1: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 04:11:13 ID:62xV
NFTは死んでしまい大部分が無価値になっているとの指摘https://t.co/xABmI1Q0eg
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) September 30, 2023
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:41:47 ID:7Zuk
そりゃそうやろ
ちゃんと専門家の話聞けばええやん
NETは所有してるって気分を売ってるだけで所有してない
月の土地と一緒や
実際に所有している暗号通貨とは全然違うやん
ちゃんと専門家の話聞けばええやん
NETは所有してるって気分を売ってるだけで所有してない
月の土地と一緒や
実際に所有している暗号通貨とは全然違うやん
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:45:37 ID:Wc5y
一番賢いのはこれを売り切っておさらばした奴らよな
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:46:03 ID:RsZw
結局何の意味があったんやアレ
自分が絵とかのオリジナルの複製権を持てるようなったり、起源を主張できるようになるならわかるけど、そういうわけではないんやろ?
自分が絵とかのオリジナルの複製権を持てるようなったり、起源を主張できるようになるならわかるけど、そういうわけではないんやろ?
-
【おすすめ記事】
◆【ワロタ】NFT資産の95%がゴミにwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ひろゆき、アンチNFTだった
◆かつて投資家によって購入された7万点のNFT資産、現在価値を調査すると悲しすぎる結果になった模様
◆【2025年 万博】大阪万博、チケットをデジタル資産に 「NFT」で偽造防止
◆京楽レトロ台特別試打会キャンペーンが開催。キャンペーン対象のNFTを集めることが条件か
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:49:32 ID:TSI7
みんな「このおもろいコピペ貼ったろ!」
NFT持ちワイ「あっ、このコピペの原典はワイが100万出して買ってるから、お前らのは偽物やで」
みんな「?」
こんな感じやろ
NFT持ちワイ「あっ、このコピペの原典はワイが100万出して買ってるから、お前らのは偽物やで」
みんな「?」
こんな感じやろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:51:51 ID:eRaW
メタバースとかも事業化に失敗してばっかやしな
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:53:49 ID:gYac
普通に音楽の音源データとかの実態ありきのサービスで購買情報管理して、記録ないものは海賊版やから通報してやーみたいな使い方すればよかったんちゃうの
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:54:45 ID:gYac
クリエイターじゃない奴らが最初に飛びついて商材化したからただのゴミマーケットになっただけな気がするわ
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:54:45 ID:RsZw
メタバースなんて成功するわけないやろ
15年前に日本でとっくに失敗してたやん
15年前に日本でとっくに失敗してたやん
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:01:13 ID:Wkkk
>>14
面白い事以外なんでもできるゲームの悪口はやめろ
面白い事以外なんでもできるゲームの悪口はやめろ
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:57:10 ID:TSI7
暗号資産はそのうちもうちょっと価値付けに説得力出てくるとは思うわ
人間じゃなくて自分が持ってるAI働かせた対価につけられるとかなら納得感でてきそう
人間じゃなくて自分が持ってるAI働かせた対価につけられるとかなら納得感でてきそう
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:59:21 ID:RsZw
現状一番成功しとるメタバース商売はVRchatやろ
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 06:59:52 ID:8WYj
なおデジタルで高額で売った絵がスクショされタダで使えるという最悪の出来事が起こってしまった模様
26: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:04:33 ID:gYac
>>22
市場とか需要供給みたいな話と真っ向対立してるんよな
まともな商売人ならみんなが欲しがるそういうスクショこぞって売るのが市場やろって
そういうのが起こらない健全なプレイヤーしかおらん前提やと余裕のある金持ちの道楽でしかないから母数広がらんわけで
市場とか需要供給みたいな話と真っ向対立してるんよな
まともな商売人ならみんなが欲しがるそういうスクショこぞって売るのが市場やろって
そういうのが起こらない健全なプレイヤーしかおらん前提やと余裕のある金持ちの道楽でしかないから母数広がらんわけで
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:08:41 ID:RsZw
どの時代にもチューリップの球根みたいなしょーもないもんで一儲けしたいやつがおんねんな
捏造された需要にワイは価値を感じへんし、みんなそう思うからNFTに価値は生まれへんのやろ
捏造された需要にワイは価値を感じへんし、みんなそう思うからNFTに価値は生まれへんのやろ
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:11:24 ID:8JRd
(頼む!流行ってくれえええええええ!!!)つって提供されたもんって大体滑るよな
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:14:49 ID:RsZw
NFTの使い方が下手くそやねんな
ワイはたとえばリーリエのポケモンカードのクオリティ鑑定証明として、カードと一体化したデジタルトークンを付与するってんならNFTは無意味ではないと思うで
要するにあんなもんP2Pで相互証明し続けとる形の動的な電子証明書ってだけやろ
ワイはたとえばリーリエのポケモンカードのクオリティ鑑定証明として、カードと一体化したデジタルトークンを付与するってんならNFTは無意味ではないと思うで
要するにあんなもんP2Pで相互証明し続けとる形の動的な電子証明書ってだけやろ
47: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:15:24 ID:m9XG
そこらの著作権等の権利と何がどう違って価値を持つんだってのが説明できてないし当然理解されてない
58: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:18:37 ID:3aMf
所有できるデジタルアートって再生環境が2秒前までエロ動画見てたパソコンだからそのシチュエーションのせいで価値がだだ下がりやねん
60: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:18:42 ID:GF6d
デジタルのコピーは100%同じやもんねぇ
63: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:20:16 ID:3aMf
これじゃNFT食材だけつかったメタバースのNFTレストランのNFTメンバーシップに投資してた人がバカじゃん
66: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:20:43 ID:8JRd
>>63
なぜ行けると思ったのか
なぜ行けると思ったのか
69: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:21:10 ID:m9XG
ポケカ投資に乗っかった人のほうがまだ賢い
70: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:21:31 ID:qyaf
一時期ワイと繋がってたイラストレーターやアーティストが有名人から無名までみんなNFTに手を出しててアウェー感あった😰
78: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:23:29 ID:7Zuk
>>70
まあアーティストは元手ゼロで売れるんやから乗り気やろ
価値のないもの売りつけられるのは客やし
騙されるバカが少なすぎただけや
まあアーティストは元手ゼロで売れるんやから乗り気やろ
価値のないもの売りつけられるのは客やし
騙されるバカが少なすぎただけや
75: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:22:48 ID:1K6n
安全なのはやっぱり債権と株なんすわ
96: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:27:34 ID:6vzo
仮想空間とかまだ早すぎたか
97: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:27:36 ID:3aMf
アートだから失敗したんや
もっと人が欲しがるものでやればよかった
もっと人が欲しがるものでやればよかった
104: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:29:26 ID:gYac
>>97
アートでも別にええんやけど、「誰々のツイート」だの最近出てきた裏打ちのないデジタル画家の絵だのはそもそもアートやないんよな
現時点でそのツイートに金出します!ってやつおらんやんっていう
アートでも別にええんやけど、「誰々のツイート」だの最近出てきた裏打ちのないデジタル画家の絵だのはそもそもアートやないんよな
現時点でそのツイートに金出します!ってやつおらんやんっていう
100: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:28:31 ID:GF6d
>>97
なにでやってもNFTというやりかたでは同じになるんちゃうか
なにでやってもNFTというやりかたでは同じになるんちゃうか
109: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:30:44 ID:3aMf
>>100
デジタルデータに希少性と履歴を組み込めるのはなにかしら使い道あると思うんやが具体的に思いつかんのよな
だからこそ希少性(一点もの)と履歴(買われたことが価値になる)アートでまずやったんやろうけど
デジタルデータに希少性と履歴を組み込めるのはなにかしら使い道あると思うんやが具体的に思いつかんのよな
だからこそ希少性(一点もの)と履歴(買われたことが価値になる)アートでまずやったんやろうけど
108: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:30:23 ID:GF6d
アートもあんまり関係ないような
112: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:31:40 ID:Ysnh
どんだけ転売しても作成者にマージン入る仕組みは良かったんやけどな
113: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:31:44 ID:RhMu
ロックマンエグゼみたいに人間が電脳世界に行けるようになったらNFTも価値が出てくるんじゃね
120: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:33:20 ID:ldT1
でも何らかのアートなりなんなりを作ったやつが
複製不可能な何かの証明を付ければ
複製できたとしてもオリジナルの価値が残る
というのは考え方としてはいまだアリやろ
複製不可能な何かの証明を付ければ
複製できたとしてもオリジナルの価値が残る
というのは考え方としてはいまだアリやろ
121: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:33:24 ID:GF6d
NFTというそれ自体は
それを付けられたものと無関係なものに
それを付けられたものの価値をあげる機能がある
この考え方がもう無理がある
NFTが提供する価値と付けられたものが持っている価値は
それぞれ別々のもので付けられたものが持ってる価値は
なにも変わっていない
なのでニセモノとNFTのついたものには
その付けられたもの自体がもつ価値の差がない
つまりニセモノでいい
それを付けられたものと無関係なものに
それを付けられたものの価値をあげる機能がある
この考え方がもう無理がある
NFTが提供する価値と付けられたものが持っている価値は
それぞれ別々のもので付けられたものが持ってる価値は
なにも変わっていない
なのでニセモノとNFTのついたものには
その付けられたもの自体がもつ価値の差がない
つまりニセモノでいい
128: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:35:02 ID:3aMf
>>121
価値のない本物と価値のない偽物の区別をできてどうするって問題の方があると思うが
価値のない本物と価値のない偽物の区別をできてどうするって問題の方があると思うが
130: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:35:54 ID:ldT1
>>121
ほんまに?
大谷が500号打ったバットと
それをミクロン単位で複製したバット
同じと見なせるか?
ワイは見なせない
つまり価値が生じる
ほんまに?
大谷が500号打ったバットと
それをミクロン単位で複製したバット
同じと見なせるか?
ワイは見なせない
つまり価値が生じる
135: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:36:32 ID:RsZw
>>130
大谷のバットは実在しとるやん
大谷のバットは実在しとるやん
137: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:36:49 ID:GF6d
>>130
デジタルのものの場合やで
デジタルのものの場合やで
124: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:34:03 ID:m9XG
これ持ってたから何だってんだっていう
貴族がトロフィーとしてひけらかすんならまだわかる
平民には無縁のこと
貴族がトロフィーとしてひけらかすんならまだわかる
平民には無縁のこと
131: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:36:14 ID:Ysnh
番号管理してこれはあなただけのモノですよって言われても同じ絵だからよほど人気があったりしないと売れないよね
132: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:36:22 ID:gYac
なまじインフルエンサーが情弱から金巻き上げて局地的には成功してるのが厄介なんよな
市場形成が未熟だった太古とかの状況ってこんな感じやったんやろか
市場形成が未熟だった太古とかの状況ってこんな感じやったんやろか
139: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:37:50 ID:RsZw
チューリップの球根で買い物はできんのやで
単純な話や
単純な話や
141: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:38:30 ID:ldT1
>>139
交換価値を皆が認めれば買い物できるぞ
交換価値を皆が認めれば買い物できるぞ
142: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:38:33 ID:Ysnh
バスケに興味のないやつが早朝起きてバスケカードのNFT順番待ちして買ってるのやばかったな
ワイも買ったことあるけど
ワイも買ったことあるけど
147: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:40:44 ID:GF6d
NFTが権利を守りたい人にもてはやされたのは
権利を守りたい人にとってはNFTの部分に価値があるからやね
でも消費者側には価値がないので無理矢理考えた価値が
投機的な価値っていう
権利を守りたい人にとってはNFTの部分に価値があるからやね
でも消費者側には価値がないので無理矢理考えた価値が
投機的な価値っていう
148: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:41:01 ID:m9XG
価値を認める人は買えばいい
いないから市場が3%まで減ったって話やろ
いないから市場が3%まで減ったって話やろ
154: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:42:02 ID:GF6d
>>148
はじめから価値がないことはわかってたでしょ?で
それが証明されたって話かと
はじめから価値がないことはわかってたでしょ?で
それが証明されたって話かと
151: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:41:37 ID:gYac
市場参加者が誰かに高く売りつけようとする詐欺師しかいない感
152: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:41:53 ID:3aMf
なんなら「息子が初めて書いたiPadのお絵かきアプリの絵」とかがNFTマーケットの主商品やぞ
NFT商材買ってしまったパッパが素直に出してるかと思うと抜けるわ
NFT商材買ってしまったパッパが素直に出してるかと思うと抜けるわ
155: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:42:27 ID:RhMu
Nftってデジタルデータをこれ本物とお墨付き与えるだけなんやろ
160: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:43:04 ID:RsZw
>>155
せやで
ブロックチェーン技術を用いたってだけのただの電子証明書や
せやで
ブロックチェーン技術を用いたってだけのただの電子証明書や
163: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:43:30 ID:3aMf
>>155
その証明能力+取引履歴の保持や
その証明能力+取引履歴の保持や
168: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:45:28 ID:sO7q
>>155
ワイ、完全に同一な複製物を作れるデジタルの世界でなぜこれが価値になるのか三年間かけても理解できなかった模様
ワイ、完全に同一な複製物を作れるデジタルの世界でなぜこれが価値になるのか三年間かけても理解できなかった模様
172: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:46:20 ID:RsZw
>>168
作者が絶対に複製は作らないと保証しとるなら実物と同じでNFTトークンのついたモノにワンセットの価値は生まれるんちゃうかな
作者が絶対に複製は作らないと保証しとるなら実物と同じでNFTトークンのついたモノにワンセットの価値は生まれるんちゃうかな
178: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:47:24 ID:3aMf
>>168
独自性プラス取引の履歴や
「これ…前はさとるさんが持ってたデータなんですよ!」「なんとその前はひろきが持ってたんです!!」ってしくみで価値が高まる(とされていた)
独自性プラス取引の履歴や
「これ…前はさとるさんが持ってたデータなんですよ!」「なんとその前はひろきが持ってたんです!!」ってしくみで価値が高まる(とされていた)
185: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:49:03 ID:GF6d
>>178
まー 消費者側の価値を無理矢理考えた屁理屈やね
まー 消費者側の価値を無理矢理考えた屁理屈やね
180: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:47:45 ID:RsZw
>>178
誰がいつ持ってたなんて誰も興味ないよな
誰がいつ持ってたなんて誰も興味ないよな
184: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:48:37 ID:3aMf
>>180
美術品とか骨董品のマーケットはそれが価値になるからな
そのままデジタル化して順当に失敗した
美術品とか骨董品のマーケットはそれが価値になるからな
そのままデジタル化して順当に失敗した
186: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:49:08 ID:RhMu
絵画とか彫刻なりの芸術作品なら本物を所有したいけど、デジタルデータとか誰が欲しがるんやろうな
191: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:50:22 ID:qyaf
美術品のデジタルデータどころか美術品のデジタルデータに付随したトークンの売買やろNFTって
193: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:50:45 ID:RsZw
>>191
美術品のデジタルデータそのものですらないんよな
美術品のデジタルデータそのものですらないんよな
223: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:59:47 ID:RsZw
大抵のもんは中古になると価値が下がるもんやで
234: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 08:01:33 ID:3aMf
>>223
その例外がアートと骨董やねん
その例外がアートと骨董やねん
167: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:45:23 ID:RhMu
レアリティは違うが同一のカードがあるとしてカードが
使えたらどうでもいいよって人からしたらレアリティなんか興味ないのと同じでnftも本物と同一のレプリカでいいよって人が多数だから価値がないんかね
使えたらどうでもいいよって人からしたらレアリティなんか興味ないのと同じでnftも本物と同一のレプリカでいいよって人が多数だから価値がないんかね
212: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:56:20 ID:gYac
色々このスレでわかったけどNFTを欲しがる層の購買傾向とか考えると、そのもののレアリティよりは承認欲求に値段が付いてるのかもしれん
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 07:07:16 ID:8JRd
一瞬だけ流行ればええと思ってる奴が率先して逃げ切ったんやろなぁ
◆【速報】ロシアさん、ついに本気を出す
◆【悲報】料理研究家リュウジ「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」
◆【注意喚起】アマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届くケースが多発している模様
◆【速報】イギリスさん、ウクライナにイギリス軍派遣を検討
◆【動画あり】アメリカで人気の謎の日本料理、無駄にすごいwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696101073/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:54 ▼このコメントに返信 もっとも成功しているメタバースはマインクラフトではなかろうか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:57 ▼このコメントに返信 得体のしれないモノに手を出すのは山師
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:58 ▼このコメントに返信 ウソ&ハッタリはいつかはボロが出て、みんなが気がつく。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:59 ▼このコメントに返信 ど田舎県民だけど9月の地方ニュースでNFTのイベントが駅前で開催!とかやってて体中から力抜けたわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:59 ▼このコメントに返信 現金や有価証券みたいにある程度は公的・法的に価値が認められたり管理されて保障されてるものならいいけど、下限も上限も明確でなく基準となる額面すら無く勝手に決まった価値のものに賭けるのはリスクが大き過ぎる。
運の良いタイミングで儲ける奴がごく一部いるだけで、ほとんどの奴は損をするし、大抵の場合、「なんかこういうのがあるらしい」「よくわからんけど儲かるらしい」程度の奴らにまで話が回ってくる頃にはもう遅い。運良く儲けられるタイミングは終わっている。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:00 ▼このコメントに返信 価値をどんどん上げていって転売していく爆弾ゲームって認識してる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:03 ▼このコメントに返信 NFTはなんなら去年くらいの話だけどな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:03 ▼このコメントに返信 あれをマジで買うヤツっていたんだ。あれって要は投げ銭でしょ。ただの投げ銭じゃなくて、もしかしたら価値上がるかもねっていうお遊び要素。マジのガチの投資をしようとしてたやつがほんとにいるとしたらアホすぎちゃう。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:07 ▼このコメントに返信 ネット民は常に勝ち馬に寄り添うから人生は計画的に…
契約書交わすとかして無いなら結局は自己責任
儲け話何て一般人が知る頃には手遅れだし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:09 ▼このコメントに返信 落書き何個も売り捌いて億くらい稼いだガキが一番の勝者
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:13 ▼このコメントに返信 マンション経営で儲けよう!ってのと同じ類いでしょ。発信者は講習とか別のところで儲けて購入者は赤字になるやつ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:14 ▼このコメントに返信 >たとえばリーリエのポケモンカードのクオリティ鑑定証明として、カードと一体化したデジタルトークンを付与するってんならNFTは無意味ではないと思うで
いやいや、どうやって「実体のあるカードとNFTを一体化」すんのさ
NFT付きカードを購入しても、それに付随するポケモンカードが贋物じゃない証明になんてならない
というか、NFTがそもそもデジタルデータの証明書なのに、なんでそこに実体物が出てくるんだか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:15 ▼このコメントに返信 V豚とは相性良さそうだけどな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:19 ▼このコメントに返信 >>7
そう思ってるなら君の情報感度は低すぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:19 ▼このコメントに返信 有料ガチャのアイテムとは似て異なる存在価値なぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:21 ▼このコメントに返信 中央集権でない云云言うけど、権利関係はむしろ中央集権すべきものだからノッケからズレてるんだよな
一時期チケットをNFT化しろとか騒いでた奴らいたけど、席の変更、公演キャンセル、払い戻し、転売による強制無効化などなど、どう考えても分散管理は向かないはあんなん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:23 ▼このコメントに返信 そもそもアートの大半はブロックチェーンにデータの実体があるわけじゃなくてどこかのサイトのURLが記載されてるだけなのに脱中央集権とか、なんの冗談だと思うわな
フルオンチェーンにするととんでもないコストかかるし、もう根本的に破綻しているのにアホを騙してただけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:26 ▼このコメントに返信 ブロックチェーンと民泊は不動産垢の一人がやたら押していたんで避けていた
案の定、本人も凍結されたが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:33 ▼このコメントに返信 最近twitterで見かけるしょうもないアカウント大体bioでNFTアピールしてるわ
とっくに旬過ぎたものに縋り付いてるこいつらは一生成功者になれないんだろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:34 ▼このコメントに返信 NFTはメタバースとセット。
NFT付いてないやつはメタバース内では使えません。みたいに使う方法しかないよ。プレミアムつけるなら単純に個数限定する。
現実世界でNFTだけを使って金儲けは無理。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:34 ▼このコメントに返信 コピーも出来ない仕組みができない限りは
美術品としての価値はでないやろな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:40 ▼このコメントに返信 どう見いてもあれただの詐欺。
運が極めて良ければ、だれでも儲かるチャンスはあったが、基本的にNFTを作って売る詐欺師しか儲からない。
政府はあの活動よく許した。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:48 ▼このコメントに返信 マジで何言ってるか分からんからなぁ
もっとネット世界に入り浸るようになったら何か生まれるかもな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:50 ▼このコメントに返信 簡単に言えばカイジのペリカを地下に居ないのに買い漁ってただけだからな
地下の工事が終わったら無価値になるだけ
持ち出しても価値の保証される通貨とは別物や
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:52 ▼このコメントに返信 メタバースはグラフィックが良ければ成功してた。作り手がお遊戯レベルのグラで手抜き製作したから失敗は必然だっただけだ。あとはショッピングサービスじゃなくてリアル知識の学習に舵をきればよかったんじゃないかなと思う。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:54 ▼このコメントに返信 証明書に過ぎないのに直接金に換えようとする連中が群がったのが印象悪いよな
公式が出すもの全部確認可能な証明書つければ出どころの怪しい改変されたものは信用するなと言えるからフェイク対策として使えないか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:56 ▼このコメントに返信 ネトゲのRMTみたいなもんやろ?
それのアイテムに全く価値がないバージョン
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:56 ▼このコメントに返信 通常ゲーム内で購入するキャラはそれを使う権利を買うだけだが
NFTだと実際に自分のものに出来る
そしてそのキャラは自分のものなので他のゲームでも使える、でいいんだっけ?
そん何無理やろと思ってたが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:00 ▼このコメントに返信 そしてこういうのを笑う奴に限ってNISAやってるっていうねw
自分を客観視できてない証拠
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:13 ▼このコメントに返信 リスク資産なんだから暴落してびっくりするなよ
底になったら買えよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:24 ▼このコメントに返信 >>1
マインクラフトはメタバースでは無いゾ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:26 ▼このコメントに返信 >>3
それでも、訪れる「いつか」まではみんな騙される
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:26 ▼このコメントに返信 デジタルの世界で一般的な絵画と同じように真贋つけられるようにしたもの
そのデジタルデータに価値があるとするかしないかは買いたい奴ら次第
絵画で投資ゲームが行われてるのと同じことをネットワーク上でやろうとした結果
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:26 ▼このコメントに返信 >>1
スマホゲームの実体のないアイテムに数兆円が飛びかって、絵のコメントに投げ銭が飛びまくる世の中だしねメタバース的なものは超成功してるよな
10周くらい周回遅れのしょうもないものドヤ顔でだしてきたメタがアホなだけで
NFTもシステム自体は面白いかもしれんけど使い方が質悪すぎる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:32 ▼このコメントに返信 「俺が持ってるのは本物のデータ!」って悦に浸るだけのモンやからなぁ。
まあライブチケットとかの電子証明、転売防止とかそういう方面で頑張ってくれ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:32 ▼このコメントに返信 米28
違う
NFTという枠で転売する権利があるだけ
それ以外の権利には一切干渉できない
マジで何もない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:33 ▼このコメントに返信 メタバースが流行るには「そっちの方が便利」にならないと無理やね
現状はARの方が遥かに可能性あるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:36 ▼このコメントに返信 何かデジタル世界での機能を持たせるならNFTじゃなくて中央集権型でやった方が筋が良いしな
>>20
それはそのメタバースプラットフォーマーが中央集権型でやれば良い
そんな変な制約があるプラットフォームは流行らないけどな
>>27
ネトゲのアイテムはそのゲーム内で使えるから違うぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:42 ▼このコメントに返信 米1
あれメタバースやなくて閉鎖空間やん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:44 ▼このコメントに返信 米28
「そのキャラを持っている」って権利を買うだけ
その権利を売る以外何にも使えないし、当然そのキャラを操作できるわけでもない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:47 ▼このコメントに返信 最近だとポケモンカードでやってる会社おったよな
実際に触れることも見ることもできないリーリエのカードの保有権を何口いくらみたいな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:49 ▼このコメントに返信 NFTってURLをブロックチェーンで正当性担保してるのよ
でもURLってレンタルされてるもので、永遠不変のものじゃないのよ
だからなんの証明にもならんの
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:50 ▼このコメントに返信 NFTが悪いわけじゃないんだけど、NFTを担ぎ上げてた奴らがな。
当時のテレビで「NFTで小学生の作品が300万で売れました」ってやってて、どうみても子供の落書きなの。
高い芸術性を感じるとかじゃ全然なく、投機のおもちゃなんだなぁと。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:51 ▼このコメントに返信 本当にそれが欲しくて所有欲を満たせたのなら良いじゃないかしら。
投資目的なら最初から「盛り上がっている間に売って利益を出す物」って理解してないと駄目な奴だけど。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:52 ▼このコメントに返信 原野商法みたいなもんだからな
無価値のものを将来的な値上がりが見込めると馬鹿に売りつける古典的な手法
まあ原野と違って資産価値が実質マイナスにならないだけマシかも知れんが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:52 ▼このコメントに返信 ゲームとは相性良さそうだけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:07 ▼このコメントに返信 成功する目がまったくなかったよなあ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:13 ▼このコメントに返信 無形財は趣味性が絡むとどうしてもなあ
芸術品も現物があるから成り立ってるわけで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:19 ▼このコメントに返信 小学生の落書きがNFTで高額取引!てのやってたけど、どんなカラクリだったんや?
たまたまサンプルに選ばれた感じ?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:21 ▼このコメントに返信 キャプテン翼 -RIVALS- とかいうNFTゲームがあるらしいがうさん臭さしかない
知名度高い案件でもこれだもの
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:25 ▼このコメントに返信 二匹目のどじょうはいないってだけや
ビットコインが史上空前のバブルで大儲けした中、
こっから更に短期で何十倍になって更に儲かるのは難しい、
これからはNFTが来るって買い煽ってたが言わずもがなでしたね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:25 ▼このコメントに返信 NFTは限定番号付きの版画と解釈している。ピカソのリトグラフや日本だと棟方志功の版画とか。枚数が限定されるので、価値はある。好きな人にとっては。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:32 ▼このコメントに返信 世の中の大半が価値を感じないのに価値が付くわけないじゃんね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:36 ▼このコメントに返信 デジタルのトレーディングカードが正しい使い方だろ
トランプ元大統領がリリースしたようなやつ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:47 ▼このコメントに返信 人間絵師がNFTでmade by humanを証明してAI絵に対抗する未来を予想してたんやが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:57 ▼このコメントに返信 何にしろうまく儲けて逃げ切る奴は有能よな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:04 ▼このコメントに返信 グリードアイランドの限度化枚数みたいなものと思っていた
大天使の息吹の価値が、どんどん上がるみたいな感じかな?
グーグルとか大きい管理者がいないとダメなんじゃないかな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:06 ▼このコメントに返信 NFTとやらの所有権の法律まで追い付いてから価値の出る代物
コピーしたら違法なのはゲームとかもあるけど、そこまで法整備が出来てからの話では?と思う
コピーを所有してて違法にならないなら余計どうでもいいのでは
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:06 ▼このコメントに返信 たしかスクエニは数年前からNFT関連に投資してたな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:16 ▼このコメントに返信 さっそくNETとか言っちゃってる何もわかってなさそうなレスまとめんなよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:39 ▼このコメントに返信 >>1
メタバースの定義は難しいけど、基本的には仮想空間に仮想通貨みたいなもの入れて金儲けしようって前提があるから
マインクラフトはマインクラフト世界の中で他人同士で商売とかしてないからメタバースと言えるかは微妙
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:41 ▼このコメントに返信 >>6
ポケカも今はそうなってるぞ
リーリエやナンジャモは今もどんどん値段下がってる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:42 ▼このコメントに返信 >>10
日本にも無名なイラストレーターが億稼いだって言ってたな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:43 ▼このコメントに返信 >>29
NFTとNISAを同一視とは恐れ入るわ、、頭大丈夫、、?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:43 ▼このコメントに返信 >>11
それとは微妙に違うぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:48 ▼このコメントに返信 >>12
実物と紐付けることは無理だけど
その実物をやり取りした記録がイーサリアムトークンで、今持ってる権利を買えるのがNFTって感じだから
「このカードはこの人が持ってて、今どこにあるのかどんなふうなのかはこの人が証明できる」ってだけやからな
例えばワイがリーリエの全裸カード買って、父親に盗まれてしまったとしても、NFT上はワイの所有になってるわけや
まあそれだけだな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:49 ▼このコメントに返信 >>15
NFT自体はイーサリアムのトークンであり、仮想通貨は元々改ざんできない販売記録ってだけだからな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:51 ▼このコメントに返信 付加価値のない商品に金を払いたい人がいないのは当たり前では?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:52 ▼このコメントに返信 >>20
それは否定されてる
そもそもメタバース・仮想空間内でNFTを使うメリットがあまりない
ゲームてのNFTは失敗したし、スマホのガチャやオンゲーのアイテム購入も独自通貨入れるだけでできるやろ
NFTを無理に入れる必要がないんやで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:55 ▼このコメントに返信 >>25
NFTを活用するにはショッピングが必須やし、メタバースはそもそも仮想空間でNFT活用して儲けたろ!みたいなところから始まってるからショッピングは外せない
リアル知識の学習をやるにしてもNFTを入れる必要がない
つまり独自通貨で良い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:58 ▼このコメントに返信 >>27
微妙に違う
改ざんできない取引記録の最後に記録される権利を買ってるだけ
例えばFFのオンゲーでアルテマウェポンが売っててそのNFTを買うと、アルテマウェポンを買って今持ってる人、という証明が手に入る
それだけ
アルテマウェポンを実際に持ってるかは関係ない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:03 ▼このコメントに返信 >>28
でもコピーできない、という権利は与えてないからな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:03 ▼このコメントに返信 >>30
1satoshiが2satoshiになったら2倍
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:05 ▼このコメントに返信 >>33
現実のアートと違うのはアートを完全にコピーできることなんだよな
現実の橋本環奈はコピーされたとしてもソックリさんが限界だが
仮想空間の橋本環奈は完全にコピーできるからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:06 ▼このコメントに返信 >>35
不動産関係などでは役立つと言われてるんだけど、実用化した試しがないからな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:07 ▼このコメントに返信 >>41
まあ世界に5枚しかない実物カードの取引記録を入れておくという意味でNFTは有効ではある
一応持ってる人が表向きは分かるからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:08 ▼このコメントに返信 >>42
単なる取引記録って言ったほうが早い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:09 ▼このコメントに返信 これゲームでユーザー自信が生み出したもの(クラフトしたもの)に価値を生んで、商売できるしくみにできないかねぇ?
(アイテム)データに付加価値つけるようなイメージ。
クラフトじゃなくてもダンジョンを探索してゲットしたレアアイテムでも良い。
そうすれば、オンラインで生きていく仕組みを作れて面白いんじゃが?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:09 ▼このコメントに返信 >>49
その頃はNFTが盛んで、偶然子供の絵が売れただけ
奥稼いだ日本のイラストレーターもいたよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:09 ▼このコメントに返信 >>50
手塚治虫の絵のNFTもあるし、地味にやってるところはやってるで
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:21 ▼このコメントに返信 >>77
自分のものじゃないいつまで有効かわからない公共物のURLを勝手に取引してるって話ね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:31 ▼このコメントに返信 >>1
ワイ「へー(積立NISAとiDeCoに加入)」
今の自分は勝ってると思います。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:31 ▼このコメントに返信 >>35
ライブチケットは管理者がアカウントレベルで管理するのが1番手っ取り早い。
わざわざNFTにしてコントロールしづらくするメリットが何もない。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:32 ▼このコメントに返信 >>29
君、NISAがなんだか理解してないでしょw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:56 ▼このコメントに返信 さいとうなおきとか言うあへあへNFT戦犯おじさん
オタク界隈だとあっという間に忌避される対象になってグローバルなコンテンツも日本向けのサービスだけはNFT省くようになったの
こいつが情報商材丸出しのアピールしたのも一助になっとると思うわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:30 ▼このコメントに返信 新時代感の雰囲気だけで存在していた微妙な商品
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:37 ▼このコメントに返信 複製可能なデジタルデータの所有権って何言ってんのって感じ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:56 ▼このコメントに返信 このデータを有名人が所持してたこと有る!
ってぐらいでしか価値を上げられないんだからこんなもんだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:07 ▼このコメントに返信 >>7
出始めはかなり前、疑問視されたのはそのちょっと後、去年くらいといえばまだ息はあったんじゃない?有名どこだと戦場のメリークリスマスが切り売りされたのが去年の1月。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:10 ▼このコメントに返信 他の投資商品と違って最後に買い取って価値を担保する人間がおらんからな
最後まで持ってた奴が負けの転売ヤー同士のババ抜き
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:18 ▼このコメントに返信 >>12
証明書をデジタル化してNFTとしてセット販売し、カード側にも紐付け用に色々仕込むとして、そこまでやるなら偽造防止でもしこんだほうが早いし商品としての手軽さを妨害しない気が。現実的じゃないよな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:22 ▼このコメントに返信 NFTのネトゲ盛り上がった時期にやったけどおもろかったわ
楽しめるかどうかで決めろよって感じ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:23 ▼このコメントに返信 >>67
銀行のようなシステムを考えると金を移してるだけに思えるが、その銀行の起源まで考えると改ざんしにくいだけで価値の問題は消えたわけじゃないって分かるのにね。メジャーはまだしも草とか特に。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:32 ▼このコメントに返信 >>17
ブロックチェーンなんて51%問題がある時点で不安定だと思うし結構力ずくのシステムよな。某国なんてマイニングのほとんどを抱えてたけど国が規制したお陰で今どうなってるかしらんけど。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:36 ▼このコメントに返信 >>20
同じシステムで同じID上の話ならわざわざ使う意味なくね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:36 ▼このコメントに返信 >>92
NFTのネトゲってNFTを利用する必要ないのよ
ネトゲがサ終したらそのNFTアイテムも使えなくなるんだから、ブロックチェーンで外部管理する必要なんて無いの
ネトゲ側で取引管理した方が遥かに効率的
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:36 ▼このコメントに返信 NFTで売り逃げした奴が一番の勝者
これ書くと結果論しか見てない奴wとか言われそうだけど絶対流行らないと思いました。
というかこんな権利や実物を切り売りだの、それ意味ある?(=魅力的ではない)ってのが一番の理由
NFTの説明見ても全く望まない望みない投資だから草葉の陰で動向見てたわw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:40 ▼このコメントに返信 >>97
投資が未練か
成仏してくれや…
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:46 ▼このコメントに返信 >>43
株とかで組織的に価格操作(相場操縦的行為)したらアカンけどNFTってどうなんだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:10 ▼このコメントに返信 ネズミ講は、先に始めて最初に抜けるから儲けが出る
ババ抜きな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:13 ▼このコメントに返信 ゲームそのものに本物証明がついてるならまだNFTの本来の価値が理解されやすいと思うんだけどその要素の一部に証明なんか付けて売られてもな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:23 ▼このコメントに返信 さいとうなおきとかいう胡散臭いやつ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:18 ▼このコメントに返信 >>55
絵師が俺が描いたって証明するには使えるんじゃないの
ただ一般人はネットに転がってるデータの権利者とか興味ないから廃れただけや。検索妨害低品質量産AIはゴミやけど、まともなクオリティが出せたら別にAIじゃない証明なんかはどうでもいいお話やしな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:30 ▼このコメントに返信 既存の人気キャラとかをNFTするかと思ったら
めちゃくちゃ価値が出そうにないダサいものを作って売ってくるんだもの
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:56 ▼このコメントに返信 原本以外の複製品に「SAMPLE」の透かしが入るようにすりゃ意味はあったかもしれん
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:11 ▼このコメントに返信 投機商品としてのバブルが終わっただけだわ
そもそも投機商品としての活用で盛り上がっていただけだから発展の仕方が歪なんだよね
今後は他の技術や文化と結び付けて使えるとこで利用されればいいと思うわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:04 ▼このコメントに返信 >>92
それはそのネトゲが面白かっただけでNFTである必然性が全然ない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:16 ▼このコメントに返信 その通りになって良かったね(*^^*)
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:34 ▼このコメントに返信 馬鹿を相手に一部が儲けるいつものシステムだよ名前変えて色々あるだろ?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09 ▼このコメントに返信 実際買ってる奴はあんな投機物件だれもはやるとは思ってないよ 一瞬でも持ち上げて価格吊り上げれたらそれでよい
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:05 ▼このコメントに返信 大きな釣り竿に見える
釣られてたまるかよ
必要な物しか買わんし
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:12 ▼このコメントに返信 投票券とかに活用されてるぞ
バカが変な詐欺に引っかかっただけ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:03 ▼このコメントに返信 数あるNFTゲームよりも資産として価値が高くなっているCS:GOの武器スキンが、ある意味ではNFTゲームとみたら成功例だよなとは思う。
Valveからしたらそのゲームがこれ以上、ギャンブルビジネスなどに利用され、法的な危険にさらされることを望んでないからNFTゲームをSteamで公開禁止としてるが…皮肉なもんだな。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:36 ▼このコメントに返信 >>46
逆に相性が悪い
アメリカでいくつかのゲームに入れられたが否定派が多数らしいで
ゲームで課金するにしても独自通貨で問題ないし
他社や他ゲームにデータ移行するためのNFTなんてまず実現不可(というか他社のゲーム内での課金が減るから他社が同意しない)
ゲーム内でNFTによる金儲けばかり推進されるのも嫌われてるらしいで
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:38 ▼このコメントに返信 >>52
デジタルの場合、それを完全にコピーできて所持できる、という問題がある
違法同人誌がネットで流れてるけど、それと同じようなものやで
使う用途なら全く使用価値下がらないからNFT持ってるかは関係ない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:41 ▼このコメントに返信 >>57
悲しいことに限度化枚数じゃない
コピーはし放題だからな
ハンターで例えるなら競売されたツボだけが本物だと証明されてるだけ
残念ながらネットだとコルトピみたいにコピーし放題で使用も問題ない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:43 ▼このコメントに返信 >>78
それ一部のゲームでやってるけど、ゲーム内ならNFTを入れる必要がない
独自通貨で問題ない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:46 ▼このコメントに返信 >>96
それな
だからNFTは他のサービスでも流行らない
データは結局どこかの企業が中央集権的に一元管理するからNFTを入れる必要がないのよな
ジャニーズチケットとかも同じ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:47 ▼このコメントに返信 >>105
それがネットだとできないからな
ネットは完コピ可能
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:44 ▼このコメントに返信 米96
そんな理屈知らんけど
実際にめっちゃ人口いて盛り上がってた上に対人も、ゲーム内容もどっちも面白かったし
仮想通貨と連動してて、投資したり、金稼ぎのためにやってたり、金稼ぎのつもりがゲームに課金して損してるやつとか色々おもって、黎明期って感じでめっちゃおもろかったぞ
無課金かつ1,2万で複数キャラ売ってやめたけど、電気代考えれば赤字だったとおもう