1: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:13:23.95 ID:eKb7lkjS0
久しぶりに他人から怒られて心臓ヒュンヒュン&シュン…
3: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:15:06.02 ID:xyBYXv+x0
どんな日報書いたんや…
7: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:17:50.13 ID:eKb7lkjS0
>>3
昨日は「〜が苦手なので慣れたいです」
これだけ
昨日は「〜が苦手なので慣れたいです」
これだけ
【おすすめ記事】
◆【悲報】社会人1ヶ月半目ワイ、クビ間近・・・・・・理由がこちら・・・・・・
◆社会人「社会の事わかってないなぁ、ビッグモーター叩いてるけど程度の差はあれどこもやってるよ?」
◆社会人6年目を終えた俺氏の貯金通帳がこちら→
◆【悲報】社会人(睡眠8時間、労働8時間、通勤往復1時間) ← こいつwwwwwwwwww
◆大谷「ストレート、ほいっw(160km)」社会人ワイ「ン゛ヌ゛ア゛ア゛!(120km)」

◆【朗報】大原優乃さん出演の新しい深夜ドラマ、なんかエロそうwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】女優・エマワトソンさん、ヤバい女だったwwwwwwwwwww
◆【悲報】女子中学生と5回ラブラブセ●クスをした教師、懲戒免職になる
◆【悲報】駅弁テロ、全国に広がる
◆【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…
◆【悲報】社会人1ヶ月半目ワイ、クビ間近・・・・・・理由がこちら・・・・・・
◆社会人「社会の事わかってないなぁ、ビッグモーター叩いてるけど程度の差はあれどこもやってるよ?」
◆社会人6年目を終えた俺氏の貯金通帳がこちら→
◆【悲報】社会人(睡眠8時間、労働8時間、通勤往復1時間) ← こいつwwwwwwwwww
◆大谷「ストレート、ほいっw(160km)」社会人ワイ「ン゛ヌ゛ア゛ア゛!(120km)」
2: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:14:30.50 ID:vhh38NNx0
仕事中眠かったですとか書いたんか?
4: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:15:47.24 ID:eKb7lkjS0
>>2
うん
どうせ誰もみてないと思ったし先輩も疲れましたとか書いてるって聞いてたからええかなと思って
うん
どうせ誰もみてないと思ったし先輩も疲れましたとか書いてるって聞いてたからええかなと思って
9: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:19:06.71 ID:vhh38NNx0
>>4
日報ってのは労働者を管理するためのもんやぞ
疲れたってのはその人に振られた仕事が多いとか実力に見合ってない可能性があるから見直しに繋がる事があるかもしれんが
眠いのは君の自己管理不足でしかないやろ
日報ってのは労働者を管理するためのもんやぞ
疲れたってのはその人に振られた仕事が多いとか実力に見合ってない可能性があるから見直しに繋がる事があるかもしれんが
眠いのは君の自己管理不足でしかないやろ
5: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:16:17.45 ID:3OBFCJlG0
めんどくせーな仕事って
やめちまえ
やめちまえ
10: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:19:33.22 ID:Wtj1uuG+M
日報とかいうくだらないことに午後の1〜2時間ソース割くのが昭和脳が大好きな日本の文化だから
11: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:19:50.11 ID:rTb+dkiLd
深夜のコンビニバイトに転職しろーい
12: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:20:04.57 ID:a5uVanq00
眠いはさすがに草
14: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:20:37.67 ID:rUj0NSMf0
馬鹿すぎて草生える
15: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:20:52.76 ID:QmTzIyMpr
上司が気が乗った時だけ説教してくるクソタイプに見えるから何とも言えん
25: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:24:31.13 ID:eKb7lkjS0
>>15
普通に面倒見のいい上司や
普通に面倒見のいい上司や
46: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:30:59.33 ID:QmTzIyMpr
>>25
やったら言う通りにしとくしか無いな
やったら言う通りにしとくしか無いな
17: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:22:46.12 ID:DyNiMSJh0
日報って何の意味もないよな
19: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:23:20.43 ID:05dS+4Jgd
こんな程度のしょーもないことすらできんやつに仕事任せられんからな
たかだか数百文字程度真面目に書くこともできんとか
たかだか数百文字程度真面目に書くこともできんとか
20: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:23:29.85 ID:6KtXMwmb0
雇った方が悪いからセーフ
22: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:23:57.57 ID:rmnMPI1Kd
この時期にまだ研修期間なん?
23: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:24:20.57 ID:j1uSA5gx0
何の仕事?
29: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:26:08.15 ID:eKb7lkjS0
>>22
うん
>>23
エンジニアや
うん
>>23
エンジニアや
26: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:24:56.76 ID:o3/fZ3KL0
叱ってくれるだけまだいいぞ
ガチモードになると無視になるからな
ガチモードになると無視になるからな
34: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:27:52.45 ID:eKb7lkjS0
>>26
だよな
叱るのも労力割くとおもうからありがたい
最近こいつうぜーなと思われただけかもしれんが
だよな
叱るのも労力割くとおもうからありがたい
最近こいつうぜーなと思われただけかもしれんが
27: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:25:25.29 ID:GYrLIz9+0
日報の書き方ぐらい調べてや
32: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:26:51.87 ID:b4k58/vZd
理解できないならどうすれば理解できるようになるか考えろって無能もいいとこだよな
それがわかれば理解できとるやん
それがわかれば理解できとるやん
39: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:29:32.08 ID:eKb7lkjS0
>>32
そこについてはメールの上の方でこうしてくださいって指摘があった
ワイがそこ切っただけや
そこについてはメールの上の方でこうしてくださいって指摘があった
ワイがそこ切っただけや
40: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:29:44.36 ID:rRWq/qKwM
>>32
理解しろって言ってんじゃなくて考えろって言ってんだ
理解しろって言ってんじゃなくて考えろって言ってんだ
33: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:27:15.11 ID:fumer48d0
眠いって書いたのか?
47: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:31:33.03 ID:eKb7lkjS0
>>33
1日ほぼレビュー待ちでなんもしてない日の日報に書いた気がする
1日ほぼレビュー待ちでなんもしてない日の日報に書いた気がする
45: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:30:44.19 ID:QneOq11t0
本当に見放されるとこんなメールも飛んでこなくなるんや
53: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:35:10.42 ID:InDH9Vz40
>>45
勝ちやんけ
勝ちやんけ
80: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:48:15.09 ID:0CsUtc8G0
>>45
それはそう
それはそう
50: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:33:40.51 ID:hUgrfgRU0
まだ捨てられてなくてよかったやん
52: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:34:05.87 ID:wqm9XVZ6d
正直新人の時に受けた注意とかアドバイスは割とその後いきてるわ
上司にもよるんやろうけど
上司にもよるんやろうけど
58: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:36:05.93 ID:6G82GGRK0
>>52
それな
若い頃に受けた説教は良くも悪くも後々効いてくるわ
それな
若い頃に受けた説教は良くも悪くも後々効いてくるわ
61: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:38:03.69 ID:fqnKQ7hbr
日報て報告書で色んなやつが見るやろ
眠かったとか書くのは草
日記ちゃうぞ
眠かったとか書くのは草
日記ちゃうぞ
71: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:42:19.86 ID:eKb7lkjS0
>>61
上司とOJTの先輩だけやけど、よく考えたら日報まとめて報告とかあるかもやな
上司とOJTの先輩だけやけど、よく考えたら日報まとめて報告とかあるかもやな
74: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:45:00.14 ID:ile8aaO80
>>71
あるで
1年目なんて日報の出来栄えで人事評価決まるようなもんや
あるで
1年目なんて日報の出来栄えで人事評価決まるようなもんや
66: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:39:35.45 ID:tMjdkkpqd
まさに最近の世間知らずな若者って感じやな
70: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:41:52.85 ID:mD853VOKM
上司の鼻毛出てたとか書いてまえ
73: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:42:44.12 ID:zdM7/DHS0
真面目に怒られなくなったら終わりやからな
うちの入社2年目はもう殆どの人から無視に近い状況でやめてった
うちの入社2年目はもう殆どの人から無視に近い状況でやめてった
79: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:47:58.31 ID:eKb7lkjS0
>>73
やっぱ無視されだしたら終わりよな
やっぱ無視されだしたら終わりよな
75: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:46:03.24 ID:uZDFwU210
日報書くのめんどくさければ、やった事を箇条書きでも書いた後にChatGPTに書いてもらい
77: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:47:29.38 ID:5PgQrT7x0
こんなバカでも社会人やれてるんだからニートのみんなも安心して働こう
78: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:47:50.10 ID:3F9HC5U10
採用してリモートワークさせてた奴が何も仕事してなくて進捗ゼロ成果ゼロでプロジェクトめちゃくちゃになった話あるから
日報はマジで大切
日報はマジで大切
84: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:49:16.37 ID:ViIR8YF9d
>>78
日報以前の問題やろ…
日報以前の問題やろ…
87: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:50:38.81 ID:mpizcU1Pd
>>78
ワイんところは日報ではやや遅れくらいで残業でカバーします!!!
言うてた奴がスケジュール数日遅れても同じこと言ってたから実物見たら完成度3割みたいな時があったで
人によっては報告信じたらあかんわ
ワイんところは日報ではやや遅れくらいで残業でカバーします!!!
言うてた奴がスケジュール数日遅れても同じこと言ってたから実物見たら完成度3割みたいな時があったで
人によっては報告信じたらあかんわ
83: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:49:08.79 ID:3StYpcsF0
無視されたら社内ニートつって悠々と残るやつもおるやろ
85: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:49:59.75 ID:80spxRedd
ワイも顛末書書かされるで
やらかしたわ
やらかしたわ
96: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:52:41.94 ID:y8WZVVwS0
日報の内容ってそんなに書かんといかんの?
弊社は案件の題名書いて終わりやわ
弊社は案件の題名書いて終わりやわ
106: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:56:44.33 ID:BpzSQoVBM
ワイ新人やけどまだ社会人生活なれんくて日中クソ眠いんやがどうしたらええの
107: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:57:07.52 ID:y8WZVVwS0
>>106
モンスター飲む
モンスター飲む
109: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 13:01:21.26 ID:eKb7lkjS0
無能が午後も働くで
叱咤ありがとうやで
今日が華金なのが救いや
叱咤ありがとうやで
今日が華金なのが救いや
110: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 13:02:02.74 ID:AX0vI4k+0
日報とか意味ないやろ
無駄な作業や
無駄な作業や
112: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 13:04:13.19 ID:WfoWUYoK0
>>110
イッチみたいなヤバいの炙り出すのに役立ってるやん
イッチみたいなヤバいの炙り出すのに役立ってるやん
111: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 13:02:06.05 ID:23WrdgbT0
ワイも転職して最初の現場でフルリモートで炎上中の案件にぶち込まれて泣いとるとこや😭
63: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:38:33.91 ID:eewYTs5G0
感想文じゃないんだよ😨
99: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:53:56.00 ID:R3MRldTw0
こんなやつ本当にいるんだな…
82: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:49:04.45 ID:tM7jFE/N0
叱ってくれるだけ救いがあるんだよな
叱るのもメンタルすり減るしできないやつとは関わりたくない
叱るのもメンタルすり減るしできないやつとは関わりたくない

◆【朗報】大原優乃さん出演の新しい深夜ドラマ、なんかエロそうwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】女優・エマワトソンさん、ヤバい女だったwwwwwwwwwww
◆【悲報】女子中学生と5回ラブラブセ●クスをした教師、懲戒免職になる
◆【悲報】駅弁テロ、全国に広がる
◆【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695352403/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:47 ▼このコメントに返信 まだ優しく接してくれてる方だろこれ
中見ないわけじゃないし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:50 ▼このコメントに返信 ド正論で草
これで逆ギレしてるようじゃ社会人無理だねぇ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:51 ▼このコメントに返信 中身問題ないとしても、人が書いたメールを晒すなよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:51 ▼このコメントに返信 だいぶ丁寧な上司じゃね?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:51 ▼このコメントに返信 仕事の報告は分かる
いついつどうでもいいこと書けとか無駄すぎる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:51 ▼このコメントに返信 一年目はまだいいけどこれは2年3年となると怒ってくれる人なんて本当いなくなるぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:52 ▼このコメントに返信 これで逆ギレしてると思える>>2にも社会人は難しそうやな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:53 ▼このコメントに返信 エンジニアって何のエンジニアだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:54 ▼このコメントに返信 一日で何が変わるわけでもなし記載の方針を明確にしたうえで週報にしたほうがいい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:54 ▼このコメントに返信 これ晒してるのもかなりやべーよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:55 ▼このコメントに返信 >>8
excel職人やぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:56 ▼このコメントに返信 他のページみてその程度の内容だったから別にこの程度でいいんだと感じたってのは一言言うべきだとは思うわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:57 ▼このコメントに返信 日報の書き方とかOJTでやるんかとおもってたわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:57 ▼このコメントに返信 無能臭が半端ない
こういう奴は一生使えないまま
自発的に反省できない奴に進歩などない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:57 ▼このコメントに返信 教育報告書の資料とかだとずっと残って後年に後輩とかに参考で見られたりするからな…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:57 ▼このコメントに返信 AI使え
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:58 ▼このコメントに返信 米3
よく考えたらこの時点でこいつアウトだったわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:58 ▼このコメントに返信 こんな阿呆でもやれる正社員
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:58 ▼このコメントに返信 >>9
お前1日作業してなんの成果もないんか。震えるほど無能やな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:00 ▼このコメントに返信 逆の立場になってみぃ
役に立ってないやつが眠いですとか言われていい気分になるやつはおらんやろ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:00 ▼このコメントに返信 小学生の連絡帳かな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:01 ▼このコメントに返信 >>10
頭が幼稚なんやろね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:04 ▼このコメントに返信 これは100%上司が正しい。こいつはさっさとニートしてて欲しい。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:08 ▼このコメントに返信 普通に情報漏洩に抵触してるよな、まぁクビになったろとか思ってるのかもしれんが。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:14 ▼このコメントに返信 >>19
職種によるな
下層末端の仕事ほど一日の成果が求められるようになる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:16 ▼このコメントに返信 日報に1、2時間もかけてるやつとかただの無能やん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:16 ▼このコメントに返信 >>7
スレ民のこと言ってるんじゃね?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:16 ▼このコメントに返信 >>2
普通に「へこんだわー」ぐらいにしか見えんが、何が見えてるんだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:20 ▼このコメントに返信 「普通」であることを強要してくる会社は面倒だよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:22 ▼このコメントに返信 社内メールを平気でネットにあげちゃう時点でやべーやつなんだなぁとは思う
上司が気の毒や・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:26 ▼このコメントに返信 さっさと学生気分捨てろ、まずそこから始めろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:26 ▼このコメントに返信 正直眠いなら20分くらい昼寝してリフレッシュしてくれても別に構わない
成果物出してくれれば、あとそれを日報とか残る文書に書かないなら
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:27 ▼このコメントに返信 怒られるのが嫌で新卒4年目で辞めた思い出
怒られるうちが花ってレス多すぎだけど嫌なもんは嫌なんや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:29 ▼このコメントに返信 >>9
ワイも週報の方がよさそうと思った。
ただ、作業遅れは週単位だと取り返しつかなくなることもあるから、
結局のところ、職種と業務内容によるんだろな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:30 ▼このコメントに返信 全然正論だけどこんなんメールで注意するんか
直接言った方がいいと思うが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:32 ▼このコメントに返信 1年目の半分学生みたいな奴にここまで指摘してくれるのは良い上司だと思うわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:33 ▼このコメントに返信 年取ったら先月何したか忘れるので日報はあった方がいいよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:33 ▼このコメントに返信 動物園の職場では日報のような日々の報告ないとあかんのや
ある一定期間内の納期で終わらせなれないからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38 ▼このコメントに返信 >>33
逆に何したらそんなに怒られるんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42 ▼このコメントに返信 パワハラで訴えたら余裕でしょ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:45 ▼このコメントに返信 > 眠いって書いたのか?
> 1日ほぼレビュー待ちでなんもしてない日の日報に書いた気がする
「待ち時間に何をしたらいいかわかりませんでした」でいいのに眠かったとか書くところが残念
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48 ▼このコメントに返信 >>40
はいモラハラカウンター
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48 ▼このコメントに返信 本当にどうでもいいと思われてる奴は放置されるからな
怒られたり注意やされてる内が華や
程度に寄るけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52 ▼このコメントに返信 日報なんか書く方も見る方も面倒やろ
週報書く職場にしかいたことないわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53 ▼このコメントに返信 名前塗りつぶしてるとはいえこれを5chにあげちゃう神経がもうダメだろw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:53 ▼このコメントに返信 社内メールを匿名掲示板にアップする時点でもう無能というか常識ねーんだなって
バレるだろこれw釣りなの願うわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:54 ▼このコメントに返信 怒られる内容が小学生レベルで草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:59 ▼このコメントに返信 日報でも週報でもいいけど、昨年の自分とか見るには日報あった方がええで。自分は日記にしちゃってるので超長くなってしまってるけど、もう日課になってて、一人でやってるけど昨年の自分と競争したりとか予定決める助けには確実になっとるわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00 ▼このコメントに返信 ガガイのガイ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00 ▼このコメントに返信 くだらねえ
日報こそやってる感だけの存在や
この子はちょっとあれだけど・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:01 ▼このコメントに返信 これはこれで上司もなんか鬱陶しい文章やな
まあ正社員ならその位やれよ一致も
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02 ▼このコメントに返信 言われたことしかやらない上にそれも20点くらいの出来なんだろうって思える奴
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02 ▼このコメントに返信 わざわざメールするくらいなら直接や電話で言えばいいのに
打ち込むのも時間の無駄やろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03 ▼このコメントに返信 小学生の日記みたいの書いたのが容易に想像できる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:03 ▼このコメントに返信 >>1
正直大学出てこれとか大人と呼べないレベル。擁護するのはいくらなんでも低レベルすぎる。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:04 ▼このコメントに返信 上司の考え方は間違ってない
けどたぶん、この上司は
自分の仕事出来すぎて、半端な能力の新人を潰すタイプ
自分がどれだけプレッシャー与えてるか
それがどういう影響与えるか
上司自身もさらにメタな視点で、自分を添削しないと
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09 ▼このコメントに返信 お前らさー
学生の時は先生が注意して聞いてなかったよね?宿題やってなかったよね?
なんで社会人になったら糞真面目に言われたこと気にして言われたことだけやってんの????????そんなの真に受けてないで適当に流していればいいんだよ!真面目かよww上司は小言を言うしか仕事ないんだから「こんな新人のくだらない日報読んで時間かけてないで仕事の生産性もっとあげればどうですか?」って言っとけばビビって大したこと言わなくなるからアイツら、イラッときたら関係なく噛みついていけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11 ▼このコメントに返信 >>10
そっちの方がまずいよな
もし会社にバレたらこいつの評価決まるようなもんだわ
守秘義務守るの無理だろこいつ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13 ▼このコメントに返信 >>39
ノルマあるような営業だとガンガンに怒られるからな
そういう仕事もあるぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16 ▼このコメントに返信 レビュー待ちで暇ちゃうねん
その時間で勉強しとけ
勤務中やぞ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17 ▼このコメントに返信 >>56
レベル低すぎて草
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:17 ▼このコメントに返信 ここで指摘してる人いるけど
これをネットに晒かことが1番やばいわ
入社時に情報の扱い方について言われないんか?
そんくらい基本ができてない、エンジニアには絶望的に向いてないわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18 ▼このコメントに返信 怒られるだけのやべー奴なのが全ての行動から滲み出てる
上司のストレス半端ないやろこれ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18 ▼このコメントに返信 これTwitterとかで拡散していけばいずれソイツの会社の人間に辿り着きそうだなww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18 ▼このコメントに返信 >>60
そういう所も見られてるだろうな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18 ▼このコメントに返信 >>57
いや普通に言うこと聞いてたけど
宿題もやってたけど
どんな底辺高出身なんだ(困惑)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:20 ▼このコメントに返信 学生気分抜けてなさそう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:21 ▼このコメントに返信 リーマンショックの前思い出すわ
多分sesだろ?
不景気と好景気で新人が国立卒と高校中退くらいの知能さがある
好景気のとき雇ったやつは生存率ゼロ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22 ▼このコメントに返信 米66
それで仕事で怒られるならただの能無しってことや
救いようがないな、仕事辞めて引きこもるしかないね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:22 ▼このコメントに返信 >>68
何が生存率だよ
御社が見捨てられただけだろ
不況の時に雇った奴らは不況が怖いからしがみ付いてるだけ。わかる?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23 ▼このコメントに返信 嘘松であることを祈る
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:24 ▼このコメントに返信 怒られたりするより怒る方がストレス 心情 体力的に全然きついぞ
一致も社内メールを晒すか?社会人自体向いてない 組織に属したら組織に従わなきゃ
嫌なら起業するしか無い
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:25 ▼このコメントに返信 >>69
俺はイッチと違って別に怒られてないけど
頭大丈夫?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:27 ▼このコメントに返信 レビュー待ちで一日何もしてないってのが無能さがでてるな
学生時代にバイトとかしてなかったんか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:28 ▼このコメントに返信 米69
お前が「お前らさー」とか一絡げに語り始めたのが間違いだよね
素直にごめんなさいしようね。ガキじゃないんだからさ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30 ▼このコメントに返信 米73
あんたのことは一切ディスってないよ!!
イッチが学校でも真面目くんでしっかりしたやつなのに、それでも社会では怒られてメール内容を乗せちゃういかれただから不適合者だねって言いたかったんよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30 ▼このコメントに返信 >>70
客先に切られまくる→社内ニート→退職勧奨か解雇な
リーマンショック知らないキッズも死ぬまでには恐慌がどんなものかは経験するだろうねえ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:38 ▼このコメントに返信 上司もわかったようなこと偉そうなこと言ってるけどしょせんは30年間無成長のIT衰退国の雇われエンジニアだし何もわかってないよ
その証拠に漠然としたことしか言ってないしおまけに「常識で考えて〜」とか言う意味ないこと言ってる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:40 ▼このコメントに返信 >>25
難易度高いほど仕込みと収穫の間が長くなるからな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:40 ▼このコメントに返信 米29
「普通」から外れた社員がいたら矯正するもんやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:41 ▼このコメントに返信 こんな小学生みたいな日誌書かせる会社もその程度だわ
ちゃんと引き継ぎ出来るようなフォーマット作れよ
そのための日誌だろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:43 ▼このコメントに返信 流石に日報に眠くなったとか書くのは笑うしかねぇw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:45 ▼このコメントに返信 ちゃんとしたフィードバックがある日報は無駄じゃないだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:51 ▼このコメントに返信 米63
だよねーふざけてるとか不真面目とかそういうんじゃないんだよね
真面目に接すると上司の方が追い込まれるやつだよね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:55 ▼このコメントに返信 日報とか朝会夕会とかめんどくさいわー
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:05 ▼このコメントに返信 これと言った成果物が出てこん新人から
報告抜いたら何が残るんや
なんかお勉強してんなーで
放置するんかって話よ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:13 ▼このコメントに返信 >>35
メールの方が後から見直せるし言ったことの証明にもなる、口で言うより冷静に書ける
このスレ主がパワハラだとか喚いた時の保険になるしいつまで経っても改善されない時に前も言った(書いた)よね?って言えばスレ主が100%悪いから後々有利
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:14 ▼このコメントに返信 にっぽうは
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:18 ▼このコメントに返信 ワイが新人の半年くらい書かされてた日報は毎日500字くらい書かんとあかんくて、マジで仕事増やす天才だなって思ってたわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:19 ▼このコメントに返信 日報は無駄!生産性がない!とか言ってる奴はニートだな
会社には会社の決めたルールがあるんだよ、必要だからある制度
それに従わないならお前が会社立ち上げるか辞めてくれて結構なんで
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:21 ▼このコメントに返信 >>90
そういうのは会社の制度に何一つ不満がない奴しか言ったらだめやで
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:23 ▼このコメントに返信 >日報ってのは労働者を管理するためのもんやぞ
疲れたってのはその人に振られた仕事が多いとか実力に見合ってない可能性があるから見直しに繋がる事があるかもしれんが
眠いのは君の自己管理不足でしかないやろ
こんな屁理屈あるかいな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:31 ▼このコメントに返信 米90
俺なら普通に辞めて転職するから、
それは煽りでもなんでもないと思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:35 ▼このコメントに返信 「抽象論でしか指導できない無能上司の部下だから仕方ないだろう」、この返信でOK
上司以上の部下は育てられない、インプット材料の上限がクズだからな
類は友を呼ぶ、組織代表以下のレベルで成り立つ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:38 ▼このコメントに返信 >>28
1じゃなくてスレ民のキレてる奴に言ってるんじゃないの?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:03 ▼このコメントに返信 叱ってもらえるうちが華。
見放されると無視、あるいは自主的に辞めてもらえるようにハラスメントをされたり、クビを言い渡されることすらある
まあ、クビの方が失業保険もらえると思うのでよいのかもしれないね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:03 ▼このコメントに返信 米7
多分スレにちょこちょこ湧いとる微妙にズレた指摘でキレてるアホに言ってるんやないか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:06 ▼このコメントに返信 米94
お前とかまさにそれだよな
親もお前レベルのアホなんだろう
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:06 ▼このコメントに返信 米92
実際そうやろ
仕事内容が体力的にキツイって話ならある程度考慮の余地があるかもしらんが勤務時間固定の業務で眠いとか言われてもそいつの自己管理なってないとしか言えんのやから
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:07 ▼このコメントに返信 米94
抽象論でしか返信出来てないの草、無能はお前や
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:15 ▼このコメントに返信 >>40
どこにパワハラ要素があるのか聞きたい
上司から部下への常識内の叱責はパワハラにはならんぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:18 ▼このコメントに返信 日報は重要だろ仕事にもよるけど
上司が部下たちの仕事の進捗把握する必要がある
コロナで休んで客から電話来て上司がわかりませんはまずい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:21 ▼このコメントに返信 >>57
ビビってるんじゃなくて呆れて相手にされなくなってるだけだと思うんですけど笑
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:37 ▼このコメントに返信 >>102
進捗状況なら上司が直接確認しろよ
日報に適当書いて実際まったく仕事が進んでなかったらどうするん?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:38 ▼このコメントに返信 米81
日誌と日報の違いが分かってないのやばいよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:43 ▼このコメントに返信 日報とか無駄だろ
めんどくせ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:05 ▼このコメントに返信 そら小学生並みの「おしごとのかんそう」書かれても
上司としてはなんやこのクソバカはって反応になるのは当然やろ
むしろ相当控えめに指摘してくれてるぞこの人
その事すら理解できない感性なんだったら本気で小学生からやり直してこいとしか言えん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:24 ▼このコメントに返信 日報ってちゃんと上は見てるからな
アピールできる良い機会なのにマイナス方面をアピールしてどないすんねん!
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:26 ▼このコメントに返信 >>104
その部下の評価が下がるだけでは?
てか日報って進捗を把握するものではなくその人の適正や成長具合などを把握するものだろうがな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:30 ▼このコメントに返信 日報に眠いとか書くのは喧嘩売ってる思われるわな、俺もそうだけど多分無自覚に周りイラつかせるタイプにやばいやつ
まあでも逆ギレとかしないあたり悪い子ではないんだろうね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:31 ▼このコメントに返信 逆ギレしてないし反省の意思は見えるので全然マシ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:41 ▼このコメントに返信 社内メール直撮りで晒してる時点で死ぬほど無能だって分かる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:08 ▼このコメントに返信 転職前の会社が日報書かされるところで、改善活動の一環で日報辞めて週報にしてみては?って言ったら幹部から呼び出し食らったなぁ。
今もテレビでCMやってるような会社やが今どうなってるんやろ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:40 ▼このコメントに返信 ではどう対処しようか上司と話すのがコミュニケーションやで
それができんのがコミュ障や
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:41 ▼このコメントに返信 ちゃんとただ「怒る」じゃなくて「叱る」ってのが出来てる上司だし上司ガチャは当たりやん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:26 ▼このコメントに返信 小学生の日直の日誌みたいな文
大人でも書くやついるんだ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:28 ▼このコメントに返信 中学生じゃねーんだから
研修期間という稼ぎに貢献せずお金をもらって学ばせてもらってる時期に、そんな舐めたことばっか書いてるなんて信じられんわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:00 ▼このコメントに返信 いやホントに叱られてるうちが華なんだよな
上司側も無駄な時間だと思ったらもう何も言わずに最低評価つけてさらに酷い部署に飛ばすから
本人にとっては言われてなくて楽だと思ってるのはそのわずかな時間
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:05 ▼このコメントに返信 >>34
週単位で仕事するってことは日単位の遅れをカバーできる前提だからな
新人に最初からそこまで求めるのも酷な話
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:06 ▼このコメントに返信 こういう奴が職点々として青葉になるんやろな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:08 ▼このコメントに返信 米64
バレたらますます評価下がるな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:01 ▼このコメントに返信 言われてる事は正論だけどいきなり長文で来るのは指導不足もあるだろ。凡例用意してやればいいのに。
パワハラで訴えてもいいぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37 ▼このコメントに返信 ただの甘ったれの無能なだけだな
この上司が気の毒だわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:04 ▼このコメントに返信 日報ってマジでいらんやろ。書いてる時間がもったいない
せめて週報でいい