1: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:30:13 ID:NC03 
彼も私も私が好きじゃない
って共感性で好きになってたのに、彼に好きになられたら共感できなくなるので冷めると




2: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:30:53 ID:NC03 
つまり女性に多少なりとも自己肯定感が無い限り健全な恋愛は難しい事になります

4: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:31:57 ID:6bBL
>>2
男女問わずそうやろ
自己肯定感低いやつはうんこ

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:33:14 ID:NC03 
>>4
でも男は割と好きになられたら「え、マジ?嬉しいウヘヘ」ってなりそう
それはそれでダルイ彼氏になりそうやが

【おすすめ記事】

【画像】 蛙化現象と対になる現象、あまりにもエグいwwwwwwwww

けど蛙化現象って何となく分かるよな。現代人て根本的に他人が嫌いなんよ

【悲報】呪術廻戦の五条悟さんの顔、蛙化現象が限界突破するwww

「蛙化現象」、いくらなんでも酷すぎる・・・・

【画像】女子「ドライブ中に彼氏がガソリン入れてて冷めたwww」蛙化現象を起こし破局wwwww






3: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:30:55 ID:Duc0
石橋を叩き壊さないと安心できないタイプやね
だから一生渡れない

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:33:24 ID:eF1O
なんかわかるかも
男女関係に限らず「キモいときの自分を見てるみたいで痛々しい」
ってなるときあるよな

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:34:26 ID:Sa8q
逆に言えば女の自己肯定感を上げまくってやれば蛙化にはならないと

13: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:35:57 ID:NC03 
>>9
ただそしたらそしたで加減間違えると男不要論に走り出すんよな

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:35:26 ID:RG0Z
>>9
三木道三歌い続けよう

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:36:01 ID:gdAn
>>12
あの人御曹司だって聞いて曲の聴こえ方完全に変わってもうたわ

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:34:36 ID:NC03 
実際「お前の身体が好きなだけでお前の事とか大事にせんわ!」って感じのクズ男と相性がいいのもそう言う事やね

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:36:11 ID:Sa8q
>>10
そういう男と関係を持ってしまった結果こういう女が生まれた可能性

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:35:11 ID:gdAn
これもう身近な人間で一方的にオナニーしてるだけやん

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:37:51 ID:RxDL
憧れと性愛の違いを認識できとらんのや
今風に言うと推しと好きの違いやな
想像上の完璧人間に人間味を感じたくないんや

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:40:03 ID:FyGX
こういう子もいるよね
でも同時に自分にはもっと価値があると信じたいとも思ってるもんだよ
だからその証明の手っ取り早い方法である金、そして金を手っ取り早く回収出来るパパ活とか風俗に走るんよ

19: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:40:25 ID:RG0Z
マジレスすると大して好きじゃないだけちゃうんか
人を好きになった事なんか人生1回しかないけど
そんなポンポン好きな人なんて出来るもんちゃうやろ

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:40:31 ID:LP7R
要するに身近になると冷めるってやつやろ?
こんなん男も女も同じやろ

22: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:41:21 ID:qVdT
これってよく考えるとこれ叩いてるキモオタの方が理解できそうよな

キモオタ「ワイみたいなキモオタ好きになるやつやべえやつだろ…」みたいなもんやし

25: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:44:09 ID:NC03 
>>22
キモオタとか弱男って寧ろかなり自分が可愛いと思ってるんじゃね?

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:47:45 ID:qVdT
>>25
え、こわ

31: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:51:53 ID:NC03 
>>28
自己肯定感低い女の場合は最低限着飾ったり人間関係作ったり場合によっちゃ整形したりもするんよな、自己肯定感低い=現状を良しとしないんやから
キモオタとかの場合それをする事は滅多にないやん
現状のままでええわって思ってしまってるんよ
実際かなりプライド高い奴多いやろ

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:41:39 ID:zI7k
バカが勝手に夢見て勝手に裏切られてるだけやのに夢見がちなバカだということを認めたくないからあれこれ理由作ろうとしてるんやで

24: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:43:36 ID:LP7R
>>23
まあこれだよな
「自分が」嫌いなんだ、興味ないんだということにしてるだけ
普通に昔から知られてる自衛としての逃避行動や
なんでこんなんが今さら名前付けられて流行ってんのかわからん

29: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:51:08 ID:gdAn
>>24
終わらない自衛と逃避の助けが必要やからやろ

26: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:44:11 ID:6bBL
良くも悪くも他人の目を気にしすぎやねんな

32: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:52:33 ID:73IR
偽物の蛙化が流行した


35: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:54:32 ID:gdAn
>>32
好かれたら嫌いになる が正しい理解でええんか?

39: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:57:14 ID:FyGX
>>35
正しい
誤用の例として「百年の恋も冷めるような彼氏の行動」「別に彼氏が悪いとかじゃないけど恋が冷める瞬間」とかあるね

45: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:01:00 ID:zI7k
>>39
そもそも蛙化現象って数人の心理学者が使ってただけの言葉やし本来とか誤用みたいなレベルに達してないと思う

49: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:02:09 ID:gdAn
>>45
これ
必死で普段読まない論文まで引っ張ってきて起源主張してる人見て笑ったわ
心理学者やったらすまんけど

50: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:02:28 ID:FyGX
>>45
まあそれはそう
最初言われてた蛙化からかなり短いスパンで言葉の意味が多様化していったって感じやね

40: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:57:28 ID:pG6H
自己肯定感とかをここぞとばかりにあらゆる物事の言い訳に使われはじめてからどれくらい経つんやろな

44: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:58:36 ID:fgno
「自分みたいな奴を好きになるとか絶対ヤバい奴だからあなたの事が嫌い」
って言われたら男側はどうすればええんや

実際言われることは無いんだけどもね

48: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:01:43 ID:FyGX
>>44
その女性が自覚していない魅力を上手い事突ければワンチャンあるのかもね
自己肯定感高めなワイが言っても説得力無いかもやけど

52: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:03:04 ID:73IR
>>44
「じゃあワイの片想いやね」
そのまま継続

46: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:01:34 ID:gdAn
彼氏がレジで会計してたからカエル化 がいちばん理不尽かつ納得できてすき

70: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:09:28 ID:zI7k
>>46
食事行った時に財布いじいじして小銭まできっちり出しててなんか萎えたみたいな話やっけ
それとクーポンの話は正直分からんでもないわ

47: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:01:37 ID:ZuJc
自信ないだけだろ

56: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:04:29 ID:pG6H
ぶっちゃけ自己肯定感の低さが原因って言ったらどんな社会問題でもこじつけられるよな

59: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:05:04 ID:ZuJc
なんか女だけの感覚みたいな謎のイキリしてるけど普通に男もあるよなこれ

60: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:05:32 ID:NC03 
自己肯定感上げる為には実績作りが一番ええんかな
やっぱ働くしかないな!

63: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:06:35 ID:pG6H
>>60
まあぶっちゃけ色んなことを加味した上で自分でどうにかするしかない問題よな

62: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:06:00 ID:fgno
本当に自己肯定感が低い奴だったら
冷めるとか嫌いになるとかの前に詐欺とかカメラ仕掛けられてるドッキリとかを疑うよな

64: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:07:01 ID:d1oi
>>62
それはその人の想像力次第やないか

65: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:07:04 ID:NC03 
>>62
そして「いや自分なんかにドッキリ仕掛けるような友達いるか?」の堂々巡り

72: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 12:10:27 ID:pG6H
人間かやらかしたりする理由なんて大体コンプレックスが原因やろって思うし
それ言い出したらキリねえよとしか思わん



【速報】若者のセ〇クス離れ、深刻にwwwwwwwwwww

【悲報】日本のマクドナルドvsアメリカのマクドナルドwwwwwwwwww (画像あり)

【悲報】キアヌ・リーブスさん、3万円もする焼肉を食べてしまうwwwww

【速報】松野官房長官が迷惑系ユーチューバーにコメントした結果wwwwwwwwww

【恐怖】シェラトンホテルの駐車場を出ようとした車乗りさん。精算機にとんでもない料金が表示されるwwwwwwwww (画像あり)



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695349813/