1: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:55:05.01 ID:VMO0Smes0
飯食ってるだけ
クイズしてるだけ
ゲームしてるだけ
コピペ読み上げてるだけ
クイズしてるだけ
ゲームしてるだけ
コピペ読み上げてるだけ
2: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:55:57.90 ID:ODYxIgwG0
ネタ見せてくれるって出血大サービスやろ
3: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:56:11.24 ID:JWciH14X0
ええ感じに共存できてるならええんちゃう
10: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:58:19.86 ID:o/iGw/Fm0
芸人でもYouTubeも面白いのもおるしマジで底辺ってレベルにすら達してないくらいのもおる
それがテレビでの売れ具合と比例してる訳でもないからおもろいよな
それがテレビでの売れ具合と比例してる訳でもないからおもろいよな
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】芸人がYouTubeユーザーに苦言「金払わずタダで見て『面白くない』はアカン。気持ちが卑しい」
◆【悲報】底辺芸人YouTubeチャンネルの末路wwwwwwwwww
◆人気芸人「YouTuberは全員おもんないやろ。ただの素人集団」
◆【悲報】YouTube始めた芸人「とりあえずゲーム実況やろっと!」 ← 無能
◆【悲報】アンチフェミ系YouTuber、もはやお笑い芸人並に面白い模様wwwww
5: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:56:23.93 ID:NEY4SkNA0
企画系とかはまだいいんだけどゲーム実況とかホンマにセンスないよな
所詮テレビショーとかいう昭和の産物のノリができるだけや
YouTubeはサブカルなんやし駆逐されることはないわな
所詮テレビショーとかいう昭和の産物のノリができるだけや
YouTubeはサブカルなんやし駆逐されることはないわな
17: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:00:51.50 ID:zBqe13q40
>>5
あいつらなんでゲーム実況つまんないんやろな
今田耕司とかせいやとか見てみたけど全然やし
あいつらなんでゲーム実況つまんないんやろな
今田耕司とかせいやとか見てみたけど全然やし
35: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:06:00.75 ID:6+i5noY+0
>>17
そら経験ないと笑うポイントとか分からんやろ
芸人でもYoutubeで成功してる奴はYoutubeのテクニックが必要とちゃんと勉強してる奴や
そら経験ないと笑うポイントとか分からんやろ
芸人でもYoutubeで成功してる奴はYoutubeのテクニックが必要とちゃんと勉強してる奴や
45: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:08:21.42 ID:sO/DuiXo0
>>35
ゲーム実況では素人やったってことやな
ゲーム実況では素人やったってことやな
6: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:57:02.24 ID:Htv3IQ5s0
狩野英孝ぐらいじゃない?
11: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:59:10.77 ID:t5csdrDC0
You Tuber側のニューカマーみたいなのはマジで減ったなと思う
既に自分の立場築いてた連中からしたらノーダメなのはそうやけど
既に自分の立場築いてた連中からしたらノーダメなのはそうやけど
15: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:59:34.30 ID:qXQZH+pZ0
キンコン梶原さんだけがほぼ毎日投稿で安定して40〜50万再生数叩き出してるという現実
22: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:02:07.70 ID:CGRLlkbG0
爆笑が爆死してるのオモロイ
23: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:02:10.45 ID:jQicKymj0
素人が錆びた包丁磨いてるだけとか汚れた絨毯洗ってるだけの動画より再生数少ない芸人
584: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:18:03.02 ID:cL0XAQV30
>>23
モンスターエンジンの西森が嘆いてたな
鉄工作の動画より錆磨いだ動画のほうが再生数伸びるって
モンスターエンジンの西森が嘆いてたな
鉄工作の動画より錆磨いだ動画のほうが再生数伸びるって
24: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:02:41.96 ID:9HpGC4Ac0
カミナリすき
25: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:02:56.46 ID:43sDmUqqd
力入れてYouTube始めたのに全然再生されなくてスタッフが居なくなっていくの見るのすき
30: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:05:05.25 ID:iHGkMfnSd
逆もまたしかりでテレビじゃ全くYouTuberは通用せんよな
住み分けたらえぇねん
住み分けたらえぇねん
38: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:06:48.55 ID:om3nMI220
>>30
芸人オタ「ユーチューバーはテレビで通用しないんだあああ!!(圧倒的アウェーに放り込んでるだけ)」
これほんま草
芸人オタ「ユーチューバーはテレビで通用しないんだあああ!!(圧倒的アウェーに放り込んでるだけ)」
これほんま草
164: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:22:40.80 ID:ngM2TeMka
>>38
芸人だって元々アウェーやろ
芸人だって元々アウェーやろ
255: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:30:44.63 ID:UcT6+5tk0
>>164
形式自由のyoutubeでアウェーもクソもないやろ
形式自由のyoutubeでアウェーもクソもないやろ
40: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:07:14.92 ID:pj8Qz3Hm0
成功してるYoutube芸人挙げようと思ったが想像以上におらんな
動画
・江頭
・有野
実況
・狩野英孝
コントを動画でアップしてバズってる
・陣内智則
・サンドウィッチマン
動画
・江頭
・有野
実況
・狩野英孝
コントを動画でアップしてバズってる
・陣内智則
・サンドウィッチマン
44: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:08:13.45 ID:EbSNezCQ0
>>40
渡部
渡部
62: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:10:47.84 ID:9i1MdI/S0
68: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:11:49.65 ID:QuFtZsaPd
>>40
さらばは?
さらばは?
168: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:23:06.01 ID:YXM1v8Vbd
>>40
成功してる判定の奴でも中堅ユーチューバーレベルなのがね…
成功してる判定の奴でも中堅ユーチューバーレベルなのがね…
430: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:52:00.08 ID:pj8Qz3Hm0
>>40
カジサック
デニス
ジェラードン
ジャルジャル
も大成功でいいか
タイムマシーン3号とか平均10万再生くらいのチャンネルは
素人で言えば十分凄いんだけど芸人として見るとな
カジサック
デニス
ジェラードン
ジャルジャル
も大成功でいいか
タイムマシーン3号とか平均10万再生くらいのチャンネルは
素人で言えば十分凄いんだけど芸人として見るとな
46: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:08:21.48 ID:a9w//3fwM
>>40
飯食ってるだけのオカリナ
飯食ってるだけのオカリナ
60: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:10:28.97 ID:pj8Qz3Hm0
>>46
いうて再生数そこまでじゃないんで
オバハンが飯食ってるだけでアベレージ5万再生は十分おかしいんだけど
いうて再生数そこまでじゃないんで
オバハンが飯食ってるだけでアベレージ5万再生は十分おかしいんだけど
225: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:27:46.71 ID:i91LmToS0
245: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:29:44.16 ID:oo12wEDB0
>>225
一時期意味わからんくらい数字出てたけど流石に落ち着いたな
一時期意味わからんくらい数字出てたけど流石に落ち着いたな
513: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:05:37.61 ID:MmV4P7cP0
>>225
これは自分の面白さ理解しとるわ
これは自分の面白さ理解しとるわ
63: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:11:03.98 ID:UaTfJH/8d
>>40
陣内やサンドウィッチマン路線が1番良いと思う
陣内やサンドウィッチマン路線が1番良いと思う
93: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:14:50.88 ID:pj8Qz3Hm0
>>63
擦り過ぎて旬じゃなくなったコントを動画にするっていうのは賢いと思ったわ
陣内のやつとか懐かしいと思ってつい見ちゃうし
擦り過ぎて旬じゃなくなったコントを動画にするっていうのは賢いと思ったわ
陣内のやつとか懐かしいと思ってつい見ちゃうし
48: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:08:39.37 ID:WKPtmwcd0
ねづっちはtiktokで大成功したからな
54: iPhone774G 2023/09/27(水) 12:09:25.17 ID:vnwk1F/g0
芸人の方やめちゃったけどコアラ小嵐はYoutube成功してる
67: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:11:41.70 ID:opLu65z0M
大御所が数千〜数万再生止まりだと悲しくなるよな
キャイ〜ンとか千も行かないこともあるし
キャイ〜ンとか千も行かないこともあるし
69: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:12:02.22 ID:UqHSjKiYr
107: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:16:10.55 ID:e0N8REGrd
>>69
芸人のyoutubeだと一番くらいに好きやわ
芸人のyoutubeだと一番くらいに好きやわ
178: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:24:06.87 ID:qB1ULjzF0
>>69
最近おすすめに出てきてみたけど普通に面白かったわ
テレビだと微妙なのにな
最近おすすめに出てきてみたけど普通に面白かったわ
テレビだと微妙なのにな
196: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:25:44.43 ID:Mbv5DewBd
>>178
明らかに大河内とかいうスタッフが有能やわ
明らかに大河内とかいうスタッフが有能やわ
191: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:25:22.37 ID:QXT+adlzr
>>178
これほんま謎YouTubeと何が違うんやろテレビだとツッコミも弱い気がする
これほんま謎YouTubeと何が違うんやろテレビだとツッコミも弱い気がする
220: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:27:25.05 ID:rRyYswTld
>>191
高野はキレ芸と嘆き両方あって初めて面白いのにテレビじゃ両方の尺はもらえんからな
高野はキレ芸と嘆き両方あって初めて面白いのにテレビじゃ両方の尺はもらえんからな
73: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:12:47.85 ID:Gplkg99q0
テレビは放送作家が優秀なんやろ
74: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:12:49.07 ID:cLNs/aamM
コンスタントに15万再生とかしてるとようやっとると思う
毎日200万弱出してる東海とか冷静に考えたら異常すぎるやろあれ
毎日200万弱出してる東海とか冷静に考えたら異常すぎるやろあれ
77: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:13:10.67 ID:wrVd08Kz0
82: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:13:54.72 ID:mE39h8m40
>>77
これリピーターたくさんおるから延々と伸びるやろな
これリピーターたくさんおるから延々と伸びるやろな
78: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:13:15.37 ID:i2nvY1Mz0
芸人の中でもクッキリ差が出てくるの悲しいな
79: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:13:18.84 ID:nANWPV2cd
テレビは番組を見に行くもの
youtubeは見たい人を見に行くもの
そもそも畑が違う
youtubeは見たい人を見に行くもの
そもそも畑が違う
81: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:13:33.63 ID:FN55/KyO0
ゲーム実況なんてテストプレイやちゃんと台本作るような覚悟でやらんとつまらんもん
編集しまくった後づけ実況の方がぐだぐだせんでええくらいや
初見プレイである程度プレイ上手くて面白くできるのは才能やわ
編集しまくった後づけ実況の方がぐだぐだせんでええくらいや
初見プレイである程度プレイ上手くて面白くできるのは才能やわ
94: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:14:57.17 ID:4sOZMejCr
佐久間宣行のYouTubeはすごい
てかテレビとクオリティ変わらん
てかテレビとクオリティ変わらん
126: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:18:38.58 ID:caWypNwYd
>>94
ワイもレスしようと思ったわ
テレビプロデューサーらしいけどテレビのバラエティのノリをyoutubeに持ち込んだ人なんやろなと思ってる
登録者数凄いし成功例やろな
ワイもレスしようと思ったわ
テレビプロデューサーらしいけどテレビのバラエティのノリをyoutubeに持ち込んだ人なんやろなと思ってる
登録者数凄いし成功例やろな
113: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:17:05.75 ID:KDfbZte30
コントとかの舞台を上げてる人たちはもっと評価されてほしい
133: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:19:22.39 ID:24X2QNxQ0
児嶋のYouTubeの今の再生回数ほんと悲惨だからみんな見に行った方がいい
143: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:20:46.99 ID:XD2OJgKvM
>>133
一方で渡部のチャンネル結構伸びてるの草
やっぱ実力差あったか
一方で渡部のチャンネル結構伸びてるの草
やっぱ実力差あったか
212: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:26:56.40 ID:T0wCcIqe0
>>143
渡部のアポなしロケハン、制作は深イイ話とか有吉反省会やってたフリーのディレクターでカメラはイッテQのカメアシとかやってる超若手
テレビ局員関わってないだけでほとんどテレビ番組と変わらんぞ
渡部のアポなしロケハン、制作は深イイ話とか有吉反省会やってたフリーのディレクターでカメラはイッテQのカメアシとかやってる超若手
テレビ局員関わってないだけでほとんどテレビ番組と変わらんぞ
247: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:29:55.80 ID:BHbmi5OS0
>>212
芸人がやってるのは大体制作会社入ってるな
数字良かったら地上波行きとか考えてるんやろ
くるま温泉チャンネルはBSよしもとで放送してるしな
芸人がやってるのは大体制作会社入ってるな
数字良かったら地上波行きとか考えてるんやろ
くるま温泉チャンネルはBSよしもとで放送してるしな
156: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:22:05.50 ID:QgyqfC6I0
かまいたち馬鹿にされがちやけど
YouTuberとしてはあれで正解なんよな
YouTuberとしてはあれで正解なんよな
160: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:22:23.83 ID:osuxEbkBr
210: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:26:50.25 ID:x/rl+59I0
>>160
孫の部屋でポケモンやってるの草
孫の部屋でポケモンやってるの草
166: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:22:56.65 ID:pYcGPIzN0
バキバキ童貞とかいうYouTuberと芸人のちょうど狭間のやつ
176: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:23:55.34 ID:B101n0IAM
でもゲーム実況の原型を作ったのって有野だしな
やっぱ芸人が始祖なんよ
やっぱ芸人が始祖なんよ
215: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:27:05.84 ID:fE9R3R/z0
トークは芸人のがおもろいけど、ゲーム実況はみんなクソつまんねえな
239: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:29:15.63 ID:h6fFbtlHa
>>215
ゲーム実況いうか配信でおもろかったり人気あるやつらってコメント拾うのうまいわ
狩野英孝はそいつらと同じような拾い方してるけど大抵の芸人ってやっぱプライドあるんかコメントの馬鹿にしてきたり煽りは拾わんかったり不機嫌なったりでプロレスできんのかいてなる
ゲーム実況いうか配信でおもろかったり人気あるやつらってコメント拾うのうまいわ
狩野英孝はそいつらと同じような拾い方してるけど大抵の芸人ってやっぱプライドあるんかコメントの馬鹿にしてきたり煽りは拾わんかったり不機嫌なったりでプロレスできんのかいてなる
243: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:29:40.89 ID:5ncSm/wAd
今や芸人がYouTuberの真似事してるもんな
264: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:31:50.43 ID:Sa/hHZTe0
278: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:33:21.38 ID:J0200cHD0
>>264
登録者とかどうでもいいからな実際
再生回数が大切だし鮮度が落ちようが回るネタ動画は強い
登録者とかどうでもいいからな実際
再生回数が大切だし鮮度が落ちようが回るネタ動画は強い
324: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:37:54.11 ID:HD9uTXk50
>>264
本物の芸人だな
これは素人にはなかなか出来ん
本物の芸人だな
これは素人にはなかなか出来ん
329: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:38:27.52 ID:+pQVfeYm0
>>264
最新のコント動画どんなクオリティでも最低5万再生はされてるから相当ファン多いんやろな
最新のコント動画どんなクオリティでも最低5万再生はされてるから相当ファン多いんやろな
267: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:32:05.18 ID:rtSZHcbB0
逆にYouTuberがバラエティ丸パクリして芸人の真似すると地獄だよな
お料理替え歌とか寒気がした
やっぱ棲み分けが大事やね
お料理替え歌とか寒気がした
やっぱ棲み分けが大事やね
277: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:33:17.92 ID:4x9w+/3w0
>>267
もうガキの使いがやり尽くした企画ばっかだしな
もうガキの使いがやり尽くした企画ばっかだしな
268: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:32:07.51 ID:h7AyzD8o0
同じようなことしてるけど
分散したせいでYouTuberもろとも
下火にはなったな
分散したせいでYouTuberもろとも
下火にはなったな
285: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:33:54.66 ID:HWU+9uUP0
ゲーム実況で求められるスキルは独り言力とよく言われるな
293: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:35:13.14 ID:uJkcQ8BR0
本業のネタ投稿中心で登録者100万人超えてる芸人ユーチューバー
チョコプラ 199万人
ジャルジャル 145万人
ジェラードン 122万人
レインボー 108万人
中川家 106万人
ちゃんと芸人やってるのこいつらくらいやろ
チョコプラ 199万人
ジャルジャル 145万人
ジェラードン 122万人
レインボー 108万人
中川家 106万人
ちゃんと芸人やってるのこいつらくらいやろ
463: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:57:47.20 ID:cLNs/aamM
>>293
チョコプラがネタ扱いでいいならさらばもじゃね?
チョコプラがネタ扱いでいいならさらばもじゃね?
343: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:39:47.30 ID:QgyqfC6I0
ネタ動画で結果出してる芸人が凄くて
企画モノやってる芸人が凄くないって風潮よくわからん
どっちも結果出してたら凄いでええやろ
企画モノやってる芸人が凄くないって風潮よくわからん
どっちも結果出してたら凄いでええやろ
368: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:41:55.23 ID:5t4dSgkJM
そもそもテレビとYouTubeってノリが違くね?
YouTuber大好きキッズがテレビで芸人見てもおもんないやろ
YouTuber大好きキッズがテレビで芸人見てもおもんないやろ
379: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:43:04.79 ID:WIOYlPBMd
>>368
むしろ最近は近づいてへんか?
あんま境目なくなってるイメージ
むしろ最近は近づいてへんか?
あんま境目なくなってるイメージ
394: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:44:17.92 ID:5t4dSgkJM
>>379
それってYouTuberが増えて多様化しただけちゃうか
それってYouTuberが増えて多様化しただけちゃうか
375: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:42:53.17 ID:qOZoWYiSd
これはガチで正論だよな




https://www.youtube.com/watch?v=brMd2EMcV5g&ab_channel=%E7%B2%97%E5%93%81OfficialChannel





https://www.youtube.com/watch?v=brMd2EMcV5g&ab_channel=%E7%B2%97%E5%93%81OfficialChannel

386: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:43:37.52 ID:8TM915sa0
>>375
なおYouTuberのがーどまんと仲良い模様
なおYouTuberのがーどまんと仲良い模様
392: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:44:04.55 ID:zYQ1/wPQ0
>>375
粗品はYouTuber好きなんだよねこれで
粗品はYouTuber好きなんだよねこれで
400: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:44:46.48 ID:6+i5noY+0
>>375
これもそうやけどもう粗品は逆張りしかネタないんやと思う、そっとしてやれ
これもそうやけどもう粗品は逆張りしかネタないんやと思う、そっとしてやれ
487: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:01:13.11 ID:u7Jr4cTA0
>>375
大学生の延長みたいな動画ばっかやん
大学生の延長みたいな動画ばっかやん
385: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:43:32.79 ID:eBmHmty70
なお最新の好感度ランキングだと芸能人で埋め尽くされる模様
昨年はランク外から一気に一位に🥇
— まるこ (@maruko_0307) February 24, 2023
ジャにのちゃんねる おめでとう🎊
『好きなYouTuber』二宮和也率いる“ジャにのちゃんねる”が1位 普段見られないアイドルの裏側が人気 | ORICON NEWS
https://t.co/e1PiNTwdiw
405: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:45:41.87 ID:x/rl+59I0
>>385
何だかんだでテレビの影響力はまだまだあるな
何だかんだでテレビの影響力はまだまだあるな
406: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:45:43.88 ID:+5pkIVc/0
松本人志がHikakinめっちゃ気に入ってるのはわかる
ガキ使DXまつもtoなかい全部呼んでる
子供にも見せてそうやなあの感じやと
ガキ使DXまつもtoなかい全部呼んでる
子供にも見せてそうやなあの感じやと
458: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:56:48.77 ID:B3bpQx+k0
>>406
uuumが吉本と資本提携しとるからな
uuumが吉本と資本提携しとるからな
426: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:50:56.78 ID:9gJSYjQx0
14年前からほぼ毎日動画投稿し続けているザコシ
459: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:57:03.65 ID:ohwms22IM
月再生数
エガちゃん 3400万
霜降り 3000万
かまいたち 2600万
カジサック 2500万
中田敦彦 1600万
エガちゃん 3400万
霜降り 3000万
かまいたち 2600万
カジサック 2500万
中田敦彦 1600万
467: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:58:01.38 ID:2hf9G6Ipd
>>459
カジサック5年くらいやってるのにまだそんな安定感あるのか
カジサック5年くらいやってるのにまだそんな安定感あるのか
471: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:58:24.63 ID:B3bpQx+k0
>>459
霜降りすごよ
霜降りすごよ
492: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:01:41.71 ID:WIOYlPBMd
YouTube
↓
過激・個人で制作・台本なし
こんな感じに思ってるヤツ多いのがビビる
デカいチャンネルなんかスタッフ入れてるのが普通やないんか?
別に過激でもないし
↓
過激・個人で制作・台本なし
こんな感じに思ってるヤツ多いのがビビる
デカいチャンネルなんかスタッフ入れてるのが普通やないんか?
別に過激でもないし
501: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:03:30.84 ID:MK8X2iK50
むしろ芸人が飯食ってるだけの動画しか見ないわ
ざっくりYouTubeも飯回しか見ない
ざっくりYouTubeも飯回しか見ない
502: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:03:52.82 ID:/w02WDUC0
上岡龍太郎「面白いのは素人が芸を見せるかプロが私生活をみせること」
確かになあ
確かになあ
517: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:06:21.77 ID:O2Mi+UiG0
副業やし別にええやろ
557: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:13:37.87 ID:TkEme6+a0
561: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:14:20.15 ID:MRsgVoJj0
>>557
江頭すら掠りもしないんか
江頭すら掠りもしないんか
580: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:16:47.53 ID:Z6eARzS90
>>557
ショート動画が流行りの時代にフィッシャーズと東海オンエアはやるやん
ショート動画が流行りの時代にフィッシャーズと東海オンエアはやるやん
578: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:16:16.36 ID:MCLl4Ai50
>>557
ベスト100にすら芸人1人もおらんやん
ベスト100にすら芸人1人もおらんやん
597: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:20:08.21 ID:lMEhHhzor
>>578
ビッグスモールンがおるやろ
ビッグスモールンがおるやろ
574: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:15:55.85 ID:AnRcossdd
芸能人はあくまでテレビが主戦場やからトークとか温存しとかなあかんもんな
そういう意味ではテレビアホほど出てYouTubeも毎日更新してる霜降り異常やわ
そういう意味ではテレビアホほど出てYouTubeも毎日更新してる霜降り異常やわ
591: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:19:35.90 ID:/F6pcOf7r
619: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:25:53.30 ID:iYVzhUkw0
>>591
ビックスモールンは自分たちを海外に売り込むために独立した奴らやからな
多分外国である程度人気あるんやろ
ビックスモールンは自分たちを海外に売り込むために独立した奴らやからな
多分外国である程度人気あるんやろ
830: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:48:50.35 ID:vRfOSKzhr
>>619
懐かしいな
20年前からおるやろ
おはスタかなんかで見てたぞ
懐かしいな
20年前からおるやろ
おはスタかなんかで見てたぞ
628: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 13:27:33.29 ID:ib/seRUX0
どっちが面白いとかじゃなくてターゲットが違うだけなのよ

◆【速報】NHK「ジャニーズへの新規出演依頼は出さない。紅白は現状ジャニーズの出場者は0になる」
◆【速報】ディズニーのCEO「もうポリコレやめます」
◆【悲報】MEGUMIさん、あのボディで浮気されてしまう…
◆【悲報】青葉真司と鉢合わせした京アニ社員、証言がホラーだった
◆【悲報】産後の嫁がこうなるってオマエラ耐えれるの?
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695783305/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:31 ▼このコメントに返信 主役は君なのさ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:32 ▼このコメントに返信 テレビで上手く行ってなかった芸人がYoutubeで跳ねてるのは良いと思うわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:38 ▼このコメントに返信 ビートたけして・明石家さんま・ダウンタウンのチャンネルが無いのはマジで温情
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:38 ▼このコメントに返信 無職の物乞い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:39 ▼このコメントに返信 逆に素人の動画なんて再生せんわ
エロサムネでもない限りは
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:39 ▼このコメントに返信 結果的に取り込まれて無個性になるのは笑える
事務所に縛られる上にテレビのノウハウだけでは厳しいか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:41 ▼このコメントに返信 テレビ出た時のYoutuberはつまらんどころか完全に空気になっちゃってるのがな
ネプリーグとか悲惨過ぎて見てられなかったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:42 ▼このコメントに返信 >>7
んなことより悲惨な自分の人生を見直せよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:43 ▼このコメントに返信 タイムマシーン3号好き
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:45 ▼このコメントに返信 テレビとネットの性質の違いももちろんあるが、テレビは制作側と仲良くなれるかがでかいからな
媒体が合わなかっただけなのか、面白さ関係なく人間関係だけでテレビ出てるのか、そこは大事
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:45 ▼このコメントに返信 >>8
ごめん 今会社からで無職でもフリーターでもないんだ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:45 ▼このコメントに返信 陣内智則のネタジン見てるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:48 ▼このコメントに返信 知った風な口叩いてテレビとYoutubeに優劣のレッテル貼ってイキってて恥ずかしくないのかね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:50 ▼このコメントに返信 ある意味出演者みたいなスタッフのウケがよくて伸びてるのはちょくちょくいるな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:50 ▼このコメントに返信 ビックスモールン凄いね
何年か前に水曜日のダウンタウンで売れない芸人枠で出てた気がするのに
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:52 ▼このコメントに返信 高野さんを怒らせたいとタイムマシーン3号とすゑひろがりずは見てる、楽しい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:55 ▼このコメントに返信 どっちも必要とされてる能力が結構違うからな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:03 ▼このコメントに返信 怒らせたいの芸人はめっちゃ面白い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:03 ▼このコメントに返信 アイデンティティとかガリレコは良く観てるわ テレビじゃ放送出来ないディープなネタいっぱいしてくれてるのはちゃんと使い分けてて面白い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:08 ▼このコメントに返信 >>9
見てて不快感がないのはでかい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:11 ▼このコメントに返信 バキ童はターゲット絞ってたはずやのに100万人いったの凄いわ
今ジワ伸びしてるのは僕らの別荘とかか
女人気系ではあるけど見てたら松井ケムリとシドニー石井ってやつのセンスが爆発する瞬間が多い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:13 ▼このコメントに返信 >>12
俺も陣内とそこから派生してデニス見てる
陣内の心霊ロケほんと面白いわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:21 ▼このコメントに返信 ほぼ過去のアーカイブだけでそこそこ稼げてるゲームセンターCX強いな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:21 ▼このコメントに返信 タイムマシーン3号は、TVで見ても売れてない芸人、有吉にいじられるだけの賑やかしな印象だけど、YouTubeだと面白いんだよな。TV側がつまらなくなったとも言える。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:21 ▼このコメントに返信 テレビで顔売って、youtubeで動画あげて、って芸人の方が強いに決まってる。
逆に一時期テレビで流行った素人投稿型動画みたいに素人じゃないと出来ない面白さもある。
結局そこで棲み分けできてるからいいんじゃね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:26 ▼このコメントに返信 ジャルジャルの凄さがよく分からなかったけどyoutubeに進出して再生数として見れるようになってからこいつらちゃんと凄かったんやなって知れた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:28 ▼このコメントに返信 >>160
>ワイが一番悲しくなった芸人YouTuber
今はこういう時代?人?が増えたのかな。
個人的には常に新しい事に挑戦してる人を馬鹿にする気にはなれない。誰かに迷惑かけてる訳でもないし。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:30 ▼このコメントに返信 千鳥とダイアンがやってたGTA5は今までのどのゲーム実況よりも笑った
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:30 ▼このコメントに返信 >>11
なに仕事中に書き込んでんだアホ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:34 ▼このコメントに返信 YouTuberに必要なのは企画力と編集力やないか?
出演者は見ていて(聞いていて)不快にならん程度ならそれでいい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:35 ▼このコメントに返信 米21
バキ童は直近30日間の再生数1億、登録者数+10万人なんだな
鬼越えのチャンネルで「youtube収益は事務所の取り分ゼロ」とか言ってたから、タイタンでは爆笑問題の次に稼いでるんじゃないか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:35 ▼このコメントに返信 結局、企画と編集なんだわ
芸人がピンでしゃべっても詰まんねえ
逆に素人でも企画練り込んで手間ひまかけて編集したものは面白い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:36 ▼このコメントに返信 TVみたいに派手で金掛けずとも数字稼げるなら良いじゃん
オリジナリティに溢れたネタ仕掛けて数字稼げなかったら悲惨だし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:37 ▼このコメントに返信 YouTuberも金かけなきゃ色々出来ないのはテレビと結局同じだからテレビスタッフごと来た奴らは成功してるよな広告単価減ってペイするのか謎だけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:38 ▼このコメントに返信 江頭はすごいと思うけど抱えてるスタッフも多そうだしなぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:40 ▼このコメントに返信 くっそ重い時間帯にライブ配信やってグダグダになるかならないか見せてほしい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:43 ▼このコメントに返信 やっぱネット層とかサブカル的な需要に答えられる嗅覚あるかって感じやろ。
ガリレコとかレインボーとかめっちゃ今っぽいというかYouTubeらしいし、板橋ハウスとかもか。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:47 ▼このコメントに返信 いや芸人のが全然おもろいわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:51 ▼このコメントに返信 タイムマシーン3号は作家なしでずっと3人でやっててあの再生数なのがすごいと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:51 ▼このコメントに返信
1000ぐらい登録してるが芸無能人の登録はひとつもない。テレビでも面白くないやつがユーチューブで面白いわけがない。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:53 ▼このコメントに返信 「Youtuberつまらん」って言ったら顔真っ赤にするやつら可哀相
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:54 ▼このコメントに返信 ジャルジャルは人物設定違うだけのワンパターンで2本も見たらゲップ出る
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:54 ▼このコメントに返信 正直芸人と似たようなレベルのヤクザな職業だし仲良くしろよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:57 ▼このコメントに返信 見るのタダだから人気なだけで有料ライブでもしたら一発で皮剥がれるよなYoutuber
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:59 ▼このコメントに返信 テレビですら興味ないのにネットで芸人を観たいとは思わない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:05 ▼このコメントに返信 作家がいないと何もできません
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:08 ▼このコメントに返信 爆死してるやつもいるがなんだかんだ万再生は硬い気がする
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:10 ▼このコメントに返信 サンシャイン池崎の正月クールポコだけはみる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:13 ▼このコメントに返信 >>2
なんでもチャレンジする精神は好きだから、
それにより合うモノ見つけられると応援したくなる
やったことは無駄にはならんし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:13 ▼このコメントに返信 100万再生もすごい気はするけど
日本人の1億1900万人は見てないとも言えるからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:14 ▼このコメントに返信 実際終わったよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:15 ▼このコメントに返信 Youtuberつまらんいうか、面白さ求めてないんだよな。ぼーっとみれて、ふふってなる程度のが人気。
テレビはその時間、テレビの前でチャンネルを合わせて待ち構えてみる。その分、エンタメのハードルが上がる。クオリティも高いが、そんな圧のあるものYouTubeに求められてない。サクッと気軽に見れて疲れない物。
ただ、今テレビに強いみんなが見るエンタメ番組なんてなくなっちゃってるんだけど。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:16 ▼このコメントに返信 >>10
茶道でそれなりに有名人になったから、プロ野球にも行ってみるか的な感じだからなぁ
例えが極端だけどさ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:25 ▼このコメントに返信 面白い面白くないじゃなくて
運だから
始めたタイミングとバスったかどうか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:29 ▼このコメントに返信 最近はバキ童、タイムマシーン3号、もり田のch見てるは
結構面白い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:29 ▼このコメントに返信 芸能人大量進出で
マジ素人YouTuberは、
かなり駆逐されたよな。
収益自体も減らされてるらしいし、
楽に儲けれるってイメージは無くなった。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:33 ▼このコメントに返信 ジェラードンはテレビじゃなくて
YouTubeから知ったな
こういう売れ方もあるんだなと
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:39 ▼このコメントに返信 芸人だと池崎のしか見てないけど生活感溢れてて好きだわ
時々猫が映るサービス付き
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:42 ▼このコメントに返信 >>11
そういうとこだぞw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:50 ▼このコメントに返信 ゲーム実況で面白い芸人はマジで少ないな
好きな芸人でも実況になると途端につまらなくなるから見ない奴多いわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:55 ▼このコメントに返信 爆笑はただ座って会話してりゃ100万再生余裕でいくけど本人(太田)がコントやりたいがために始めたんだからしゃーない
本来趣味みたくやりたいことやる場だろうYouTubeって
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:02 ▼このコメントに返信 ゲーム実況はゲーム選びが大切だったりするよね
自分のプレイスタイルや実況スタイルに合わないと面白くないし…
キヨが人気タイトルのバイオの体験版やってもそこまで伸びてないから合ってないんよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:10 ▼このコメントに返信 お笑いと言っても大半はいきなり大声を上げるくらいしかできんからなあ
テレビしか情報源がないバカ相手ならそれでキャッキャしてもらえるんだろうけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:16 ▼このコメントに返信 芸人の漫談やトークが見たい人はYoutubeを見るだろ。
テレビで芸人は司会者業が多くて芸をしないから。
ダウンタウンは売れてもテレビで漫談をやり続けていた様だが流石だね。
ジャニだけではなく、毎年特定の芸人を人気者に仕立て上げるテレビ局もどーかと思う。
もしくは、M-1で優勝したんだから、無条件でこの芸人は面白い。だからテレビで使います的な発想もねぇー、どーなんだろ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:27 ▼このコメントに返信 素人ってyoutubeではお前らが素人だからな?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:31 ▼このコメントに返信 >>28
ストーリー系より自由度高いやつの方が芸人に合ってる感じするわ。狩野英孝のマイクラにしろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:41 ▼このコメントに返信 素人ユーチューバーと言いつつ元芸人の多い事
別にいいけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:41 ▼このコメントに返信 素人と大差無いのバレちゃったの辛いねぇ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:50 ▼このコメントに返信 >>68
逆やと思うけどなぁ。
素人が全然面白くないことがバレた。
YouTuberで面白い人なんていないって
ラファエルもずっと言ってるよね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:55 ▼このコメントに返信 狩野英孝はすごい。というか絶対YouTuberのが天職だった
何もしないでも面白い人なのに下手に笑いを取りに行ったり芸人いじりに対応しようとするからつまらん人になる
本人なりに真面目にやってるのがすごく伝わるのになんか笑えるって才能だわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:56 ▼このコメントに返信 米12
全盛期のゲームネタに近くて面白いよねww
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:03 ▼このコメントに返信 バラエティ番組なんてセリフから一挙手一投足全部作家の書いた台本通りにしてるだけだし
コントや漫才もそれなりに売れたコンビなら事務所が作家をつけるから作家がネタ作りに参加してるしな。
コントのネタ作りに関してはサンドウィッチマンはその辺隠さずに言ってる。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:03 ▼このコメントに返信 素人のおっちゃんがDIYでログハウス建ててたり、ボロボロのバイクレストアする動画とかばっかり見てるけど、芸能人でそういうのやってる人っているんか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:03 ▼このコメントに返信 >>70
あれ計算してやってるって本人言ってたけどね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:03 ▼このコメントに返信 米70
狩野はゲーム実況、一応計算しながらやってるって言ってなかったっけ?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:05 ▼このコメントに返信 >>74
>>75
そう伝わるのが大事って言ってるでしょ…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:07 ▼このコメントに返信 知名度あっても簡単にいかんからな
まぁ、ホームビデオみたいなもんでTVと同じようにいかんから当然やろうけど
そもそも、素人配信者の方が面白いって前提でもないしなぁ
ともあれ、地方タレントみたいなもんなんだから言うほどの差はない場合が多いんやろうね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:08 ▼このコメントに返信 最近は芸人もしくは職業でやってない趣味であげてる動画しか見てない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:12 ▼このコメントに返信 構成作家がおもしろいだけだったという悲しい現実
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:15 ▼このコメントに返信 似てるけど微妙に分野が違うもん。そっちの適性もないと無理
野球選手全員がソフトとかクリケットでも即活躍できるかって話
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:22 ▼このコメントに返信 江頭、狩野、ヒロシなんかはこっちに進出して来て大正解だったと思うわ
台本とか企画考える人も時代の価値観とかアップデートしないとダメだから糞大変だろうな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:25 ▼このコメントに返信 高野さんを怒らせたいは中々えぐいことしてるけど上手く笑いにしてるのがホント凄いと思う。サッカーワールドカップのやつは腹抱えて笑った
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:26 ▼このコメントに返信 >>1
芸人がYouTubeに進出した結果
芸人が内輪ネタばかりのクソつまらない奴らなの集まりなのがバレてテレビが終わった模様
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:28 ▼このコメントに返信 そもそもお笑いという形式が時代遅れだからな
お笑い芸人の落語家はとっくに進んでいる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:30 ▼このコメントに返信 >>21
素人が面白発言したのが良かったのに芸人だったのかよ冷めるわって思って毛嫌いしてたけど鬼越とのコラボが面白くてそこからバキ童の動画見てるけど結構面白い
相方のサイコ具合もクセになる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:40 ▼このコメントに返信 結局芸人とyoutuberというくくりにあまり意味はなくて
環境に対応した面白いことができる人・できない人に分かれるってだけなんだなって
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:44 ▼このコメントに返信 >>3
その3つ好きなのって40代以降じゃないの?
チャンネルあってもウケなさそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:54 ▼このコメントに返信 ゲーム実況ってピアキャスト発祥だと思うけど
まだニコ生とかは「友達が来てゲーム」みたいな感覚があるけど
YouTubeは洗練されすぎてなんか違うんだよな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:06 ▼このコメントに返信 YouTuber落としたくて芸人を神格化してマウント取ろうとするやつ多いよな
YouTuberだろうが芸人だろうが面白いやつは面白いしつまらんやつはつまらんだけや
芸人=プロって言ってるけど、ほとんどの芸人は素人に毛が生えたレベルやん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:09 ▼このコメントに返信 今、芸人を上回るほど面白スキルを持つ、素人YouTuberって誰がおるの?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:10 ▼このコメントに返信 ゆっくり動画作ったらどこまで通用すんだろ
掛け合いはプロだし題材のネタさえ良けりゃ
企業買取レベルまで成長できそうなんだけども
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:32 ▼このコメントに返信 FUJIWARAもネタ切れで1か月休止とか舐めたことしてるし、芸人だからツベに向いてるわけじゃないんだろうな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:33 ▼このコメントに返信 二宮さんのおかげでジャニーの名が一生残ると言うことか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:43 ▼このコメントに返信 >でもゲーム実況の原型を作ったのって有野だしな
やっぱ芸人が始祖なんよ
きしょさが隠し切れていない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:46 ▼このコメントに返信 まぁ実際オワコンYouTuber増えたし、全く影響なかったとも言えんがな。
簡単に出来る事なら食い込まれても文句言えんジャンルだわな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:12 ▼このコメントに返信 きしたかの・江頭・チョコプラ辺りを見てると結局のところ企画力なんだろうな
有能な放送作家抱えてない限りYouTubeに手を出しても大して面白くないやろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:01 ▼このコメントに返信 一番の気に入りがFUJIWARAなワイ、むせび泣く
再生数振るわないし、更新ペースすら落ちて来てる・・・w
やっぱyoutube大正義マンとセンス合わんなぁ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:24 ▼このコメントに返信 記事のタイトルが一番ニチャアしててきもい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:26 ▼このコメントに返信 >>97
ワイも見てるけど好きやわ熟年夫婦見てるみたいでほのぼのする
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:50 ▼このコメントに返信 お笑い芸人とかいうけどテレビの演出や編集や事務所の力で面白い事にしてもらってるだけで実際は素人の面白い奴とたいして変わんないだろ。YouTubeで登録者買ってるのバレバレなくらい登録者数と視聴率が一致してないやつ多すぎる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:53 ▼このコメントに返信 まぁどっちもどっちじゃないの?
YouTuberもテレビ出てるときなんかすっごい滑ってるし、芸人もYouTubeでても滑ってるし
合う合わないがあるんじゃない?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:55 ▼このコメントに返信 ジャルジャル面白いけどサムネで満足してしまう事も多々ある
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 23:02 ▼このコメントに返信 >>1
喋りなんかはやっぱ芸人のが比較にならん程うまいと感じるよ
というか配信界隈は顔出し含めて全肯定だらけのただのアイドルとしてのファンだらけ
芸人とは根本的に合わん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 23:25 ▼このコメントに返信 テレビはテレビ局を挟んで視聴者に届くから純粋な人気で言えば普通にYoutuberに軍配が上がると思う
局や関わる広告主たちの意向がだいぶあるけどyoutubeは演者と視聴者はダイレクトに繋がってるというよりそうするしかない世界だからね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 01:53 ▼このコメントに返信 タイムマシーン3号は一番コメント欄が穏やかだと思うわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 04:10 ▼このコメントに返信 エガちゃんは初期のゲーム実況のプチ炎上からよく復活したわな
まあ最近面白くないから全然見てないけど
きんにくんは普通にためになる事しかやらんからよく見る
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 04:47 ▼このコメントに返信 江頭見てても分かるけど、テレビの面白さも、
半分以上は作家とスタッフの編集のおかげなんだよな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 04:57 ▼このコメントに返信 江頭はテレビで使いづらいっていうだけじゃないの?
いつ放送禁止にされるかわからないし。
あ… youtubeをやっている時でも、
「ワンクールのレギュラーよりも一回の伝説」というのは生きているの?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 05:36 ▼このコメントに返信 江頭のチャンネルもテレビ番組制作会社のスタッフだからな
スピードワゴン井戸田もプロのスタッフの行列を率いて動画撮影
江頭もグッズ販売()しそうだな)
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:30 ▼このコメントに返信 テレビ局のバックアップありきのコピー商品が、自分は本物だと信じて外の世界に出ていった結果w
実際、一部の本物は生き残ってるからな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:49 ▼このコメントに返信 芸人()がYoutuber(素人)に噛みつく(ネタにする)くらい
芸人は気にシィ&追い詰められてて
自分の面白さに自信持てなくなって必死なんだなって…。
*自虐ネタへではなくマジで敵視してるような芸人に対して*
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:58 ▼このコメントに返信 高野とかいうドッキリさせられまくってる芸人、最初は面白かったけど
キレ方のパターンが1つしかなくて、長い動画とかだとすぐ飽きる。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:01 ▼このコメントに返信 言っちゃあれだけど 芸人って猿回しの猿じゃん
回す人がいて成り立つ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:19 ▼このコメントに返信 逆にどうやりゃユーチューブで成功出来るんだよ?
東海オンエア?とかそういう若い子向けのチャンネル見たことないから何してんのか分からん
ほんとに研究するんならそういうチャンネルを見なきゃならんのやろな
あと、英語喋れたら強いやろな
上に上がってるのほとんど国内向けユーチューバーやろ?英語やスペイン語で配信できればワンちゃん億再生いくやろか?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:48 ▼このコメントに返信 絨毯動画なんかもそうだけど、わざと汚したりボロボロにしたりして洗浄とか修復してるに過ぎない
演出の中商品バリューを見せられてる通販チャンネルと同じ程度のクオリティよ
鯖修復くらいなら質流れ品かアンティークか廃材を探して修復してるとは思うけど
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 08:43 ▼このコメントに返信 ネット民くんもやっぱみんなと一緒にデカいコンテンツ見たいんやな
テレビ黄金時代みたいな考え方して
何千万回ろうと自分に刺さらなきゃそれまでだし
ジャルジャルのコントだって正直全員が全部を見てるわけじゃない
チャラ男番長しか追ってない奴だって居る
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:49 ▼このコメントに返信 米97
俺もFUJIWARAのチャンネル好き
内容も結構面白いのに全然伸びないよね
あれなんでだろ。やっぱり動画の編集力なのかな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 10:00 ▼このコメントに返信 FUJIWARAがつべに来てくれたのは嬉しかったけどな
超合金世代にはあの2人英雄なんよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 10:01 ▼このコメントに返信 >>117
俺も好きだけど華がないからね……
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:26 ▼このコメントに返信 知名度は芸人がYouTuberを圧倒してるけどな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:55 ▼このコメントに返信 なぜ錆を取る動画をみんな見るのか理由がわからんなら才能が無いよ。頭が悪いということだから。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:21 ▼このコメントに返信 テレビ芸人がYoutube来たらただの素人Youtuberじゃないの?
個人的に面白いテレビ芸人というのを1度すら見たことがないんだが身内で褒めあってるだけの学芸会や宗教臭い奴らのどこに興味を持てるのかテレビ好きに説明してみて欲しい。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:36 ▼このコメントに返信 そもそもテレビ出てる芸人の中にもテレビタイプ、劇場タイプ、ロケタイプと居るからなぁ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:40 ▼このコメントに返信 >>3
たけしどころかさんますら何言ってるかわからなくなってきてるのに
喋りの間も増えたし
正直痛ましいんだよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:44 ▼このコメントに返信 >>26
立派なアイドルだよな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:14 ▼このコメントに返信 >>2
佐田とかなー
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:57 ▼このコメントに返信 大して知りもしないのによく書き込めるな
あとクソまとめでpv稼ぎ反対
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:08 ▼このコメントに返信 むしろ芸人のほうが素人さんなんよなぁ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:14 ▼このコメントに返信 >>124
そっかあ若い子には鬱陶しいとか思われてるんやな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月30日 16:24 ▼このコメントに返信 オリラジ中田、江頭、チョコプラ、かまいたち、霜降り、梶原
なんだかんだでこの辺か
宮迫も前はここに並んでたけど、、今は厳しいな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月30日 16:26 ▼このコメントに返信 Twitterを芸能人が始めだした頃、
有吉が芸人界を席巻していて、Twitterでもあっという間に有吉がトップのフォロワー数を勝ち取っていた。
でも数年して松本が始めるとジワジワと距離を詰め、吉本騒動の頃には有吉を抜いてナンバー1になったからな。
ダウンタウンもYoutube始めれば天下取る可能性はある。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月30日 18:54 ▼このコメントに返信 狩野英孝もあの下手プレイは演出で事前に台本もある事を言っていたからな
芸能人はアドリブに弱いから演出から何から全て決まっていてそれ通りにしか動けない
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:25 ▼このコメントに返信 テレビ局がちゃんとした企画・構成しててナレーションや音楽もいいのに
なぜか出て来ている芸人が茶化したり寒い発言してつまらなくしているのは本当に残念。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:33 ▼このコメントに返信 >>103
カジサックの話術にタメ張れるのヒカルしかいないよな
2人共先読みしながら頭フル回転で高速で喋るからバカは話についていけない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:35 ▼このコメントに返信 >>126
佐田はYouTuberとして成功してるのにテレビに執着してて
自分を野良扱いしてるのが残念。
テレビなんか高齢者しか見てねえだろうに
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:54 ▼このコメントに返信 >>129
嫌いじゃないけどオッサンの俺が子供の頃に人気だった笑点や漫才師を見てもひとっつも面白くなかったのと同じ感覚なんだろうな。
何でも波があって高度な話術がウケた後は幼児にもわかるような単純なギャグがウケる。その後は過激系→テレビでプロたちが素人を見て笑う→素人が自ら発信するYouTuber←今ここ
落語家(笑点)→ドリフ(コント)
漫才師(たけし・さんま・紳助)
過激系コント・バラエティ(とんねるず・ナイナイ)
YouTube(ヒカキン・はじめ・ヒカル)
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:58 ▼このコメントに返信 >>53
そこはサッカーでトップ取ったから野球やってみるか的な
スポーツに連動した例えだろ何だよ茶道って🍵😩
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月15日 23:43 ▼このコメントに返信 米133
なおその寒いのも割とTV側が用意した台本なことが
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月16日 16:10 ▼このコメントに返信 若手若手言われてる芸人も
キッズ達から見たら自分のお父さんより年上のおっさんだからな
全く畑が違うわ
BLとガチホモくらい違うわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月16日 16:12 ▼このコメントに返信 米136
変な分析
全然合ってないよ