3: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:32:56.79 ID:ztItB58JM
どうしてこうなった…
5: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:33:30.46 ID:1zQeQR/D0
正直もうケチャップなんてなくても問題ないよ
ハンバーグにもオムライスにももうケチャップ使ってるやつおらんやろ
ハンバーグにもオムライスにももうケチャップ使ってるやつおらんやろ
8: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:34:13.75 ID:zIodONfY0
ちゃんと容量確認しないとパッケージではわからんの怖いな
【おすすめ記事】
◆【速報】松本人志さん、なぜかソースを開発「マヨネーズ、ケチャップに並ぶ第3のソースに」
◆ヤマザキ薄皮シリーズの「ハンバーグ&ケチャップパン」が美味そう!

◆【動画あり】大谷育江(58)「あんたみたいな用意周到な男が失敗するなんて鬼ウケるんですけど♥」
◆【速報】芸能界引退後即AVデビュー、大物芸能人からAVへwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】辻希美さん、夫が釣ってきた魚を捌いて美味しい料理も作って「5人目の子供欲しい」
◆【画像あり】「うずまきソフト」、実は「うますぎソフト」だったwwwwwwwwwww
◆【速報】Googleマップが崩落した橋へ誘導 → 転落死 → 遺族がGoogle提訴へ
◆【速報】松本人志さん、なぜかソースを開発「マヨネーズ、ケチャップに並ぶ第3のソースに」
◆ヤマザキ薄皮シリーズの「ハンバーグ&ケチャップパン」が美味そう!
9: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:34:38.42 ID:dMdDFqXS0
貧しくなったなぁ
40: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:38:20.81 ID:jRuqUMMU0
チキンライス作る時だけこのケチャップ買うけどめっちゃうまい
17: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:35:26.44 ID:aVLIRYtu0
量見たらわかるやん
10: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:34:43.81 ID:wKnZd1080
悲しいなあ
11: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:34:47.16 ID:a2EnmngN0
持ちやすいね😄
24: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 13:36:03.48 ID:Cz4/pTTn0
ほんまに変わり果ててるやん

◆【動画あり】大谷育江(58)「あんたみたいな用意周到な男が失敗するなんて鬼ウケるんですけど♥」
◆【速報】芸能界引退後即AVデビュー、大物芸能人からAVへwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】辻希美さん、夫が釣ってきた魚を捌いて美味しい料理も作って「5人目の子供欲しい」
◆【画像あり】「うずまきソフト」、実は「うますぎソフト」だったwwwwwwwwwww
◆【速報】Googleマップが崩落した橋へ誘導 → 転落死 → 遺族がGoogle提訴へ
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695443557/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:48 ▼このコメントに返信 スレの32は何を言ってるの?スレ違い?
そしてなんでそれをまとめたの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:49 ▼このコメントに返信 これ前のより尻に入れやすいから助かってる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:51 ▼このコメントに返信 シュリンクフレーションはいい加減にしろよ
正々堂々値上げしろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:51 ▼このコメントに返信 >>1
まとめ用のカスソフトがスクリプト弾く事すらできなくなったんだろ
開発者が怠惰なんだよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:52 ▼このコメントに返信 商売に一番大事なのは信用なのに、消費者を騙すようなことしてどういうつもりだろ?商品のファンがどんどん減るよ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:53 ▼このコメントに返信 >>2
🤔
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:54 ▼このコメントに返信 こういう詐欺商品って減らした容量分消費者の信頼をコストにしてんのわかってんのかねぇ
よくお前らネット民が勘違いしてんのは消費者は高くなっても必要だから買うんだよ
値上げを嫌がってんのは経営陣と経営陣の脳内にしか存在しない妄想消費者だけ
そんでそういう企業の経営陣がこの国をダメにした元凶
マジでさっさと死ね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:54 ▼このコメントに返信 暗にお前らも痩せろというメッセージか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:55 ▼このコメントに返信 アンパンマンスレ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:55 ▼このコメントに返信 もうここのは買わない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:57 ▼このコメントに返信 >>2
🧐😳🍌
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:57 ▼このコメントに返信 やなせたかしにみせたやせたかなしい姿かとおもったらやなせたかしい姿だった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:58 ▼このコメントに返信 小売や問屋が値上げ受け入れないとかいうからなー
まあそれ無視して強行してるメーカーもあれば
値段維持して量減らしてるところもあるってこった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:59 ▼このコメントに返信 おいしくなって新登場
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:00 ▼このコメントに返信 >>2
マジレスするのもなんだが
先が細くなって容量減ったらその用途でも物足りなくないか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:01 ▼このコメントに返信 トマラチオしやすくなっていいじゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:01 ▼このコメントに返信 >>2
入れ易い物を入れて、それで満足なのかよ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:01 ▼このコメントに返信 >>15
何言ってんのお前…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:02 ▼このコメントに返信 >>15
いうほどマジレスか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:03 ▼このコメントに返信 ケチャップってあまり使わないから
1年くらい冷蔵庫に入ってる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:03 ▼このコメントに返信 17のレスで容量見たらわかるとかほざいてる馬鹿いるけど、こいつ絶対買い物したことない引きこもりやろ。買い物でいちいち今まで買ってた同じものの容量なんか確認せんやろ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:03 ▼このコメントに返信 カゴメしか買わないからどうでもいいけど…アナルフィットしそうだし浣腸用にはいいかもねw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:05 ▼このコメントに返信 別物だ
シンプルに値上げなら1年〜2年で客が戻ってくるかもしれないけど
これは完全に敗北宣言だよ
ドロリッチみたいな商品が最後どうなったっけ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:05 ▼このコメントに返信 >>21
持ったら普通わかるけどね?
こんだけ変わってれば尚更
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:07 ▼このコメントに返信 業務用のフィルムに入った大手のケチャップ(3kg)が
800円前後だったのが今1000円超えるくらいからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:07 ▼このコメントに返信 こういうのっておそらくは一番シンプルにケチャッピングしたやつが優勝なんやろな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:09 ▼このコメントに返信 >>17
ッパねぇっす 肛門神様🙇♂️
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:12 ▼このコメントに返信 やなせたかしの言い回しはもう飽きてうんざり気味
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:12 ▼このコメントに返信 寧ろここまで堂々と変えられる方がまだマシだわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:12 ▼このコメントに返信 米21
ちょっとサイズや重さ変わった程度なら気にしないけど
容器自体が変わってたらさすがに気にするわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:14 ▼このコメントに返信 まあケチャップなんてそんなに使わないし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:16 ▼このコメントに返信 米30
だからパッケージの袋で容器変わったの隠してるんでしょ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:16 ▼このコメントに返信 ワイはナポリタン大好きやからドバドバ使うで
まあほぼカゴメしか使わんけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:18 ▼このコメントに返信 このニュースに対するコメントで、このケチャップ美味しいから残念というのを結構見かけるから買ってみようかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:18 ▼このコメントに返信 カイワレ大根
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:20 ▼このコメントに返信 毎回期限過ぎるまで残るから少量なのはいい
値段も相応なら
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:21 ▼このコメントに返信 >>2
昨日皮剥いて形整えた生姜がおすすめってまとめあったわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:22 ▼このコメントに返信 >>26
何言ってんのかよく分かんないけど分かった気がする
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:25 ▼このコメントに返信 子供いるとケチャップは必需品
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:28 ▼このコメントに返信 ケチャップそんなに使わんって言ってる奴は料理しない奴なんだろうな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:28 ▼このコメントに返信 >>1
まとめ専さんはスクリプトも知らんのか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:36 ▼このコメントに返信 >>40
好みとレパートリー次第やろ
和中心だとあんま出番ないわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:38 ▼このコメントに返信 セリアのポケットティッシュも16袋から12袋のやなせなつみになってる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:38 ▼このコメントに返信 おー持ちやすくてええやんかぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:39 ▼このコメントに返信 オムライスにケチャップ使わないってまじ?
普通のトマトでやるのか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:40 ▼このコメントに返信 このタイプのスポイトっぽい形の容器は出しやすくなるから
単純に改善やったらスレもまとめも風評被害やで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:41 ▼このコメントに返信 >>42
ワイも料理好きだし和洋中何でも作るけど、ケチャップはそんなに減らないから本当好みによると思う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:42 ▼このコメントに返信 >>47
レス先まちがえた 40宛てのつもり
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:43 ▼このコメントに返信 ケチャップはよく使うけどマヨネーズは全然使わず毎回期限切れる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:43 ▼このコメントに返信 >>45
チキンライスはトマト缶、ソースはデミグラスとかなんじゃん?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:45 ▼このコメントに返信 草
やっぱカゴメが一番やなw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:49 ▼このコメントに返信 >>32
パッケージのデザインも変更しているんだから
いつも買っているのなら気がつくでしょ普通
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:50 ▼このコメントに返信 買う前に持って判るのにわざわざ買ったのか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:54 ▼このコメントに返信 今の時代は何でもネットであかされるな
メーカーにとっては値上げしないで中身減らしても厳しい時代
中身を変えず大幅に値上げと、中身を減らしてお値段据え置き
中身を減らして大幅値上げもあるから何ともいえんな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:58 ▼このコメントに返信 やなせたかしになってる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:58 ▼このコメントに返信 値上げ回避の容量削減なのかな。
値上げすれば二度と買ってもらえない品質なんだろ。
無二の商品で人気があって自信があれば値上げしても問題ないと思うのだが。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:58 ▼このコメントに返信 >>1
お客さん!?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:00 ▼このコメントに返信 これ肩口っていうのかな、その部分に使いきれないのが残るのを防止する形なんだよな
こないだテレビでやってたわ
体のいい値上げになってるんだろうけどセブンのそれと一緒にするのは無理がある
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:01 ▼このコメントに返信 内容量思い切り表示されている。
買う前に値上げと分かるやつ。
どこかの国では既存の商品の内容量を勝手に減らすサイレント値上げは違法になったとか。
今まで100グラム100円だったから買っていて、その100グラムを使い切ったレシピや、半分を使ってという、それぞれが考案して家庭で料理を作っている。
勝手に量を減らされたらレシピが変わる。1回分も入ってなかったり、2回分もないため新たに買わないと2回目を作れない等、サイレント値上げによる被害は底が分からない。
「その内容量でその値段だったから買われていた」。
これが現実である。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:01 ▼このコメントに返信 容器の形状が騙す気満々にしか見えないのが印象悪いな
セブンを思い出す
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:04 ▼このコメントに返信 >>45
ホワイトソースやデミグで中はケチャップつけないとかは有り得るきがする
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:04 ▼このコメントに返信 お子さんの小さな手でも滑らせる恐れのないよう開発部門が配慮しました
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:05 ▼このコメントに返信 値段据え置きで容量を減らすなんてバカな戦略だよな
値上げしつつ多少なりと容量を増やせばいいのに
そうすれば同じ商品を何度も買いに行く手間は確実に減るから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:06 ▼このコメントに返信 こういう売り方って評判悪くなるってなんで気づかないんだろう。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:08 ▼このコメントに返信 逆さまにして立てにくくなるやん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:10 ▼このコメントに返信 値段上げずに容量減らすのって、価格のうち包装費や輸送費など商品以外の費用が占める割合が増えるからマジでやめてほしい。
そして物価はこれから先も上がり続けるものだから、これを続けたら空気を売るカントリーマアムやそっぽ向かれたドロリッチになる。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:10 ▼このコメントに返信 既にお菓子類かこの戦法でほぼ全てのメーカーが中身を減らしてるからな
中身が増えて値段が安くなるのは麦茶しか無い、単なる水を増やして薄めてるだけだから可能
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:10 ▼このコメントに返信 どんな食品も重さ最重視してるわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:12 ▼このコメントに返信 トマトや野菜を国産を使ってこれだからな、輸入品に頼ってる所はもっと大変
国産でも燃料代やパッケージのプラとか包装紙や印刷で材料の輸入が多くお金かかるからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:12 ▼このコメントに返信 このケチャップ、確か値上げしたうえで内蔵量減らしてるからステルスですらないんだよな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:13 ▼このコメントに返信 オムライスのケチャップは酸味飛ばした後バター混ぜるとコクが出て美味い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:13 ▼このコメントに返信 絶対に値下げは嫌&庶民に媚びない会社
マクドナルド、任天堂、トヨタ、セブンイレブン、
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:18 ▼このコメントに返信 デルモンテも似たような状態になってるよ
しかも面白い事に普通のケチャップの値段が上がりすぎてワンランク上のリコピンリッチと同じ値段になってる
しかも量もほぼ同じ
ならリコピンリッチ買うわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:18 ▼このコメントに返信 国産素材を使ってこれだから相当キツイんだと思う
輸入品なら円安の影響でキツイのは分かるが、国内の材料で国内で作って値上げとかは
農家と工場の電気と燃料費が凄いことになっているんだろう、そっちにお金がかかってる気がする
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:20 ▼このコメントに返信 コンビニも外食もここ1,2年であからさまに量減ってるんだよなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:27 ▼このコメントに返信 まとめるレスの内容チェックとかしないのか
それとも別に通報されるような内容じゃないからスルーしたのか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:27 ▼このコメントに返信 先生に謝れwアンパンマンに謝れw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:31 ▼このコメントに返信 米77
せやなたしかにw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:31 ▼このコメントに返信 デルモンテの800gしか買わない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:32 ▼このコメントに返信 業務用買え
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:39 ▼このコメントに返信 米40
しょうもない料理にはよく使われるよね
まともな料理だと出番がない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48 ▼このコメントに返信 ありがとう統一教会
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48 ▼このコメントに返信 *72
お前みたいな貧乏人はどうせ買わんやろ。
値段を据え置く企業努力に貧乏人の購買力が釣り合ってないから、切り捨てる方が損失が少ない。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07 ▼このコメントに返信 外の包装もかえろよ
汚いな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10 ▼このコメントに返信 >>3
同じ容量で採算取れるまで値上げしたらお前みたいな貧民ジャップは買えなくなるからむしろ感謝しろよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11 ▼このコメントに返信 >>5
逆だぞ
値上げしたら消費者は買えないって信用されてないからこうなったんだぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11 ▼このコメントに返信 >>7
買えないぞ
貧民だから
そんなんお前みたいな底辺会社員より経営者の方がわかってるぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15 ▼このコメントに返信 どう考えても資源をより消費するパッケージだよな
こんなの許してる一方で環境のためと称して色々と不便を強いるんだから頭おかしいわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20 ▼このコメントに返信 このパッケージで想像出来るのが、重心が下がる事で倒れにくくなる。
また先端が細くなっているため圧力されやすく吐出が良くなる企業努力だと思うわ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41 ▼このコメントに返信 この件では出て無いけどカゴメもしれっとスリムになってるぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11 ▼このコメントに返信 サイレント値上げで値下げ以上に少なくする必要があるからな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25 ▼このコメントに返信 >>17
そこで満足しておけ定期
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55 ▼このコメントに返信 正直もうケチャップなんてなくても問題ないよ
ハンバーグにもオムライスにももうケチャップ使ってるやつおらんやろ
↑何言ってんのこのアホ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22 ▼このコメントに返信 こういう事するメーカーは絶対買わねー
PBでいい
前までメーカー品買ってあげようと思ってたが、結局消費者の事なんて何も考えてない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ文句言ってる人らが勤めている会社の商品やサービスも
大なり小なり値上げやカットをしてるだろっていう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:56 ▼このコメントに返信 痩せた悲しいかと思いきや
まさかのやなせたかし先生
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58 ▼このコメントに返信 ケチャップは使い切らないこと多いから意外と困らないかも
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:28 ▼このコメントに返信 ケチャップとかマヨネーズって袋が張るから感触だと分かりづらそう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:37 ▼このコメントに返信 >>86
差別用語を使用したとして通報しました
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:42 ▼このコメントに返信 >>8
普通に小さくしてくれた方が冷蔵庫の収まり的に助かるんだけどな マヨとケチャップはフタを下にして入れてるから使いにくそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:53 ▼このコメントに返信 マヨネーズとケチャップは、最後の最後の残りやすい容器の形状を何とかしてくれ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:14 ▼このコメントに返信 メーカーの工作員湧いてるな
シュリンク付レーションするにしても言い訳するな恥を知れ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:35 ▼このコメントに返信 >>19
ガチレスだ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:25 ▼このコメントに返信 いつも使い切る前に賞味期限切れるから別に良いわと思っちゃう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:45 ▼このコメントに返信 >>57
じゃかあしい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月25日 10:04 ▼このコメントに返信 >>24
気づかないこともあるだろうよ
必ず気づくなんて保証がどこにあるんだ