1: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:33:53.40 ID:2xsNc1rp0
こう思ってるらしい
2: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:34:34.97 ID:T+jpt/vt0
それはまじ
3: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:34:41.52 ID:+aUG43BJ0
思ってるというかヤバいやろ
4: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:35:10.32 ID:kq7DL7Dc0
20年後にはそれが普通になってるよ
【おすすめ記事】
◆【衝撃】世帯年収2000万夫婦の日常がこちらwwwwwwwwww
◆橋本徹「市バス運転手の給料トチ狂ってるんで年収4割減らします!減給!」
◆【悲報】7000万のタワマンを買った年収700万円夫婦の末路wwwwwwww
◆【悲報】ワイ銀行マン(33歳年収1100万)、嫁を「専業主婦として養う」と言った結果。。。
◆【画像】女「『年収1000万』と『年収300万』の男の違いがこちらwwwww」

◆【朗報】大原優乃さん出演の新しい深夜ドラマ、なんかエロそうwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】女優・エマワトソンさん、ヤバい女だったwwwwwwwwwww
◆【悲報】女子中学生と5回ラブラブセ●クスをした教師、懲戒免職になる
◆【悲報】駅弁テロ、全国に広がる
◆【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…
◆【衝撃】世帯年収2000万夫婦の日常がこちらwwwwwwwwww
◆橋本徹「市バス運転手の給料トチ狂ってるんで年収4割減らします!減給!」
◆【悲報】7000万のタワマンを買った年収700万円夫婦の末路wwwwwwww
◆【悲報】ワイ銀行マン(33歳年収1100万)、嫁を「専業主婦として養う」と言った結果。。。
◆【画像】女「『年収1000万』と『年収300万』の男の違いがこちらwwwww」
10: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:35:53.35 ID:veT5o6VP0
ヤバイってだけやからセーフやな
11: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:36:48.81 ID:lGg6HQkx0
300万なら女でもやばいわ
17: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:38:40.66 ID:KpPoENRx0
役者とかの夢追い人なんやろ
しらんけど
しらんけど
21: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:41:09.89 ID:BraPXtIH0
地方の工場でも30で300は超えるやろ
23: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:41:50.57 ID:/R5/TncpM
小売飲食介護ならまあある
27: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:42:33.44 ID:UfSiqrpG0
0やが?
28: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:43:32.47 ID:bdxXe49T0
>>27
はたらけ
はたらけ
38: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:46:11.24 ID:UfSiqrpG0
>>28
学生やもん😡
学生やもん😡
51: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:48:40.38 ID:bdxXe49T0
>>38
社会人経由して博士課程か?
社会人経由して博士課程か?
62: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:51:18.93 ID:0XKNViDd0
>>51
再受験医学生や
ストレートでも32歳までまともに働けんわ
再受験医学生や
ストレートでも32歳までまともに働けんわ
76: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:53:28.80 ID:bdxXe49T0
>>62
それなら全然ええな
頑張ってや
それなら全然ええな
頑張ってや
29: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:43:49.93 ID:mKvDQGWH0
正しい
若い男もおじさんもおばさんも「マジでヤバい」と思うくらいヤバい
若い男もおじさんもおばさんも「マジでヤバい」と思うくらいヤバい
30: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:44:14.35 ID:z6OYBNsTd
ぐうわい。0円やけどおこずかい貰っとるから36万かな。
32: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:44:41.17 ID:tM9vEj5g0
ワイ0、泣く
33: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:44:49.35 ID:sOSw+rIz0
年収350万「それはマジでやばい」
37: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:45:52.89 ID:AA1udlSFM
ワイ25歳の時180万やったで
58: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:50:33.00 ID:UB1kjMQW0
ワイは障害者雇用や
32で月収13万
ボーナスなし週4日
32で月収13万
ボーナスなし週4日
65: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:52:00.96 ID:Mr5mouZGM
毎月25万ボーナス無しの人生ってこと?
それはヤバいわ
それはヤバいわ
67: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:52:20.09 ID:k7WMgeADM
ワイ年収400万ニートやがやばい?
74: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:52:59.33 ID:Mr5mouZGM
>>67
収入あるならニートちゃうやろ
収入あるならニートちゃうやろ
78: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:54:05.71 ID:zNtz4N5ja
こどおじなら年収500万相当やし大事なのは手取り
81: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:54:22.51 ID:UFFdpMHBr
20万ボーナス+1.5ヶ月がラインか
過去5年に未経験中小に転職していたらアウトやな
過去5年に未経験中小に転職していたらアウトやな
84: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:55:00.03 ID:ZpPymLhTd
40歳で年収250万やかヤバいか?
91: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:55:39.43 ID:mXiqW87cM
>>84
なんで転職せんの?
なんで転職せんの?
92: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:55:54.65 ID:h/0xAvp90
>>84
底辺マンガに夢も希望もないロールモデルとして出てきそう
底辺マンガに夢も希望もないロールモデルとして出てきそう
107: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:57:48.71 ID:ZpPymLhTd
>>91
今の場所が楽やし心地ええから
>>92
それなりに楽しんでるぞ
卵かけご飯アレンジしたり
今の場所が楽やし心地ええから
>>92
それなりに楽しんでるぞ
卵かけご飯アレンジしたり
117: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:59:01.94 ID:mXiqW87cM
>>107
まあぬるま湯が楽なのは分かるわ
歳的に結婚もせんやろしそれでええかもな
まあぬるま湯が楽なのは分かるわ
歳的に結婚もせんやろしそれでええかもな
129: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:02:07.49 ID:ZpPymLhTd
>>117
そうそう楽だからもうええかなって
仕事変えて人間関係とか悩みたくないし
年に100万くらいも貯められてるからな
そうそう楽だからもうええかなって
仕事変えて人間関係とか悩みたくないし
年に100万くらいも貯められてるからな
88: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:55:34.66 ID:sqXjp3rv0
生涯年収ゼロワイ「ゼロだけど?」
118: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:59:18.52 ID:sqXjp3rv0
大事なのは年収じゃなくて資産だって分かってないアホが多いよな
121: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:00:33.29 ID:h/0xAvp90
>>118
取引相手ならそれは正しいが結婚相手なら正しくないぞ
定職についてないやつにいくら資産あっても子育てしてほしくないやろ
取引相手ならそれは正しいが結婚相手なら正しくないぞ
定職についてないやつにいくら資産あっても子育てしてほしくないやろ
128: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:01:58.45 ID:VbjevP170
こんなの初任給でもボーナス含めて行くやろ
業種と地域によるかもしれんけど
業種と地域によるかもしれんけど
156: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:08:04.00 ID:bjSDgUes0
ワイ32歳フリーター年収230万やけど流石にやばいか?
163: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:08:56.01 ID:WHpQUBQh0
>>156
わいは四国やが田舎ならそんなもんだよな
わいは四国やが田舎ならそんなもんだよな
168: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:09:49.36 ID:WuNwWsAf0
>>163
田舎で230って車の維持費含めたらカツカツやろ
田舎で230って車の維持費含めたらカツカツやろ
186: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:12:46.33 ID:WHpQUBQh0
>>168
家賃いらんし余裕やで
周りも同じような感じで金に困ってそうな奴はおらんなあ
家賃いらんし余裕やで
周りも同じような感じで金に困ってそうな奴はおらんなあ
175: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:11:18.78 ID:gIH47TuCr
30歳で年収240万程度やったけど転職したら500万代超えたわ
185: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:12:42.46 ID:Xuc3qYsi0
転職しよっかなー
187: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:13:14.27 ID:Kg0bDo350
30歳で年収300万ない男(と結婚するの)はマジでヤバい
200: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:16:37.39 ID:71g1WfWe0
転職も悪ではないけどしまくるとヤバいらしいよ
最近は20代でも平気で3,4回転職してる人も増えてて
そういう人が面接来ても書類で落とすこと多いってさ
最近は20代でも平気で3,4回転職してる人も増えてて
そういう人が面接来ても書類で落とすこと多いってさ
211: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:18:56.36 ID:H8CpTMGaM
>>200
ワイ34で5社目やけどそんなことないで
嫌う会社もあるが気にしない会社も結構多い
自分のキャリア観とか仕事選びの軸を説明できるなら大した問題ではない
ワイ34で5社目やけどそんなことないで
嫌う会社もあるが気にしない会社も結構多い
自分のキャリア観とか仕事選びの軸を説明できるなら大した問題ではない
217: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:20:26.21 ID:71g1WfWe0
>>211
全員が全員そうって訳ではないんだろうけどね
まあこれは奥さんから聞いた話でしかないから
それが全てではないんだろうね
全員が全員そうって訳ではないんだろうけどね
まあこれは奥さんから聞いた話でしかないから
それが全てではないんだろうね
224: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:22:18.49 ID:E3ozz3P3M
>>217
実際のところなんとなくとかで一貫性のない理由での転職は確かにマイナスやと思うで
経験社数そのものが問題ではないというのがワイの言いたいことや
実際のところなんとなくとかで一貫性のない理由での転職は確かにマイナスやと思うで
経験社数そのものが問題ではないというのがワイの言いたいことや
204: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:17:26.15 ID:Vye4lG/Ba
女にとっての婚活は男にとっての就活って話やな
平均年収500万以下の企業はマジでヤバい
平均年収500万以下の企業はマジでヤバい
215: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:20:02.39 ID:sZadYpJmM
ワイ26歳で0万だけど
218: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:20:32.12 ID:L19AHGqy0
>>215
ノーカウントだから大丈夫や
ノーカウントだから大丈夫や
219: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:20:36.42 ID:Yvw6OlPEd
低年収でも共働きすりゃ世の中の大半と同じ基準の生活出来るのにな
働いてくれる女性さんを見つけて結婚すりゃいいのにアホやと思うわ
働いてくれる女性さんを見つけて結婚すりゃいいのにアホやと思うわ
238: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:25:42.54 ID:OrSkLM7Y0
>>219
女「30歳で年収300万ない男はマジでヤバい」
女「だから私も一緒に働くから幸せに暮らしましょう」
これは優しい世界
女「30歳で年収300万ない男はマジでヤバい」
女「だから私も一緒に働くから幸せに暮らしましょう」
これは優しい世界
225: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:22:22.31 ID:ZnW/163pa
手取りで300万なのか、総支給で300万なのかで変わってくるやろ、総支給ならヤバいけど
232: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:24:41.01 ID:FZsrFopMd
>>225
年収って言ってるんだからどっちか簡単やろ
年収って言ってるんだからどっちか簡単やろ
233: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:24:59.39 ID:Kg0bDo350
ワイ(25)年収360万←結婚できず
ワイ(30)年収480万←結婚できず
ワイ(35)年収720万←結婚できず
ワイ(40)年収960万←結婚できず
ワイ(30)年収480万←結婚できず
ワイ(35)年収720万←結婚できず
ワイ(40)年収960万←結婚できず
239: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:25:51.95 ID:vsDbnkmJ0
>>233
30かせめて35で行動しろよ😅
30かせめて35で行動しろよ😅
245: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:27:52.93 ID:Kg0bDo350
>>239
35で初めて付き合ったけどフラれた
35で初めて付き合ったけどフラれた
314: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:45:28.76 ID:p0/rZdcG0
本当にヤバいのは年収じゃないんだよ職種だよ
322: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:47:34.32 ID:fWLyuSw2d
ワイ30歳年収340万です…
326: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:48:12.20 ID:yNWbawrbd
ボーナス無しで月25万、ボーナス2ヶ月で21万5千、ボーナス4ヶ月で19万弱か
335: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:49:56.77 ID:92eQGa8z0
田舎に基本給20万超える会社があるわけねえだろ
田舎舐めてんのか?
田舎舐めてんのか?
270: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:35:11.73 ID:2gKbMtNhM
田舎か都会かにもよるな
東京で年収300とかいったらもう生活費払うだけで金残らんし
東京で年収300とかいったらもう生活費払うだけで金残らんし
80: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 12:54:20.16 ID:mXiqW87cM
月収25はソコソコ高く感じるけど月収20でボナ3ヶ月だと途端に安く感じるよな
321: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 13:47:24.28 ID:/hQTzJkFr
35歳年収320万のワイ高みの見物w余裕ですわ

◆【朗報】大原優乃さん出演の新しい深夜ドラマ、なんかエロそうwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】女優・エマワトソンさん、ヤバい女だったwwwwwwwwwww
◆【悲報】女子中学生と5回ラブラブセ●クスをした教師、懲戒免職になる
◆【悲報】駅弁テロ、全国に広がる
◆【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695180833/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:27 ▼このコメントに返信 残当
20代女さんでも300ぐらいは超えてる奴かなりおるやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:27 ▼このコメントに返信 都市部の話としてなら分からんでもないけど地方の給与水準だと真面目に働いてても届かない層いるんじゃないか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:28 ▼このコメントに返信 ワイフリーランス、去年500万今年170万でやばい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:30 ▼このコメントに返信 実際やばいだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:31 ▼このコメントに返信 いやこれはやばいだろ
まぁまだ年収あるだけ底辺よりましか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:31 ▼このコメントに返信 やばいのは今の状態じゃなくて将来に何のプランもない奴
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:32 ▼このコメントに返信 300万とか問題外
400万でも平均以下で女から戦力外されるのによく恥ずかしくないわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:32 ▼このコメントに返信 ヤバいわよ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:34 ▼このコメントに返信 分かるけど男限定じゃなくて人全部やろ?
人としてヤバイ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:34 ▼このコメントに返信 病院の設備管理で働いてた時は30歳で月4回の夜勤ありで280万だった。
今は転職して32歳でやっと400万超えた。
病院で働いてた時の事務職は手当がないから俺より給料安かったみたいだし、地方だと300切る人かなりいると思う
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:35 ▼このコメントに返信 結果が新生児見込み70万人だっけ。
今年の新成人340万人から一気に減ったよな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:38 ▼このコメントに返信 30代なら全然巻き返せるよ。ワイも300万だったけど2倍にはなった。自分の能力に自信がないなら、横のつながりを大事にすると良い。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:38 ▼このコメントに返信 さすがに300ないのはな。
年間240日、1日8時間として1,920時間
時給で1500円ちょっと
適度な田舎ならまだありだが…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:39 ▼このコメントに返信 >>6
給料上がらんからノープランの人も多いでしょ。
とりあえずそう言う人は転職のプランだけでも立てた方がええわな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:39 ▼このコメントに返信 俺の事やね
本当にやばい人生だし正解!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:39 ▼このコメントに返信 300万でいいのかだいぶ優しいやん
実際最低限度文化的な生活を営むには必要な金額だ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:40 ▼このコメントに返信 300っつったら少なくとも正規じゃねーだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:43 ▼このコメントに返信 >>1
男女関係なくその年齢で300行ってないのはゴミだわ。なんなら400でもヤバい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:43 ▼このコメントに返信 ワイ30歳、親からの仕送りで300万なのでセーフ
伸び代もあるぞ、怖いか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:44 ▼このコメントに返信 割とまともな感性
そして貯金ないヤツはもっとヤバイ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:45 ▼このコメントに返信 20代でもヤバいやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:45 ▼このコメントに返信 >>19
それ年収ゼロや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:46 ▼このコメントに返信 >>6
無職「俺は将来金持ちになるって言うプランがある!!!!」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:46 ▼このコメントに返信 月25万以下ボーナス無しかあっても寸志ってお前らにしたら上等な部類やと思うけどな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:47 ▼このコメントに返信 地方は300台定期
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:48 ▼このコメントに返信 ヤバいのに違いは無いが自分を棚に上げて寄生前提で語るから男っていう単語が付く
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:49 ▼このコメントに返信 男「30代で年収150万の女?ええやん😉」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:49 ▼このコメントに返信 そりゃ300万はやばい
ただ男だけでなく女もだから勘違いすんな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:49 ▼このコメントに返信 女に限らずみんなそう思うやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:50 ▼このコメントに返信 コスパ良い=ヤバいなら納得
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:50 ▼このコメントに返信 こどおじワイ「都内いて1億以下のとこ住んでる奴は底辺。」
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:53 ▼このコメントに返信 こういうことを言う女自身が「余裕で500万以上」あるって言うならまだ解るが
自分も300万円代でこれ言ってたらちゃんちゃらおかしいのだが。
「私(女)は良いけど他人(男)はダメ」
女「男は女を食わせる立場なんだから300万とかやばいでしょwww
「私(女)は食わせてもらう立場だから300万以下だろうがいくらでも無問題w
300万以下の男をバカにする権利があるw」
とかマジで頭沸いてるぜ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:55 ▼このコメントに返信 女でもヤバいんだよなぁw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:57 ▼このコメントに返信 いや実際300以下はやばいだろ…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:59 ▼このコメントに返信 また男女対立煽りか
まんまと操作されてんじゃないよおまえら
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:00 ▼このコメントに返信 ぱっとみは頭イカれた考えだが
>>32のような女は婚活の場では普通なので質が悪い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:02 ▼このコメントに返信 >>3
フリーランスだとそうだよな
2019年に5000万稼いでから3年連続年収ないわw
まぁサボってるだけだけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:03 ▼このコメントに返信 男がやばいじゃなくて生活がヤバいんだよ
人間性は年収では決まらない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:04 ▼このコメントに返信 地方でも30歳で300万行かんやつはヤバいわ
まだ間に合うから転職先探しとけ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:04 ▼このコメントに返信 いても良いけど結婚市場には到底出れない。
子供も諦めらなきゃダメ層
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:04 ▼このコメントに返信 いまだにフリーターやってるヤツはとっとと正規雇用目指せよな
今なんか就職の確変状態だぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:07 ▼このコメントに返信 360万ワイ低みの見物
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:07 ▼このコメントに返信 30歳はきついが20代で400万未満は都内除けば珍しくもない
二人で働いて世帯年収600万にするという思考に至らない女どもが逝き遅れる理由なんだわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:08 ▼このコメントに返信 女も同様やろ
風俗やってる奴らは人未満やけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:12 ▼このコメントに返信 米6
30歳で大学院やら転職する為に資格とるので学校行ってるなりで低年収はまだしも、
「何も考えてませんので年収300万円です!結婚したいです!」ってどう考えても地雷だもんな…
そもそも子育てに対する価値観が全然違うからそら合わないわよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:13 ▼このコメントに返信 大卒なら二、三年目で越えるし中卒でも二十代前半で普通は300は流石に行く
30どころか20代後半でもやばいだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:14 ▼このコメントに返信 男から見てもそうやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:14 ▼このコメントに返信 年収300万=月給20万+ボーナス(基本給17万×4か月)。
普通の中小企業でもいく。30歳でいかないのはちょっとヤバい。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:14 ▼このコメントに返信 >>2
昔調べたけど地方の派遣一年目(残業なし)ですら年収300は行ってたぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:15 ▼このコメントに返信 イッチ「女にこれ言わせたら反論来るやろなぁ(ニチァ)」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:15 ▼このコメントに返信 年ボーナス2回で月23万くらいなら全然行けるだろ
これブッ刺さってるヤツは生き方見直したほうがいい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:16 ▼このコメントに返信 それはマジでヤバイから何も間違ってない
朝からまとめサイトでコメントしてるような人間として終わってる俺でも300はあるから、本当にヤバイ。ただ、訂正するとその年齢なら男女関係なくヤバイ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:16 ▼このコメントに返信 >>23
何で金稼ぐかを決めてそれに向けて努力してるならよくね、何も考えずにただ漠然と金持ちになるはやばい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:21 ▼このコメントに返信 男女同権なんだから、男と女を入れ換えて読もう。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:21 ▼このコメントに返信 もっと貰ってて良いはずの仕事も調べると給料結構やすいよなぁ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:24 ▼このコメントに返信 かと言ってこれ言われて焦ったフリーターが下手に高給な求人に手出すのもアホだな
金で釣ろうとしてるところとかほぼほぼブラック、下手すりゃ闇
まともなところなら新人なら給料低いに決まってんじゃん
そんなんずっと何もしてこなかったテメェのせいだから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:24 ▼このコメントに返信 こういう妥協ラインがどんどん下がってて悲しくなるわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:25 ▼このコメントに返信 自分がギリ300万超えてるから言ってるんやろなあ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:28 ▼このコメントに返信 かと言って転売ヤーとか論外だからな
どんな手段でもいいってなるほど甘くもない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:28 ▼このコメントに返信 30歳の時は0だったな
33歳で結婚したときは420万
37歳で1200万
42歳で2100万
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:32 ▼このコメントに返信 親の扶養♡
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:33 ▼このコメントに返信 女さんが言う年収は手取り
まぁ手取りでも300万以下がヤバいのは間違いないけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:39 ▼このコメントに返信 29まで収入無しでも
30から年収300万以上ならok?
どっちにしても話のネタにされる以外には必要のない女性なのかもね
アクセス数稼いだら用済み?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:40 ▼このコメントに返信 そら、そうよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:41 ▼このコメントに返信 転職しろゆーても
ハロワにいくと300万がマシに見えるほどのクソ会社しかおらんし、
転職サイトやエージェントはどいつもこいつも常駐派遣しか持ってこんし、今と殆ど環境変わらないか寧ろ悪くなるからな
新卒で大手の正社員になれないと一生這い上がれないのは、昔も今も変わらん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:41 ▼このコメントに返信 >>62
あ、これそういう事かw
女さん「妥協ライン、さげまーす!」
むしろ朗報やん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:42 ▼このコメントに返信 米66
>>62じゃなくて>>57だったわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:42 ▼このコメントに返信 何の仕事してたらそうなるん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:49 ▼このコメントに返信 その通り
社会から線引きされた人間は普通の仕事にも就けないし、日の目を見ることはない
それでも腐らないように頑張ってるけど、一般的に言われる世間はそういうふうに見ない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:52 ▼このコメントに返信 >>26
まずこれ言ってるの女でもなんでもない1なんだけど、読解力なさすぎだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:53 ▼このコメントに返信 >>32
勝手にお人形遊び始めててキモいな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:56 ▼このコメントに返信 >>11
コロナ禍だったし仕方ないわ
何かあっても自己責任、コロナ禍なのに妊娠するのが悪い、とか言われるしな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:58 ▼このコメントに返信 >>66
そもそもスレに女なんてどこにもいないんだけど大丈夫か?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:58 ▼このコメントに返信 女でもヤバいんじゃないか笑
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:59 ▼このコメントに返信 もうちょい賢かったら、そいつらも対象として見ないといけない自分もやばいって事に気づいたやろな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:01 ▼このコメントに返信 >>73
そのそもそも論は俺だけに言っても仕方ないだろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:05 ▼このコメントに返信 >>49
職種によるやろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:06 ▼このコメントに返信 定職ついてればさすがに300は超えるわな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:06 ▼このコメントに返信 >>60
なに悪いことしたの
早めに足洗えよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:06 ▼このコメントに返信 本当の国民の敵は日本政府だけどな
まったく国民の生活が豊かにならないのは糞政府が原因
糞政府を削除したら確実に日本国民は豊かになるとカナダなどの
専門家に言われている
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:07 ▼このコメントに返信 流石にこれはヤバいでしょ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:09 ▼このコメントに返信 >>48
多分今って20万じゃ17も残らないんじゃない?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:10 ▼このコメントに返信 >>22
ローンの年収欄にはかけるのでオッケー👌
来年は流石に就職するわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:11 ▼このコメントに返信 田舎の実家暮らしならまぁ生活できるくらい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:19 ▼このコメントに返信 300万とかこどおじ多そうだし婚活市場ではそりゃヤバい扱いでしょ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:23 ▼このコメントに返信 女って年収でしか価値判断しないよな。
資産が数億円あって年収100万くらいな奴もいるけど。
いつもカスを見るような目で見られるわ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:39 ▼このコメントに返信 40で200すらいかんわ…
岸○のせいで仕事がない…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:47 ▼このコメントに返信 年収200万だけど子供3人行けまっせ。貧しくてもそこそこ幸せ。
夫婦で300万円くらいだから、毎週外食できるし、貯金はないけどなんとかやってけるぜ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:54 ▼このコメントに返信 ヤバい?
何や?ねーちゃんが年収300万の仕事斡旋してくれんのか?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:58 ▼このコメントに返信 >田舎に基本給20万超える会社があるわけねえだろ
>田舎舐めてんのか?
田舎にだって年間売り上げ数兆円の大企業あるしなあ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:59 ▼このコメントに返信 同級生がジュース代で悩んでる時に同じようにジュース代で悩み
車の購入で悩んでる時にジュース代で悩み
家の購入で悩んでる時にジュース代で悩み
子供の進学で悩んでる時にジュース代で悩み
老後生活をどうするか悩んでる時にジュース代で悩む
そんな人生
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 10:59 ▼このコメントに返信 >>77
バイトかなんかと比較してるんですか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:07 ▼このコメントに返信 40過ぎで年収300万ないしそもそもフリーターやからなおさらヤバイ
まあ犯罪者にならなければいいだろうぐらいの心持や
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:11 ▼このコメントに返信 ワイや
家で昼寝できるくらい楽やから抜け出せん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:19 ▼このコメントに返信 >>1
やばいよね
いろいろあってそれ以上あった年収捨てて20代後半ゼロで30で300万だった
その年収も今は捨てて40で1,000万
ずっと横には同じ女性がいてくれてる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:19 ▼このコメントに返信 米93
わしできちゃった婚でこの時間フリーの年収200万の不安定職やけど、(相手もパート)
やばくないぜ、毎日ギリギリで貧相な生活だが楽しくいきていける
ぶっちゃけ最低時給の年収でも問題なく楽しんで生きていける。
要は気の持ちようや
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:21 ▼このコメントに返信 収入0だけど底辺だとは思わない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:23 ▼このコメントに返信 だとしたら昭和じゃあるまいし、男だけでなく女さんもやべーよなあ?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:24 ▼このコメントに返信 男から見ても30歳300万はヤバい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:24 ▼このコメントに返信 >>18
ほんとこれ
そもそもなぜ男に絞ったのかすら意味不明
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:26 ▼このコメントに返信 >>31
住んでる場所関係なく
こどおじはド底辺だろw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:27 ▼このコメントに返信 >>65
ハロワは残りカスしか無いぞ。外部の人間から情報を得るのと社長クラスのツテは大事にする。これだけでコネでそこそこの会社には入れるよ
俺が不思議に思うことが、零細の社長にも萎縮して喋れない人が多いんだよな。そこの業界知識だけ持ってれば同僚より喋りかけ易いだろうと思う
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:28 ▼このコメントに返信 40歳で卵かけご飯の話しかできないのはヤバいと思うよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:28 ▼このコメントに返信 労働者なんてちょっと体を壊したらあっという間に崩壊するのに、年収だけで人間の価値を測るなんて浅はかだと思うよ。そもそも他者のお金に頼るなんてリスク高すぎ。自分が稼げるようになれよ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:29 ▼このコメントに返信 珍しくこれは理解できる
東京の給料は田舎の1.6倍はあるけどド田舎でも300は欲しいところ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:33 ▼このコメントに返信 いや年収300万はマジやばいわ新卒かよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:33 ▼このコメントに返信 田舎の貧乏人に生まれたら300万もハードル高いやろうな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:48 ▼このコメントに返信 >>19
俺はお前が好き、心強いか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:50 ▼このコメントに返信 >>71
お前みたいな人形のテンプレがいるのが悪い
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:56 ▼このコメントに返信 >>91
かわいいやん
人生は長い目で見たら喜劇って本当だな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:03 ▼このコメントに返信 地方ならそこまで問題ないが都会や発展してる地域だと厳しいって感じだね
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:13 ▼このコメントに返信 ここでヤバいとか言ってる人の年収はどうなんだろうなあ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:15 ▼このコメントに返信 30→250
35→300
40→0
どうして…
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:16 ▼このコメントに返信 働いてるならそれだけで立派と思うわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:25 ▼このコメントに返信 >>85
婚活とか関係なしにヤバいと思うよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:27 ▼このコメントに返信 >>5
共働きなら世帯年収600万超えるから普通に生活出来てるぞ!
キミ想像で言ってない?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:29 ▼このコメントに返信 >>4
実際に何がヤバいのか具体的に説明よろしく!
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:31 ▼このコメントに返信 男に限定すると角が立つけど女も割とやばい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:33 ▼このコメントに返信 350付近は結構いるだろな。警備、介護、飲食、清掃あたり。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:45 ▼このコメントに返信 >>95
隙自語
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:52 ▼このコメントに返信 >>119
俺だ!俺だ!俺だ!
ビル管は楽だけど将来が見えないでござる
年収450位は目指したい…
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 13:01 ▼このコメントに返信 200万ちょいしかないし結婚も車も無理だしもういいかなって
仕事緩くて楽だから自分の健康面だけ気を付けて細々生きたい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:11 ▼このコメントに返信 自分1人食って行くのが精一杯って人も多いしなぁ
彼女持ちですら結婚を考えてない人も割と増えたし
そもそもこの40年間世の中の大半が給料は増えてないのに物価だけは高騰してる
実質給料が下がってるようなもんだからな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:11 ▼このコメントに返信 >>1
これ
300って大卒1〜2年目とかの平均だからね
30超えてこれとか紛れもないゴミ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:13 ▼このコメントに返信 氷河期だと300万は普通
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:17 ▼このコメントに返信 この議論に値する年収が300万なのが衰退国丸出しで笑える
アメリカだったら30歳で1500万で婚活スタートラインやろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:32 ▼このコメントに返信 そんなん言ってるから結婚できずに年を重ねるんや。
逆に男が言ってたらたたき放題たたくんやろ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:35 ▼このコメントに返信 >>123
実質賃金はめちゃくちゃ下がってるね
物価高騰と税率の上昇による手取りの減少でダブルパンチや
大卒のサラリーマンは90年台の半分くらいしか貰ってない
そら車買えない彼女いない酒飲めない若者だらけになるわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:44 ▼このコメントに返信 弱男煽りのネタのソースがついに一言だけになったか
ちょろすぎる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:48 ▼このコメントに返信 >>119
製造ITも大体その辺
てか変に給料高い業界は、ビグモやWBPCみたいに不正常等なのばかりだから
正義を取るか金を取るかみたいになってる
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:50 ▼このコメントに返信 +5歳行った女は廃棄処分品
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:53 ▼このコメントに返信 統計見てみたら、30代男性正社員の年収中央値で400万前後っぽいな。
まあヤバいわね。いうても100万程度の差でそんな変わるかってのは疑問だけど。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:55 ▼このコメントに返信 25歳までは0万
26歳から29歳の時まではは180万
29歳の時からは0万
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:55 ▼このコメントに返信 >>126
バカがいて草
まだ言ってるマヌケおるんか
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:56 ▼このコメントに返信 ちな非童貞
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 14:58 ▼このコメントに返信 >>3
俺も個人事業だけど去年1000万今年おそらく800万くらい
俺はまだ大丈夫とはいえ全体的に下がってる感あるね
QOL上がったからええんだけど
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:02 ▼このコメントに返信 >>126
アメ公の場合、その条件だと女側にも1500万求めるけどね
良くも悪くも「男女平等」だからな
女ってだけで許されるのは日本だけやで
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:22 ▼このコメントに返信 >>100
たぶんこのまんさんが300ないからだと思うw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:27 ▼このコメントに返信 まあ強者男性は弱女なんか相手にしないけどねw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:28 ▼このコメントに返信 単純に年収で判断できるものじゃないと思うけどな
その人が身につけているスキルや知識、生活能力なんかも価値判断されるし
年収だけ見ると貯金してなくて、急にリストラされてつぶしのきかない職業だったらその後路頭に迷うだろうしね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:30 ▼このコメントに返信 >>53
「特にやりたいことも思いつかないからとりあえず金は貯めとこう」
てのも一つの考えと思うで
やりたいことが見つかった時金はあった方がいいからな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:29 ▼このコメントに返信 田舎なら280万正社員事務とか普通にザラや
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:43 ▼このコメントに返信 弱女がマウントを取りたくて必死という感じ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:33 ▼このコメントに返信 それはヤバいとかじゃなくて終わってるやろ
400万でもヤバいやろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:43 ▼このコメントに返信 都会だと年収400や500あっても
家賃と車で相当持ってかれて
地方の年収300万以下の生活だけどな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:13 ▼このコメントに返信 140万ワイ、年収0だった頃より劣等感はむしろ増えてる
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:05 ▼このコメントに返信 で、お前の貯金額は?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14 ▼このコメントに返信 女は結婚したら自分の給料を103万未満に抑えないとコスパ最悪になるから、男が二人分以上稼がなければならない
それに30歳で300万じゃ独身でも相当キツい。都会なら倍の600万は要るのでは?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:58 ▼このコメントに返信 40歳年収250万男の100万貯めてるは嘘やろ
そこまでして自分の人生に見栄張りたいんか
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:22 ▼このコメントに返信 >>117
学生かこどおじか?
ボーナスなしで月の手取り20万やぞ、家賃と水道光熱費通信費交通費、食費を払って日用品補充したらいくら残るか計算してみろよ
生きるためだけに働いてるようなもんだろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:42 ▼このコメントに返信 男女関係なくヤバいだろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:22 ▼このコメントに返信 弱女は300の価値も無いと思う
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:17 ▼このコメントに返信 30歳で300万無い女はやばくないの?
結婚相談のあの画像出てきちゃうよ?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:43 ▼このコメントに返信 >>18
500は必須
名ばかりの大企業とかマジで給料カスだから気を付けろよ😂
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:44 ▼このコメントに返信 >>95
最後の1文付けなきゃならないほど溢れるコンプレックス草😂
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:45 ▼このコメントに返信 >>37
ワイは鼻糞ホジッてても不動産で年5000やぞ雑魚
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:45 ▼このコメントに返信 >>156
万な😂
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:47 ▼このコメントに返信 >>15
まあ何千万とかいうゴミみたいな松よりは幸せに暮らしてそう
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:51 ▼このコメントに返信 何の価値も無い弱女が男性にマウントを取ろうと必死という印象
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:53 ▼このコメントに返信 まあ40歳で年収200万ない女と同じぐらいにはやばいよな