7: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:18:59.43 ID:UkGV7Hvtd
ガチの野球マシーンやん
11: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:19:55.62 ID:FXfvTag90
これもう大谷とか関係ないやん
ワイにも手術してくれや
ワイにも手術してくれや
13: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:20:54.45 ID:lqb3zofd0
ダイジョーブ博士成功したんか
【おすすめ記事】
◆【速報】大谷翔平、さすがにおかしいwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】大谷翔平、スイングがエグすぎて打球から煙が上がるwwwwwwwwwww
◆【速報】大谷翔平、とんでもない快挙を達成してアメリカでドン引きされる 「マジで異常だ」「もはや人間じゃない」

◆【画像あり】女さん、ネイルサロンで爪にチ◯毛をふりかけられてしまうwwwwwwww
◆【速報】宝塚卒業生さん、AV女優になる
◆【画像あり】今年のミクさん、エロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ジャニーズ事務所「助けて!何をやってもイメージが悪くなって仕事激減なの!!」
◆【鬼畜】福岡の中学校 鉄製のチェーンで手足を縛り顔を平手打ち そのまま殴る蹴るのいじめ
◆【速報】大谷翔平、さすがにおかしいwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】大谷翔平、スイングがエグすぎて打球から煙が上がるwwwwwwwwwww
◆【速報】大谷翔平、とんでもない快挙を達成してアメリカでドン引きされる 「マジで異常だ」「もはや人間じゃない」
15: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:21:27.90 ID:mm4X+DhN0
まあこの人に手術されてから飛躍的に成績良くなったもんなぁ実際
19: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:22:32.55 ID:upSNLy58d
人工靭帯とかもほぼサイボーグだよな
サイバーパンクの世界が来るんか
サイバーパンクの世界が来るんか
20: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:22:36.13 ID:89Ga1rSbr
即座に復帰したらまた壊して前より酷い状態になりそうだからまずちゃんと休んでくれ
どうせまた毎試合投げる事になりそうやし
どうせまた毎試合投げる事になりそうやし
22: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:23:40.09 ID:To7i/BRCa
大谷「モウダイジョウブデス」
27: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:25:09.48 ID:OfsDyg/W0
>>22
ロボだこれ!
ロボだこれ!
23: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:23:45.11 ID:JaLm3NsD0
犠牲はつきものデース
24: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:24:28.45 ID:2kBB9Us20
怪我なくても握手怖いよな
29: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:25:12.55 ID:t6S8c+1E0
左投げの練習もしとけよ
39: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:31:04.44 ID:qtZAPd9M0
エンゼルス残留が既定路線なん?流石に出てく?
44: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:31:44.02 ID:YfChF5R50
靭帯ばっか言われるけど脇腹どうなん?
クセになるって言うよな
クセになるって言うよな
46: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:32:51.85 ID:NdEFO+JT0
大谷の首だけ残して体は戦車みたいになってそう
49: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:33:16.07 ID:tJTLztOm0
人工腱移植ドーピングやん
53: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:34:14.53 ID:Y8dnxb1f0
ワンピのフランキーみたいになってそう
56: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:38:12.66 ID:/LJu+plmd
2回連続でダイジョーブ博士引いて成功するとかやるやん
59: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:39:34.41 ID:6UEWzVVH0
この手術がありなら
体をサイボーグして試合に出るのもアリだろ
体をサイボーグして試合に出るのもアリだろ
64: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:41:21.52 ID:lqdIANDO0
投げられたとしてもその出力に耐えられる体じゃないだろ
67: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:42:42.12 ID:kowOGoU40
そのうちドーピング相応って言われて禁止される手術とか出てくるのかな
83: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:49:46.27 ID:K37nxu8dp
>>67
オリンピックでは一部競技で事実上義足が禁止されてる
バネ状で健常者より跳躍力があるんでドーピング扱い
オリンピックでは一部競技で事実上義足が禁止されてる
バネ状で健常者より跳躍力があるんでドーピング扱い
75: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:46:39.20 ID:AA+BWloO0
無意味にハードル上げんな
80: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:48:19.20 ID:ncUY4emF0
サイボーグ化手術でもしたんか
89: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:50:28.52 ID:NdEFO+JT0
手塚治虫の火の鳥に野球編があったらこんな展開だろうな
90: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:50:42.74 ID:a82LwLQZa
医師も大谷も変人の領域はいってそうやし
ふたりして手術という名の改造計画たててニヤニヤしてそう
ふたりして手術という名の改造計画たててニヤニヤしてそう
99: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:53:18.10 ID:Bsa5TdaVd
もういっそ機械の体にしてもらって空飛べたりできるようにしてもらえ
112: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:58:23.50 ID:Prh8G1kI0
これもうドーピングに片足突っ込んでない?
指先の摩擦増やす手術するやつとか出てくるかもしれんやん
指先の摩擦増やす手術するやつとか出てくるかもしれんやん
135: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:05:37.22 ID:hSoSjxfRF
>>112
実際どこまでがオッケーなんやろな
腕がエアー式ピッチングマシーンになったら170km出せてしまう
実際どこまでがオッケーなんやろな
腕がエアー式ピッチングマシーンになったら170km出せてしまう
132: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:05:10.32 ID:yn3/KCyr0
靭帯切れたことないから靭帯切れてもバッティングは全然OKってのようわからんわ
肘の靭帯ってもの投げる以外でいらんのけ
肘の靭帯ってもの投げる以外でいらんのけ
136: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:05:49.05 ID:QY6WLZPb0
>>132
切れてはないで
切れてはないで
152: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:15:38.60 ID:yn3/KCyr0
正真正銘ガチのスーパードクターやぞ
https://full-count.jp/2018/09/26/post213792/
ニール・エラトロッシュ氏は2006年から医師会選出の「米国のベストドクター」
エンゼルスの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、今季終了後に靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが発表された。大谷の執刀医は米国で「スーパードクター」に選出されたスーパー名医であることが明らかになった。
https://full-count.jp/2018/09/26/post213792/
ニール・エラトロッシュ氏は2006年から医師会選出の「米国のベストドクター」
エンゼルスの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、今季終了後に靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが発表された。大谷の執刀医は米国で「スーパードクター」に選出されたスーパー名医であることが明らかになった。
166: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:24:33.29 ID:NdEFO+JT0
これは大変な事やと思うよ
173: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:29:29.96 ID:2pldBrr00
最終的に感情まで野球には不要だとか言い出しそう
175: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:30:53.12 ID:SJDsCu3Y0
こうやって言われて消えていった投手多いんやろな
207: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:59:52.71 ID:UrGrfF9Rd
何をしたらそうなるんだよ
206: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 18:59:17.73 ID:mCJmHD0S0
治すのはいいけど強化したらいかんでしょ
86: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 17:49:53.42 ID:XeD6dgWZ0
次は壊れないといいな

◆【画像あり】女さん、ネイルサロンで爪にチ◯毛をふりかけられてしまうwwwwwwww
◆【速報】宝塚卒業生さん、AV女優になる
◆【画像あり】今年のミクさん、エロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ジャニーズ事務所「助けて!何をやってもイメージが悪くなって仕事激減なの!!」
◆【鬼畜】福岡の中学校 鉄製のチェーンで手足を縛り顔を平手打ち そのまま殴る蹴るのいじめ
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695716088/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:48 ▼このコメントに返信 ロボトミー手術!?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:49 ▼このコメントに返信 現実にダイジョーブ博士存在したのかよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:51 ▼このコメントに返信 ヤバいね
2回も同じところやってんの?
もうダメだね
当たり前だけど元の自分が100%で外から手加えるたび劣化してくからね
腱の移植とかもうヤバいでしょ
医者は威勢のいいこと言ってるけどもう大谷ダメだわ
もっても2年とかでしょうね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:52 ▼このコメントに返信 いや来期は治療に専念して再来年から投手復帰やろ?
31歳でそんな肘に強化ギブスつけて球放ってたら直ぐに故障するわ
もうバッターに専念してくれ頼む
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:54 ▼このコメントに返信 壊れた部分は新型に換装すればいい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:54 ▼このコメントに返信 ロボチガウロボチガウロボチガウ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:56 ▼このコメントに返信 そのうちiPSから作られた自家腱移植なんて、スポーツ界では当たり前になるだろうよ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:56 ▼このコメントに返信 >>2
そもそもダイジョーブ博士の元ネタがトミー・ジョン
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:57 ▼このコメントに返信 ダイジョーブ博士って成功率3割くらいだっけ
成功して良かったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 21:59 ▼このコメントに返信 米2
モデルがトミージョン手術の先駆者って言われる、フランク・ジョーブだからな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:00 ▼このコメントに返信 野球についてよく知らんのやけど時速170kmってそんなに出ないもんなんか?
バスケで例えてくれると助かるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:03 ▼このコメントに返信 マジで大成功した時のパワプロ選手みたい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:05 ▼このコメントに返信 火の鳥野球編は草なんだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:08 ▼このコメントに返信 ダイジョーブ博士アメリカにいたんだね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:09 ▼このコメントに返信 複合弓みたいなの腕に仕込んでるだろこれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:12 ▼このコメントに返信 >>11
センターラインからスリーをポンポン決められるようなもん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:17 ▼このコメントに返信 ちんげとわきげ金髪になってんちゃうか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:21 ▼このコメントに返信 確かに指先ザラザラにしてボールへの摩擦力上げる松脂不要改造手術くらいなら現代技術でも余裕でできそうやな
定期メンテナンスで維持する必要が出てくるだろうけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:22 ▼このコメントに返信 誤訳で本当は170マイルって言ってんだよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:23 ▼このコメントに返信 最近のダイジョーブは課金ジャブジャブやからなぁ。そうとう金突っ込んだやろ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:25 ▼このコメントに返信 ピッチャーメカ丸
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:35 ▼このコメントに返信 >>11
シコりすぎた?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:39 ▼このコメントに返信 なにこれ強くなりすぎて手を破壊される可能性があるってこと?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:43 ▼このコメントに返信 ジャック・オオタニサン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:44 ▼このコメントに返信 >>18
余裕で出来ないからあれこれ疑惑が出てくるんだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:49 ▼このコメントに返信 なんでシナリオがパワプロコースなんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:52 ▼このコメントに返信 その発想は無かったな
今後は高性能義手義足の改造選手とかが出てくるのかね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:52 ▼このコメントに返信 >>16
敵がいなきゃ結構余裕でできそうやがそんなもんなんか。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:52 ▼このコメントに返信 リアルダイジョーブ博士で草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:53 ▼このコメントに返信 米18
指先にケツの皮膚移植したらボールが吸い付くやろな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:55 ▼このコメントに返信 足の靱帯持って来るとかならわかるけど人工靱帯とかアリなんか
それアリならマジで強くなるために手術するやつとか出てきそうだな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 22:58 ▼このコメントに返信 いっそ肩にバネでも仕込んだらどうや
200キロ目指そう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:02 ▼このコメントに返信 ワイも橘みずき様みたいな美少女になってクレッセントムーン投げたい😍
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:05 ▼このコメントに返信 米31
補強したからって急速が上がるような筋肉じゃないから
そこが切れないように力をセーブして投げてるんだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:11 ▼このコメントに返信 これは2度目のダイジョーブ博士
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:13 ▼このコメントに返信 サイバーパンクDLCの追加ガジェットか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:17 ▼このコメントに返信 大谷が野球ロボになっても以前までと大して変わらんだろうから許されるけど他の奴が野球ロボになるのは単なる強化改造だからダメやで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:18 ▼このコメントに返信 >>19
273キロで草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:21 ▼このコメントに返信 ジャックハンマー的なこと?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:24 ▼このコメントに返信 >>16
もっと難易度高いってか技術の問題じゃなくね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:29 ▼このコメントに返信 「治療」のための手術じゃなくて「修理」扱いになりそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:33 ▼このコメントに返信 大谷「俺の右腕は“サイバーダイン社製”だ」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:34 ▼このコメントに返信 「 internal brace elbow 」で動画検索してみ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月26日 23:51 ▼このコメントに返信 大谷なら予想覆して200キロとか投げそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:37 ▼このコメントに返信 >>6
黙れアタオカ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:48 ▼このコメントに返信 腕が空気砲みたいになったらボークになるんかな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:56 ▼このコメントに返信 パワプロの投手ならデフォで170キロまで伸ばせるからな、ゲームに現実が追いつくのか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:57 ▼このコメントに返信 ダイジョーブ博士いるんだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 00:58 ▼このコメントに返信 何か既存のTJ手術じゃないっぽいし成功したらオオタニ手術とか呼ばれるかもね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 01:22 ▼このコメントに返信 コレ大丈夫なんか?
野球キャリアを終えた後の人生に色々と障害を残しそう。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:42 ▼このコメントに返信 力の加減を上手くできずに握手しようとした人の腕をちぎり取ってしまうのか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 03:49 ▼このコメントに返信 もう数センチ手が長ければ180キロも投げられるし、投擲ってそういうもん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 04:06 ▼このコメントに返信 米50
プロのアスリートなんてほぼ全員そうなる
スポーツが健康に良いのはほどほどにやる人まで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 05:14 ▼このコメントに返信 ダダンダンダダン! ダダンダンダダン!
大谷(ウィーン、ガシャン…ウィーン、カタカタカタ{ハンチング現象}ガシャン)
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 06:10 ▼このコメントに返信 >>1
全然違うし無知すぎて面白くない。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 06:11 ▼このコメントに返信 170投げれたとして、他の部分が壊れるやろ
車の改造と同じや
一部を強化しても、他の強化されてない部分が負けて壊れる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 06:13 ▼このコメントに返信 >>46
イメージはロックマンなんだけどな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 08:59 ▼このコメントに返信 ダイジョーブ博士居たのか…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 09:15 ▼このコメントに返信 いよいよパワプロになってきたな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 12:47 ▼このコメントに返信 >>2
科学ノ発展デース
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:57 ▼このコメントに返信 >>1
ロボタニーだぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:24 ▼このコメントに返信 ダイジョーブ博士失敗したほうが世間的には成功よりは盛り上がるよな医者叩きでだけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:35 ▼このコメントに返信 ダイジョーブ大成功で草