4: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:52:56 ID:RHwo
こいつのこのやるやる詐欺はもう飽きた
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:53:00 ID:1hQd
こいつTwitter落書きおじさんになったよな
【おすすめ記事】
◆【画像】冨樫がヤバい、H×Hの構図を左右に並べてみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】冨樫義博先生、あまりにも描いてなさすぎてレオリオを忘れてしまう・・・
◆冨樫「原稿?wもう少しですかねぇw」編集「もういいんで」冨樫「へ…?」
◆【画像】冨樫義博「ネフェルピトー描いといて」嫁「…はい」→結果・・・
◆【悲報】ハンタ冨樫、あまりにも描いてなさすぎて『レオリオ』の描き方を忘れるwwww

◆【速報】ロシアさん、ついに本気を出す
◆【悲報】料理研究家リュウジ「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」
◆【注意喚起】アマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届くケースが多発している模様
◆【速報】イギリスさん、ウクライナにイギリス軍派遣を検討
◆【動画あり】アメリカで人気の謎の日本料理、無駄にすごいwwwwwwwwwww
◆【画像】冨樫がヤバい、H×Hの構図を左右に並べてみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】冨樫義博先生、あまりにも描いてなさすぎてレオリオを忘れてしまう・・・
◆冨樫「原稿?wもう少しですかねぇw」編集「もういいんで」冨樫「へ…?」
◆【画像】冨樫義博「ネフェルピトー描いといて」嫁「…はい」→結果・・・
◆【悲報】ハンタ冨樫、あまりにも描いてなさすぎて『レオリオ』の描き方を忘れるwwww
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:53:31 ID:pJxt
こいつがTwitter始めてから一度でも本誌に掲載されたことあるか?
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:55:59 ID:1hQd
>>7
一度はあったやろ
すぐ辞めたし反応も微妙やったけど
一度はあったやろ
すぐ辞めたし反応も微妙やったけど
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:54:19 ID:wOlg
あること無いことにされてもな
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:54:20 ID:F72Q
冨樫はデジタル転向でもすればええのに
遅筆作家はアナログにこだわってるとか変なところで偏屈になってる
遅筆作家はアナログにこだわってるとか変なところで偏屈になってる
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:54:35 ID:MJN0
ポストしてから30分で7万いいねはすごい
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:56:57 ID:tm40
ハンターハンターってそんな面白いん?
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:58:49 ID:D7UD
>>15
蟻編まで
蟻編まで
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:59:57 ID:tm40
>>19
ほーん
ま、完結しないんなら読む気にならんな
ほーん
ま、完結しないんなら読む気にならんな
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:22:01 ID:nHM7
>>15
ストーリー物としははっきり言っておもろくない
部分部分でいいとこもある
ストーリー物としははっきり言っておもろくない
部分部分でいいとこもある
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:30:37 ID:f7yQ
>>15
ハンター試験編→ええやん!
バトルタワー編→ほうほう
オークション編→おもしろい!
グリードアイランド編→クッッソおもしろい!(全盛期)
キメラアント編→うん、おもしろいけど、なんか文字多くね?
ハンター選挙編→なげーなあ
船編→なんやこれ小説かよ。にしてはどっちつかずやしちっとも書かねえなこいつ
こんな感じや
ハンター試験編→ええやん!
バトルタワー編→ほうほう
オークション編→おもしろい!
グリードアイランド編→クッッソおもしろい!(全盛期)
キメラアント編→うん、おもしろいけど、なんか文字多くね?
ハンター選挙編→なげーなあ
船編→なんやこれ小説かよ。にしてはどっちつかずやしちっとも書かねえなこいつ
こんな感じや
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 01:58:15 ID:D7UD
連載再開してから不要な文字多すぎるしつまんないのによくこんないいね付くな
あの内容で誰が再開してほしいのか分からねえよ
あの内容で誰が再開してほしいのか分からねえよ
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:22:57 ID:nHM7
そもそも冨樫はプロット作ってるかも怪しい
40: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:31:46 ID:tQHV
キメラアントまでは普通にめっちゃ面白い!
45: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:35:31 ID:f7yQ
>>40
読み返すとやっぱグリードアイランドが全盛期だってわかるよ
キメラアントも面白いは面白いけど
あの頃から絵が酷いことになったりネームで掲載したりめちゃくちゃし出して
ちゃんと構成とかも考えず文字の説明とか多くなってった
最後の方も尻切れトンボの終わり方だし、王を倒したのが結局核兵器的なやつて
一番やっちゃあかん終わり方やろあれ
能力で倒せや
読み返すとやっぱグリードアイランドが全盛期だってわかるよ
キメラアントも面白いは面白いけど
あの頃から絵が酷いことになったりネームで掲載したりめちゃくちゃし出して
ちゃんと構成とかも考えず文字の説明とか多くなってった
最後の方も尻切れトンボの終わり方だし、王を倒したのが結局核兵器的なやつて
一番やっちゃあかん終わり方やろあれ
能力で倒せや
47: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:36:32 ID:a8Bc
>>45
ワイの感想もこれ
グリードアイランドがオチまで含めて綺麗にまとまってた
ワイの感想もこれ
グリードアイランドがオチまで含めて綺麗にまとまってた
56: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:41:49 ID:tQHV
>>45
グリードは確かに最高
ドッヂボールで戦うとかも斬新だし
グリード終わってからキメラアントに入るスムーズさも素晴らしい
グリードは確かに最高
ドッヂボールで戦うとかも斬新だし
グリード終わってからキメラアントに入るスムーズさも素晴らしい
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:32:43 ID:a8Bc
完結せんやろし
ワイのなかでは蟻編後のジンとゴンの会話でハンターハンターは終幕したとおもってるわ
今やってるのはアフターストーリーや
ワイのなかでは蟻編後のジンとゴンの会話でハンターハンターは終幕したとおもってるわ
今やってるのはアフターストーリーや
44: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:34:13 ID:udBB
蟻編はネテロvsメルエムとコムギのおかげで評価されてるけど基本的にグダってる
51: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:37:28 ID:f7yQ
>>44
コムギとネフェルピトー人気とゴンさんのインパクトで評価されてただけや
むしろそれだけのすごい要素を適当でも込められるところが富樫の天才なところでもあるが
それでも酷いもんは酷い
天才が雑に作りましたって感じなのが蟻編
コムギとネフェルピトー人気とゴンさんのインパクトで評価されてただけや
むしろそれだけのすごい要素を適当でも込められるところが富樫の天才なところでもあるが
それでも酷いもんは酷い
天才が雑に作りましたって感じなのが蟻編
71: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:52:37 ID:IENT
もうリアルもバガボンドもハンターも原作だけやって作画は野原ひろし昼飯の流儀の人に描いてもらえばいい
多分あの絵なら3つ同時進行も可能や
福本伸行だってスピンオフやらせまくってるし
多分あの絵なら3つ同時進行も可能や
福本伸行だってスピンオフやらせまくってるし
75: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:56:14 ID:udBB
幽白もハンターハンターも一つ一つの話が独立した話だから読後感は弱いわな
80: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:02:29 ID:R7Zp
なんやかんやワイはハンターが完結するところ見たいし冨樫に復帰してほしいわ
暗黒大陸の全容だけは最低限書いてて欲しい
暗黒大陸の全容だけは最低限書いてて欲しい
94: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:13:41 ID:07hE
幽白はむしろ最近読んで面白かったからびっくりした
黄泉だの躯だの当時としては画期的なラスボスキャラやろ
黄泉だの躯だの当時としては画期的なラスボスキャラやろ
128: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:26:20 ID:udBB
ゴンとジンのところで終わらせただろと言われてるけど逆に他に描きたいことを見つけたからあそこで会わせたんやろな
130: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:26:51 ID:q8aF
>>128
見つけたも何もクラピカの方解決してなかったし
見つけたも何もクラピカの方解決してなかったし
132: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:27:58 ID:Oirn
ヒソカクロロ戦で思ったのは
ただでさえめんどくさがりなのに書き込む量大変なのやめーや
ただでさえめんどくさがりなのに書き込む量大変なのやめーや
134: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:28:40 ID:f7yQ
鳥山とか井上に比べたら格落ち感あるものの
冨樫はやっぱり天才やと思うけど
それ以降この人並みな人って誰かいる?
冨樫はやっぱり天才やと思うけど
それ以降この人並みな人って誰かいる?
139: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:30:19 ID:IENT
>>134
桂正和は同世代かな
桂正和は同世代かな
149: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:34:04 ID:5QZP
>>139
桂正和はゴリゴリのエロ漫画描いてほしい
桂正和はゴリゴリのエロ漫画描いてほしい
153: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:35:54 ID:IENT
>>149
成年誌で連載したらバカみたいに売れそうやね
成年誌で連載したらバカみたいに売れそうやね
141: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:31:01 ID:1hQd
2006年からまともに連載してないな
142: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:31:08 ID:udBB
本来王位継承とかどうでもええしな
今後暗黒大陸編やるのは決定してて王様決めても活かせないの分かってるし
今後暗黒大陸編やるのは決定してて王様決めても活かせないの分かってるし
150: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:34:51 ID:IENT
>>142
ビヨンドネテロとかもうね
キャラの構想とか暗黒大陸の敵とかある程度は考えてるんやろうけどさあ
ビヨンドネテロとかもうね
キャラの構想とか暗黒大陸の敵とかある程度は考えてるんやろうけどさあ
145: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:32:14 ID:Oirn
4年近く休んでるのあって草
147: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:33:03 ID:1hQd
>>145
蟻のラストのそこが一番長かったな
蟻のラストのそこが一番長かったな
152: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:35:30 ID:a8Bc
156: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:38:33 ID:Oirn
一発当てた漫画家がこんなに儲かる時代になるとはね
160: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:41:22 ID:udBB
161: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 03:42:40 ID:IENT
>>160
奥さんも女漫画家でも屈指の天才やから手伝ってるのかもしれん
奥さんも女漫画家でも屈指の天才やから手伝ってるのかもしれん
191: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 04:01:44 ID:iaVp
旅団過去編がひどすぎたからちと期待薄なんだよな
193: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 04:03:53 ID:f7yQ
>>191
まあ旅団が本当はそこまで悪い奴ではないってのは
オークション編から考えてた設定やと思うけどな
クルタ族虐殺の件もクルタ族に原因ありそうって考察されてるし
まあ旅団が本当はそこまで悪い奴ではないってのは
オークション編から考えてた設定やと思うけどな
クルタ族虐殺の件もクルタ族に原因ありそうって考察されてるし
203: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 04:15:25 ID:fxdB
ノブナガが船でもやらかし過ぎてもうコイツの能力すらどうでも良くなってきた
214: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 04:32:58 ID:zDt4
8話ぐらい描いてまた数年休載するんやろなぁ
216: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 04:36:23 ID:IENT
>>214
もう連載やめて一巻だして休息が一番いいのに
読んでる方もまとめて読まないと忘れてまうし
もう連載やめて一巻だして休息が一番いいのに
読んでる方もまとめて読まないと忘れてまうし
218: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 04:56:43 ID:J94T
もう本人も飽きてるやろ漫画書くこと自体
219: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 05:00:07 ID:hBCc
今思えばその面白いハンター試験編で寿司握ってたこと鑑みるに普通に過大評価なんだと確信できる
220: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 05:00:55 ID:nDPf
ハンター試験が一番ハンターやれてたな
223: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 05:03:01 ID:0BUA
アリ編の緊張感良いよな
夢中になって読んだわ
夢中になって読んだわ
224: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 05:16:04 ID:J94T
>>223
正直ワイ本当にハマりだしたのはアリ編からかも
それ以前も面白いっちゃ面白いけどもな
正直ワイ本当にハマりだしたのはアリ編からかも
それ以前も面白いっちゃ面白いけどもな
229: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 06:18:02 ID:Wv70
>>224
キメラアント編はガチで面白かった
キメラアント編はガチで面白かった
226: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 05:17:12 ID:cmMo
今ってどうでもいい奴らがどうでもいい頭脳戦やってるよな
228: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 05:19:17 ID:J94T
>>226
頭の中言葉でいっぱいになってるよな
そんなやつばっかだから個性見えなくなってきたわ
頭の中言葉でいっぱいになってるよな
そんなやつばっかだから個性見えなくなってきたわ
232: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 06:32:26 ID:vsHp
無理やりでええから終わらせよう
240: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 07:49:35 ID:3cU5
twitter収益化しただけでボロ儲けできそう
234: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 06:58:40 ID:OeJk
もはやハンタ本編よりも冨樫が動きを見せた!
っのがコンテンツになっとる
っのがコンテンツになっとる
235: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 07:11:56 ID:X9rX
>>234
もはや見せ物よな
本人はこれで満足なんか
もはや見せ物よな
本人はこれで満足なんか
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 02:36:02 ID:OC7n
去年の今頃連載再開してたんだよな
そう考えると人生早すぎて辛くなってくるわ
そう考えると人生早すぎて辛くなってくるわ

◆【速報】ロシアさん、ついに本気を出す
◆【悲報】料理研究家リュウジ「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」
◆【注意喚起】アマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届くケースが多発している模様
◆【速報】イギリスさん、ウクライナにイギリス軍派遣を検討
◆【動画あり】アメリカで人気の謎の日本料理、無駄にすごいwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696179101/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:47 ▼このコメントに返信 承認欲求掲載詐欺おじさん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:48 ▼このコメントに返信 描かないマンガ家って漫画があってな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:50 ▼このコメントに返信 やっぱ性格がアレなんやなあと皆が思ってたことが確定しただけやったね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:51 ▼このコメントに返信 文字ばっかしか書けないならもう漫画家じゃないんだから原作者になって
アシに絵を描かせればいいのに…(さいとうたかお形式)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:51 ▼このコメントに返信 まーたお気持ちスレだよ。ロクに読んでもねえ奴が批判だけするいつものやつだよ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:51 ▼このコメントに返信 アフィの餌にちょうどいい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:54 ▼このコメントに返信 ラーメンじゃなくて情報を食ってるだかいう表現がぴったりやな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:54 ▼このコメントに返信 数ヶ月から年単位で休載して再開してもすぐ休載とかそら録に読めんわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:55 ▼このコメントに返信 腰の状態要介護レベルなの知らんのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:55 ▼このコメントに返信 Youtubeで落書き配信とかするだけで億稼げそうだな
本人も承認欲求が満たされてWin-Win
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:57 ▼このコメントに返信 ワイが冨樫の立場でも働かないから許す
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:57 ▼このコメントに返信 こいつがいる限り漫画家って楽な職業のままなんだよな
なんも書かなくてええし
たまに書いてももはや面白くないのに信者が持ち上げてるだけ
昔はよかったのに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:59 ▼このコメントに返信 >>12
冨樫レベルのヒット作出すのが楽なわけねえじゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:59 ▼このコメントに返信 どうせすぐ書かなくなるのにカッコつけすぎでファン舐めすぎだろって思うわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:59 ▼このコメントに返信 再開キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
ハンタ完結するまでわしは死なんぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:00 ▼このコメントに返信 もう漫画描ける状態じゃないの分かったからとっとと畳め
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:00 ▼このコメントに返信 富樫「ネームちらっと上げたろ!休みまくってるし反応あるかな…?」
信者「うおおおおおおおお!さすが富樫!!」
富樫「まじかwじゃあこのミミズが這ったようなネームでもええか…?」
信者「うおおおおおおおお!さすが富樫!!」
富樫「この感じ…頁番だけでもイケるか…?」
信者「うおおおおおおおお!さすが富樫!!」
富樫「もう数字すら書いてないけど褒めてくれるよな!」
信者「うおおおおおおおお!さすが富樫!!」
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:01 ▼このコメントに返信 富樫信者ってだけで年寄りバレバレなの草
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:02 ▼このコメントに返信 漫画家として終わりだと思うんで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:04 ▼このコメントに返信 休載しまくって極々稀にちらっと画像載せるだけでこんだけ反応してもらってお手軽に承認欲求満たせるんだからそらもう真面目に描く気なんか失くすやろな
こいつの信者ってメンヘラ多そう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:06 ▼このコメントに返信 >>5
読めないだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07 ▼このコメントに返信 >>9
そんな状態で風呂敷を広げちゃ駄目だよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07 ▼このコメントに返信 >>9
それでアイドルライブ行ったんだろ?
要介護者に謝れよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:08 ▼このコメントに返信 本スレもコメント欄も誰も言及してないけどツイートの「Start over」って欅坂の楽曲なんだよな。
アヘアヘドルオタ漫画おじさんはアイドル見る気力あるなら描けよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:08 ▼このコメントに返信 FF16クリアしたしそろそろ描きますか(キリッ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:09 ▼このコメントに返信 グリードアイランドで最後カイトじゃなくてジンに会って終わりでよかったやんけ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:10 ▼このコメントに返信 ネーム提出はグリードアイランドからでしょ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:11 ▼このコメントに返信 米27
幽遊白書からやね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:11 ▼このコメントに返信 >>5
読ませてくれよ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:12 ▼このコメントに返信 嫁さんのセーラームーン印税だけでももう描く意味ないし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:13 ▼このコメントに返信 >>27
天空闘技場だろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:15 ▼このコメントに返信 桜井正博も言ってたけどクリエイターが作成途中に情報公開すると承認欲求に満足して
やる気が失われちゃうから駄目だと思う。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:19 ▼このコメントに返信 結局米欄でくだまいてるやつらも全員読みたいだけってのが笑うよね
読みたさ余って憎さ100倍の生粋極まるアンチの群れ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:19 ▼このコメントに返信 能力バトル物なのにコナンとタメ張るくらい文字だらけ
信者は「富樫にだけ許される天才の所業」とか持て囃してたの寒気がしたわ
ハンターとかネタパクリだらけで心理描写も福本の劣化版でそんな感想出るとか逆にどんだけ浅い人達なんだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:19 ▼このコメントに返信 王族の人間がちょっと修行したら念使えてしかもめちゃくちゃ強くなるのはうーん…ってなったな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:20 ▼このコメントに返信 >>33
ごめん 前の前の連載時からマジで飛ばしてたよ
あれ面白いと思ってたの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:20 ▼このコメントに返信 >>12
君も漫画家になれば?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:23 ▼このコメントに返信 >>12
こういうガチの知的障害に舐められるの可哀想すぎる富樫
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:23 ▼このコメントに返信 ワイはハンターハンター楽しみや!
冨樫、完結まで死なんでくれよ!!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:24 ▼このコメントに返信 いよいよ暗黒大陸上陸かと思わせて早11経っててクソワロタ・・・ワロタ・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:24 ▼このコメントに返信 >>23
自分で言っててめちゃくちゃなことわからんか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:24 ▼このコメントに返信 あれ面白いと思ってたの?(顔真っ赤)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:24 ▼このコメントに返信 もう知ってる世代も少ないやろ
一部の信者が騒いでるだけでアニメマンガ界隈全体としてはもう必要とされてない
それに集英社がいつ気付くかだな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:25 ▼このコメントに返信 >>36
わざわざ飛ばすような漫画の記事に駆けつけてくるガイジさに気づこうな精神異常者さん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:25 ▼このコメントに返信 いいねの数やばくて草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:26 ▼このコメントに返信 >>43
へー、根拠は?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:27 ▼このコメントに返信 >>46
涙目になって張り付いてそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:28 ▼このコメントに返信 ハンタよりもかわいらしいアンチつついて遊んでる方が面白い🤗
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:33 ▼このコメントに返信 冨樫と嫁の資産合わせたら100億近いんやろ
もう金の為には描いてくれないから本人が描きたくなるの待つしかないんよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:36 ▼このコメントに返信 アンチの目的がイマイチわかんねー
読まないんだったらほっとけばいいじゃん?
ジャンプへの掲載に不満があるみたいだけど、すぐ打ち切りになるクソ作品よりハンターの方が売れるんだから実力主義的にしゃーないやろ
信者だろうが年寄りだろうが浅はかな人間だろうが多くの人が楽しみにしてるのに、何の権利があって辞めろなんてほざくんだ?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:40 ▼このコメントに返信 幽白みたいに数話で完結させる目途がたったのかもな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:41 ▼このコメントに返信 もう未刊で終わるのが目に見えてるしなぁ
プロットだけ書いて絵は他の人に投げてくれればみんな幸せなんだがな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:45 ▼このコメントに返信 あ、ダイジョブッス
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:45 ▼このコメントに返信 編集部からの続報未だにないのは草
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:47 ▼このコメントに返信 一番好きなのはグリードアイランド編だが、今の船編もわりと楽しんで読んでるよ
暗黒大陸が気になって仕方ないからせめてそこまでは描いてほしいわ
でも腰を痛める辛さは分かるから無理はせんでほしい
生活の全てがしんどくなるからな、あれは…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:48 ▼このコメントに返信 枠線ひいただけで働いた気になるなよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:51 ▼このコメントに返信 仕事なんて暇な時間に片手間にこなせばいいんだよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:25 ▼このコメントに返信 1巻分進むのに3年はかかるようになった。
王位継承戦はあと10巻はつづくだろうから・・・
未完が約束されし漫画ハンター×ハンター
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:40 ▼このコメントに返信 信者が頭おかしすぎて引く
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:43 ▼このコメントに返信 米52
何なら嫁が全部かけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:44 ▼このコメントに返信 >>58
そもそも暗黒大陸に向かってるっていう設定な以上船から降りたあとが本番なのが地獄だろ
ドラゴンボールでいったらナメック星に向かってる宇宙船の中なわけだし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:44 ▼このコメントに返信 >>59
まあこれでも狂信者は減ったほうだぞ
全盛期のひま速なんて50みたいな狂信者がコメント300近く伸ばしてたからな
なんだかんだ言って確実に信者は減ってる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:52 ▼このコメントに返信 漫画描かない漫画家の目的の方が分からんわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:59 ▼このコメントに返信 >>17
富樫じゃなくて冨樫な。
バカにするなら隙をみせるな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:07 ▼このコメントに返信 >>9
丸チョンのネームだけ描いてあとはアシスタントに任せろよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:08 ▼このコメントに返信 これを好意的に受け止めてるアホな信者 頭大丈夫なのかマジで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:12 ▼このコメントに返信 >>50
続きが読みたいのに変に期待を持たせて
やっぱり続かないなら
潔くもうやめちまえだよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:19 ▼このコメントに返信 どうせ描かないくせに忘れられたくなくて必死になってんの草生えるわ
もう何回この手の投稿したよ
とっくに描く描く詐欺飽きられて誰も期待しなくなってんの気付こうや寒いんだよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:37 ▼このコメントに返信 蟻編はむしろ個の頂点に近い会長と王よりですら種としての成果の核爆弾にかなわない所がええやろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:38 ▼このコメントに返信 お前らが何いっても続き読みたすぎてワロタ
正直者でごめん><
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:05 ▼このコメントに返信 こち亀のヤンキー理論
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:28 ▼このコメントに返信 もはや下書きですら無くなってて草 こんなんで33万いいね来るんだから承認欲求満たされまくりだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:32 ▼このコメントに返信 ゴンが父親と会った所で一度完結したらよかったのにとは思う
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:51 ▼このコメントに返信 もう読まないならほっとけばいいのになんでキレてんのか意味分からんww
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:58 ▼このコメントに返信 ( ´_ゝ`)フーン
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:11 ▼このコメントに返信 >>50
俺の思い通りにならないのが気に入らない
それなのに自分の何百倍も稼いでることに対する嫉妬
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:06 ▼このコメントに返信 読者の思い出補正で保ってる地位
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:25 ▼このコメントに返信 蟻の王を核爆弾で倒した事がやたら批判されてるけど、むしろ人類最強兵器である核爆弾を使わないと倒せないくらいの強敵だったって事でしょ。
あれは念能力者対蟻っていうより人類対蟻って見方をした方がいいと思う。
いくら念能力と言っても物理的な破壊力で核爆弾を上回る能力を出せる奴とかいたら逆に冷めない?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:28 ▼このコメントに返信 米73
作者的にはそこで終わらせたかったんだろうけど編集部がなんでもいいから続きを描いてくれって土下座したんだろうと思う。
商業誌として単行本を出せば超売れる物をみすみす終わらせるという判断は無いし
ヒソカとクロロの対決だとか緋色の目の話だとか描ききってない部分もあったし。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06 ▼このコメントに返信 昔はいくらでも待つってファンいたのに落ちぶれたもんだ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:43 ▼このコメントに返信 >>78
生きるために他の生物を捕食するのは”蟻”も人間も同じだが
蟻よりも人間の方が業が深いということを証明したのがあの結果
単に努力と友情と団結で勝って終わりにしなかったのは凄いと思った