1: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:45:35.06 ID:A21NRJf8M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f191eeacbafe39c8cad9fd3cb1e4adc166d71b

>自民党の森山裕総務会長は1日、北海道北見市で講演し、新たな経済対策で「減税」が検討されていることを踏まえ「税に関することは国民の審判を仰がなければならない」と述べた。衆院解散の大義になり得るとの考えを示した発言とみられる。




9: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:48:22.45 ID:ktIchfeV0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

8: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:48:18.64 ID:gjM9KeVP0.net
防衛増税←国民の信を問わずに断行
減税←選挙に勝ったらやります

なんだこいつ

18: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:49:22.04 ID:Yur/LPzo0.net
マジ?

【おすすめ記事】

【速報】5兆円規模の減税実施へwwwwwwwwwww

ドイツ「5兆円減税するよ」岸田「アフリカに4兆円支援するわ」

岸田はなんでガソリン税を減税しないの?

10月からビールが減税されるという事実

これ以上経済伸ばしたり給料増やしたり減税したりする意味ある?






10: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:48:24.97 ID:vXSZ3Z5w0.net
これでもジジイババアが勝たせてくれるからな

15: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:49:10.58 ID:SiJWMkaN0.net
よっしゃあああああああああああああああああああああ

16: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:49:13.26 ID:uzwAyDL40.net
これで選挙に勝ったら、国民の信は得たとかいって増税しそう

17: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:49:15.01 ID:5HGxdt9F0.net
減税なんて口だけ

20: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:49:50.79 ID:HYsmytfc0.net
財務省は黙ってないだろこれ

21: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:50:01.40 ID:DBapMtLo0.net
防衛費賄えないからどうせやらん

23: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:50:15.93 ID:t+3tWeBH0.net
どうせ事業者の減税でしょ 

24: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:50:23.96 ID:RwCy753V0.net
減税のためなら増税してもいいと思ってそう

25: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:50:35.79 ID:ULBYRtjH0.net
公約は守らなくていいって歴史が証明してるからね✌

26: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:50:55.23 ID:Dn/aWgUa0.net
また選挙やんのかよw
2年に1回くらい衆議院か参議院のやらされてる感覚だわ

32: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:51:57.68 ID:710cXxnH0.net
どうせお前ら愚痴りながらも自民党選ぶんだろ?wってのがわかってるから増税の大義名分与えるだけやろこれ

34: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:52:31.59 ID:qh31CpNd0.net
減税しても大丈夫なくらいの財源を確保するために増税や!

36: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:52:41.58 ID:4wD9RDCj0.net
なお、お前らは結局自民党に入れる模様

37: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:52:45.92 ID:UYm379fi0.net
選挙後…
🤓「検討に検討を重ね、買い控えが起きる可能性を案じ減税を行わないという結論に至った。」

38: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:53:07.37 ID:wyCgKhT90.net
岸田の名采配やん

40: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:54:04.44 ID:fkkbj9mZ0.net
全て計画通りやな

44: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:54:20.36 ID:iIOTQOcb0.net
増税値上げ増税値上げ増税値上げ増税値上げ

49: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:55:00.87 ID:RwCy753V0.net
> 税に関することは国民の審判を仰がなければならない
これまで審判を仰いだ事あったっけ?

53: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:55:40.97 ID:3ugjyn1F0.net
>>49
自民に投票したら増税に賛成したってことや

52: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:55:24.43 ID:gJ/ico/o0.net
こいつは就任してから何を成し遂げたん?

54: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:55:44.64 ID:BmYYaS8WM.net
減税って企業の設備投資とかの奴じゃないん?

55: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:56:16.35 ID:A7vrm9zj0.net
消費税減税したらマジで認めるわ

57: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:56:41.00 ID:b4bWDNVc0.net
増税メガネって言われてるけど増税すら検討してるだけやからな

62: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:57:24.17 ID:r04w6HMZd.net
消費減税しないと意味ないよ
一時的な補助金とか金の無駄
消費が上向かないと何やっても冷え込むだけ

65: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:57:47.51 ID:RwCy753V0.net
インボイス反対の署名は国民の審判に含まれんのか

73: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:00:45.32 ID:S9ilY7ZBM.net
>>65
散々スルーして開始直前に請願法すら満たさんもんを出されてもどうせえっちゅうねん

72: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:00:28.20 ID:me1ln0lO0.net
増⃢税━増⃢税

74: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:01:09.02 ID:enfDJaet0.net
立憲がまた一波乱ありそうで連合票がどうなるかわからん

立民・枝野氏、復権へ再始動 「ポスト泉」の期待も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e47a94b03dad94d6bfccc34cf9b5716d90e56fde

80: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:02:44.14 ID:H2XDJPmA0.net
>>74
もう終わりだよこいつら
まあ元々政権なんて取る気ないんだろうけど

111: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:11:07.11 ID:LB3IcU0h0.net
>>74
こいつらはまず今の今まで泉で負け続けてんのに何でまだ泉のままなの?って話になるんよ

76: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:01:38.85 ID:Tby1f5XSd.net
どうせ減税したあと増税してトータルマイナスになるんやろ

78: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:01:57.69 ID:e5C7AxRVM.net
減税して経済回して税収増やすんじゃダメなん?

96: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:07:20.65 ID:6AOtqimid.net
>>78
減税で消費伸びないより増税で消費冷え込んでも税収上がればヨシ!ってのが今のスタイルやな

79: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:02:40.82 ID:4NLolk2/0.net
世界的な情勢や日本の立ち位置もあると思うけどさ金ばら撒いといて増税とかさ、そういうのがあったからちょっとイメージが悪いよね

83: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:03:29.65 ID:K+Rk9rBq0.net
トリガー条項すら守れないやつ信用できるわけないだろ

87: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:05:33.30 ID:6AOtqimid.net
増税やるだけやって選挙になると減税打ち出して党内改革を争点にする
毎回これで票入れる国民さぁ…

88: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:05:43.20 ID:gXkIhr5j0.net
減税メガネになりたいんか……?

89: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:05:53.06 ID:QkAgKq/6d.net
減税いらんから外国人への生活保護や
年金支給や保険適用とか全部辞めろよ

90: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:05:55.65 ID:JLNA0en9M.net
インフレ対策終わる前に減税して大丈夫なんけ?
減税も大事やけどインフレ対策と円安対策を早くしろ

109: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:10:08.86 ID:ICG3Q1lm0.net
与党が減税言うたら野党勝ち目ないやんけ...

127: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 12:14:32.04 ID:3ck+pn5z0.net
今打ち出してる減税と言っても企業向けのもんだしな

67: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 11:59:23.54 ID:PMreocei0.net
増税メガネが流行ってから減税政策検討の記事見るようになったけどガチで気にしてるんかな



【速報】ロシアさん、ついに本気を出す

【悲報】料理研究家リュウジ「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」

【注意喚起】アマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届くケースが多発している模様

【速報】イギリスさん、ウクライナにイギリス軍派遣を検討

【動画あり】アメリカで人気の謎の日本料理、無駄にすごいwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696214735/