2: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:14:39 ID:y4I2
爆笑問題、くりーむしちゅー、ネプチューンやろ
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:15:32 ID:vPFa
>>2
あーそれか
あーそれか
【おすすめ記事】
◆【悲報】水曜日のダウンタウン、炎上wwwwwwwwww
◆【速報】今日の水曜日のダウンタウン、隠されていた企画内容が判明wwwwwwwww
◆【悲報】 水曜日のダウンタウン、卑怯がすぎる
◆【炎上】水曜日のダウンタウン、ドッキリで女性を坊主にして炎上wwwwwwwwwww
◆【画像】ココリコ・田中さん、日頃のストレスが爆発してダウンタウンと吉本をボロクソに言ってしまうwwwww

◆【悲報】AVレビュワーさん、突然仕事の愚痴を語りだすwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】飛び降り自殺したトー横少女の過去、壮絶すぎる…
◆【朗報】サキュバスみたいな女、あらわるwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】サッカー青森山田高校、ついに手で投げて点を取ることに成功wwwwwwwww (動画あり)
◆【画像あり】マクドナルド、激ムズ間違い探しを投稿wwwwwwwwwwww
◆【悲報】水曜日のダウンタウン、炎上wwwwwwwwww
◆【速報】今日の水曜日のダウンタウン、隠されていた企画内容が判明wwwwwwwww
◆【悲報】 水曜日のダウンタウン、卑怯がすぎる
◆【炎上】水曜日のダウンタウン、ドッキリで女性を坊主にして炎上wwwwwwwwwww
◆【画像】ココリコ・田中さん、日頃のストレスが爆発してダウンタウンと吉本をボロクソに言ってしまうwwwww
4: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:15:49 ID:nc3f
とんねるずはダメか
7: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:16:18 ID:vPFa
>>4
ダウンタウンが死んでるときはとんねるずはとっくに逝ってるわ
ダウンタウンが死んでるときはとんねるずはとっくに逝ってるわ
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:17:21 ID:vPFa
まあピンで強いのは有吉かな
あとマツコとかもそのうち超大御所になるわ
あとマツコとかもそのうち超大御所になるわ
10: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:17:50 ID:kxgV
南原さん
14: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:18:15 ID:KUv9
>>10
あれでもダウンタウンと同格やろ
あれでもダウンタウンと同格やろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:17:54 ID:zLBZ
何故さまぁ〜ずは大御所になれなかったのか
18: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:19:02 ID:vPFa
>>11
今のテレビの風潮(セクハラ無し)についていけなかったらモヤさまっていう内輪でしか人気になれなかった
今のテレビの風潮(セクハラ無し)についていけなかったらモヤさまっていう内輪でしか人気になれなかった
25: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:20:34 ID:zLBZ
>>18
これやな
全盛期はセクハラやらんくても面白かったのになんでそっちに舵取りしたんやろな
これやな
全盛期はセクハラやらんくても面白かったのになんでそっちに舵取りしたんやろな
28: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:21:31 ID:vPFa
>>25
大江アナん時はマジでおもろかったわ
一応モヤさまも今はだいぶ規制されたから変わっちゃんたんよな
大江アナん時はマジでおもろかったわ
一応モヤさまも今はだいぶ規制されたから変わっちゃんたんよな
19: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:19:07 ID:zYH3
大御所っていうからには芸能界牛耳ってる感ほしいわ
爆笑問題は体制ぶち壊す側やから大御所って感じはしない
爆笑問題は体制ぶち壊す側やから大御所って感じはしない
21: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:19:24 ID:vPFa
>>19
わかる
わかる
22: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:19:58 ID:4YCp
上の世代が長居しすぎたせいで下が育たないの日本社会みたいで面白い
26: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:20:36 ID:KUv9
>>22
さんまが声カスカスで暴れてるのがおかしいわ
さんまが声カスカスで暴れてるのがおかしいわ
29: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:22:08 ID:vPFa
>>22
めっちゃわかるw
めっちゃわかるw
31: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:22:40 ID:y4I2
>>22
今だにダウンタウンより面白い芸人存在しないからな
今だにダウンタウンより面白い芸人存在しないからな
34: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:23:46 ID:zLBZ
>>31
ネタだけ見ればダウンタウンより面白い芸人は結構いると思うけど、本当に何やっても面白いのはダウンタウンくらいやろな
ネタだけ見ればダウンタウンより面白い芸人は結構いると思うけど、本当に何やっても面白いのはダウンタウンくらいやろな
32: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:23:07 ID:cv2k
霜降り明星はダウンタウンクラスまでいけるとおもう?
40: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:26:33 ID:vPFa
霜降りはメインをYouTubeにシフトしたからなぁ
ソロ公演もスパチャしてくれた人と話す見たいことしてるわ
>>32
ソロ公演もスパチャしてくれた人と話す見たいことしてるわ
>>32
53: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:30:30 ID:HnjO
突破ァァァ!とかいうしょうもない番組やらされてるウッチャンがこの先も使ってもらえるわけないやん
58: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:32:04 ID:vPFa
>>53
まあLIFEでしかあの独特なお笑いの本領発揮できてない気がする
まあLIFEでしかあの独特なお笑いの本領発揮できてない気がする
59: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:32:05 ID:U8ET
サンドウィッチマン
60: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:32:34 ID:jARF
>>59
これ
これ
62: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:32:38 ID:zLBZ
>>59
面白いけど頂点は無理や
面白いけど頂点は無理や
63: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:32:44 ID:2MyC
ニューヨークがダウンタウン超えるらしいけど
68: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:33:30 ID:vPFa
>>63
だれやねん
だれやねん
67: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:33:28 ID:KUv9
麒麟の川島は?
70: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:33:46 ID:vPFa
>>67
いまのヒロミくらいにはなって欲しい
いまのヒロミくらいにはなって欲しい
71: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:34:07 ID:jARF
>>67
司会はよくやってる
司会はよくやってる
84: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:36:37 ID:04uf
タ、タカアンドトシ・・・
88: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:37:19 ID:vPFa
>>84
あいつら志村どうぶつ園が1番だったのに
7時のロケバス番組しか出ない
あいつら志村どうぶつ園が1番だったのに
7時のロケバス番組しか出ない
90: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:37:46 ID:TNpx
ブラマヨがそうなるはずだった
94: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:38:09 ID:vPFa
>>90
小杉は頑張ってるから割とずっと残りそう
小杉は頑張ってるから割とずっと残りそう
103: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:39:01 ID:zLBZ
そもそも芸人自身が大御所になることを望んでない気もする
106: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:39:56 ID:vPFa
>>103
でも司会続けてる人はなるべくして成るものな気がする
でも司会続けてる人はなるべくして成るものな気がする
122: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:42:14 ID:zLBZ
芸人が死に物狂いで笑い取りに行く番組だけ見てたいわ
126: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:42:51 ID:vPFa
>>122
それアマプラのドキュメンタルやんw
それアマプラのドキュメンタルやんw
128: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:43:21 ID:zLBZ
>>126
そういうの
あと特番時代の有吉の壁とか好きや
そういうの
あと特番時代の有吉の壁とか好きや
131: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:44:16 ID:vPFa
>>128
あー
ってかそもそもネタ番組減ったよな
年末年始しかみねえ
あー
ってかそもそもネタ番組減ったよな
年末年始しかみねえ
141: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:46:06 ID:T7P6
この枠って
キングコング、ロバート、ドランクドラゴン、北陽あたりが取りそうやったのに
今やロバートの秋山しか芸人おらんしな
キングコング、ロバート、ドランクドラゴン、北陽あたりが取りそうやったのに
今やロバートの秋山しか芸人おらんしな
145: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:46:36 ID:zYH3
>>141
だからこそロバートが事実上の解散になったの悲しい😢
だからこそロバートが事実上の解散になったの悲しい😢
156: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:48:54 ID:vPFa
東野は割とバラエティでちょいちょい見るな
旅猿好きだから贔屓目で見てるかも
旅猿好きだから贔屓目で見てるかも
166: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:51:14 ID:o45z
小籔とか
168: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:51:30 ID:vPFa
>>166
あいつ最近見ないな
あいつ最近見ないな
194: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:57:08 ID:vPFa
ってかナベアツ見ねぇな
196: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:57:21 ID:DnpW
>>194
もう落語家やし
もう落語家やし
198: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:57:25 ID:T7P6
>>194
放送作家やからバリバリやで
放送作家やからバリバリやで
232: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:05:40 ID:Bycr
ナイナイとかも大御所にはなれないか
235: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:06:18 ID:wRzL
>>232
岡村はうつ病だし矢部はセミリタイアだしもうない
岡村はうつ病だし矢部はセミリタイアだしもうない
236: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:06:21 ID:o45z
>>232
岡村がプレッシャーで持たない
岡村がプレッシャーで持たない
292: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:19:49 ID:xKzq
松本を笑顔にしたにゃんこスターを信じろ
320: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:26:41 ID:wRzL
322: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:26:47 ID:asPr
>>320
これすき
これすき
335: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:31:56 ID:bRSq
>>320
太田「なんでも聞いてください」「我々にNGはありません」
ORICON記者「では奥様について…」
太田「…」上田「ヴァハハハハ!」
太田「なんでも聞いてください」「我々にNGはありません」
ORICON記者「では奥様について…」
太田「…」上田「ヴァハハハハ!」
336: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:32:08 ID:xWyY
>>335
草
草
332: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:30:46 ID:wRzL
粗品「おもんないと思う芸人は?」
340: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 12:55:20 ID:Bycr
ヒロミ枠ならケンコバをわいはおす
341: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 13:04:40 ID:vPFa
>>340
あり
あり
155: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 11:48:34 ID:ngnQ
ぶっちゃけダウンタウンにしかできない役回りが多すぎる
やっぱ偉大やわ
やっぱ偉大やわ

◆【悲報】AVレビュワーさん、突然仕事の愚痴を語りだすwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】飛び降り自殺したトー横少女の過去、壮絶すぎる…
◆【朗報】サキュバスみたいな女、あらわるwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】サッカー青森山田高校、ついに手で投げて点を取ることに成功wwwwwwwww (動画あり)
◆【画像あり】マクドナルド、激ムズ間違い探しを投稿wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695521653/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:52 ▼このコメントに返信 なんで最近の芸人ってチンピラ顔しかいないの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:56 ▼このコメントに返信 >>1
昔からだが
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:59 ▼このコメントに返信 >>1
Youtubeで昭和の芸人でも調べてこい、全員チンピラや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 06:59 ▼このコメントに返信 マツコはタイミング見てテレビでなくなりそう
上岡龍太郎みたいな感じ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:00 ▼このコメントに返信 ダウンタウンは上の世代を蹴落として天下取ったけど
以降の世代はそういうのいないな
金魚のフンばっか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:02 ▼このコメントに返信 >>1
TVもユーチューブも見世物小屋なんだから最終的には反社のしのぎになるのは当然のこと
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:03 ▼このコメントに返信 >>1
上岡龍太郎が言うにはヤクザと芸人は同じらしいからな
金がいっぱい欲しいが人と同じことはやりたくない、しかもチヤホヤしてほしい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:05 ▼このコメントに返信 爆問はレギュラー減ったろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:05 ▼このコメントに返信 そもそも大御所とかいるか?
周りもツッコミ入れるのも気を遣うし、面白いか面白くないか以前に大御所だから正しいみたいな雰囲気になるし、いないほうが良いんじゃねえの
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:05 ▼このコメントに返信 Wコージだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:15 ▼このコメントに返信 ダウンタウンは音楽番組から発明番組まで何でも成功
させてるからなあ。発想力といい出てくるゲストのイジリ能力が
けた違いすぎてあのレベルの後継者はもう出てこないと思う。
ミュージシャンの何割かはダウンタウンの番組でしゃべると
面白いことが発覚して売れるようになったパターンもある。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:15 ▼このコメントに返信 >>5
当時の先輩を皆馬鹿にしてて、それをテレビで放送してたからな。
子供心に胸糞悪かった。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:18 ▼このコメントに返信 面白さと業界の顔になるようなカリスマ性を持ち合わせてる後釜はまじおらんな
さまぁ〜ずはセクハラパワハラで失速
爆笑問題は言われてる通り荒らす側が合ってる
消去法でくりぃむしちゅーなのか…?
若手だと霜降りが可能性ありそうだけどアンチも多いよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:19 ▼このコメントに返信 さまぁ〜ずとブラマヨは 自らあえて引いた感じがあるな。
戦略的撤退というか。
しばらくはウッチャンと有吉、サンド周りがキーマンになるやろな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:19 ▼このコメントに返信 ちょっとまだ若すぎるけど、さらばはいつか天下取ると思ってる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:21 ▼このコメントに返信 米12
師弟関係制度を否定したNSC第一世代だからなー
無敵ではあるような
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:21 ▼このコメントに返信 どうせ事務所の大きい吉本が牛耳るんでしょ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:21 ▼このコメントに返信 大御所って制度もう要らんやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:28 ▼このコメントに返信 ダウンタウン嫌いだけど次の候補がもっと微妙なのしかいねぇ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:37 ▼このコメントに返信 ダウンタウンもそうだし最近は有吉とかも、たまに滑ってるのに「この人が言ったらつまらなくても笑わなきゃ」みたいな空気で周りの後輩たちがフォローするのが痛々しい
面白い時は笑う、すべったらちゃんと突っ込むってしてくれる方がいいのに
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:41 ▼このコメントに返信 何処を主戦場にするかで違うとも思う
それこそクリームやネプはテレビが主だからテレビっぽい事できるし、下の世代はネットも視野に入れなきゃいけないので逆に大変だよね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:45 ▼このコメントに返信 バナナかサンドぐらいかなあ。不快感あたえず司会やっていじったりいじられても笑いになりそうなのは
※12
先輩らが「師匠もいないくせにw」ってバカにして冷たくしとったから「なにくそ!」ってそういう態度になったんやで
よく松本が話に出すけど若手の時褒めてくれたのはアホの坂田だけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:47 ▼このコメントに返信 定年は55ででも遅すぎるんだよなぁ
60以上の老人は邪魔でしかないのにずっと上にいるクソ社会よ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:49 ▼このコメントに返信 >>20
ごもっともだけど、じゃぁそれを会社の上司や地元の先輩にやってみろって言われて出来るかなー。やっぱり怖いよ、芸人でプロではあるとは言え。DTはそこをぶっ壊したのは大きい。今じゃそちら側の立場になってしまったけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:49 ▼このコメントに返信 さまぁ〜ずは大御所的ポジションになったらつまんないと思う。今のままでいい。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:57 ▼このコメントに返信 芸人が育ってない以前にテレビ視聴率下がって誰もが知ってるタレントってほぼいなくない?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:02 ▼このコメントに返信 米3
いとし・こいしとか品がある漫才師で評判だっただろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:03 ▼このコメントに返信 ダウンタウン居なくなってもさんまが元気に現役やってそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:05 ▼このコメントに返信 いてもいなくてもどうでもいい
見たい番組とかで必ずお笑い芸人とやらがいるのが気に入らないので
目障りだから消えてくれたら平穏な日々を過ごせる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:09 ▼このコメントに返信 日本人って40代あたりからコミュ力失ったよな
昭和の番組見てると、芸能人ではない普通の人のコミュ力が半端ない
サンドウィッチマン、有吉、オードリー、タカアンドトシとかと、
さんま、ダウンタウン、くりぃむしちゅー、Wコージー、出川とかでは、
コミュ力に雲泥の差を感じる、特に旅番組とか見てると
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:15 ▼このコメントに返信 多少無理してでも若い方がええやろ
ワンピースが居座るジャンプみたいになってるんだから若返らせたほうがいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:22 ▼このコメントに返信 人気絶頂のまま突き抜けた中堅ってのがいないよな
どれも収まるところに収まっちゃって大人しくなっちゃったなっていう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:29 ▼このコメントに返信 >>1
逆に昔のチンピラ顔じゃない芸人って誰やねん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:34 ▼このコメントに返信 普通に考えてくりぃむだろ
コンビ共に有能で、どっちもMCできて、自らボケれるしゲスト回しもできる
有田は番組企画構成もできる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:36 ▼このコメントに返信 >>30
ダウンタウンて一部の固定お気に入りメンバーとしか仲良くしてないじゃん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:39 ▼このコメントに返信 ダウンタウンにしか出来ない役回りなのか、
ダウンタウンがいたからこそ作られた役なのか、
にわとりたまごな所はあるんちゃうか。
若い世代は芸人もスタッフもダウンタウンの真似はせんでええよ。
自分らが面白いと思うコンテンツを自分達とそれより若い世代の為に作れ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:43 ▼このコメントに返信 霜降りの名前出してるやついるけど、霜降りって平場くっそおもんなくない?
なんか場の空気凍らす寒さがある
ちょいちょい呼ばれる程度で、メインどころとして大成するとは思えん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:46 ▼このコメントに返信 >>9
大御所って別に必要だから作られるんじゃなくて、実力が抜きん出てることで結果的に大御所と呼ばれるようになるんやぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:54 ▼このコメントに返信 >>37
そもそも今のスタンス続けるならテレビに戻れるわけないし戻る気もないでしょ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:00 ▼このコメントに返信 ダウンタウンの次ならくりぃむしちゅーやろ
千鳥だの何だのはその後の世代や
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:06 ▼このコメントに返信 米35
それはコミュ力の話ではないな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:11 ▼このコメントに返信 >>4
なんやかんや出続ける気はするけど、ド深夜とか早朝とかに潜んでそうな感じはある
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:12 ▼このコメントに返信 ダウンタウンの後釜は「テツ&トモ」か「ゴー☆ジャス」に決まっている
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:13 ▼このコメントに返信 大御所を育てる基盤がないじゃねぇか
youtubeとかサブスクに視聴者がバラけてる以上もうダウンタウンレベルの存在感出せる奴なんていねぇわ
ただそういう意味だとyoutube切り出しでも人気で、ネトフリでもオリジナルバラエティ持ってる千鳥が一番強いんかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:14 ▼このコメントに返信 ぐっさんが好きだからぐっさんが大御所ポジションになって欲しい。
立ち居振る舞いも不快じゃない、モノマネうまいしトークもうまい。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:15 ▼このコメントに返信 くりぃむとか千鳥とか微妙過ぎて
個人的にはブラマヨ、フットボール、霜降り、中川家、オマケでかまいたちくらいに期待したいんだけどな
あ、タカトシはアリだな、タカの発想の意外さは松本と同類だし、トシもすぐ拾って笑いにするし
サンドは富澤のやる気次第なのがなあ、フリートークであのセンスが発揮できれば最右翼なのに
笑い飯、錦鯉、ミキ、銀シャリあたりも好きだけど、上に立つタイプじゃなさすぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:33 ▼このコメントに返信 >>5
蹴落としたとは言うけど、それは番組の枠を勝ち取ったというだけで、ダウンタウンは吉本内外の先輩芸人たちからは可愛がられてきたし、ダウンタウンの方でもちゃんと先輩芸人を立ててきたからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:35 ▼このコメントに返信 テレビが落ちぶれすぎて大御所という概念が無くなりそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:39 ▼このコメントに返信 >>18
ねえよんなもん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:42 ▼このコメントに返信 >>37
その指摘は正しいが、そいつらの世代でいちばんマシなのは霜降りってのがかなしいとこなんよ
他は出てきてもすぐ消えていってる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:44 ▼このコメントに返信 >>46
微妙過ぎてとか言う割に対抗馬が軒並み100倍微妙なのやめろや
全国区で十年やれてる看板番組持ってきてから期待してくれな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:56 ▼このコメントに返信 ダウンタウンは死ぬまでテレビ出てそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:21 ▼このコメントに返信 ダウンタウンの後釜は思いつかんなぁ
司会できる芸人はたくさんいるからそれでいい気がする
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:48 ▼このコメントに返信 本気でDT引退後の天下獲ったろ、と思ってんの
千鳥、かまいたち、霜降りくらいでしょ。
まず本人達に野心が無いとどうにもならんわ。
くり〜むとかネプチューンとかにそんな力あったら
とっくにそうなってる。あれだけゴリ推し期あったのに
今の立ち位置で精一杯なんよ。
悪いけどボキャブラ芸人で腹の底から笑った事ないわ。
タカトシ?タカが松本と同類?面白い事言うねぇ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:09 ▼このコメントに返信 >>1
通名が使えなくなったら答え合わせは簡単なんだがな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:38 ▼このコメントに返信 >>8
爆笑ってまだテレビに出てるんだ
上から目線で人を小馬鹿にしてるヤツだろ?
まだ需要があるんか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:43 ▼このコメントに返信 男性芸人よりも女性芸人の方が空洞化がヤバい
もう容姿で笑わせる時代じゃないのにデブスばっかり
上沼恵美子を超えるしゃべりで面白い女芸人はもう出ないんだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:44 ▼このコメントに返信 >>17
朝鮮人の業界だから朝鮮人の需要はあるやろな
おもんなくても朝鮮顔やったら出してくれる業界やし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:51 ▼このコメントに返信 >>58
嫌がられる朝鮮顔だから日本人に免疫をつけるが目的じゃね?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:58 ▼このコメントに返信 >>18
大御所ってどの界隈もあっち系みたいだからな
業界が祭り上げただけたろ
所詮そんな業界
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:02 ▼このコメントに返信 ニューヨークでダメだったwww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:27 ▼このコメントに返信 売国奴二人やんけ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:02 ▼このコメントに返信 ココリコとフジモンやろ
安定してるのはそこしかおらん
他はスキャンダルで謹慎しそう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:13 ▼このコメントに返信 >>2
ダウンタウンは光GENJIとの雑誌のファン投票で勝ってたんだぞ。
タラコは特に可愛かったんや。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:58 ▼このコメントに返信 テレビの時代でもなくなってきてるし、DTみたいな大御所ポジションがなくなるんじゃない?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:46 ▼このコメントに返信 >>8
シンパイ賞面白かったのにな
検索ちゃんネタ祭りも年末のネタ番組のなかではいちばんリラックスしてて楽しいから続けてほしい
イメージだけで爆問にケチつけてるネトウヨは太田上田でも見て己の無知を恥じてほしい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:02 ▼このコメントに返信 ダウンタウンまでの世代 先輩を扱き下ろす
ダウンタウンより下の世代 先輩に媚びを売る
猿山でそれまでのボス猿を押しのけて新しいボス猿の座にのし上がってきた
ビートたけしや松本らに続く芸人など見当たらないので大御所という存在は断絶する
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:08 ▼このコメントに返信 ダウンタウン見かけ以上に若く見えるんだよな
まだ10年くらいは余裕でトップのままだと思う
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 15:18 ▼このコメントに返信 くりぃむでしょ 現代の時勢とも合ってるし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:19 ▼このコメントに返信 >>22
児童買春不問のバナナマンは出てきたらチャンネル変える位嫌い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 17:03 ▼このコメントに返信 去年か一昨年前くらいにYahooで「さまーずのセクハラはなぜ許されるのか」みたいな記事みたけど流石にそんなことなかったか当然に
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:23 ▼このコメントに返信 千鳥とかいうクソ坊主はさっさと消えろ
コイツは人の悪口しか言ってない男版若槻千夏だ
最近のクソ芸人はこの手が非常に多い
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 18:36 ▼このコメントに返信 番組を作る側に回らないとただの出演者になっちゃうから
おもしろい出演者で終わるならいくらでもいる
番組自体をどれだけ作れるかよな
ダウンタウン、ウッチャン、とんねるずが今を作ったけど次を作れる才能ある人は出てくるんかな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:40 ▼このコメントに返信 >>47
尚、全盛期ナイナイに対してはDT勢力総出で潰しにかかった模様。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:15 ▼このコメントに返信 ダウンタウンが最後の大御所だろ
もうそれ以降は横並びでみんな仲良く手を繋いで
ダウンタウンを伝説と崇める人たちしかいなくなる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:13 ▼このコメントに返信 可能そうなのは有吉、くり〜む、バナナマンくらいか。
サンドも良いけど人が良すぎてなあ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 04:18 ▼このコメントに返信 コンテンツ・フォーマットを生み出す力って考えるとなかなかいない
なんとなく芸人総中流みたいになるんじゃないかな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 11:06 ▼このコメントに返信 ウッチャンが非吉本ではトップなのはよほどやらかさない限り不動だろう
その次が有吉というのも既定路線
吉本系はさんまを除けば今田東野が次席
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 11:43 ▼このコメントに返信 サンドはネタ以外つまらない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:15 ▼このコメントに返信 テレビ観なくなったけどナイナイもう駄目なのか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:39 ▼このコメントに返信 番組企画出来る奴でないと大御所にはなれんな。
そういう意味ではウッチャンやくりぃむしちゅーはよくやってるけど、いかんせんダウンタウンと世代があんま変わらない。
もっと下の世代でないと。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 14:07 ▼このコメントに返信 売れてるという意味では有吉じゃね?
Wコウジより売れてるでしょ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:07 ▼このコメントに返信 コンプラが厳しくなってる中でもしっかり笑わせる時は笑わせられる芸人ってダウンタウンくらいしかおらんもんな。
バナナマンとかサンドウィッチマンなんてメインで番組やらせてもその辺のアナウンサーと変わらんくらい毒にも薬にもならんコメントしかしなくなったからな。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:52 ▼このコメントに返信 干される前のバリバリ活躍してたヒロミ知らないから
この見た目も喋りもチンピラ丸出しのリフォーム専門家はなぜトップアイドルと結婚したからってそこそこの大御所芸人扱いされてるんだろうとずっと不思議だわ