1: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:27:42.97 ID:2rLINH270.net
覇権か?
https://mantan-web.jp/article/20231002dog00m200007000c.html
葬送のフリーレン:「金曜ロードショー」初回2時間SP視聴率6.8% 「フリーレン」「ヒンメル」「ゾルトラーク」がトレンドに
https://mantan-web.jp/article/20231002dog00m200007000c.html
葬送のフリーレン:「金曜ロードショー」初回2時間SP視聴率6.8% 「フリーレン」「ヒンメル」「ゾルトラーク」がトレンドに
2: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:28:07.89 ID:4OLDuu9G0.net
ようやっとる
6: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:29:03.42 ID:/ERLgPdt0.net
まぁ再放送ジブリには敵わんけど洋画もそんな程度の視聴率だしな
5: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:28:55.48 ID:FO6OVDJ80.net
思ったより低い
【おすすめ記事】
◆死んでガチで驚いたアニメや漫画のキャラといったら???
◆SAOやこのすばがもう「懐かしいアニメ」枠に入っているという事実www
◆【朗報】アニメ『葬送のフリーレン』、ガチで鬼滅を超えるwww
◆【悲報】アニメ文化ひっそりと逝く・・・・
◆「主要キャラ全員中年男性なら流行ってないだろ」ってゆうアニメwwwww

◆【速報】ロシアさん、ついに本気を出す
◆【悲報】料理研究家リュウジ「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」
◆【注意喚起】アマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届くケースが多発している模様
◆【速報】イギリスさん、ウクライナにイギリス軍派遣を検討
◆【動画あり】アメリカで人気の謎の日本料理、無駄にすごいwwwwwwwwwww
◆死んでガチで驚いたアニメや漫画のキャラといったら???
◆SAOやこのすばがもう「懐かしいアニメ」枠に入っているという事実www
◆【朗報】アニメ『葬送のフリーレン』、ガチで鬼滅を超えるwww
◆【悲報】アニメ文化ひっそりと逝く・・・・
◆「主要キャラ全員中年男性なら流行ってないだろ」ってゆうアニメwwwww
4: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:28:45.70 ID:G43r+B9u0.net
思ったよりよかっつ
9: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:29:47.95 ID:Jdf4UI+20.net
呪術に勝ったな
14: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:31:13.78 ID:8dJapv5V0.net
どうする家康はまたギリ二桁か
しぶといな
しぶといな
15: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:31:34.45 ID:FlYUQmXG0.net
これは勝っただろ
17: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:31:40.51 ID:fj5vJmIZ0.net
ワイ原作勢、一番力入れるべきところに力を入れてなくて15分でAV見に行った模様
18: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:31:42.47 ID:8tKYYa5P0.net
本当にこれが第2の鬼滅なんか…?
26: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:32:36.45 ID:YFTaDTKX0.net
>>18
原作はおもしろいぞ
原作はおもしろいぞ
19: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:31:50.54 ID:iQgNp19q0.net
これってすごいの?普通なの?
28: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:32:40.91 ID:4OLDuu9G0.net
>>19
すごいで
すごいで
20: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:31:56.05 ID:YFTaDTKX0.net
意外と高いな
23: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:32:18.55 ID:Jb2dI/Yy0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンが5%くらいだったし結構いったって思えちまうな
29: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:32:48.99 ID:389fRcof0.net
深夜の鬼滅レギュラー放送より下やんけ
32: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:33:01.15 ID:2rPW1TqW0.net
多分ましなんだろうな今の視聴率だと
36: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:33:24.00 ID:YFTaDTKX0.net
ワイが久しぶりに読み直した漫画や
43: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:34:01.48 ID:Kd0NJNdW0.net
まあこんなもんやろ
45: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:34:12.37 ID:6VVlinOF0.net
思ったより伸びなかったな
48: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:34:44.76 ID:3yMSXzXj0.net
洋画流したときと同じ位やなホンマ
これならアニメの方がトレンドになるしますます金ローがアニメチャンネルになっちゃうじゃん
これならアニメの方がトレンドになるしますます金ローがアニメチャンネルになっちゃうじゃん
51: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:35:29.20 ID:FO6OVDJ80.net
問題は通常放送になったらどこまで下がるかやな
54: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:35:40.45 ID:1fSGk5W30.net
呪術映画が4.3だったからまあええんちゃう
57: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:35:48.34 ID:kq9onor00.net
ブームは作れるんやなって
ちょっと前までフリーレンなんて知ってる奴はよっぽどの漫画オタクのみやったのに
今や知らん方が珍しいレベル
ちょっと前までフリーレンなんて知ってる奴はよっぽどの漫画オタクのみやったのに
今や知らん方が珍しいレベル
74: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:38:12.56 ID:ov31Xi7qd.net
>>57
まあサンデーの看板ではあったで
単行本も割と売れてたと思うが
まあサンデーの看板ではあったで
単行本も割と売れてたと思うが
62: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:36:15.39 ID:NmVEdglD0.net
76: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:38:28.85 ID:v0Ic6fhV0.net
>>62
アイドルと比べてどっちが凄いの?
アイドルと比べてどっちが凄いの?
80: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:39:28.96 ID:FO6OVDJ80.net
>>76
アイドル
アイドル
173: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:50:48.58 ID:+OWpoizCx.net
>>62
しょぼくね?
しょぼくね?
65: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:36:53.03 ID:ejRS+0yw0.net
ようやっとる
67: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:37:13.45 ID:zTzTIh3e0.net
地味で静かだから爆発的に跳ねるようなコンテンツちゃうやろ
72: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:37:57.63 ID:YFTaDTKX0.net
>>67
まあそれはあるからガチの原作ファンはアニメ見てないの多いな
まあそれはあるからガチの原作ファンはアニメ見てないの多いな
69: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:37:32.39 ID:NmVEdglD0.net
呪術0(100億越えの映画) 4.3%
フリーレン1話 6.8%
フリーレン凄すぎや
フリーレン1話 6.8%
フリーレン凄すぎや
83: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:39:37.94 ID:qnwAt67u0.net
>>69
普通にすごいなこれ
普通にすごいなこれ
141: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:47:48.30 ID:vgVMfLO60.net
>>69
呪術くんが情けないだけでもあるので…
呪術くんが情けないだけでもあるので…
75: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:38:14.68 ID:805bgjmxp.net
あんだけ宣伝して金ローの枠だとどう見ても弱いわこれ強い扱いはない
77: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:38:51.39 ID:TzzPL5Xx0.net
思ったより高い
84: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:39:52.04 ID:SBUIU4Uy0.net
つまんなくはないけど2時間見るほどじゃなかったな
88: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:40:23.74 ID:RUR2A7bA0.net
新作アニメ2時間もやってこんだけ取ったら凄いやろ
90: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:40:57.39 ID:N6UJqvpFd.net
漫画面白いけどこんな騒がれるほどじゃないわ
96: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:41:49.33 ID:p9ZEkNGF0.net
6.8%も取ったら大成功やろ3%いかないと思ってたわ
101: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:42:18.94 ID:0hzgl0wf0.net
マイナーアニメ地上波放送視聴率
21.4%(21)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11.8%(10)TBSけいおん!!第13話
9.1% (22)鬼滅の刃遊郭編最終回
6.7% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版
6.2% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形
5.1% (22)劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
5.1% (11)TBS 劇場版・鋼の錬金術師・シャンバラを征く者
2.7% (12)劇場版けいおん!
0.1% (13)劇場版まどマギ
21.4%(21)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11.8%(10)TBSけいおん!!第13話
9.1% (22)鬼滅の刃遊郭編最終回
6.7% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版
6.2% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形
5.1% (22)劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
5.1% (11)TBS 劇場版・鋼の錬金術師・シャンバラを征く者
2.7% (12)劇場版けいおん!
0.1% (13)劇場版まどマギ
109: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:43:28.35 ID:WfWrn4ka0.net
>>101
なにこれけいおん強すぎやん
なにこれけいおん強すぎやん
147: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:48:46.18 ID:vgVMfLO60.net
>>101
第二の鬼滅は一生産まれんな
第二の鬼滅は一生産まれんな
167: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:50:24.24 ID:8fXWl25O0.net
>>101
真夜中にやってたってことを考えたらけいおん強すぎじゃない?
真夜中にやってたってことを考えたらけいおん強すぎじゃない?
171: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:50:38.48 ID:8BQuIvJI0.net
110: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:43:30.03 ID:eIszpzWb0.net
一般層の琴線はアニメオタクには分からん
130: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:46:35.60 ID:4mdFCuqO0.net
これならジブリ流してた方がコスパええやろ…
159: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:49:57.21 ID:zl0P8o4/M.net
>>130
新しい軸増やすために決まってるやろ…
新しい軸増やすために決まってるやろ…
133: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:47:05.81 ID:LVHfhqmqa.net
金曜ロードショー2023視聴率
01/06金 10.7% ハウルの動く城
01/13金 *7.3% 思い出のマーニー
01/20金 *8.1% パイレーツ・オブ・カリビアン
01/27金 *7.8% パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
02/03金 *8.2% パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
02/10金 *6.1% 映画 トムとジェリー
02/17金 *5.3% 怪盗グルーの月泥棒
02/24金 *6.0% 怪盗グルーのミニオン危機一髪
03/03金 *6.8% プリティ・ウーマン
03/10金 *5.1% 日本アカデミー賞 ※裏WBC日本対韓国戦44.4%
03/17金 *6.4% アルマゲドン
03/24金 *4.9% ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
03/31金 *5.3% プーと大人になった僕
04/07金 10.5% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
01/06金 10.7% ハウルの動く城
01/13金 *7.3% 思い出のマーニー
01/20金 *8.1% パイレーツ・オブ・カリビアン
01/27金 *7.8% パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
02/03金 *8.2% パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
02/10金 *6.1% 映画 トムとジェリー
02/17金 *5.3% 怪盗グルーの月泥棒
02/24金 *6.0% 怪盗グルーのミニオン危機一髪
03/03金 *6.8% プリティ・ウーマン
03/10金 *5.1% 日本アカデミー賞 ※裏WBC日本対韓国戦44.4%
03/17金 *6.4% アルマゲドン
03/24金 *4.9% ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
03/31金 *5.3% プーと大人になった僕
04/07金 10.5% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
142: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:47:49.56 ID:9/qufontM.net
>>133
逆にようやっとらんかこれ?
逆にようやっとらんかこれ?
152: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:49:14.89 ID:zl0P8o4/M.net
>>142
ようやっとるで
フリーレンとして初回でこれやからな
人気ある映画流しますよーじゃないのに率取ってる
ようやっとるで
フリーレンとして初回でこれやからな
人気ある映画流しますよーじゃないのに率取ってる
135: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:47:16.17 ID:LVHfhqmqa.net
04/14金 *8.8% 名探偵コナン 漆黒の追跡者
04/21金 *5.8% ボヘミアン・ラプソディ
04/28金 *5.9% ルパン三世 ルパンVS複製人間
05/05金 *7.7% ルパン三世 カリオストロの城
05/12金 *6.1% ワイルド・スピード/ジェットブレイク
05/19金 *6.9% レイダース/失われたアーク《聖櫃》
05/26金 *7.1% インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
06/02金 *7.4% リトル・マーメイド
06/09金 *9.7% 実写版 美女と野獣
06/16金 *5.1% コーダ あいのうた
06/23金 *7.3% インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
06/30金 *8.0% インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
07/07金 *9.8% 風の谷のナウシカ
07/14金 *7.0% コクリコ坂から
07/21金 12.6% もののけ姫
07/28金 *7.8% キングダム2 遥かなる大地へ
08/04金 *6.3% カールじいさんの空飛ぶ家
08/11金 *6.7% パイレーツ・オブ・カビリアン/生命の泉
08/18金 *7.9% パイレーツ・オブ・カビリアン/最後の海賊
08/25金 *8.2% バスケWC2023開幕戦日本×ドイツ放送の為休止
09/01金 *6.2% ドクター・ドリトル
09/08金 //./% 高校生クイズ放送の為休止
09/15金 *7.4% 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
09/22金 *8.3% 名探偵コナン 純黒の悪夢
09/29金 *6.8% 葬送のフリーレン初回2時間放送スペシャル ←NEW
04/21金 *5.8% ボヘミアン・ラプソディ
04/28金 *5.9% ルパン三世 ルパンVS複製人間
05/05金 *7.7% ルパン三世 カリオストロの城
05/12金 *6.1% ワイルド・スピード/ジェットブレイク
05/19金 *6.9% レイダース/失われたアーク《聖櫃》
05/26金 *7.1% インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
06/02金 *7.4% リトル・マーメイド
06/09金 *9.7% 実写版 美女と野獣
06/16金 *5.1% コーダ あいのうた
06/23金 *7.3% インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
06/30金 *8.0% インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
07/07金 *9.8% 風の谷のナウシカ
07/14金 *7.0% コクリコ坂から
07/21金 12.6% もののけ姫
07/28金 *7.8% キングダム2 遥かなる大地へ
08/04金 *6.3% カールじいさんの空飛ぶ家
08/11金 *6.7% パイレーツ・オブ・カビリアン/生命の泉
08/18金 *7.9% パイレーツ・オブ・カビリアン/最後の海賊
08/25金 *8.2% バスケWC2023開幕戦日本×ドイツ放送の為休止
09/01金 *6.2% ドクター・ドリトル
09/08金 //./% 高校生クイズ放送の為休止
09/15金 *7.4% 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
09/22金 *8.3% 名探偵コナン 純黒の悪夢
09/29金 *6.8% 葬送のフリーレン初回2時間放送スペシャル ←NEW
202: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 10:54:23.91 ID:LRjDqETO0.net
今褒めてる奴が3月まで追ってたら本物や

◆【速報】ロシアさん、ついに本気を出す
◆【悲報】料理研究家リュウジ「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」
◆【注意喚起】アマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届くケースが多発している模様
◆【速報】イギリスさん、ウクライナにイギリス軍派遣を検討
◆【動画あり】アメリカで人気の謎の日本料理、無駄にすごいwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696210062/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07 ▼このコメントに返信 【朗報】種粼敦美が結婚
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07 ▼このコメントに返信 【悲報】秋アニメ覇権のフリーレンさん、もう話題にならない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:10 ▼このコメントに返信 ニコニコ漫画でやってた勇者のティータイムのパクリ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:15 ▼このコメントに返信 勇者が出るアニメならヘルクの方が面白い。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:16 ▼このコメントに返信 呪術の映画引き合いにしてどうすんねん、比較対象がおかしい
ほとんどのやつが視聴済みなんだからそれをわざわざTVで観るかい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:16 ▼このコメントに返信 ストーリーはまあ好みが分かれるとしても、絵や音楽は映画級の出来だった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:17 ▼このコメントに返信 フリーレンのコミックス売上は
ジャンプのヒロアカの“今”の売上とほぼ一緒です
参考までに
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:17 ▼このコメントに返信 退屈って言葉しか出てこない内容だったな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:21 ▼このコメントに返信 1桁ってショボいなと思ったけど今の視聴率だとかなり良い方なんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:21 ▼このコメントに返信 >>7
“今”が最新刊の売り上げなのか、今の全巻トータルでの売り上げなのか、何を指して“今”と言ってんのか全く分かんねえわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:22 ▼このコメントに返信 視聴率は正直やね
ひくっ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:22 ▼このコメントに返信 ゴリ押し臭が嫌
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:23 ▼このコメントに返信 前に人気って聞いたから頑張って5巻くらいまで読んだけど退屈以外に感想の出てこない漫画だった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:23 ▼このコメントに返信 米6
絵と劇伴は最高やね
正直yoasobiは合わんだろうなと思ったけど案の定だった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:28 ▼このコメントに返信 金ロー枠は金ローなら何でも見る人が5%いて、
それ以外でどれだけ積み増せるかって感じなのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:28 ▼このコメントに返信 米9
テレビ局やスポンサーが重視してる個人視聴率で4.2%は十分いい方
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:29 ▼このコメントに返信 一般狙うなら男キャラ大量で頑張ってる感があって腐女子受けしつつ男にも人気出るやつだぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:29 ▼このコメントに返信 内容が大衆向けって感じじゃないしもっと酷くなると思ってたわ
結構やるやん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:30 ▼このコメントに返信 米14
アイドルもそうだがYoasobiの作るアニソンダサすぎるわ
人気だけひとり歩きしてアニメに合ってるの一個もない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:31 ▼このコメントに返信 思った以上に高い
成功だな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:31 ▼このコメントに返信 他と比べてもまあまあようやっとるんじゃない?
あとどうでもいいけど流星群のシーンなんかイマイチだったな
原作知らんけど、あそこは力いれるべきシーンだったんちゃうんか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:32 ▼このコメントに返信 鬼滅は5回はよみなおしたけどフリーレンは途中で買わなくなったな…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:32 ▼このコメントに返信 作品の盛り上げ方のノウハウを見つけたから選ばれ枠の作品が
次々ヨイショされてるだけよな。今までにない面白さとかそういう事ではない。
「タピオカ流行ってますよ」って言われたら言われるがまま並ぶレベルの
薄っぺら層むけのビジネス商材。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:33 ▼このコメントに返信 鬼滅も流行り始めの時はつまらないとかなんとか言って叩いてるやついっぱいいたなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:33 ▼このコメントに返信 アニメほとんど見ない母親が録画してたからどうしたんだろうと思ってたけど宣伝しまくってたのか
まあ面白いかもわからない1話目の段階で興味ない人が見るってことは相応の宣伝があるってことだよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:33 ▼このコメントに返信 >>21
流星群のシーンはぶっちゃけどうでもいいから力の入れ具合もあんなもんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:33 ▼このコメントに返信 視聴率なんて昭和の異物どうでもいいだろ
今ネット配信で見る人間多いんだし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:34 ▼このコメントに返信 米19
それは流石にないわ
アイドルは推しの子に合ってる
ただyoasobiはフリーレンみたいなファンタジーには合わん
ポップな曲調が合うアニメには相性良い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:35 ▼このコメントに返信 バイオレットの少佐!部分を抜いて御涙頂戴をマイルドにし淡々とした流れやな。
バイオレットが引き合いに出されるのが分かった。
何処の場面でもCM以外でトイレに行けるし2分くらいなら見損ねても大体想定通りだから補完出来る親切設計。
山場で見せ場であるはずの戦闘シーンが薄くて、まあ、らしいちゃーらしく統一感がある。
本編見るか?言われたらワイは寝る時間やから寝るw刺さった奴はルーティンで見る感じやろなぁ。見逃しても「ま、いいか」みたいな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:35 ▼このコメントに返信 絵柄も原作に近いしキャラの声もイメージ通りで申し分ない
全員に刺さる作風ではないから金ローでやると反感買うだろうな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:36 ▼このコメントに返信 >>26
そうなんか
なんか感動シーン風なのにノッペリしてたから微妙に感じたが、わりとどうでもいいシーンなんだなw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:36 ▼このコメントに返信 >>21
鬼滅の朝日の表現みたいな撮影技術投入出来ればもっと美しい仕上がりになって印象に残っただろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:37 ▼このコメントに返信 漫画読んだら、わざわざアニメ見なくてもいいなってなる漫画の気がするわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:38 ▼このコメントに返信 ストーリーとか雰囲気はええで
漫画はバトルシーンがあっさりしすぎて微妙なんよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:38 ▼このコメントに返信 京アニのエバーなんたらもだけど、オタアニメが一般枠で放送されて微妙な反応になってんのいたたまれないわ
アニオタの世界に閉じこもっとれよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:39 ▼このコメントに返信 楽しんでる人が多いのは良いことなんじゃね?
自分は好みじゃなかったから早々に読まなくなったけど、わざわざ叩こうとは思わんね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:39 ▼このコメントに返信 >>33
確かにそれはあるかも
漫画だと文字やセリフをじっくり読んで理解できるけど、アニメで上手くできる気がしないわ
特に魔法の説明とか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:40 ▼このコメントに返信 シリアスなところもあるけど
サンデー独特のギャグの間みたいなのが入ってて割と見れる
サンデー独特っていうか高橋留美子的っていうか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:41 ▼このコメントに返信 押しの子みたいに初回で面白くなる所まで一気に見せる作戦か!と思って2時間見たけど
何もないまま終わった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:43 ▼このコメントに返信 10月からステマ規制だしそのうち自然と消えゆく存在
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:43 ▼このコメントに返信 すまぬ
酒のつまみ見てたわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:45 ▼このコメントに返信 そもそもあの日は裏番組がMステSPとアジア大会中継とクソ雑魚やったし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:48 ▼このコメントに返信 どう捉えたらいいんだ?
いいのか悪いのかどっちなんだい!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:48 ▼このコメントに返信 鬼滅刀鍛冶で7.2%やから十分ようやった数字やね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:48 ▼このコメントに返信 もうネットを気にする時代は終わったんだよ
賢い人はとっくに遮断して楽しんでる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:49 ▼このコメントに返信 10パーもいかんかったか。みんな、優しいな。
はっきりいってやれ爆死やっな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:50 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ内容のわりにハードル上げ過ぎやわ
漫画もそこまでだしアニメ映えする作品でもないのに
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:50 ▼このコメントに返信 地味に話が進んでいくから原作未読の金ローの視聴者からしたら退屈じゃねとは思った
映画は2hで話纏めてるし
原作好きだから丁寧な進行に
クヴァール戦の改変は最高だったんだけどね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:50 ▼このコメントに返信 金ローを見ることなくもう5年・・・
それから受信機を他人へ押し譲りして早3年・・・
そして現在、某家電の山積店舗へ行くと目のやり場に困る大画面から発せられる、その雑音に、目障り・耳障り・そんな差し障りに一句・・・
涙葬送
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:52 ▼このコメントに返信 今年の視聴率と合わせて考えればようやっとるという評価やけど・・・
逆に言えばようやっとる以外に無いんよな・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:53 ▼このコメントに返信 テレビ映画の良い所は自分の趣味じゃない、お金出してまで観ない作品を
やってくれること
凝り固まりがちな脳みそに刺激がもらえる
この作品も最後まで観てしまったよ、おもしろかったな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:55 ▼このコメントに返信 米38
ちょっと間空かんと分からんシュール系な
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:55 ▼このコメントに返信 まあ漫画として一定の評価を受けてる作品だったからな
芸人でもかまいたち山内とか川島とか大勢が昔からフリーレンは推してた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:55 ▼このコメントに返信 >>35
エバーガーデンは拍子抜けするほどつまらなかったな
1回目は見てやったけど2回目はとても見る気にはなれなかったわ
フリーレンはエバガデみたいな悪さは感じなかったな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:56 ▼このコメントに返信 フリーレンがヒットすると弱陰アデノイドは枯れる
自ら見た上で無視せずディスらないと弱る
今後海外評価で上げられるとメガネを壊されたチー牛になってガキに狩られる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:57 ▼このコメントに返信 っていうかまとめサイトで数年前から漫画のステマしまくってただろこれ
アニメ実際に見て疑惑が確信に変わる勢いで虚無だったわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:57 ▼このコメントに返信 なろう転生俺つえー無双系の100倍は面白いからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:57 ▼このコメントに返信 米55
メガネ忘れたみたいになってんぞ笑
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:57 ▼このコメントに返信 一般人はエモさをかなり重要視するからこれはなかなか評判が高いぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:58 ▼このコメントに返信 よっぽど見るもん無いんだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:59 ▼このコメントに返信 米35
そういう変な自意識が逆に気持ち悪いで
日本においてはマイナーな海外映画だろうがアニメだろうが
一般大勢が「ふーん」と思ってチラッと放送してるの見て興味なくす程度にしか意識してないのに
「アニメが放送してる!いたたまれない!!」っていうその意識がきしょい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:59 ▼このコメントに返信 原作の評判は聞くがCMに切られるのが嫌、好きなタイミングで見たいから配信勢になって久しいし
何かやたらと宣伝をごり押してて金の気配をモリモリ感じるのがなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:00 ▼このコメントに返信 キモオタに刺さらなくて良かった…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:01 ▼このコメントに返信 「オタアニメが放送するって?アニオタが見て喜んでるキモイアニメだろ?よしいっちょ評価してやるか」
↑
こいつの意識が気持ち悪いよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:01 ▼このコメントに返信 アニメ向きな作品には思えないんだよなぁ
ノスタルジックで哲学的な雰囲気を綿密にアニメに組み込むのはほぼ無理
アニメ見たけど原作知らない人には伝わらんだろうなってことが多すぎる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:02 ▼このコメントに返信 原作を知ってるがアニメをわざわざチェックしないレベル
アニメ終わりで連載も終わると思う
ジャンプの編集がつけばおもしろくなるんじゃないかな
鬼滅は原作も含めおもしろかった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:03 ▼このコメントに返信 原作知ってるやつほどアニメ向きじゃないし一般受けする内容じゃないって言ってるのが草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:03 ▼このコメントに返信 よくわからんFODなんかで独占配信されちまう星空テレパスもなんとかならないのか。最初から死産は嫌だしな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:06 ▼このコメントに返信 >>28
歌詞はちゃんと内容に合わせてるのにな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:06 ▼このコメントに返信 キメツやら呪術やら馬鹿にできんやんけ…
まあ元々大衆受けするようなもんじゃないけど
今の時代これだけ視聴率とれたらOKちゃうんか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:06 ▼このコメントに返信 またお前ら負けたんか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:06 ▼このコメントに返信 OPは狼と香辛料の旅の途中みたいな曲にしてほしかった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:07 ▼このコメントに返信 設定出オチ漫画
徐々にありふれた展開やキャラが集まりだして普通のありふれた漫画になってる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:07 ▼このコメントに返信 ※61
図星つかれてキショい長文書いてる時点でおまえの負けや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:08 ▼このコメントに返信 入院患者とかじゃないけど、22時以降とかは一切の音量とかださないようにして生活してるこちら側からしたら、金曜でやる映画とか遅すぎてな…もう何年も前から見てねえわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:10 ▼このコメントに返信 アニメと原作の差異って最初の指輪くらいしかなかったでしょ
普通に楽しめたよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:11 ▼このコメントに返信 どいつもこいつも第二の鬼滅とか言って死んでいったしな
そいつらの墓のリストを列挙したほうが面白そうなぐらいだわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:11 ▼このコメントに返信 >>68
それは普通にTV放送もあるし
TVerで最新話1週間無料だけどな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:11 ▼このコメントに返信 けいおんの数字が高かったのって確かサッカーワールドカップの延長かなんかのせいじゃなかったか
本来ならけいおん流してる時間までサッカーやってたんでその数字が出ちゃったって
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:12 ▼このコメントに返信 米75
つイヤホン
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:12 ▼このコメントに返信 こんな意味わからないのより
ジブリかディズニー流せよw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:12 ▼このコメントに返信 TVerでゆっくり見るぐらいが丁度いい 原作見てなかったら一気見できたかもしれんけど
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:13 ▼このコメントに返信 >>75
これは無料配信あるんだから好きな時間に見ればいいだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:14 ▼このコメントに返信 TV放送4話分流して6.8%は上出来だろ
下手な映画より強い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:14 ▼このコメントに返信 思ったより健闘したな。正直5%も厳しいと思ってたわ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:16 ▼このコメントに返信 ファンにもアンチにも微妙な数字だな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:19 ▼このコメントに返信 原作序盤は文句なしに面白いんだが
資格試験とかやり始めたあたりからつまらなくなった
アニメではそこまでやらないだろうから問題ないと思うが
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:20 ▼このコメントに返信 鬼滅みたいに子供が盛り上がるポイントないから
静かなヒットぐらいじゃないの?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:22 ▼このコメントに返信 これで社会現象を自称する面の皮の厚さwww
見習いたいです
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:24 ▼このコメントに返信 既に失速してる雰囲気だな
放送前の宣伝はどう考えてもやりすぎてた
原作は迷走&休載でボロボロだし
チェンソーマンと同じタイプのアニメ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:24 ▼このコメントに返信 CM入れてたとはいえアニメ化の第1話としては視聴率高いだろう。
ストーリー的なものはともかく、映画枠なのに映画で入れるもの無かったのかねぇ…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:27 ▼このコメントに返信 そもそもそんなに有名でも
めちゃめちゃ面白いって訳でもない
のに急にゴリ押しされるとキモチワルイ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:29 ▼このコメントに返信 良くも悪くも延々同じことしてる漫画だから当たれば新しいコナンができるみたいなもんだからな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:29 ▼このコメントに返信 鬼滅と比べてる奴多いけど色が違い過ぎるだろ
なんで焼肉とソーメンを比べるんだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:29 ▼このコメントに返信 >>3
そのコメントパクリじゃない?大丈夫?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:30 ▼このコメントに返信 >>11
しゃっくり止まりそう?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:32 ▼このコメントに返信 >>29
戦闘シーンが山場は草
多分お前さんの求めてるものとは一切合ってないから見てもつまらんと思うぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:32 ▼このコメントに返信 金ローだからとりあえず見てた人もいそう
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:32 ▼このコメントに返信 >>2
推しの子が主題歌以外で話題になったとこも見たことないし平気や
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:33 ▼このコメントに返信 種は蒔いたんだから、本当に面白くて良い作品なら口コミでちゃんと広がるでしょ
クソならチェンソやスパイ路線で延々と宣伝してゴリ押し続けないと息の根止まるだけ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:34 ▼このコメントに返信 >>37
漫画だと魔法は呪文が解説になってるからな
ディーアゴルゼってアニメで言われても誰も分からなさそう
そこをどう上手く理解させるか
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:35 ▼このコメントに返信 >>38
むしろシュール系ほのぼのギャグとノスタルジー感が本体やろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:38 ▼このコメントに返信 abemaでゆっくり見たいから地上波は見てないわ
そういう奴多いやろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:38 ▼このコメントに返信 アマプラで見始めたけど不快なところがほとんどなくて観れた
僧侶のふんどしはマイナス
3、4話のフリーレンのわきとフェルンの可愛さを確認せよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:38 ▼このコメントに返信 米47
ほんとこれ
面白いのは間違いないのに客層が違う鬼滅や呪術と戦わせようとして爆死しかねない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:38 ▼このコメントに返信 >>95
なんやその意味不明な返し
どんだけパクリ言われて顔真っ赤にしてんねん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:40 ▼このコメントに返信 >>72
これめっちゃわかる普通にバラードでいいじゃんと思った
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:40 ▼このコメントに返信 米81
ジャニーズ関連の影響でお金無いのかもね
けどフリーレンの雰囲気は良かったと思う
むやみにエロを混入させてないから
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:40 ▼このコメントに返信 視聴者にあの虚無の4話を見せてもネガキャンにしかならん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:42 ▼このコメントに返信 虚無だから4話まとめてやったんだぞ
戦闘なんて基本ないみたいなもんだし一生あんな感じだからな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:42 ▼このコメントに返信 キモオタの妄想を延々と見せられてるようなアニメだった
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:44 ▼このコメントに返信 米110
フェルンをスレッタに置き換えるしかない
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:47 ▼このコメントに返信 米111
ヴァルキリープロファイルのセリフ回しに近いものは感じた
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:51 ▼このコメントに返信 >>92
昔からブームと言うのは作られたものだし
見て面白ければ視聴を続ければ良いし
合わなければ見なけりゃ良いだけ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:52 ▼このコメントに返信 >>103
取り敢えず録画はしてみたけど
結局配信の方で観た
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:53 ▼このコメントに返信 大爆しw
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:53 ▼このコメントに返信 米76
クヴァール戦盛られまくってたでしょw
まあ気づかなかったのならそれだけ自然な描写だったということじゃね?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:54 ▼このコメントに返信 現在Tverの総合ランクで29位だから正直世間的にはもう忘れられてる
ちなみに先週の水曜に放送されたドラマパリピ孔明はずっと1位
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:54 ▼このコメントに返信 結構好きな作品だけど第二の鬼滅は盛りすぎだろw
ショートフィルムを見てるようで面白いけど大衆向けではないよな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:56 ▼このコメントに返信 退屈なのは同意だけど批判的な意見がほぼエアプ丸出しなのはなんでだ?
こっちのがネガステマに見えるんだけど
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:08 ▼このコメントに返信 米120
ステマやりすぎた結果の自然な反動やで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:08 ▼このコメントに返信 試験編から人間同士で殺し合うようになるのが嫌だ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:12 ▼このコメントに返信 米121
証拠は?思い返してみてもフリーレンまとめってファン系のところ以外叩きまとめしか見たことないんだけど
しかも毎回同じ内容のレスしかない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:12 ▼このコメントに返信 高齢オタク向けの作品
一般受けはしない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:13 ▼このコメントに返信 米124
鬼滅の刃だってどう見ても一般受けじゃないでしょ
正直なぜ流行ったのかさっぱりわからない
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:14 ▼このコメントに返信 1話目の結果は上々として、それだけで覇権だの社会現象だの騒ぐ頭の悪さは相変わらずのインターネッツ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:15 ▼このコメントに返信 >>106
ちょっとおちょくられただけで顔真っ赤すぎんか?w落ち着いてこうぜ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:19 ▼このコメントに返信 米125
ヲタ女性層の支持受けるかどうかでしょうそこから一般受けまで広がっていく感じ
コナンなんて10年くらい前までほぼ死んでるイメージだったのにここ数年おかしいし変わったの明らかに女性層でしょ
呪術2期なんて今女性層見向きもしてないから死んでるし
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:29 ▼このコメントに返信 >>128
おそ松さんも女性人気でブームになったしな
そして飽きられたら一気に萎んだ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:34 ▼このコメントに返信 親子で見れないアニメは流行らない
アニオタには何故かこれが理解できない
私見だが、彼らは自分が結婚して子供を持つという可能性を想定できないからだと思う。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:35 ▼このコメントに返信 米122
ちゃんと見てないの丸わかりやね
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:35 ▼このコメントに返信 結構頑張ったな
ただあんまりYOASOBIは合ってないと思う
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:37 ▼このコメントに返信 別に覇権間違いなしというレベルの作品ではないしな
章のはじめにぽっと出の過去回想があり最後に現在と重ねて終わるって流れの繰り返しやし
極上作画とメディアごり押しを合わせてようやく売れるかどうかちゃうの
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:40 ▼このコメントに返信 ステマは今日から違法やぞ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:41 ▼このコメントに返信 展開トロくて暇すぎた
雰囲気を楽しむものなのかと思った
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:41 ▼このコメントに返信 米132
実はYOASOBIってよく知らなくて(推しの子やってるのは知ってたが1話で切ったので聞いてない)
金ローのOP見て合ってないなと思ったけどMusic Videoのフル聞いて考え方変えた
最高に合ってるわ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:43 ▼このコメントに返信 呪術と比較してるやつはさすがに無理があるぞ
金ローは5%は約束されてるような日本最強の枠なんだから
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:43 ▼このコメントに返信 まあ元々30分アニメとして着実に作っていたら4話まで金曜ロードショーで放送しまーすってなったので
そもそも連続で2時間流す前提で作ってないから退屈と思うのも仕方ない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:44 ▼このコメントに返信 観てて眠くなったわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:51 ▼このコメントに返信 普通に爆死やん
円盤もチェンソー以下やな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:55 ▼このコメントに返信 >>99
推しの子より「アイドル」の方が話題になってるもんな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:03 ▼このコメントに返信 >>11
他のチャネルの番組がさらに酷いからだろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:09 ▼このコメントに返信 >>141
おさやちゃん😭
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:13 ▼このコメントに返信 >>127
それ以上はやめるんだ!>>3が青葉になってしまう!消化してくれ!😭
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:25 ▼このコメントに返信 あんだけ報道機関にごり押しさせてコレはいかんでしょ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:25 ▼このコメントに返信 >>22
俺は鬼滅の面白さ未だにわからん。何度チャレンジしても岩斬るあたりで飽きて進まん。
フリーレンはそれこそ何度も読んだくらい面白い。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:25 ▼このコメントに返信 もはやテレビという枠自体が見ないという選択肢になる時代
視聴率の話に意味がないことはレスからも透けている
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:26 ▼このコメントに返信 金曜ロードショーとしては普通ってデータに見えるな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:37 ▼このコメントに返信 良くも悪くも言われてるほどではなかったかな
内容もちょっと昔に流行った平坦展開のラノベみたい
今はもっとはっきり盛り上がる系のが売れる気はする
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:38 ▼このコメントに返信 >>111
そのキモオタの妄想を2時間見続けたお前は相当暇人やなw
それとも自分がキモオタだからキモオタの気持ちがよく分かるのかな?w
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:40 ▼このコメントに返信 純粋に面白ければ見るけど
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:43 ▼このコメントに返信 >>130
評論家気取りの自称アニメ通兄貴オッスオッス!
偉そうにマウント取って悦に浸ってるところ悪いけどこんなサイトに来てコメントしてる時点でお前も同じ穴の狢やで
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:43 ▼このコメントに返信 >>2
普通にアニメが好評だったからな
爆死しないと話題に出来ない連中にとってはそうなんやろな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:44 ▼このコメントに返信 ちなみに鬼滅1期(23時台)のリアルタイム視聴率は最高時でも0.6%だね
鬼滅が高視聴率になったのは、仲良しのフジテレビを中心に連日朝から晩まで何ヵ月もかけて、関係ない番組内でまで芸人に鬼滅を持ち上げさせて視聴率を強引に上げる、アニメの歴史始まって以来過去最大の宣伝ドーピングをかけた後だな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:46 ▼このコメントに返信 >>4
作品の方向性が全然違うやろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:47 ▼このコメントに返信 >>5
それを言ったらフリーレンはは無料の配信サイトでも見れるからわざわざ時間が指定されてるテレビで観る人も少ないやろ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:48 ▼このコメントに返信 『ヴァイオレット』が5%半ば
それ以下だったのが、ゴールデン放送前だけでなく普段からメディアで宣伝しまくってるから世間的な知名度はフリーレンより遥かに高いはずの『呪術ヒロアカ』だからな
ぶっちゃけジブリ以外の少年漫画アニメ初放送で6.8%は相当高い
日常系ジブリに通じる誠実でゆるい雰囲気が勝因なのかも
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:49 ▼このコメントに返信 >>7
10巻時点での発行部数なら鬼滅はもちろんワンピースも超えてるからな
単純に漫画単体での人気はワンピース以上ってことや
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:50 ▼このコメントに返信 >>8
まぁキモオタが好きなお色気シーンとかなかったからな
この作品そういうの無いから諦めたほうがええで
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:54 ▼このコメントに返信 >>9
アニメで5%超えるのは稀
同日やってるクレヨンしんちゃんは2%、ドラえもんで3〜4%くらい
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:56 ▼このコメントに返信 フリーレンが報道機関でゴリ押しされてたって
金ローとその宣番くらいやん
鬼滅呪術みたいに朝昼晩、いつテレビを付けても四六時中、色んな番組で毎日のように宣伝やってるのなんて見たことないぞ
まとめサイトのゴリ押し記事数も総数は鬼滅呪術の何十分の一以下だし
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:00 ▼このコメントに返信 >>15
そんなに高く無いよ
1%以下の時もよくあるし、話題作や人気俳優が出てる作品の時でも2〜3%、ジブリ作品なら10%以上って感じや
この数字見るとジブリをサブスクに取られたく無いって気持ちわかるな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:01 ▼このコメントに返信 >>137
放送前にやってきた宣伝の量なら呪術の方が比較にならんくらい多かったけどな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:03 ▼このコメントに返信 >>99
押しの子は現実の事件と被ってるって被害者の遺族が騒いで話題になったろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:03 ▼このコメントに返信 >>5
というか呪術は水曜だから比較対象としては有利すぎる
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:04 ▼このコメントに返信 キモオタってやたら一般人が一般人言うけどもうオタクと一般の境目なんて無くなってるからな
職場のイケメン陽キャが堂々と深夜なろうアニメとかエロソシャゲの話してる時代だし作ってる側が意識高くなりすぎなんだよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:06 ▼このコメントに返信 原作好きだからアニメ化不安だったけど、声も音楽も良かったしちゃんと面白かった。退屈だったって人は単純に合わないんだろう。万人受けはしないんだろうな。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:10 ▼このコメントに返信 作画良かったし、脚本も原作に忠実。
マッドハウス素晴らしい。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:11 ▼このコメントに返信 ジャンプ関係者が必死に低い!低い!と誘導してて草
ジャンプ現役主力の『呪術・ヒロアカ』共に完敗だからなww
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:20 ▼このコメントに返信 いつもジャンプがやってる自社に都合のいいデータを部分抜き出しして作ってるランキングと同じ方法で比較してみると…
【アニメ初放送1話視聴率】
鬼滅の刃 0.3%
葬送のフリーレン 6.8%
ということになるな
実際、今現在進行形で、ア○ゲー速報でこれと同じようなジャンプに都合のいい情報だけを抜き出して作った偏向ランキングをたれ流しにして、他作品のネガキャンを絶賛遂行中だからな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:20 ▼このコメントに返信 ヤヴァい!言うから20%くらいいったんかとおもたわ。
ええ作品よなぁ・・ストーリーも絵も。原作知らんけどめっちゃ良かったわ。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:20 ▼このコメントに返信 原作は面白いが、割と読者を選ぶタイプだからな。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:21 ▼このコメントに返信 盛り上がり盛り下がりなさそうな話だから視聴率も平坦な感じに落ち着きそう
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:26 ▼このコメントに返信 >>158
えぇ……う〜ん…そっか…
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:29 ▼このコメントに返信 漫画雑誌原作のアニメ化初放送で6.8%で低いは無理がある
正直めちゃくちゃ高い
これを低いと言ってる奴は相場を知らんだけの情報弱者
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:35 ▼このコメントに返信 7%弱ってワンピースの映画でも取れるかどうかって数字やろ
これ叩いてる奴ってただ叩きたいだけや
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:37 ▼このコメントに返信 鬼滅のは1年間くらいかけてフリーレンの300倍くらいの総量の宣伝やった後の視聴率だからなぁ
あんま参考にならん
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:38 ▼このコメントに返信 >>94
編集長だか社長だかの発言が有名になりすぎとるからなぁ…
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:39 ▼このコメントに返信 蟲師みたいなもん 淡々と旅をして世の不思議とかに情感を覚える作品
集英社に持ち込んだらジャンプ持って来いと蹴られてた
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:44 ▼このコメントに返信 金ローにしては低くないか?
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:51 ▼このコメントに返信 これより数字上の金ローアニメってジブリとディズニーくらいか
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:52 ▼このコメントに返信 >>177
フリーレン春までの2クールなんだろ?
もしかしてこれから宣伝やごり押しを300倍以上やれば最終回の視聴率とんでもなく凄くなるんじゃね?
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:57 ▼このコメントに返信 >>158
10巻時点の発行部数調べたら
フリーレン1000万部
鬼滅250万部
ワンピース600万部
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:00 ▼このコメントに返信 18回目のカリオストロの城に負けてるしw
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:12 ▼このコメントに返信 >>154
鬼滅一期のMXは独立局だから調査対象じゃないので視聴率でないぞ
テレビや世間を馬鹿にするよりガバ情報に踊らされる自分を振り返ろう
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:13 ▼このコメントに返信 初回2時間スペシャルだから10は行くと思ったのにな
古館なんてやってないで土日に9時からとかすれば良かったんだよ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:17 ▼このコメントに返信 原作は面白かったとは思うけどアニメ向きではなさそう
淡々と進むから画面映えとかはあんまりせんのよな
スルメ系やろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:20 ▼このコメントに返信 好きなタイミングで見れてCMも無く、好きに止められるサブスクで見るだろう
楽しかったから継続して見る予定、サブスクで
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:20 ▼このコメントに返信 第二の鬼滅とか言うとった編集長だかマジでセンスないんだわ
鬼滅とは毛色もターゲット層も違いすぎる
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:21 ▼このコメントに返信 呪術やヒロアカが低すぎるという見方もある
宣伝だけで注目を集めた作品なのに宣伝を続けなかったから低視聴率に陥ってしまった例がそれら
鬼滅はその後も宣伝を怠らなかったのとは対照的に明暗が分かれた
鬼滅はDBワンピからのずっ友ジャンプアニメ放送局の大本命フジだから宣伝を続けてくれた
呪術ヒロアカのTBS日本テレビ系列でフジほどパイプが太くなくそこまで肩入れする義理もなく、時と共に宣伝が細くなり視聴率も衰退していった
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:21 ▼このコメントに返信 呪術くんは劇場公開してアマプラも解禁済やなかったか?
それと完全新作と比べて勝った負けたとはならんやろ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:30 ▼このコメントに返信 金ローでは一般的に
ジブリは高視聴率
少年漫画は低視聴率
本当の一般人からはジブリは高級品、少年漫画は低級向けと思われてる
フリーレンはジブリ寄りの雰囲気あるのが勝因なのかもな
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:32 ▼このコメントに返信 本当は29.8%かもよ?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:33 ▼このコメントに返信 >>74
レスの付け方もわからんお前も負けとるぞ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:36 ▼このコメントに返信 金曜ロードショーとしては普通というけど
それは上澄みで選ばれて放送されてる洋楽とかの普通だからな
まだブランド付いてないアニメだとそれらより2%くらい低く出るのが普通
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:40 ▼このコメントに返信 みんなフリーレンは社会現象だ鬼滅を越えるだの煽り記事に扇動されすぎだろ
他社の作品を貶める目的の悪意のある記事に安易に同調するのは悪事に加担してるのと同じだぞ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:49 ▼このコメントに返信 編集長の発言も浅はかだよなぁ
少しでも隙をみせればジャンプ上げの肥やしにするために
ジャンプ系サイトのネットワークでネガキャン記事をばら蒔かれるのは明白なのに
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:51 ▼このコメントに返信 >>170
鬼滅って一期はMXだし視聴率わからんやろ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:53 ▼このコメントに返信 >>100
それ言っとるんだけだなぁ
ゴリ押しは長期間続けないと効果はないと
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:55 ▼このコメントに返信 米194
パソコンでコメ付けるとこれになるんだよなあ
スマホで世界が完結してるキッズは脳味噌もシンプルでイイネ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:55 ▼このコメントに返信 フリーレンの声がダメ過ぎる
どうしようもない
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:05 ▼このコメントに返信 ジャンプは広告塔として何かと鬼滅を話題に上げ続けときたいのはわかるけど
この前の刀鍛冶の時点で国内も海外ももう鬼滅からはだいぶ熱が引いてたし
もう無理やり鬼滅を擦りつづけなくていいよ
特筆するのは規格外に大規模なマーケティングで出したうわべの数字だけで
元々そんな大した内容の作品じゃないんだし
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:05 ▼このコメントに返信 まあ認知度は上がったんじゃないの
好き嫌い別れそうだけど
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:10 ▼このコメントに返信 フリーレン最初面白かったんやけどな
試験辺りから怪しいわ買ってはいるけど
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:12 ▼このコメントに返信 推しの子みたいに2時間で良い引きがあるわけでもなかったので
2時間SPにした意味が感じられなかったし
一般人はこれ次回から見なくなりそう
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:14 ▼このコメントに返信 毒がない人情ものという意味では金ロー向けだけど
中世西洋ファンタジーというのが金ロー層の中央値からは外れてるから
もっと低くなると思ってたわ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:17 ▼このコメントに返信 >>77
エヴァのときの繰り返しかな
一個何かが当たると「オタクが食いつくテキトーな作品を低価格で作ってメガヒット出せ」と上の方から指示が飛び、それに沿った宣伝文句の作品がボコボコ作られる
しかしそんな低品質アニメでメガヒットなんぞ出ないので、すぐ打ち切られる
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:18 ▼このコメントに返信 世界観ぶち壊しのop以外は良かった
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:25 ▼このコメントに返信 >>166
一般人=メディアごり押しで深夜以外の時間にも大規模に宣伝されてるアニメだけを見てる客層
オタク=深夜アニメならとりあえず片っ端から見てる客層
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:30 ▼このコメントに返信 >>98
とりあえず見てみた結果、良い雰囲気で次も見たくなったわ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:31 ▼このコメントに返信 ヴァイオレットエヴァーガーデンよりプラス1%か
これは派遣やな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:32 ▼このコメントに返信 鬼滅って、劇場版テレビ視聴率
1回目21.4%→2回目9.1%
で有名なやつでしょ
ゴリ押し量だけは歴代1位だったから1回目は見られたけど、中身がつまらなすぎて2回目には歴史的急落をしたことで有名な
そんか典型的なプロパガンダだけのハリボテ作品がなんで持ち上げられてんのか理解できん
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:35 ▼このコメントに返信 米5
ほんこれ
「初」放送が「再」放送にイキってどうする
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:52 ▼このコメントに返信 >>118
そういや今ドラマパリピ孔明がめっちゃ人気なのにまとめサイトじゃ全然話題にされないな
これが集英社原作の作品なら大量の記事が作られそうなのに
情報機関を一部の会社が占有してしまった時に起こる情報の中立性の弊害が出てきてるな
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:52 ▼このコメントに返信 フリーレンは試験あたりのバトル主流の流れが良くなかったよなぁ
フリーレンの読者層はそういうの求めてないわ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:53 ▼このコメントに返信 ファンから好評やから見る価値ありそう。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:55 ▼このコメントに返信 深夜アニメに関してはフリーレンって全然宣伝してないし
全日帯から宣伝しまくって深夜にパイプ通してた呪術よりは視聴率は低くなるだろうね、深夜放送のフリーレンは
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:02 ▼このコメントに返信 >>213
宣伝期間が長く取れるぶん再放送の方が有利な場合もあるけどな
鬼滅なんて初放送はその辺の深夜アニメ以下の雑魚中の雑魚だった
それを宣伝しまくって再放送で今の視聴率まで上げた
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:06 ▼このコメントに返信 ヴァイオレットより高いのは何となくわかる
フリーレンは画面が無駄に豪華じゃないから入りやすい
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:34 ▼このコメントに返信 ステマ規制されちゃったからアニメはもう流行らんやろな
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:35 ▼このコメントに返信 米220
ステマステマ騒いでたのがステマじゃないって分かって伸びるようになる
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:47 ▼このコメントに返信 鬼滅の映画3回目くらいの再放送で9%だった時フルボッコにされてた記憶
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:11 ▼このコメントに返信 >>94
提供側が鬼滅絡めた発言したからだろ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:15 ▼このコメントに返信 フリーレンは最大瞬間風速でも今の安定期に入った鬼滅にも勝てんだろ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:22 ▼このコメントに返信 毛色が全く違う地味で淡々とした作品なのに
国内歴代興業1位の鬼滅とバチバチのvs構図になってるな 一見して踊らされてると気付くものだが、
違うんかゾンビ?
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:44 ▼このコメントに返信 フリーレン漫画からなんというか動きが無いというか、アクション薄めだからアニメ化したらグリグリ動くと思ってたけど、アニメも結局薄味だった
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:48 ▼このコメントに返信 今の視聴者はわかりやすく説明してくれて濃いものを求めてるから、そういう意味じゃフリーレンは受けないってのは分かった。
「ファスト映画」的に縮めるとあんまり残らない気がするしなw
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:39 ▼このコメントに返信 原作読んでたけど動画なのに原作を超えてる表現が特になかった
日和りすぎじゃね?
もう録画予約辞めようかな
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:47 ▼このコメントに返信 滅茶苦茶高いやろ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:35 ▼このコメントに返信 初回を金ローで流したのが正解かどうか分かるのは次回の視聴率や配信ランキングが判明した時だろ。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:41 ▼このコメントに返信 視聴率なんてどうでもええ、鬼滅の100倍おもろいわ 原作で粗が目立つ戦闘シーンがしっかり描けた上に原作踏襲してるから、正直原作未読勢は読まなくても良いレベル
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:11 ▼このコメントに返信 読者以外は知らないであろうアニメなら悪くないんじゃない?
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:35 ▼このコメントに返信 >>2
普通に推しの子おもろくてアイドル良かったからそんな力入れてんなやったら見てみよ思ってみたらおもんなかったわ
一生追わんと思う
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:37 ▼このコメントに返信 >>19
アイドルクソほど良くて社会現象になってるけど
逆張りガイ?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:57 ▼このコメントに返信 これが普通だとしたら、知名度がある程度確立されているアニメの劇場版を
金ローで流すことにはまったく需要が無いってことだな
TVでの放送実績が無い状態のフリーレンに負けるようなアニメは要らないだろ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:16 ▼このコメントに返信 曹操のフリーラン
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:47 ▼このコメントに返信 日テレどえらい力入れとるな
正直そこまでのタイトルでもないと思うが
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:32 ▼このコメントに返信 YOASOBIの曲が雰囲気ぶち壊してるし、盛り上げるべきところで平坦な出来にしてるし、アニメ制作勢が何もわかってなくて悲しくなってくるわな
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:53 ▼このコメントに返信 退屈でつまらないアニメだった
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:01 ▼このコメントに返信 >>158
その理論だとスパイファミリーめっちゃ強そう
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:20 ▼このコメントに返信 話題になってたとき5巻くらいまで読んだけど、怪獣8号読んだときと同じ気分になったわ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:23 ▼このコメントに返信 >>99
一話切りだったな
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:26 ▼このコメントに返信 >>7
アスペ持ちって感じ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:29 ▼このコメントに返信 >>56
なんか見たことあるストーリーだなと思ってたら
数年前に色んなまとめサイトでステマされまくってた漫画だったわ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:37 ▼このコメントに返信 B層よりコアなアニオタのために放送してくれて感謝しかない
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:07 ▼このコメントに返信 米239
お前にはそうだろうな
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:35 ▼このコメントに返信 アニメ化するような抑揚のある原作じゃなかったと思うけど…
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:42 ▼このコメントに返信 なんで邦画放送しないん?
アニメばかりなん?なんでなん?
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:55 ▼このコメントに返信 時間経過のテロップ、もう少し強調しても良かったんじゃないかと思った。
勇者メンバーの変わりようをもう少しわかりやすくすることでフリーレンの変わらなさをさらに際立たせられると思った。
漫画の通りにやるだけなのもいいが、アニメならではの表現で比較していくのもありだと。
全体的におとなしい話なので、インパクトを与えるカットをもう少し混ぜてもいいのかな、と。
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:11 ▼このコメントに返信 >>160
この数字がピークだぞ。あとは下がる一方
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:18 ▼このコメントに返信 >>75
サブスクの時代に未だにテレビ放映の時間を言い訳にぐだまいてんのほんまジジイ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:13 ▼このコメントに返信 ゴールデンでこれ取れるなら結構すごいけどな
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:33 ▼このコメントに返信 >>35
今のアニメ見る層ってお前みたいな陰キャだけじゃないからなw
逆に話題になるから陽キャの方がアンテナ張ってる
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:47 ▼このコメントに返信 9月中は怒涛の宣伝してたのにもうやめちゃったのかい?
過剰な宣伝の反動で叩かれ始めて宣伝部隊が嫌になっちゃったかw
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:49 ▼このコメントに返信 金ロー視聴率って-5%が適正値って言われてるやつじゃん
だから実質1.8%
出オチ系の作品なんだから初回これだと絶望的だと思うが
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:04 ▼このコメントに返信 何回も放送されてる作品と初回スペシャル放送って比べたら逆に低いんじゃない?
後最近のアニメも一度話題になった歌手とかを使いすぎだと思う
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:14 ▼このコメントに返信 >>41
たまには酒も見たれやw
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:26 ▼このコメントに返信 結局どんな内容のアニメなんだ
試しに見てみるには2時間は長いなあ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:00 ▼このコメントに返信 >>204
その後の黄金郷面白いやろ
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:04 ▼このコメントに返信 主題歌微妙だったな
今までと違うことやりたくて失敗した感
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:38 ▼このコメントに返信 金ローって30分アニメを4本まとめて2時間ってそういうのやるようになったんだな
もう一本で二時間アニメとかそういうのは流行らんのかなー
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:18 ▼このコメントに返信 普段の反応薄い根暗だけど本当は自分が感受性豊かだと思い込んでるコミュ障が好きな作品だっけ?
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:33 ▼このコメントに返信 原作ファンだけど滅茶苦茶良かった
そんなに大衆受けしなそうだから金ローは以外すぎたけど
今後感動よりの改変が無いかが心配なくらい、淡々とクオリティの高い原作準拠で丁寧にやってくれ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:48 ▼このコメントに返信 あちこちで上げたり下げたり忙しいアニメ
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:20 ▼このコメントに返信 原作はくっそ詰まらなくて飽きたけどアニメは雰囲気良かった。
内容がワンパターンというか構成に盛り上がりがないから出オチになるんだろうけど。
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:22 ▼このコメントに返信 あれだけ露骨に宣伝しまくって視聴率がエヴァーガーデンと大して変わらんってまじ?
芸人にオススメ漫画でフリーレン紹介させるとかいう糞寒い宣伝とかまでしてこの視聴率って…。
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:12 ▼このコメントに返信 アニメは岡田斗司夫絶賛
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:31 ▼このコメントに返信 >>8
唐突に差し込まれる露骨なエロシーンっておまえみたいな馬鹿の為にあるんやな笑
映画もアニメも単純なストーリー分かりやすいバトル露骨なエロシーンないと退屈で最後まで見れない豚ちゃんだらけで草
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:58 ▼このコメントに返信 >>8
お前の思考が足りないだけ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:06 ▼このコメントに返信 米8
アクションものしか楽しめんのやろ。
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:12 ▼このコメントに返信 なんでネットフリックスとかでも初日に見れたのにいまだに視聴率ばっかり気にしてるんだ?
ネットフリックスの視聴率もかみしてんの?
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:25 ▼このコメントに返信 マジで数字でしか語れなくなったな昨今のアニオタは
客観的な価値なんてどうでもいいから自分なりの価値観で自信を持って評価しなよ
そんなんだからあらゆる面でまとめサイトなんかにまんまと扇動されまくるんだろ
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:10 ▼このコメントに返信 地デジって地震台風でもなきゃ見ない時代
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:29 ▼このコメントに返信 自分にとって最高のレビューは体験した自分自身
視聴率やら他人の感想やらはあくまで参考程度にしかならないよ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:28 ▼このコメントに返信 アイドルみたいな歌期待してたけど
なんか微妙な感じやったな
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:13 ▼このコメントに返信 変に焦って謎の解説とかアオリとか入れられるかとヒヤヒヤしたけど、ほんとに淡々と流してくれて感謝しかない・・
丁寧につくられた作品が評価されるというのは心地よいもんだ。
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:03 ▼このコメントに返信 特に視聴率なんか内容より宣伝で上げる要素の方が大きすぎて何も熱くなれんのよな
鬼滅とかも放送終了後から本格的に宣伝始める前はずっとリアルタイム視聴率1%未満のまま最終回を迎えてたし
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:39 ▼このコメントに返信 米277
鬼滅の一期は独立局のMXで放送されてたから視聴率なんてわかるはずなのになんで知ってるの?
フリーレンを擁護したいあまりに出典が不明な情報でデマるのはやめたほうがいいぞ
それに、民法キー局の日本テレビで全国放送してるフリーレンと首都圏のみが対象の東京MXで放送された鬼滅の一期を比較しても意味がない
大体、鬼滅の視聴率が低いのなら、なんでそんなアニメを本格的に宣伝するんだ? 東京MXみたいなコスト面で安上がりの放送局を選んでる時点で大々的な宣伝なんてできるわけないだろ。口コミで話題が話題を呼んだ結果、バズっただけ。メディアは後追い。自分が矛盾してること言ってるのに気づけないほど知能が低いのか?
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:23 ▼このコメントに返信 >特に視聴率なんか内容より宣伝で上げる要素の方が大きすぎて何も熱くなれんのよな
初回2時間だの、金曜ロードショーで放送だの、yoasobiがOP曲を担当するだの、めちゃくちゃ宣伝してたフリーレンのこと言ってる?
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:54 ▼このコメントに返信 >>2
キモオタ「一般ウケガー視聴率ガー」
なんでお前らが友達がいない無産オタクなのかがよくわかる
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:34 ▼このコメントに返信 高いか、低いか知らんけど、まあそんな物かなって内容だった。
面白いかもしれんけど、単調だよね。
推しの子みたいに、スペシャルでやった意味なさそう。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:35 ▼このコメントに返信 原作知らんから、てっきり、勇者パーティー解散までを2時間でやるのかと思った。
最初の30分で解散であと通常運転なら特番の必要なさそう。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:36 ▼このコメントに返信 米265
めっちゃ分かる。
出落ち臭半端ない。
あとは、これの繰り返しって感じの2時間だった。
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:37 ▼このコメントに返信 この手の「前評判が高い系」って、はずれが多い。
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:38 ▼このコメントに返信 2時間って言っても、実質1時間30分ちょっとなのよね。
CMが30分くらいある。
金ローだから嫌い。
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:40 ▼このコメントに返信 > 0.1% (13)劇場版まどマギ
知ってた、ゴミ
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:43 ▼このコメントに返信 米35
めっちゃ分かる。
エヴァーもつまらんかったからな。
エヴァーは作画だけ綺麗で中身のないアニメ。
人が死ぬネタばかりのマンネリ、でそこが浅い
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:45 ▼このコメントに返信 米205
全く同感。
通常運転を4回分放送しただけだよね。
推しの子みたいに、纏めた意味がない。
あれは、死ぬまでの一括りだったからな。
正直、勇者パーティ解散まで、2時間かけるのかと思ったわ。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:47 ▼このコメントに返信 次は、薬屋も同じ評価になるんだろうな。
ぶっちゃけ、2時間スペシャルとか変なブーム要らん。
推しの子みたいに意味のある事やれよ。
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:48 ▼このコメントに返信 米211
ヴァイオレットがゴミだから無理。
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:09 ▼このコメントに返信 金ローの枠でわけわかんねぇアニオタ向けアニメやるの本当にやめて欲しい
担当変わってからほんとゴミになったな
タイタニックみたいな昔の名作だって、久々に放映したら凄く反響や絶賛があるんだから普通に名作映画をやってくれよ
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:10 ▼このコメントに返信 いやいや、すでに映画館で散々擦った洋画と同じ視聴率って逆に低くね?
初放送でしょコレ。面白かったけど4話まとめとかって長いわ。
ヒンメル葬儀後に別れた時点で一回切るべきだったわ。
余韻をなんだと思ってんだ
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:18 ▼このコメントに返信 結局これってエルフが人間の死を何度も見送る話なの?
つまり感動系?
294 名前 : (^^)投稿日:2023年10月04日 18:45 ▼このコメントに返信 テレビでもTverでもアベマでも見られる。
op、ed含めて原作のイメージ通りなアニメなのでとても感謝しています。(☆▽☆)
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:24 ▼このコメントに返信 ポリスアカデミーに負けそう
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:49 ▼このコメントに返信 これきっかけで深夜枠まで追いかける一般層がどれだけいるのやら…
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月07日 20:32 ▼このコメントに返信 >>25
一般受けしないとか言われてるけど、このアニメかなり受け入れられると思うわ
その可能性を感じて金ロー放送したんやと思う
若い子はなんで?って思うかもしれないが、アラサーアラフォーになるとかなり響く
金ロー見てこの作品知った友達がすごいって教えてくれて初めて見たけどびっくりしたわ
でも派手な作品じゃないから推しの子みたいに大きなムーブメントにはならないかも
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月07日 23:03 ▼このコメントに返信 フリーレンの原作者は前々作から応援してるから成功して欲しいわ
ちょっとした掛け合いのギャグが面白いんだよな
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月08日 20:44 ▼このコメントに返信 >>234
アイドルってなに?推しの子ってやつ?
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:28 ▼このコメントに返信 アニメは構成もテンポも悪くてクソつまらなかった
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:35 ▼このコメントに返信 比較するなら鬼滅1話〜4話初回放送時の視聴率じゃね?
大人気になった今の鬼滅と較べても意味ないでしょ
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月16日 14:22 ▼このコメントに返信 鬼滅みたいにアニメで映える事が無いから漫画でよくね?ってなってる
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:34 ▼このコメントに返信 ん?これけいおんの視聴率の出し方おかしくないか?
けいおん第1期の視聴率は全話平均が1.9%(深夜アニメの合格点は2.0%)程度だぞ
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:35 ▼このコメントに返信 米35
オタクアニメっていうか美少女アニメオタだろ
オタクでもああいうのは見ないわ
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:39 ▼このコメントに返信 米79
それだわ
調べたらその視聴率入れてるw
けいおんファンせっこw
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 18:31 ▼このコメントに返信 中古コミック探したら1巻こそ半額程度だが、11巻までのセットならほぼ90%の値段だった。アニメ放映前に買えばよかった。