1: ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 11:34:30.59 ID:ZjZQSj540 BE:271912485-2BP(1500)
ソース


無料配布のお米がフリマサイトに 「転売禁止」の文字隠して出品
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2612e8b9ae37ce5e163bbbe41eb5d8dcbd9f22
日本人さぁ…
クッソ笑ったよ
実はお金欲しいんだ?🤭


無料配布のお米がフリマサイトに 「転売禁止」の文字隠して出品
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2612e8b9ae37ce5e163bbbe41eb5d8dcbd9f22
日本人さぁ…
クッソ笑ったよ
実はお金欲しいんだ?🤭
33: バラシクロビル(茸) [IN] 2023/09/28(木) 11:48:18.38 ID:So91hRVD0
ていうかよく食べ物そんなとこで買えるな
出品できるのもおかしいけど
出品できるのもおかしいけど
【おすすめ記事】
◆【朗報】福山雅治さん、転売チケットの出品者と購入者両方を永久追放→転売ヤー発狂へwww
◆【悲報】転売ヤー「あれ?プラモデルって組み立てて塗装してから売ったほうが利益出るじゃん…」
◆【悲報】警察さん、「転売ヤー」をとんでもない方法で逮捕してしまうwwwww

◆【速報】NHK「ジャニーズへの新規出演依頼は出さない。紅白は現状ジャニーズの出場者は0になる」
◆【速報】ディズニーのCEO「もうポリコレやめます」
◆【悲報】MEGUMIさん、あのボディで浮気されてしまう…
◆【悲報】青葉真司と鉢合わせした京アニ社員、証言がホラーだった
◆【悲報】産後の嫁がこうなるってオマエラ耐えれるの?
◆【朗報】福山雅治さん、転売チケットの出品者と購入者両方を永久追放→転売ヤー発狂へwww
◆【悲報】転売ヤー「あれ?プラモデルって組み立てて塗装してから売ったほうが利益出るじゃん…」
◆【悲報】警察さん、「転売ヤー」をとんでもない方法で逮捕してしまうwwwww
7: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [IN] 2023/09/28(木) 11:36:56.21 ID:kZywdsPe0
つか料理しない人にも米25kgも送りつけてどうすんだ?
男性独居老人とか持て余してるんじゃね
男性独居老人とか持て余してるんじゃね
88: リトナビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 12:09:04.75 ID:eBsSnAnW0
>>7
確か選択制にしてたはず
レンチンするご飯パックもあったらしい
確か選択制にしてたはず
レンチンするご飯パックもあったらしい
116: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [IN] 2023/09/28(木) 12:26:25.65 ID:kZywdsPe0
>>88
数が少すぎて米以外の希望がほとんど通らなかったらしい
第3希望まで米以外書いたのに、米にしてくれって電話が来たとか
数が少すぎて米以外の希望がほとんど通らなかったらしい
第3希望まで米以外書いたのに、米にしてくれって電話が来たとか
46: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [ニダ] 2023/09/28(木) 11:52:45.34 ID:sVPUQouF0
最初から現金配れば避けられた事象だな
47: メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [ニダ] 2023/09/28(木) 11:53:30.12 ID:3hY/fBrn0
違反してそうな出品片っ端から通報してやるから、違反者だったらポイント寄越せ。
94: イドクスウリジン(ジパング) [US] 2023/09/28(木) 12:11:10.51 ID:fkLDro010
手数料とか送料考えると儲けあんの
95: リトナビル(茸) [ニダ] 2023/09/28(木) 12:11:30.88 ID:uwAn4Ttg0
まあ都内は特に、自炊一切しないって人がかなり多いからな
120: アマンタジン(大阪府) [US] 2023/09/28(木) 12:30:09.40 ID:mwNynH730
なんぼにもならんのに手間なことやで
143: ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/28(木) 12:39:17.36 ID:p4VVaF9e0
米売れたとしてもそんな金にならんだろ
アホな事はやめとけ情けねぇな
アホな事はやめとけ情けねぇな
193: ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 13:03:04.55 ID:QijPfmcI0
転売禁止のものを転売したら逮捕でいいと思う
139: レテルモビル(長野県) [US] 2023/09/28(木) 12:38:01.56 ID:XOeGKrxX0
米炊かないやつも多そうだしな

◆【速報】NHK「ジャニーズへの新規出演依頼は出さない。紅白は現状ジャニーズの出場者は0になる」
◆【速報】ディズニーのCEO「もうポリコレやめます」
◆【悲報】MEGUMIさん、あのボディで浮気されてしまう…
◆【悲報】青葉真司と鉢合わせした京アニ社員、証言がホラーだった
◆【悲報】産後の嫁がこうなるってオマエラ耐えれるの?
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695868470/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:47 ▼このコメントに返信 金にしたらただでさえ食料自給率低いのに上がらんからな
メルカリ早く潰せよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:48 ▼このコメントに返信 こういう貧しい行為は国籍にしか拠り所が無い弱者男性が憤慨するから控えてあげてw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:49 ▼このコメントに返信 メルカリに行政指導で業務停止にしろよ
マスクの転売もここが温床だっただろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:50 ▼このコメントに返信 税金のかわりに都が受け取ってくれよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:51 ▼このコメントに返信 >>1
食料自給率上げたいなら暇な公務員が農業を手伝うべきでは?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:51 ▼このコメントに返信 都内では炊飯器を持っていない人が多いかもな
一人暮らしとかの人とか家族が居なかったり少なかったら炊かないだろう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:52 ▼このコメントに返信 米いらない人も居るし都の発行する使う人の名前入りの商品券とかにした方がある程度転売対策になるし良いと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:54 ▼このコメントに返信 文字が読めないんじゃろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:56 ▼このコメントに返信 配布されたブレンド米なんか売っても大した利益にならんのに転売禁止を貫いた所で無駄に捨てられるだけやろ
この米買う奴は少なくともスーパーで米買う余裕すらないやつなんだから、本来の趣旨に沿ってるやん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:56 ▼このコメントに返信 転売禁止のものを売ってんのに、フリマサイト運営はスルーだしな
こういう奴をBANしないから、転売ヤーが増え続けるんだよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:57 ▼このコメントに返信 サイト側もこういうの全部永久BANしろよと
メルカリみたいな糞サイトじゃ絶対やりそうにないが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:58 ▼このコメントに返信 流石にこう言うのは調べてペナルティ与えろよ
面倒だけど見せしめしないと
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:59 ▼このコメントに返信 東京都が低所得世帯に無料配布→いらないからさらに困窮した人向けのフードバンクに持ち込む人続出で数百キロ倉庫で山積み、一部がメルカリで転売
誰もいらない日本のコメ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:00 ▼このコメントに返信 メルカリがOKしてんだからそりゃ止まらんよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:00 ▼このコメントに返信 >>9
東京都の無駄な共産主義の計画経済をメルカリで需要と供給の自由経済に転換してるだけだしな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:00 ▼このコメントに返信 米7
イランなら応募スンニ派って話やで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:01 ▼このコメントに返信 玄米なら嬉しいんやが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:02 ▼このコメントに返信 あらゆる物を物資で支給するようになればいい。物価の影響も少ない。その上で転売して売れずに生活に困窮するなら自業自得
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:03 ▼このコメントに返信 乞食大国日本ありがとう自民党もう終わりだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:04 ▼このコメントに返信 炊飯器すら無い家が肉とかパック米を選択したのに先着漏れで強制的に米になったらしいな。
そうなると結局捨てるしかないし欲しい人に売るのは別に良いと思うけどね。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:04 ▼このコメントに返信 貧困世帯が転売した食品なんか買いたくないけどね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:06 ▼このコメントに返信 米20
鍋でも炊けるけど?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:06 ▼このコメントに返信 アホな施策じゃなくて人を憎むのが日本人だよね
経済が30年成長しないのは自民党の政策じゃなくて金を使わない庶民が悪いってな具合で
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:07 ▼このコメントに返信 >>6
いや、だからパックのご飯かお米選べる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:07 ▼このコメントに返信 米7
商品券だと「こいつ困窮世帯なんだwww」ってバレるのが嫌だとか、訳のわからん事言って拒否られたらしいぞ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:07 ▼このコメントに返信 メルカリで食品類は買うのは怖い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:07 ▼このコメントに返信 この米、余ってる....
めっちゃ自炊するけど超余ってる...
なぜかって、まじでおいしくない。
変な風味がするから白米だけじゃ食べれたもんじゃない。
炊き込みご飯とか、鍋の〆とか...使えてカレーとか味の濃いものと一緒じゃなければ無理...
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:08 ▼このコメントに返信 元々フリマで色々売って生計立ててるやつが無料でもらった米売ってるんだろ
これだけの為に手間ひまかけて売ってる訳じゃない
流れ作業の一貫だよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:09 ▼このコメントに返信 低所得向け配布って
一度底辺の手に渡った米とか食いたくないんですけど…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:10 ▼このコメントに返信 支援など要らぬって言う気高き精神
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:10 ▼このコメントに返信 これあんま美味しくない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:11 ▼このコメントに返信 米22
うーんそう言う事も知らない出来ない家庭だから故に貧困層と言う事かもな・・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:11 ▼このコメントに返信 >転売禁止のものを転売したら逮捕でいいと思う
これこそ正論
販売元が転売禁止と決めればいいだけだしマジ最高
これには日本政府=法務省もまず反対しないだろう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:11 ▼このコメントに返信 運営が『必要な場合は見直しを行っております』とか言ってるが基本違法転売品放置だからな
通報しても中々削除されないし無視が多い
運営の知能が足りないのか馬鹿揃いなのか不思議なもんだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:12 ▼このコメントに返信 ちゃんと一粒づつに書かないからほら〜
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:13 ▼このコメントに返信 米30
要らないなら申し込むなよ貧乏人。運ぶ人間のことも考えろ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:15 ▼このコメントに返信 米意外にしたのに米にしてくれはやばいな
そら貰ってもいらないからな横流しするわな
国内産でもいつも食べてるのじゃないならいらないしな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:15 ▼このコメントに返信 米って重いし送料でほとんどプラスにもならんやろ
それでもいらないから出品しとるんだろうか
原資は税金でしょ小池さん都民これでいいのか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:16 ▼このコメントに返信 卑しい乞食に施ししても無駄なんだな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:18 ▼このコメントに返信 流石に米は自分で食った方がコスパ良いだろ
送料引かれていくらになんのよこんなもん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:18 ▼このコメントに返信 米だとかはどうでも良くて、無料で貰えて、現金化できるとしか考えてないんだろうな
Twitterで群がってる懸賞アカウントと同じよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:19 ▼このコメントに返信 米27
ただで配る程度の物なんだから、不味くて当たり前だろ…と。
普通に流通させて在庫捌けるなら、誰だってそっちに回すよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:21 ▼このコメントに返信 タダで金や物を与えるとどんどん卑しい人間になるよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:22 ▼このコメントに返信 ほんとメルカリって温床になってるのに自分らの利益のために一切規制しないよね
裁かれればいいのに
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:23 ▼このコメントに返信 転売できない現金にしろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:24 ▼このコメントに返信 民度ひっく
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:24 ▼このコメントに返信 あれれー、ふるさとう納税で税収激減って困ってなかったかなー?
まだまだ東京都は金たんまりもってんな、もっと搾り取れー!!!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:25 ▼このコメントに返信 無駄な言動しか出来ない無能クズは、辞任するしかないのにな
無能クズが、行政をに成れる異常制度は、
シロアリを放置し、家屋が崩壊するのを待つのと同じな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:25 ▼このコメントに返信 >>1
条例や法律で規制してほしい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:26 ▼このコメントに返信 転売禁止の一文には何の法的効力もないからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:27 ▼このコメントに返信 低所得の人間にモラルなんてあるわけない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:29 ▼このコメントに返信 米33
外国人差別になるから政府内でも猛反対になると思うよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:29 ▼このコメントに返信 これとは全く別件だが自分も食うに困って米を支援します言われたけども断った
米もらってもおかずを調達する金がない、それならパスタ(乾麺)もらったほうがまだ助かる
でもパスタは支援の中にない、じゃあ現金がいいとなる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:30 ▼このコメントに返信 買い手が安く買えてるならまぁいいんじゃね
買い占めて定価より高く売ってるやつに比べたらwin-win
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:31 ▼このコメントに返信 この時期に送られるのなんて古米のブレンド米だろうしいらないでしょ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:32 ▼このコメントに返信 ※17
慣れると玄米最高よな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:34 ▼このコメントに返信 食いきれない米なんてどんどん劣化していくからしょうがないね
玄米と精米機なら長期保存できるんだけど都会じゃ無理か
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:39 ▼このコメントに返信 ところで差額はいくらなの?
届くまでにいくら抜かれてるんだろう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:41 ▼このコメントに返信 フードバンクに持ち込まれた多量の米がとうとう倉庫に入りきれなくなって管轄の農林水産省がこっそりメルカリに出したらバレちゃったんじゃないの?下部組織のNPO(非営利法人)がやりました、ウチは関係ありませんって事なんだろうけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:47 ▼このコメントに返信 さすが現代の闇市
というかこうなることはわかってたよね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:48 ▼このコメントに返信 これを見ると生活保護もフードスタンプにしろっていうアイデアも
何も解決にならないことが分かる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:50 ▼このコメントに返信 >>1
食料自給率上げても市場で売っていて、買える値段じゃなければ意味ないのよ。北海道のホタテの在庫のニュース見れば分かりやすいね
食料自給率が言うほど意味のないことはインドを見ても分かる
「都市開発が進むインドですが、国土面積の 約6割が農地であり、GDPの17%程度を 農業が占める農業大国です。食料自給率は100%を超えており、輸入に 頼らなくても良い状況です。」
「約2億人の人々が栄養不足の状態にあるとされています。 2018年時点で世界で飢餓状態にあるのが約8億人であることから、飢餓人口の4分の1がインドの人々だということになります。」
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:51 ▼このコメントに返信 メルカリ潰せよw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:51 ▼このコメントに返信 貧乏人でも舌だけは貴族なんだなw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:52 ▼このコメントに返信 名前とマイナンバーと顔写真印刷しておけよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:55 ▼このコメントに返信 貧困といっても日本で食べるに困るほどの人はそこまで多くないってことだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:57 ▼このコメントに返信 日本人はもっと米食え!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:57 ▼このコメントに返信 配給米の闇市流しだとぅ!?
ぐぎぎ許せん!日本國民としての矜持は無いのか!!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:59 ▼このコメントに返信 >>3
メルカリが悪いのではなく、米を配給する社会主義政府が悪いのでは?
第二次世界大戦中に大政翼賛会が米の配給をしてますね。
「国家総動員法にもとづいた勅令が数多く発令され、「ぜいたくは敵だ」・「欲しがりません勝までは」といったスローガンのもとに、国民の生活は厳しくきりつめられた。徴用と軍需産業への動員のために農村労働力が減少したり、農機具や肥料が欠乏したことなどが、日用品や食料品の絶対的な不足の原因となった。このため、国家統制による配給制度が実施された。この配給は大政翼賛会の末端組織の隣組から行われ、隣組に加入することで、はいきゅうがを受けると同時に戦争遂行に協力することが強いられた。」
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:00 ▼このコメントに返信 いくら転売禁止といっても法的拘束力は無いからね。
食べるなり、売るなり、譲るなり、貰った側が好きに処分して良い。
むしろ、あげたものなのに、いつまでも自分の物のように口出すなよ。
そもそも、支援理由は低所得だからだろ。換金することは責められないだろう。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:01 ▼このコメントに返信 日本人全体の米の消費量減ってるから、米余ってるんだよ
貧困世帯に配って一石二鳥という考えだったんだろう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:02 ▼このコメントに返信 買う方も買う方だな
安いのか希少性なのか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:07 ▼このコメントに返信 現金配ってもパチンコとゲームに消えるだけなんだから、マイナンバー書いた換金不可の地域商品券でも配っておけばいい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:15 ▼このコメントに返信 恵んでもらった立場で文句言うもんじゃないだろ
転売で換金するのは自由にやりゃいいと思うけど
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:19 ▼このコメントに返信 北海道の余剰ホタテを配ったたらええねん
金輪際中国に輸出すんなよアホンダラ笑笑
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:19 ▼このコメントに返信 水道付けたらバラして売り払うアフリカの土人とやってる事いっしょじゃん
やっぱ低所得者の知能なんてそんなもんか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:20 ▼このコメントに返信 大多数はありがたくいただいてるけど
低モラルな奴らは一定数いるからね…
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:20 ▼このコメントに返信 こんなの買う奴いるの?
普通に食べた方が得じゃね?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:22 ▼このコメントに返信 米67
米は米国で食ったらええともうよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:22 ▼このコメントに返信 自分も底辺だけどここまでは落ちないように頑張ろうって気にさせてくれる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:23 ▼このコメントに返信 トンキンは町も心も汚い
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:24 ▼このコメントに返信 食品の出品禁止にしろよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:31 ▼このコメントに返信 これはしゃーない
ご飯炊かないとこがもらっても破棄するだけなんで、誰かにあげるか売る方が食べ物無駄にしなくて済む
食べるか食べないかわからない米を配る都が税金の無駄使いなんだよ
全部惣菜の家もあるし全部外食の家もあるしパンだけの家もあるしお米も自分の好みの銘柄じゃないと食べない人もいるのに
お米券配る方がまだいいのに
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:31 ▼このコメントに返信 発狂してる奴いるけど転売は商売の基本要素だからな
自分が手に入れた財産は自分が自由に処分する権利がある、それが所有権
自由主義経済でこれを否定すると生活できないぞ(笑)
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:33 ▼このコメントに返信 ほんとの貧乏人はスーパーに夕方過ぎに買いに行って半額の惣菜買ってるし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:35 ▼このコメントに返信 東京都民がゴミクズみたいなことするんだな
恥を知れよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:36 ▼このコメントに返信 こんなマズそうな米とかタダでもいらない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:42 ▼このコメントに返信 そんなの見て見ぬ振りして運営続けさせてる国が悪い
転売禁止の米なら転売した場合の罰則とか書いておけば?
そんで売買した両方ともしょっぴけよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:44 ▼このコメントに返信 どうせ日本人じゃないだろ
アッチの国の連中はこの手の恥晒し行為を簡単にやるからな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:46 ▼このコメントに返信 メルカリがザルなだけだわな
AIで弾けるだろうに
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:49 ▼このコメントに返信 今家に米があったとしてもそのうち食べきって米を買うでしょ?
その時買うには売った金額より多く払わないといけないよね?
・・・こんなバカ救う意味ある????
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:59 ▼このコメントに返信 これなぁー、低所得の寝たきり老人&施設入居者...etcが貰っても調理できなくて、転売禁止だからフードバンクに寄贈されまくってフードバンクも困っているってよ。フードバンク側も重たくて場所をとるし猛暑で傷んでも困るし、低所得者の人も米ばっかり貰っても困るって持ち帰る人も少ないってさ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:01 ▼このコメントに返信 最初から現金出せばこんな回りくどいことしなくて済むのに
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:02 ▼このコメントに返信 これ結構でかいし重いから送料けっこうかかるだろ。
ヤマトとかに自宅まで集荷にきてもらうとしても、ほとんど儲けなさそう。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:05 ▼このコメントに返信 転売禁止ってかいてある商品の出品を禁止すりゃいいだけだよね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:15 ▼このコメントに返信 ユ・リ・コ! 無能w
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:26 ▼このコメントに返信 百合子は好きじゃねえけど
外食が高いから自炊用のコメ配ってるのに
自炊しないからコメいらないもどうなん???と思うわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:40 ▼このコメントに返信 米91
米って精米は劣化も早いし冬以外はその辺に置いとくと虫も湧くからな(未開封でも米袋って空気穴開いてる)
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:41 ▼このコメントに返信 こんなん殆ど利益出んやろうに
まぁ暇だけはあるんだろうから苦でもないのかも知れんが
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:43 ▼このコメントに返信 米98
ドブに住んでるのかお前?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:44 ▼このコメントに返信 売った金で朝鮮総連と警視庁に貢ぎに行くんだろ?ジャンジャンバリバリ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:45 ▼このコメントに返信 >>97
まぁだからお前らは貧困層なんだよとしか言い様がないな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:55 ▼このコメントに返信 都が買い占めた上で販売元の名前全部ブラックリスト入りだな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:05 ▼このコメントに返信 これが令和の闇米か
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:07 ▼このコメントに返信 >>24
少数しか用意せず、パックのご飯を選んだ大部分の人に普通のお米を送りつけてたら意味無いだろw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:15 ▼このコメントに返信 違反者を通報したらポイントのシステム良いじゃん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:40 ▼このコメントに返信 転売ヤーさん、ご飯も炊けないと判明してしまう。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:52 ▼このコメントに返信 米33
中古販売禁止が無理なのと同じで転売禁止なんて法律は無理だよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:00 ▼このコメントに返信 不味い米ってホント許せないからな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:06 ▼このコメントに返信 やっぱメルカリが悪いよな
過去にも悪質な出品されまくってるのに何も改善しないじゃん
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:28 ▼このコメントに返信 パックご飯かレトルトおかずで申し込んだのに届いたら米15kgでどうすれば…って状況多発
元から古米在庫処分が目的だったとしか思えない
都も要らないのわかってるから転売禁止って書いたんだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:29 ▼このコメントに返信 >>27
古米とか屑米なんか
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:39 ▼このコメントに返信 米なんて市販で10キロ\1000なのに
25キロを\1500で転売しても儲けなんて無いだろ
自分で食った方がはるかに特なのにアホなのか?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:48 ▼このコメントに返信 カネだけ巻き上げて、無駄な物を押し付ける
以前に、円天と言う独自通貨でカネを集め、破綻した健康食品販売会社が有ったな
クズ自民党、そのものな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:50 ▼このコメントに返信 怪しいお米セシウムさん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:53 ▼このコメントに返信 >>5
毎回公務員云々言ってる君は穢多ニキと同一人物か?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:54 ▼このコメントに返信 >>62
そりゃインドのアホみたいな人口と比べたらそうなってもおかしくはないやろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:55 ▼このコメントに返信 これ儲けのための転売じゃなくて要らないものをフリマに出すという正しい使い方されてるだけでは?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:20 ▼このコメントに返信 普通の食っても食費浮いてプラスじゃん。こんな手間かけてまで端金が欲しいんか
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:27 ▼このコメントに返信 転売禁止の条例と罰則を作っていない都が悪い
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:34 ▼このコメントに返信 米118
自ら希望して貰ってるのにいらない物って…
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:47 ▼このコメントに返信
トンキンさぁ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 22:06 ▼このコメントに返信 とりあえず出品したやつを調べて今後一切の給付を支給しないことにすればいい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 22:15 ▼このコメントに返信 >>121
だから実質選べない状況になってて要らんのに米渡されたって記事にもあるやろ
支援になっとらんやんけ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 23:01 ▼このコメントに返信 >>13
古米で虫が湧いてたって苦情出てた
美味い米では無さそうだけど毎食チャーハンにでもして食べればいいのにね
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月28日 23:14 ▼このコメントに返信 メルカリって食べ物出品できないんとちゃうんか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 00:43 ▼このコメントに返信 なんつーかやることなすこと裏目ってるよな
そんだけ庶民との意識が乖離してる事実だけど
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 03:34 ▼このコメントに返信 低所得者向けのこの米が低所得者に対する嫌がらせヘイトだ、東京都職員の傲慢だ、メルカリで売ろうか考えている的な趣旨を@kasumin777(サブ垢@ka2nd、@ohanasi2022)ってXアカウントがこの前ツイートしてた
国内外の政府アカウントに延々とこのアカウントが自分が施されている低所得者向け支援がまずい量が食べ切れないと文句ばっか言ってたなあ
日頃から政府に誹謗中傷や◯害予告しているやばいアカウント
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 04:04 ▼このコメントに返信 送料込み4000円なら安いしどういうものかはっきりしてるから買うぶんにはいいかと思ったけどうまくないのか。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:10 ▼このコメントに返信 この記事で一番伝えたいことは転売じゃなくて、現金配る方が安上がりなのに何故かJA全農に高い金払ってわざわざ米を配布してることやろ