分からん貨幣でインフレしてんだから無くして自国の給料とかもドルにした方が問題ないんちゃうんか?そんなヤバイことなん?偉い人教えてください。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:42 ▼このコメントに返信 ジャップw
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:47 ▼このコメントに返信 日本がまずやる事はパチンコやオンラインカジノなどのギャンブルを禁止する事だよ
生産性が何も無く、日本の金が外国に流れていくだけ
国内消費が低迷、インフレが加速する
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:52 ▼このコメントに返信 大丈夫大丈夫、自分で通貨を発行できる国はデフォルトしないって偉い人が言ってたし
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 19:56 ▼このコメントに返信 >>81
外貨準備高30年連続世界一
国民の金融資産2,000兆円突破
衰退してるのは君だけだよ^^
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:02 ▼このコメントに返信 >>163
なに頓珍漢なことを書いてるんだ?
BRICSなんて何が目的なのかも意味不明な集合体だぞ(笑)
経済圏を作るために共通通貨を作るなんて寝言を言っている様だが、地理や言語どころか経済発展段階もバラバラで単一市場を作るなんて不可能。つまり、経済圏は作れない。軍事的な繋がりは仮想敵国同士が組んでいるからもっと困難だ(笑)
こんなのに加入して何か変わるの?変わりません(笑)
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:10 ▼このコメントに返信 >>5
日本下げしたい連中が日本は衰退するぅ〜て書き込みしているが世界中に金を貸してる国が破綻したら金を借りてる国なんてどうなることやら
¥💲€は無期限無制限の最強トライアングルスワップだし日本が傾くなら中堅国なんて消し飛んでるぞ
まあ五毛連中の妄想のようにはならないよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:14 ▼このコメントに返信 >>36
日本もいずれこうなるよ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:17 ▼このコメントに返信 戦前は欧米より豊かな生活してたのに…
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:25 ▼このコメントに返信 >>89
どういう認識してるやら 日本人が見下してるのは特亜の儒教三兄弟だよ
それにアルゼンチンが戦前から国際連盟の常任理事国でありG5の発足メンバー国の日本より先輩だとか笑っちゃう
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:31 ▼このコメントに返信 >>80
ばーか ドル円が360円の固定相場の時に経済成長してたんだよ
だいたい超円安なんて他のG7加盟国が許さない
ドル円が200を超えたらプラザ合意以前の悪夢が欧米を襲う また日本の一人勝ちに戻す訳がない
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:34 ▼このコメントに返信 ワールドカップ優勝したのにwww
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:35 ▼このコメントに返信 これからドル一強で世界はドルしか使えなくなるんだよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:36 ▼このコメントに返信 >>93
大谷とか知名度あるの日本だけだぞ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:37 ▼このコメントに返信 母をたずねて三千里 のマルコの母が出稼ぎに行った先進国の末路がこれとか悲しいな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:37 ▼このコメントに返信 米97
撤廃すると貧困層の若者が無思慮に子を産みまくるだろ
そこで「臓器売買市場」よ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:40 ▼このコメントに返信 アベマで馬鹿学者が主張してた国債を無限に発行すれば財源あるやん
の末路がこれ
逆に言えば破綻してても生活できるんだな〜とは思えるが
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:42 ▼このコメントに返信 米97
全世代未成年でも含めて売春で食いつなげってメッセージ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:43 ▼このコメントに返信 一度先進国になった国
あっ・・・
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:47 ▼このコメントに返信 次期大統領の公約って、公約果たしたら大統領、要らなくなるだろ
つまり、それで得する組織の手先なワケで
それに支持率が集まるのは、組織の煽動が上手いせいか
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:52 ▼このコメントに返信 日本はアメリカの州になるか中国の省になるかの二択
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:01 ▼このコメントに返信 >白人の国なのになんでめちゃくちゃになるんや
馬鹿発見
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:03 ▼このコメントに返信 米167
チンクw
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:06 ▼このコメントに返信 米23
日本は外資に頼らなくても一本独鈷で成り立つ強国だったからな
要は一般人は英語なんて話せなくても問題なかった
全て過去形だけど
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:07 ▼このコメントに返信 人気取りのために底辺に金をバラまき続けた国の末路なんだよなぁアルゼンチン
やっぱり怠け者にはつけ上がらない程度の待遇じゃないと国は保たんよ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:18 ▼このコメントに返信 日本に入り込んで村をつくればいいじゃん
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:37 ▼このコメントに返信 数年後の日本やね
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:40 ▼このコメントに返信 米23
学ぶだけならいくらでも方法のあるこの時代でそんな事言うとるような奴はどの道生き残れんから気にするだけ無駄やで
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:50 ▼このコメントに返信 GTAの新作もう出るんやな
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:50 ▼このコメントに返信 アニメ日常の 「ペソしか無いよ!!」 が再生されちゃう
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 21:58 ▼このコメントに返信 資源もあり、水もあり、広大な人が住むのに適した平原があり、気候は非常に過ごしやすく、災害が少なく、肥料をまかなくても作物が育つ非常に豊かな土壌で国土が形成されてるのに政治が無能すぎて貧乏な国アルゼンチン
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:07 ▼このコメントに返信 米33
何でドイツ外したん?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:09 ▼このコメントに返信 米189
日本は凄かったんだってネトウヨかよw
昔から資源輸入国で外国なしでは生きていけないし
アメリカの市場に依存してたのもなかったことにして
日本だけでやれたとかトンデモない歴史修正野郎だな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:09 ▼このコメントに返信 南米クオリティ
先進国から途上国になったと思ったら、まだ転げ落ちてる途中だったか
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:15 ▼このコメントに返信 アルゼンチン国債
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:24 ▼このコメントに返信 なまじっか食料自給率が高いと何もしなくても食っていけるから他の産業が育たないのかな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:34 ▼このコメントに返信 >>116
中国崩壊って20年前から言ってるけど、崩壊する兆しは時々見えても何だかんだ乗り越えててむしろどんどん増強されてるじゃん
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:37 ▼このコメントに返信 ・国家資産を全て売却
・中央銀行を廃止
・公共事業を全て民営化
役人の汚職のせいで国が衰退の一途を辿ってるのかな?
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:46 ▼このコメントに返信 >>203
スパンが長いけどところどころ日本と重なってるな…
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:48 ▼このコメントに返信 実験国家して人類に貢献してくれ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 22:56 ▼このコメントに返信 >>172
それは日本人が努力する国民性であるって根底があればの話だから兎に角人を育て続けるし自分も育つことが大事やなこの国は
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:00 ▼このコメントに返信 >>75
公務員優遇しすぎで日本は滅びるやろな
暇な公務員の公務員擁護コメントばかりやからな…
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:08 ▼このコメントに返信 >>23
他の国は良いという幻想は捨てたほうが。英語喋れても所詮はアジア人だぞ?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:08 ▼このコメントに返信 「あ〜るぜ〜んチンチ〜ン」という替え歌でしか知らん国
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:09 ▼このコメントに返信 >>26
ガキを売るっていうことなのでは?
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:10 ▼このコメントに返信 で易々と日本に移住
強盗窃盗レ○プ保険住居貸し借り楽勝
不起訴になるってのも認識されてる
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:11 ▼このコメントに返信 日本の貸した金全然返ってきてないんじゃ
統計取ったらえらいことになってそう
日本人の若者には1円たりとも直接投資せず
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:16 ▼このコメントに返信 >>84
へい、そうめんお届けに上がりやした
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:20 ▼このコメントに返信 >>117
あー、井戸に毒投げ込んだお話?
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:21 ▼このコメントに返信 他人事じゃないよな
日本だって物価上がりまくってる上に将来成長する見込みはない
高齢化が進んで現役世代の負担が増えてる一方、結婚・出産適齢期の人口層がもう減ってるから、ここから人口が持ち直すことはもう、ない。
最後の人口ボリューム層の氷河期世代が既に40代だからね。
今の若い世代はもう、いかに自助できるかを考えてやっていくしかないよ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:22 ▼このコメントに返信 >>133
移民は排除するべき、やはり今こそ攘夷運動が必要なのでは?
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:24 ▼このコメントに返信 >>143
ほんとに出ていってほしい、特にあなた
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:25 ▼このコメントに返信 >>148
ドコにいてもリスクあるなら、知ってるニホンガいいなぁ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月18日 23:34 ▼このコメントに返信 逆に中南米で治安終わってない国あるのか?
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 01:00 ▼このコメントに返信 でもサッカー強いんだからいいじゃん
日本もアルゼンチンと同じくらいの治安になってもいいからワールドカップで優勝したいわ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 01:05 ▼このコメントに返信 やはりモノカルチャー経済はアカンな
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 01:40 ▼このコメントに返信 >>8
ネットだとアホみたいにアルゼンチン=日本みたいに語られてるけどアルゼンチンと日本って共通点殆ど無いだろ。先進国になった経緯、産業構造、全盛期の経済規模、対アメリカ外交、衰退してる原因、すべてが違うやん。似てる要素探すほうが難しいのになんで日本はアルゼンチンになるって騒ぐやつがいるのか不思議で仕方ないわ
産業構造経済規模発展の経緯、似てる国が近くにいくらでもあるやん。日本は衰退したら発展前の韓国台湾ベトナムみたいになると考えるのが自然だろ。なんでアルゼンチンやねん
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 02:57 ▼このコメントに返信 >>207
いつの時代の話だよ
無駄な公務員叩きしまくったせいで東大卒が国家公務員いかないで金融機関ばっか就職するようになってるのが現状だぞ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 02:57 ▼このコメントに返信 アルゼンチン国債
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 03:39 ▼このコメントに返信 >>175
全盛期から衰退した国家って意味で先輩だろバーカ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 03:43 ▼このコメントに返信 >>92
勘違いしてるみたいだけどG7って軒並み観光大国だからな
コロナ前の2019年の国別訪問観光客数を見るとフランス(一位)アメリカ(三位)イタリア(五位)ドイツ(九位)イギリス(十位)日本(十二位)カナダ(十八位)
日本の問題はインバウンド需要で儲かっているときもそれを給料に反映しないことにあるんであってインバウンド需要自体が問題なわけではない
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 03:52 ▼このコメントに返信 >・臓器売買市場の創設
>・性教育の撤廃
産めよ増やせよってか?
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 04:08 ▼このコメントに返信 いつかこの国で肉を食いたいと思ってたが
無理そうだな
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 04:16 ▼このコメントに返信 アルゼンチンの人口は増え続けてるから終わらない。
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 04:32 ▼このコメントに返信 アルゼンチンのネットでは
Se acabó para este país.
という言葉が流行しているとかいないとか
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 04:36 ▼このコメントに返信 ライアーゲームの作者がグランドジャンプで連載してる漫画で、日本もアルゼンチンみたいになりかねないって言ってたわ。
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 04:37 ▼このコメントに返信 日本がー喚いてる奴等って、日本がこのレベルになっても日本にしがみついて
もう終わりだよこの国!って書き込んでんだろうなと思うと…ワロケル
日本の未来に絶望してんならネットでうだうだしてないで
英語の勉強でもしてさっさと出て行けよw
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 05:07 ▼このコメントに返信 >>82
このアルゼンチンのどの辺に将来の日本を見出したのか、全くもって理解できない。
無知も程々にね
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 05:11 ▼このコメントに返信 >>93
メッシも大谷も死んでるの笑えるが
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 05:21 ▼このコメントに返信 >>112
アジア人だから差別してると勘違いしてるタイプのバカ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 05:33 ▼このコメントに返信 極右大統領が当選してしまうのもある意味仕方ない話やね
移民の件もそうやけど、理想論と現実が噛み合わなくて苦しんだ人間は例外なく右寄りになっていく
自分に関係ない事では高潔(笑)でいられても、それが自分の人生、生活を侵食してきた途端に現実主義者に生まれ変わる
元々移民賛成派やったのに住んでる街の治安が悪くなった途端に反対派に回ったレディ・ガガの父親とか笑ったわ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 05:50 ▼このコメントに返信 >>192
これと同じだと思ってるのはあまりにも無知
これが日本の政治教育が生んだモンスターか…
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 07:47 ▼このコメントに返信 お前ら頭いいな
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 07:59 ▼このコメントに返信 >>223
なりたい職業1位公務員に戻ったけど
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 08:01 ▼このコメントに返信 >>170
金融で儲けたアルゼンチンそのままじゃん
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 08:25 ▼このコメントに返信 イギリスに喧嘩売ったのがケチのつき始め
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:06 ▼このコメントに返信 民間でできることは民間で
アルゼンチンの小泉純一郎やね
アメリカに売国してるし
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:12 ▼このコメントに返信 メッシがいてサッカーが強い
天然資源が豊富
食料自給率高い
酒が美味い
国民は自尊心高く闘争心旺盛
今の日本よりマシ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:25 ▼このコメントに返信 先進国だった時はブエノスアイレスなんてイカシた地名だなと思ったもんだが
今はただの泥船の国の腐った地名に。21世紀は激動の時代やでほんまに
>>243 ゴミはさっさとゴミの国へ行けよ。そして二度と戻って来るな
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:34 ▼このコメントに返信 日本は戦後の荒廃貧困期でも、こうはならなかったんだよな。
人種的な正確の違いとしか。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:44 ▼このコメントに返信 日本も移民入れまくったらこうなるよ クルド人見てたらわかる
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:07 ▼このコメントに返信 アルゼンチンが先進国だった時代があったんだなー
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:20 ▼このコメントに返信 毎度毎度これだけ不安定だと自国通貨を持ってても無意味なのは確か
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:25 ▼このコメントに返信 >>239
その一方で離職率がどんどん上がってる
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:26 ▼このコメントに返信 >>207
情報が20年古い
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:27 ▼このコメントに返信 >>7
そもそも買ってもらえるのかね
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:31 ▼このコメントに返信 >>222
経済学者が散々言ってるからでしょ
アルゼンチンは日本の未来の姿だって
日本がやってるバラマキ政策だってアルゼンチンが衰退前にやってたし
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:58 ▼このコメントに返信 >>223
それは、公務員を厚遇
しなくなったからだと
思ってるのか
自治労工作員は
相変わらずアホだな
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:05 ▼このコメントに返信 貸してる側が、波及して
借りてる側に影響あると
思ってるのか
国同士が債権回収に協力するとでも
強制力があるとでも思ってるのか
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:08 ▼このコメントに返信 >>232
お前が出ていってほしい
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18 ▼このコメントに返信 >>127
この世が世紀末みたいだったらな
だが第二次世界大戦後の世界は戦争を忌み嫌っている
だから武力を持たない先進国に戦争仕掛けたらその国が世界の敵になる
ロシアの孤立っぷりを見ればわかるやん
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22 ▼このコメントに返信 >>206
それは日本だけの話じゃないんだがw
まるで日本以外の国は国民が一丸となってるみたいに語ってるけど、他国の方がよっぽどヤベェぞ
一丸どころか大なり小なりクーデター起きまくってるぞアメリカもフランスもイギリスもw
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:23 ▼このコメントに返信 他所の国の心配してる場合かよ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:45 ▼このコメントに返信 米249
2023年現在で地方公務員の離職率は1%とかなんだけど・・・
これで離職率がどうとか文句言えると思ってるんなら一回病院行ってこい
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:44 ▼このコメントに返信 >臓器売買市場の創設
人肉闇市場ができるやん
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:08 ▼このコメントに返信 米236
極右?自国の通貨と金融機関を捨てて、全部民営化のどこが右翼?言葉の意味も知らんと適当にフレーズ使ってんじゃないよ。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:12 ▼このコメントに返信 歴史とかわからんけど何年先進国だったんだ?アルゼンチンチンは?
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:13 ▼このコメントに返信 米6
小泉はそんなこと言ってない
既得権益を潰す」って言っただけしかも実行して日本の経済成長に貢献した
パヨクの捏造哀れwww
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:19 ▼このコメントに返信 ただでさえ政情・経済が不安定なのに強行した、左翼フェルナンデス大統領のバラマキ政策が命取りだったな。そら無制限に金刷ってバラ撒けばインフレになるわ。経済学部の学生だって知ってるのにな。庶民の味方のふりして庶民を一番苦しめたという。。。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:29 ▼このコメントに返信 現在のサンフランシスコの状況とほとんど変わらんぞ。
軍事から経済まで全てをアメリカに依存している日本のほうがはるかにヤバい。
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:26 ▼このコメントに返信 >>29
日本は小さくないだろ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:27 ▼このコメントに返信 米246
国民が減って減ってしょうがないんだから移民入れるだろ。お前が右向いても左向いても移民政策だよ。
そもそも結婚しない奴が多いんだから仕方がない。
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:31 ▼このコメントに返信 >>85
国債は円の原資だから国内とか国外は関係ない
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:31 ▼このコメントに返信 日本はアルゼンチンと問題は違えど崩壊するだけの要素は持ってるからなあ。
少子高齢化で物流・食料自給が崩壊するか、移民に頼って治安悪化するかのどちらかしかない。
どちらにせよ中流以下の日本人はいなくなりそう。
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 17:12 ▼このコメントに返信 がっつり日本にも言えることで草
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 17:42 ▼このコメントに返信 コ臭い
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 17:45 ▼このコメントに返信 自国経済の縮小・輸出品目の弱体化
国内投資弱体化・国外製品頼みの生活
歳入に比して莫大な国債発行額
アルゼンチンの経済・通貨衰退の主要因はこれらだから日本と大差無いぞ
強いて言うなら不満が高まった所に「それだけ債務多いならもっと国民サービスしろ」となって歳出過多で終焉が加速した訳だけど
日本は行政職員と医療関係者以外への税還元が皆無レベルだからその点は安心だな、いざとなったらこの辺を多少引き下げるだけで年間20兆円程度はすぐに財源作れる訳だし
まあ「一般国民個人を対象とした社会保障還元が低過ぎるお陰で財政的に安心」ってのも、国民目線で考えれば大概頭がおかしい話だけどな
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 17:49 ▼このコメントに返信 >>75
まぁ言う程日本も低くは無いんだけどな
バランスが悪いだけで
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:10 ▼このコメントに返信 ディエゴ・マラドーナを大統領にしていれば、こんな国にはならなかった
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:43 ▼このコメントに返信 日本もヤバイよ
少子高齢化で労働力が著しく減るし、異次元緩和、金利政策からの通貨安で海外から資源食料などのコモディティが今まで通り買える日はいつまで続くか
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:46 ▼このコメントに返信 アルゼンチンは20,30年前からヤバい国だからな、そう遠くない未来の日本だよ
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:27 ▼このコメントに返信 日本の未来と言われる国なんだよな
落ち目の時に自国ageが目立った辺りも似ている
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32 ▼このコメントに返信 日本の未来じゃなく日本の近未来だろ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35 ▼このコメントに返信 でも、日本も働き手の若者が減ってるのに、バカ老人の政治家共はまともな対策もせず、その若者の税金どんどん上げてバカみたいに搾取。私腹肥す事しか考えてない
今は日本経済がなんとかなってるから爆発してないけど、ある日突然崩れるような気がする
未来の日本がこうなってもなんの不思議もないよね
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38 ▼このコメントに返信 先進国の対義語を発展途上国じゃなくて後進国だと思いこんでるバカをよく見るけど
アルゼンチンに関しては過去の栄光からのご覧のあり様だからガチの後進国なんだよな…
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28 ▼このコメントに返信 米279
まず政治はちゃんと対策してる
次に日本の税金は他国に比べて安すぎる(例;イギリスの消費税は30%)
また所得税を下げ消費税で税収補填しているので、若い人より年寄りや観光客のほうが税負担が大きい(働いて無ければ所得税などないも同然)
むしろ子育て世帯にバラマキとも言える手厚い給付を行っており、今の日本では若者はボーナスタイム
政治家が私腹を肥やしまくっているという事実もない(もちろん一部に不届き者はいるがそれは「今の日本」の問題ではなく千年前からかわらない)
更に日本がアルゼンチン化する兆候は全く無い
あんたちゃんと社会見て歴史も調べてるのか?
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:08 ▼このコメントに返信 こんなところで日本も終わりとか嘆いてる奴らって、ちゃんと働いて結婚してちゃんと子供作ってんのか?
そうでなければ、お前らこそ日本が終わりになっている原因なんだが
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:09 ▼このコメントに返信 またフォークランドに攻め入ってくるのかな?
ロシアあたりが手を貸しそう
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:11 ▼このコメントに返信 米23
逆だ逆w
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:19 ▼このコメントに返信 米283
今更フォークランドを取り戻しても
気分がよくなるぐらいで何も改善されんわ
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:22 ▼このコメントに返信 自民党「素晴らしい逸材だな、ぜひ我が国に来ていただきたい!」
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:22 ▼このコメントに返信 米285
その気分が良くなるってのが重要だろうに
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:28 ▼このコメントに返信 公共事業の民営化は地獄方面だということがよくわかった
水道の民営化とか日本も徐々にそっち行ってるな
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:32 ▼このコメントに返信 米282
その原因と向かい合わないで自己責任と言い放って
結局はその崩壊に巻き込まれてる奴こそ一番の間抜けだぞ
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 00:05 ▼このコメントに返信 米289
少子化も原因の一つだろバカか?
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 04:56 ▼このコメントに返信 米287
うーんこの無能
義務教育からやり直せよ
ガチのアドバイスだぞ
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:06 ▼このコメントに返信 >>167
負け犬の遠吠え?
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:41 ▼このコメントに返信 >>267
残念ながら移民難民寄生虫を際限なく受け入れる政策こそ国を効率的に手っ取り早く悪化させて崩壊させる1番の方法なので、それ以外の全ての政策は断然マシなのよね
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:57 ▼このコメントに返信 >>208
そもそも英語すら覚えようとしないカスが奴隷だの何だの寝言吐いてんなって感じやが(笑)
バカはこんなもんかって感じ
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:59 ▼このコメントに返信 >>30
悔しそう🙄
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:44 ▼このコメントに返信 米288
逆だわアホ
お前郵政公営時代が伏魔殿だったの知らんのか。かんぽの宿の闇とか。そもそもなんで郵便局が宿屋経営するんだよという基本からして闇が深い。小泉が完全民営化してからはるかに郵便サービスも良くなったし料金も大差ない
国鉄も同様。公営時代は国労動労といった、中国ソ連紐付きの悪徳組合が6つも乱立していて地獄絵図だった。あいつら「専従」とかいう意味不明の存在まで生み出したからな。一切働かず給料だけもらって中ソのために政治活動してんの。酷いわ。国鉄も民営化でサービスは良くなったし税金投入も減らせて俺達の税金負担が減った
jalもそう。国営時代はパイロットだの地上職員だの職種別に労働組合が乱立していて以下同
お前はちゃんと歴史を調べろアホ
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:50 ▼このコメントに返信 米288
国営時代はそもそも特定郵便局という謎の存在があったからな
これ世襲公務員だぜ。中世貴族と同じじゃん。国営企業は必ず腐るって話よ
民営化でこの特権層はあらかた駆逐されてざまぁだわ
民営化反対層(中ソの紐付き)は「民営化で地方の郵便サービスが悪くなる」て言ってたけど結局そんなことはなかった。民営化で競争に参入可能になった宅配便やコンビニの発達で、むしろ地方の郵政荷運びは、郵便公営時代よりはるかに便利になった
ちゃんと世界を見ろよお前は
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:08 ▼このコメントに返信 さすがに銃の合法化には舵切らんからここまで酷くはならんだろうけど、ゆるーく後追いする感じだろな
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:51 ▼このコメントに返信 米297
特定局は無くなってないですが?
仕組みもそのまま温存されとるし、どこが民営化で駆逐されてるんですかねえ
さらにここ最近は郵政省のころと比べると荷運びは格段に悪くなってる
まあ、そもそも反対層を中ソの紐付きとかアホなこと言ってる時点で程度が知れるわ
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:53 ▼このコメントに返信 米291
無能なのはお前だろ
かつてのフォークランド紛争の要因についてちゃんと調べてみろよ
ガチのアドバイスだぞ
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:35 ▼このコメントに返信 アルゼンチン
サッカー以外は
知りません
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月21日 21:25 ▼このコメントに返信 日本も大して変わらんくて草
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月21日 21:33 ▼このコメントに返信 米299
読解力ないのかよ草
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24 ▼このコメントに返信 米303
何も言い返せなくて草
どこが読み取れてないか指摘できない時点でお前の負けや