1: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 05:46:08.58 ID:v5C1uxZG0 .net
3: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 05:46:54.48 ID:Ee8q7pB1H.net
レオンより強いやろこの女
【おすすめ記事】
◆【大惨事】腹を壊した乗客により機内中に下痢便が撒き散らされバイオハザードが起きたと空港に引き返す
◆【朗報】バイオハザードRE4、ガチで名作
◆最新のiPhone 15 Pro、アサクリやバイオ8、デスストも動くらしい
◆【画像】俺の住んでるアパートのバイオ感wwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆バイオハザードの洋館「ショットガンを取ったら天井が落ちてくるで〜」←これ

◆【画像あり】今人生で1番謎のAVを見たワイをみなで慰めるスレ
◆【速報】京アニパクりを訴えていた青葉さん、法廷で公開処刑される
◆【悲報】メルカリ出品者さんトラップを仕掛けてしまうwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】配膳ロボ、バックれるwwwwwwwwwww
◆【朗報】東出昌大さんワイルドお兄さん路線でまさかの復活を果たすwwwwwwwww
◆【大惨事】腹を壊した乗客により機内中に下痢便が撒き散らされバイオハザードが起きたと空港に引き返す
◆【朗報】バイオハザードRE4、ガチで名作
◆最新のiPhone 15 Pro、アサクリやバイオ8、デスストも動くらしい
◆【画像】俺の住んでるアパートのバイオ感wwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆バイオハザードの洋館「ショットガンを取ったら天井が落ちてくるで〜」←これ
8: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 05:53:55.08 ID:ciTwTpnk0.net
こういうのはこのシリーズに求められてはいないんじゃないか
17: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:08:26.28 ID:CfhqQJpG0.net
>>8
元々こんなシリーズやろ
元々こんなシリーズやろ
10: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 05:55:00.65 ID:zjBhNTXj0.net
さすがワイのヨッメやな
11: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 05:55:48.94 ID:oe/SpZosH.net
主人公アリスのバイオやりたい
18: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:09:15.61 ID:kq6y86PdH.net
ワイヤーアクションは非現実的だと気付いてくれよ
19: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:09:53.92 ID:DmI7u4RJ0.net
現実的なゲームなんてつまらんだけだからこのくらいでいいよ
20: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:10:40.91 ID:7iqbJ+F90.net
B級ホラーがコンセプトやしええやろ
21: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:12:00.48 ID:uF2eiZcp0.net
プレイヤーが強すぎてゾンビが怖くないという
22: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:14:09.50 ID:1hqMch7TH.net
エッチならええやろという風潮
34: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:32:53.69 ID:DmI7u4RJ0.net
>>22
実際よい!!
実際よい!!
24: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:14:46.59 ID:/Uv68gjMH.net
ミカサやん
25: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:17:42.30 ID:87qTEZWj0.net
バイオ村もだがDLCはむちゃくちゃにしとるな
27: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:21:00.50 ID:Uf8tsvrjH.net
エイダのフックショットってこんな使い方する武器だったの…
28: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:21:03.08 ID:x4CyxKU6d.net
ゾンビさんがかわいそう
29: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:23:46.05 ID:KDyS50gNH.net
1なんて岩転がって一撃死だったクリスさんだったのに
36: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:35:33.86 ID:3CWzjQCtH.net
>>29
カラスについばまれて死ぬぞ
カラスについばまれて死ぬぞ
37: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:40:16.02 ID:ZZpmhQZWH.net
>>29
あそこでギリギリ生き残ったから反省して鍛えまくって5のゴリスになったんだろうな
あそこでギリギリ生き残ったから反省して鍛えまくって5のゴリスになったんだろうな
30: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:27:13.99 ID:D08dpsvj0.net
これじゃフックショット装備しないバイオ主人公みんなバカじゃん
31: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:27:36.47 ID:fVRe7CuNH.net
いい加減バイオはバカゲーだって気付こうや
35: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:35:05.07 ID:8xvMAyfgH.net
レオンのことが忘れられずにエージェントになったアシュリーを主人公に新作作るべきや
エッチで有能やけど初々しさが抜けないエロい感じで
エッチで有能やけど初々しさが抜けないエロい感じで
38: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:43:35.76 ID:ee2SRsIp0.net
立体機動装置のDLCも出そうや
44: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:51:06.47 ID:gMoHm4xNH.net
DLC明日やっけ?
45: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:59:03.45 ID:FBvNiZ//0.net
>>44
21日や
21日や
49: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:05:39.62 ID:gXr1LaEdH.net
クソ強そう
26: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 06:18:14.55 ID:00cqm0phH.net
想像してたより進撃の巨人で草

◆【画像あり】今人生で1番謎のAVを見たワイをみなで慰めるスレ
◆【速報】京アニパクりを訴えていた青葉さん、法廷で公開処刑される
◆【悲報】メルカリ出品者さんトラップを仕掛けてしまうwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】配膳ロボ、バックれるwwwwwwwwwww
◆【朗報】東出昌大さんワイルドお兄さん路線でまさかの復活を果たすwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695069968/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30 ▼このコメントに返信 エイダは原作からコレだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40 ▼このコメントに返信 彼岸島みたい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41 ▼このコメントに返信 エイダ→ミサカ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43 ▼このコメントに返信 ワイヤー見ただけで進撃って….
他に引き出しないんか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43 ▼このコメントに返信 もうこれBOWいらんやろアンブレラ社がバカみたいじゃん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44 ▼このコメントに返信 豆腐でやってくれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44 ▼このコメントに返信 三半規管よわよわのワイ、ゲロ吐いちゃうね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45 ▼このコメントに返信 >>3
ミカサな😡
二度と間違えるなよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47 ▼このコメントに返信 ゾンビ側が強くなるにつれてプレイヤー側がどんどん強化されまくった結果やぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49 ▼このコメントに返信 バイオをホラゲー枠でやってる人見ると??ってなるな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49 ▼このコメントに返信 ロストプラネットってめちゃくちゃ面白かったのにな…3で完全に死んでしまった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51 ▼このコメントに返信 ゴリスみたいなフィジカルお化けは確かにいたけどこう言う非現実的でトリッキーな動きのゲームではなかったやろ
6でもフックショットで上に登って逃げるとかその程度でしか使われなかったことを考えるとアクションしすぎ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56 ▼このコメントに返信 >>4
流石に今回はお前が進撃に例えることを嫌いすぎてるだけやで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59 ▼このコメントに返信 みんな、なゆだかんだ楽しみに待ってたんだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05 ▼このコメントに返信 シリーズ初期しか知らんから
この女バイオ2で死んだかと思ってた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05 ▼このコメントに返信 1の無限ロケラン取るための最大の難所が岩転がしだったな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05 ▼このコメントに返信 カプコンは著作権に厳しいのにマネするなよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07 ▼このコメントに返信 >>5
みたいもなにも実際バカだし…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07 ▼このコメントに返信 やっとDLC来たのか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08 ▼このコメントに返信 >>15
2で落下した時もこのアクションで生き延びたかと思うと笑える
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10 ▼このコメントに返信 前からウェスカーとかも大概だったし今更これくらいは普通に見えるな
面白ければそれで良し。楽しみだわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10 ▼このコメントに返信 たまに7とか8みたいなホラゲー路線も作ってくれるし良いよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11 ▼このコメントに返信 この世界は重力が軽いんでしょ
ゴリラも岩石殴り飛ばすし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13 ▼このコメントに返信 >>12
その6でもジェイクが超人アクションしてただろ
買わねえくせにゴチャゴチャ抜かすな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14 ▼このコメントに返信 >>8
ミササ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15 ▼このコメントに返信 米15
2のレオン裏の時点で生きてるじゃないかエイダ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15 ▼このコメントに返信 >>12
ほとんどの主人公はジャンプすらろくにできないからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18 ▼このコメントに返信 フックショット便利すぎ笑
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21 ▼このコメントに返信 カプコンさんはバイオ6のようなアクションゲームがしたいのかえ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22 ▼このコメントに返信 パラサイトイヴみたいで好き
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27 ▼このコメントに返信 バイオって初期〜バイオ4までが面白かった
最近のバイオはゾクッとするようなホラー感がなくてただモンスターを倒すだけのゲームになってしまった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28 ▼このコメントに返信 エイダは原作4から片手一本で立体機動する、エルディア人もびっくりの超人やぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29 ▼このコメントに返信 >>31
7とREシリーズやった?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29 ▼このコメントに返信 昔は良かったって言ってる人間はどうせ買わないなんてもう企業からは見透かされてんだよ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30 ▼このコメントに返信 元からバケモノじみてたんだよなぁ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32 ▼このコメントに返信 エイダなら仕方ない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:41 ▼このコメントに返信 1路線に回帰してくれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:44 ▼このコメントに返信 >>37
7で回帰したんだけどなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:50 ▼このコメントに返信 これはもうデビルメイクライなんよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:51 ▼このコメントに返信 リメイク1が最高傑作だよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:54 ▼このコメントに返信 バイオCG映画は毎回こんな感じ
鉄拳に至ってはドラゴンボールみたいになってるから、ゲーム原作のCG映画って別物と割り切ってぶっ飛んでても受け入れられる姿勢で観ないとキツイ所はあるが、どれもそこそこ面白い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:56 ▼このコメントに返信 モンハンの翔蟲も最初は何やこのアクション感あったけど、もう手放せないわ…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:58 ▼このコメントに返信 バイオにデビルメイクライが融合した世界になってる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:06 ▼このコメントに返信 どうせあと2日位だし見ないでおこ〜っと
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:08 ▼このコメントに返信 進撃コラボとかじゃなくてこれなんか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:08 ▼このコメントに返信 エルギガンテとか最初から巨人だし登って近接攻撃してただろと思って観たら想像以上に進撃に寄せてた
良く考えたらGCバイオ4>進撃連載開始>進撃連載終了>バイオre4なんだからすげーな
昨今の漫画界で進撃クラスの大作がわずか12年で完結したのもある意味大したもんだ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:17 ▼このコメントに返信 エイダは前からこうだしミカサのが後出しやん
エアプかいな…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:18 ▼このコメントに返信 バイオ5reはもうウロボロスウェスカーとゴリラが謎のオーラ纏いつつ空中での殴り合いしてそうだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:21 ▼このコメントに返信 バイオ4やればわかるけどエイダは元々こういうアクション系だよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:34 ▼このコメントに返信 >>1
最初はロケランくれるだけのBBAだったような気がするが
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:44 ▼このコメントに返信 いうてせいぜいクラウザーの頭上飛び越える程度でここまで空高く舞い上がるまではしてなかったやろ確か
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:46 ▼このコメントに返信 結局元辿ればスパイダーマンとかやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:58 ▼このコメントに返信 >>1
原作が無印4のエイダ編の事ならクラウザーの頭上飛び越えるとかそのぐらいでここまで空高く舞い上がるまではしてなかったやろ確か
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 00:41 ▼このコメントに返信 5も6もエイダはこんな感じだし、まぁいま4作ったらこうなるよなって感想しか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 00:44 ▼このコメントに返信 アシェリー レオンの後おっかけてるんか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 01:12 ▼このコメントに返信 いいから早くベロニカ出してくれよ。
ベロニカまでは何とかホラーゲームで行けたやろ。4以降がアクションゲーなだけで。
QTEとか言うクソシステムは無しな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:14 ▼このコメントに返信 ちゃんとスレ内でこっちが先ですって書いとけよバカが釣られるだろが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:13 ▼このコメントに返信 進撃よりスパイダーマンかな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:21 ▼このコメントに返信 すげー簡単そう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:49 ▼このコメントに返信 米15
死んだらタイラント倒せないやんw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:24 ▼このコメントに返信 米4
腰あたりから白い煙噴出して加速しとるやん
どう見ても進撃です