1: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:47:59 ID:x6sL
おぞましい



2: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:48:22 ID:j8eE
エッロ

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:48:24 ID:byZf
深海で見た

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:49:11 ID:y7ie
タスケテ…タスケテ…

【おすすめ記事】

友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」俺「まじかw体よえーなw」→結果www

【悲報】「キリンレモン」飲みながら運転していた男性、警察に「飲酒運転」で捕まる…

ネット民さん、変わった形のレモンを巡りレスバを始めてからおかしくなってしまう…

まどか←ピーチ味、マミさん←レモン味、杏子←イチゴ味、ほむら←ナス味

ワイ、オシャレモンスターなのに何故かモテない…このコーデじゃ駄目なんか?






11: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:51:43 ID:Zoxf
ウツドンっぽい




12: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:52:37 ID:xW0E





なにこれ?ビックリ!不思議な形や味のフルーツ5選
https://pacoma.jp/62570

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:55:01 ID:HYeC

36: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:58:29 ID:tjJD
普通に病気のせいで形変わってる場合もあるからあんまり食わん方がいい

39: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 11:59:20 ID:tS6u
>>36
実だけ病気とかもあるんか?

42: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 12:00:39 ID:tjJD
>>39
実だけ病気つーか
ウイルスとか入ったせいでエラーコピーみたいになるのはある

43: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 12:01:33 ID:tS6u
>>42
となるとウイルスは木全体におるから
その木の実全部食わんほうが良くなるんちゃうか?

44: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 12:02:39 ID:tjJD
>>43
ウイルスとか菌とか虫とかつくと実単体で奇形になるのがあるんや

46: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 12:03:39 ID:tS6u
>>44
はぇーー
勉強なるわサンガツ
食うかどうかの判断難しいな

77: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 12:16:11 ID:Pkim
悪魔の実だろ



【動画あり】電車で寄りかかってきた女性を起こした結果wwwwwwwwww

【速報】コムドット、ヤバい

【速報】NHKジャニーズ部屋の存在認める「特殊なことではない」

【速報】岸田総理、増税メガネと世間で呼ばれてる事にイラついていたwwwwwww

【悲報】彡(^)(^)「家族全員ドラム缶、あんたがドラム缶」 →



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695782879/