1: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:33:53.40 ID:2xsNc1rp0
こう思ってるらしい



2: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:34:34.97 ID:T+jpt/vt0
それはまじ

3: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:34:41.52 ID:+aUG43BJ0
思ってるというかヤバいやろ

4: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:35:10.32 ID:kq7DL7Dc0
20年後にはそれが普通になってるよ

【おすすめ記事】

【衝撃】世帯年収2000万夫婦の日常がこちらwwwwwwwwww

橋本徹「市バス運転手の給料トチ狂ってるんで年収4割減らします!減給!」

【悲報】7000万のタワマンを買った年収700万円夫婦の末路wwwwwwww

【悲報】ワイ銀行マン(33歳年収1100万)、嫁を「専業主婦として養う」と言った結果。。。

【画像】女「『年収1000万』と『年収300万』の男の違いがこちらwwwww」






10: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:35:53.35 ID:veT5o6VP0
ヤバイってだけやからセーフやな

11: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:36:48.81 ID:lGg6HQkx0
300万なら女でもやばいわ

17: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:38:40.66 ID:KpPoENRx0
役者とかの夢追い人なんやろ
しらんけど

21: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:41:09.89 ID:BraPXtIH0
地方の工場でも30で300は超えるやろ

23: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:41:50.57 ID:/R5/TncpM
小売飲食介護ならまあある

27: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:42:33.44 ID:UfSiqrpG0
0やが?

28: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:43:32.47 ID:bdxXe49T0
>>27
はたらけ

38: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:46:11.24 ID:UfSiqrpG0
>>28
学生やもん😡

51: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:48:40.38 ID:bdxXe49T0
>>38
社会人経由して博士課程か?

62: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:51:18.93 ID:0XKNViDd0
>>51
再受験医学生や
ストレートでも32歳までまともに働けんわ

76: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:53:28.80 ID:bdxXe49T0
>>62
それなら全然ええな
頑張ってや

29: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:43:49.93 ID:mKvDQGWH0
正しい
若い男もおじさんもおばさんも「マジでヤバい」と思うくらいヤバい

30: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:44:14.35 ID:z6OYBNsTd
ぐうわい。0円やけどおこずかい貰っとるから36万かな。

32: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:44:41.17 ID:tM9vEj5g0
ワイ0、泣く

33: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:44:49.35 ID:sOSw+rIz0
年収350万「それはマジでやばい」

37: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:45:52.89 ID:AA1udlSFM
ワイ25歳の時180万やったで

58: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:50:33.00 ID:UB1kjMQW0
ワイは障害者雇用や
32で月収13万
ボーナスなし週4日

65: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:52:00.96 ID:Mr5mouZGM
毎月25万ボーナス無しの人生ってこと?
それはヤバいわ

67: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:52:20.09 ID:k7WMgeADM
ワイ年収400万ニートやがやばい?

74: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:52:59.33 ID:Mr5mouZGM
>>67
収入あるならニートちゃうやろ

78: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:54:05.71 ID:zNtz4N5ja
こどおじなら年収500万相当やし大事なのは手取り

81: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:54:22.51 ID:UFFdpMHBr
20万ボーナス+1.5ヶ月がラインか
過去5年に未経験中小に転職していたらアウトやな

84: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:55:00.03 ID:ZpPymLhTd
40歳で年収250万やかヤバいか?

91: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:55:39.43 ID:mXiqW87cM
>>84
なんで転職せんの?

92: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:55:54.65 ID:h/0xAvp90
>>84
底辺マンガに夢も希望もないロールモデルとして出てきそう

107: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:57:48.71 ID:ZpPymLhTd
>>91
今の場所が楽やし心地ええから
>>92
それなりに楽しんでるぞ
卵かけご飯アレンジしたり

117: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:59:01.94 ID:mXiqW87cM
>>107
まあぬるま湯が楽なのは分かるわ
歳的に結婚もせんやろしそれでええかもな

129: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:02:07.49 ID:ZpPymLhTd
>>117
そうそう楽だからもうええかなって
仕事変えて人間関係とか悩みたくないし
年に100万くらいも貯められてるからな

88: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:55:34.66 ID:sqXjp3rv0
生涯年収ゼロワイ「ゼロだけど?」

118: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:59:18.52 ID:sqXjp3rv0
大事なのは年収じゃなくて資産だって分かってないアホが多いよな

121: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:00:33.29 ID:h/0xAvp90
>>118
取引相手ならそれは正しいが結婚相手なら正しくないぞ
定職についてないやつにいくら資産あっても子育てしてほしくないやろ

128: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:01:58.45 ID:VbjevP170
こんなの初任給でもボーナス含めて行くやろ
業種と地域によるかもしれんけど

156: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:08:04.00 ID:bjSDgUes0
ワイ32歳フリーター年収230万やけど流石にやばいか?

163: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:08:56.01 ID:WHpQUBQh0
>>156
わいは四国やが田舎ならそんなもんだよな

168: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:09:49.36 ID:WuNwWsAf0
>>163
田舎で230って車の維持費含めたらカツカツやろ

186: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:12:46.33 ID:WHpQUBQh0
>>168
家賃いらんし余裕やで
周りも同じような感じで金に困ってそうな奴はおらんなあ

175: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:11:18.78 ID:gIH47TuCr
30歳で年収240万程度やったけど転職したら500万代超えたわ

185: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:12:42.46 ID:Xuc3qYsi0
転職しよっかなー

187: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:13:14.27 ID:Kg0bDo350
30歳で年収300万ない男(と結婚するの)はマジでヤバい

200: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:16:37.39 ID:71g1WfWe0
転職も悪ではないけどしまくるとヤバいらしいよ
最近は20代でも平気で3,4回転職してる人も増えてて
そういう人が面接来ても書類で落とすこと多いってさ

211: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:18:56.36 ID:H8CpTMGaM
>>200
ワイ34で5社目やけどそんなことないで
嫌う会社もあるが気にしない会社も結構多い
自分のキャリア観とか仕事選びの軸を説明できるなら大した問題ではない

217: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:20:26.21 ID:71g1WfWe0
>>211
全員が全員そうって訳ではないんだろうけどね
まあこれは奥さんから聞いた話でしかないから
それが全てではないんだろうね

224: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:22:18.49 ID:E3ozz3P3M
>>217
実際のところなんとなくとかで一貫性のない理由での転職は確かにマイナスやと思うで
経験社数そのものが問題ではないというのがワイの言いたいことや

204: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:17:26.15 ID:Vye4lG/Ba
女にとっての婚活は男にとっての就活って話やな
平均年収500万以下の企業はマジでヤバい

215: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:20:02.39 ID:sZadYpJmM
ワイ26歳で0万だけど

218: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:20:32.12 ID:L19AHGqy0
>>215
ノーカウントだから大丈夫や

219: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:20:36.42 ID:Yvw6OlPEd
低年収でも共働きすりゃ世の中の大半と同じ基準の生活出来るのにな
働いてくれる女性さんを見つけて結婚すりゃいいのにアホやと思うわ

238: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:25:42.54 ID:OrSkLM7Y0
>>219
女「30歳で年収300万ない男はマジでヤバい」
女「だから私も一緒に働くから幸せに暮らしましょう」

これは優しい世界

225: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:22:22.31 ID:ZnW/163pa
手取りで300万なのか、総支給で300万なのかで変わってくるやろ、総支給ならヤバいけど

232: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:24:41.01 ID:FZsrFopMd
>>225
年収って言ってるんだからどっちか簡単やろ

233: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:24:59.39 ID:Kg0bDo350
ワイ(25)年収360万←結婚できず
ワイ(30)年収480万←結婚できず
ワイ(35)年収720万←結婚できず
ワイ(40)年収960万←結婚できず

239: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:25:51.95 ID:vsDbnkmJ0
>>233
30かせめて35で行動しろよ😅

245: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:27:52.93 ID:Kg0bDo350
>>239
35で初めて付き合ったけどフラれた

314: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:45:28.76 ID:p0/rZdcG0
本当にヤバいのは年収じゃないんだよ職種だよ

322: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:47:34.32 ID:fWLyuSw2d
ワイ30歳年収340万です…

326: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:48:12.20 ID:yNWbawrbd
ボーナス無しで月25万、ボーナス2ヶ月で21万5千、ボーナス4ヶ月で19万弱か

335: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:49:56.77 ID:92eQGa8z0
田舎に基本給20万超える会社があるわけねえだろ
田舎舐めてんのか?

270: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:35:11.73 ID:2gKbMtNhM
田舎か都会かにもよるな
東京で年収300とかいったらもう生活費払うだけで金残らんし

80: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:54:20.16 ID:mXiqW87cM
月収25はソコソコ高く感じるけど月収20でボナ3ヶ月だと途端に安く感じるよな

321: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:47:24.28 ID:/hQTzJkFr
35歳年収320万のワイ高みの見物w余裕ですわ



【朗報】大原優乃さん出演の新しい深夜ドラマ、なんかエロそうwwwwwww (画像あり)

【動画あり】女優・エマワトソンさん、ヤバい女だったwwwwwwwwwww

【悲報】女子中学生と5回ラブラブセ●クスをした教師、懲戒免職になる

【悲報】駅弁テロ、全国に広がる

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695180833/