1: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:13:23.95 ID:eKb7lkjS0 
久しぶりに他人から怒られて心臓ヒュンヒュン&シュン…



3: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:15:06.02 ID:xyBYXv+x0
どんな日報書いたんや…

7: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:17:50.13 ID:eKb7lkjS0 
>>3
昨日は「〜が苦手なので慣れたいです」
これだけ

【おすすめ記事】

【悲報】社会人1ヶ月半目ワイ、クビ間近・・・・・・理由がこちら・・・・・・

社会人「社会の事わかってないなぁ、ビッグモーター叩いてるけど程度の差はあれどこもやってるよ?」

社会人6年目を終えた俺氏の貯金通帳がこちら→

【悲報】社会人(睡眠8時間、労働8時間、通勤往復1時間) ← こいつwwwwwwwwww

大谷「ストレート、ほいっw(160km)」社会人ワイ「ン゛ヌ゛ア゛ア゛!(120km)」






2: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:14:30.50 ID:vhh38NNx0
仕事中眠かったですとか書いたんか?

4: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:15:47.24 ID:eKb7lkjS0 
>>2
うん
どうせ誰もみてないと思ったし先輩も疲れましたとか書いてるって聞いてたからええかなと思って

9: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:19:06.71 ID:vhh38NNx0
>>4
日報ってのは労働者を管理するためのもんやぞ
疲れたってのはその人に振られた仕事が多いとか実力に見合ってない可能性があるから見直しに繋がる事があるかもしれんが
眠いのは君の自己管理不足でしかないやろ

5: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:16:17.45 ID:3OBFCJlG0
めんどくせーな仕事って
やめちまえ

10: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:19:33.22 ID:Wtj1uuG+M
日報とかいうくだらないことに午後の1〜2時間ソース割くのが昭和脳が大好きな日本の文化だから

11: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:19:50.11 ID:rTb+dkiLd
深夜のコンビニバイトに転職しろーい

12: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:20:04.57 ID:a5uVanq00
眠いはさすがに草

14: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:20:37.67 ID:rUj0NSMf0
馬鹿すぎて草生える

15: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:20:52.76 ID:QmTzIyMpr
上司が気が乗った時だけ説教してくるクソタイプに見えるから何とも言えん

25: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:24:31.13 ID:eKb7lkjS0 
>>15
普通に面倒見のいい上司や

46: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:30:59.33 ID:QmTzIyMpr
>>25
やったら言う通りにしとくしか無いな

17: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:22:46.12 ID:DyNiMSJh0
日報って何の意味もないよな

19: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:23:20.43 ID:05dS+4Jgd
こんな程度のしょーもないことすらできんやつに仕事任せられんからな
たかだか数百文字程度真面目に書くこともできんとか

20: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:23:29.85 ID:6KtXMwmb0
雇った方が悪いからセーフ

22: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:23:57.57 ID:rmnMPI1Kd
この時期にまだ研修期間なん?

23: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:24:20.57 ID:j1uSA5gx0
何の仕事?

29: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:26:08.15 ID:eKb7lkjS0 
>>22
うん

>>23
エンジニアや

26: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:24:56.76 ID:o3/fZ3KL0
叱ってくれるだけまだいいぞ
ガチモードになると無視になるからな

34: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:27:52.45 ID:eKb7lkjS0 
>>26
だよな
叱るのも労力割くとおもうからありがたい
最近こいつうぜーなと思われただけかもしれんが

27: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:25:25.29 ID:GYrLIz9+0
日報の書き方ぐらい調べてや

32: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:26:51.87 ID:b4k58/vZd
理解できないならどうすれば理解できるようになるか考えろって無能もいいとこだよな
それがわかれば理解できとるやん

39: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:29:32.08 ID:eKb7lkjS0 
>>32
そこについてはメールの上の方でこうしてくださいって指摘があった
ワイがそこ切っただけや

40: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:29:44.36 ID:rRWq/qKwM
>>32
理解しろって言ってんじゃなくて考えろって言ってんだ

33: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:27:15.11 ID:fumer48d0
眠いって書いたのか?

47: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:31:33.03 ID:eKb7lkjS0 
>>33
1日ほぼレビュー待ちでなんもしてない日の日報に書いた気がする

45: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:30:44.19 ID:QneOq11t0
本当に見放されるとこんなメールも飛んでこなくなるんや

53: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:35:10.42 ID:InDH9Vz40
>>45
勝ちやんけ

80: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:48:15.09 ID:0CsUtc8G0
>>45
それはそう

50: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:33:40.51 ID:hUgrfgRU0
まだ捨てられてなくてよかったやん

52: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:34:05.87 ID:wqm9XVZ6d
正直新人の時に受けた注意とかアドバイスは割とその後いきてるわ
上司にもよるんやろうけど

58: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:36:05.93 ID:6G82GGRK0
>>52
それな
若い頃に受けた説教は良くも悪くも後々効いてくるわ

61: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:38:03.69 ID:fqnKQ7hbr
日報て報告書で色んなやつが見るやろ
眠かったとか書くのは草
日記ちゃうぞ

71: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:42:19.86 ID:eKb7lkjS0 
>>61
上司とOJTの先輩だけやけど、よく考えたら日報まとめて報告とかあるかもやな

74: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:45:00.14 ID:ile8aaO80
>>71
あるで
1年目なんて日報の出来栄えで人事評価決まるようなもんや

66: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:39:35.45 ID:tMjdkkpqd
まさに最近の世間知らずな若者って感じやな

70: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:41:52.85 ID:mD853VOKM
上司の鼻毛出てたとか書いてまえ

73: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:42:44.12 ID:zdM7/DHS0
真面目に怒られなくなったら終わりやからな
うちの入社2年目はもう殆どの人から無視に近い状況でやめてった

79: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:47:58.31 ID:eKb7lkjS0 
>>73
やっぱ無視されだしたら終わりよな

75: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:46:03.24 ID:uZDFwU210
日報書くのめんどくさければ、やった事を箇条書きでも書いた後にChatGPTに書いてもらい

77: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:47:29.38 ID:5PgQrT7x0
こんなバカでも社会人やれてるんだからニートのみんなも安心して働こう

78: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:47:50.10 ID:3F9HC5U10
採用してリモートワークさせてた奴が何も仕事してなくて進捗ゼロ成果ゼロでプロジェクトめちゃくちゃになった話あるから
日報はマジで大切

84: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:49:16.37 ID:ViIR8YF9d
>>78
日報以前の問題やろ…

87: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:50:38.81 ID:mpizcU1Pd
>>78
ワイんところは日報ではやや遅れくらいで残業でカバーします!!!
言うてた奴がスケジュール数日遅れても同じこと言ってたから実物見たら完成度3割みたいな時があったで
人によっては報告信じたらあかんわ

83: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:49:08.79 ID:3StYpcsF0
無視されたら社内ニートつって悠々と残るやつもおるやろ

85: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:49:59.75 ID:80spxRedd
ワイも顛末書書かされるで
やらかしたわ

96: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:52:41.94 ID:y8WZVVwS0
日報の内容ってそんなに書かんといかんの?
弊社は案件の題名書いて終わりやわ

106: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:56:44.33 ID:BpzSQoVBM
ワイ新人やけどまだ社会人生活なれんくて日中クソ眠いんやがどうしたらええの

107: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:57:07.52 ID:y8WZVVwS0
>>106
モンスター飲む

109: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 13:01:21.26 ID:eKb7lkjS0 
無能が午後も働くで
叱咤ありがとうやで
今日が華金なのが救いや

110: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 13:02:02.74 ID:AX0vI4k+0
日報とか意味ないやろ
無駄な作業や

112: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 13:04:13.19 ID:WfoWUYoK0
>>110
イッチみたいなヤバいの炙り出すのに役立ってるやん

111: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 13:02:06.05 ID:23WrdgbT0
ワイも転職して最初の現場でフルリモートで炎上中の案件にぶち込まれて泣いとるとこや😭

63: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:38:33.91 ID:eewYTs5G0
感想文じゃないんだよ😨

99: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:53:56.00 ID:R3MRldTw0
こんなやつ本当にいるんだな…

82: 風吹けば名無し 2023/09/22(金) 12:49:04.45 ID:tM7jFE/N0
叱ってくれるだけ救いがあるんだよな
叱るのもメンタルすり減るしできないやつとは関わりたくない



【朗報】大原優乃さん出演の新しい深夜ドラマ、なんかエロそうwwwwwww (画像あり)

【動画あり】女優・エマワトソンさん、ヤバい女だったwwwwwwwwwww

【悲報】女子中学生と5回ラブラブセ●クスをした教師、懲戒免職になる

【悲報】駅弁テロ、全国に広がる

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695352403/