3: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:45:52 ID:wFy7
なぜ人は人を煽ろうとしてしまうのか
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:46:14 ID:42Ao
自分の結婚失敗を披露するの凄いな
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:46:32 ID:g9UB
社交辞令でも「ありがと」って言うの大事やと思うねんけどな
お互いに気持ちよくサポートし合うためにさ
お互いに気持ちよくサポートし合うためにさ
【おすすめ記事】
◆田舎者俺「町内会費は年1万円です」 東京から来た夫婦「払わねーよw田舎もん!」 田舎者俺「いやこれ私道の整備費とかなんで」→結果w
◆女の子「ちょっと背が高くて、173cmでも大丈夫ですか?」僕「全然いいよ!素敵だと思う!」→結果。。。
◆【悲報】7000万のタワマンを買った年収700万円夫婦の末路wwwwwwww

◆【速報】ロシアさん、ついに本気を出す
◆【悲報】料理研究家リュウジ「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」
◆【注意喚起】アマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届くケースが多発している模様
◆【速報】イギリスさん、ウクライナにイギリス軍派遣を検討
◆【動画あり】アメリカで人気の謎の日本料理、無駄にすごいwwwwwwwwwww
◆田舎者俺「町内会費は年1万円です」 東京から来た夫婦「払わねーよw田舎もん!」 田舎者俺「いやこれ私道の整備費とかなんで」→結果w
◆女の子「ちょっと背が高くて、173cmでも大丈夫ですか?」僕「全然いいよ!素敵だと思う!」→結果。。。
◆【悲報】7000万のタワマンを買った年収700万円夫婦の末路wwwwwwww
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:48:00 ID:uL2H
手伝うって普通に人が人を助ける時にも使うよな
妻に任せっきりだけどたまにはやってやるか的な意味で捉える方がひねくれてんじゃね
妻に任せっきりだけどたまにはやってやるか的な意味で捉える方がひねくれてんじゃね
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:48:27 ID:m852
男「手伝うよ」
女「やるのが当たり前」
男「…😡」
男「手伝うよ」
女「ありがとう」
男「うん🥰」
女「やるのが当たり前」
男「…😡」
男「手伝うよ」
女「ありがとう」
男「うん🥰」
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:49:02 ID:s5Pe
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:50:37 ID:RE1X
>>18
買いに行ったら行ったで何で勝手に買いにいくの?計画狂うじゃんとか言われんだよなあ
買いに行ったら行ったで何で勝手に買いにいくの?計画狂うじゃんとか言われんだよなあ
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:51:18 ID:C5il
>>24
洗剤なかったから買ってくるけど他に何かいる?
くらい声かけろほんま気が利かないな男さんは
洗剤なかったから買ってくるけど他に何かいる?
くらい声かけろほんま気が利かないな男さんは
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:29 ID:42Ao
>>28
普通休みに一緒に買いに行くよね
普通休みに一緒に買いに行くよね
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:49:39 ID:y42a
専業主婦が言うたら顔面ストレートやな
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:50:16 ID:s5Pe
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:50:16 ID:42Ao
洗剤って普通なくなる前に買い置きしとくよな
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:51:08 ID:MVDP
こういうので結婚する奴減ればいいんや
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:37 ID:s5Pe
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:52:59 ID:aIQj
>>39
子供かな
子供かな
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:54:20 ID:Vf9G
>>39
なんやこれ支え合って生活するのが結婚ちゃうんか
なんでこんな神経擦り減らしていかなきゃあかんの
なんやこれ支え合って生活するのが結婚ちゃうんか
なんでこんな神経擦り減らしていかなきゃあかんの
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:55:07 ID:r4fz
>>39
こんな女実在すんのか
こんな女実在すんのか
69: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:58:15 ID:s5Pe
71: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:59:15 ID:kPtJ
>>69
ルイズになると途端に許せるな
ルイズになると途端に許せるな
51: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:54:32 ID:Rop4
共働きならその通り
専業主婦なら二度と手伝うと言い出されなくなる
専業主婦なら二度と手伝うと言い出されなくなる
57: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:55:47 ID:5av3
ワイも感謝するからお前も感謝してくれ
72: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 18:59:46 ID:I26d
ぶっちゃけ「手伝うよ」はワイもわからん
いつも「俺やるよ」て言ってるから
けどキレられたらキレ返すと思う
いつも「俺やるよ」て言ってるから
けどキレられたらキレ返すと思う
77: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:01:57 ID:Rop4
>>72
女さん「やって当たり前なんだからわざわざ言う前に行動しなさいよ!」
稀によく言われる
女さん「やって当たり前なんだからわざわざ言う前に行動しなさいよ!」
稀によく言われる
91: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:06:34 ID:XcFt
都合のいい時だけ他人行儀なのがイラっと来るんちゃうか
家事は全部自分と家族のことなのに
家事は全部自分と家族のことなのに
94: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:07:13 ID:Rop4
逆パターンで考えてみればいい
自分がみんなの洗い物やってたら手伝うよと言われた→手伝うよじゃねえよやって当たり前だろ!
こんなん言われたら女さんがキレないわけが無い
自分がみんなの洗い物やってたら手伝うよと言われた→手伝うよじゃねえよやって当たり前だろ!
こんなん言われたら女さんがキレないわけが無い
99: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:08:31 ID:iqAV
>>94
そらそうやな、次からは家でも職場でも手伝うて言わんようにしよ!となるからええんちゃうか
そらそうやな、次からは家でも職場でも手伝うて言わんようにしよ!となるからええんちゃうか
95: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:07:18 ID:MVDP
洗剤って言っても種類多いから間違えたらキレるやろ
96: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:07:43 ID:r4fz
>>95
Amazonの購入履歴からポチるだけやん
Amazonの購入履歴からポチるだけやん
97: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:07:46 ID:I26d
>>95
洗剤はマジで勘で買ったらダメな
洗剤はマジで勘で買ったらダメな
107: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:13:13 ID:XcFt
子供ができたら積極的に家事させようと思った
112: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:14:15 ID:r4fz
>>107
うちは小学生やけど週1の洗面台の掃除と空き缶ペットボトル捨ては子供の仕事になってるわ
うちは小学生やけど週1の洗面台の掃除と空き缶ペットボトル捨ては子供の仕事になってるわ
114: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:15:14 ID:I26d
>>112
空き缶は個人的に契約してるババアが無償で持ってくからクッソ楽やわうち
空き缶は個人的に契約してるババアが無償で持ってくからクッソ楽やわうち
111: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:14:12 ID:UAkS
独身ワイ高みの見物
117: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:15:45 ID:cSId
こいつら自分たちができる女とでも思ってんのかね
代わりに働けって言ったら嫌がるくせに
代わりに働けって言ったら嫌がるくせに
121: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:16:47 ID:MVDP
食器用洗剤か洗濯洗剤のどっち
122: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:17:35 ID:Rop4
>>121
うちはボディーソープすら洗剤言われたなあ…
うちはボディーソープすら洗剤言われたなあ…
128: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:19:31 ID:MVDP
>>122
シャンプーも同類やな
シャンプーも同類やな
126: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:19:17 ID:zkIv
男を上手に扱わないとな
褒めて育てる
褒めて育てる
129: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:19:39 ID:r4fz
>>126
まあワイは褒めて育てられたクチやわ
まあワイは褒めて育てられたクチやわ
87: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 19:05:09 ID:SCip
優しさに対して攻撃的になるのが理解できない

◆【速報】ロシアさん、ついに本気を出す
◆【悲報】料理研究家リュウジ「なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」
◆【注意喚起】アマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届くケースが多発している模様
◆【速報】イギリスさん、ウクライナにイギリス軍派遣を検討
◆【動画あり】アメリカで人気の謎の日本料理、無駄にすごいwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696239885/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:47 ▼このコメントに返信 夫「お前もフルタイムで働け」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:48 ▼このコメントに返信 女という性別に甘えた単なる八つ当たりだろしょうもない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:50 ▼このコメントに返信 専業主婦・主夫なのかそうでないのかで話は全然変わる。専業なら金稼ぐ以外の事が仕事なんだから文句言うてはいけない。
ただし、子育て・教育については男も女も専業も兼業も関係なくやるべき。何故なら「親」と言う立場は譲ることも切り売りも出来ないから。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:50 ▼このコメントに返信 ならお前は何をするんだ定期
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:51 ▼このコメントに返信 こんな反応されたら「なんや?もう更年期か?」ってなるわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:53 ▼このコメントに返信 >>1
独身貴族という言葉も廃れたな
お前は独身弱者だ
7 名前 : インセル投稿日:2023年10月02日 21:53 ▼このコメントに返信 強者に生まれて、エロ女と同棲してみたかった😭
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:54 ▼このコメントに返信 ネットもテレビも面白がってこういう極端な例ばっか取り上げるのも若い人の結婚意欲が削がれる原因だと思うわ
大多数の夫婦はこんなんならんわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:54 ▼このコメントに返信 結婚したら負けかな?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:54 ▼このコメントに返信 男女逆ならDV扱いしてそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:54 ▼このコメントに返信 >>2
共働きなら甘えてるのは夫だろw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:56 ▼このコメントに返信 ワイと嫁は完全に役割分担でやってるからトラブルないわ
買い物する前にお互いリストアップしてから行くしな
夫婦仲悪いと大変そうやな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:56 ▼このコメントに返信 確かに声のでかい少数が取り上げられてる気がする。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:56 ▼このコメントに返信 やっぱり女は殴らないとすぐ増長するな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:57 ▼このコメントに返信 実際家事やる時に嫁に「手伝うよ」なんて言わんけどな
仕事でも、自分がアサインされたやるべきことをやる時に、手伝うとは言わん
本来自分がやらんでいいことをやる時に使うのが「手伝う」だから、ルーティンの家事に関して手伝う発言は変
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:57 ▼このコメントに返信 ハラスメントだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:57 ▼このコメントに返信 おばちゃん、人間として劣化してないか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:57 ▼このコメントに返信 くぎゅボイスなら全て許せるという風潮
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:57 ▼このコメントに返信 >>8
ほんとな。こういう番組作る奴ってほんと性格悪いわ。ほとんどの夫婦はお互い譲り合って協力し合ってやっていってるのにな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:58 ▼このコメントに返信 飯の支払いとかもそうだけどしてもらって当たり前みたいな考えしてるの多いからな女性って
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:58 ▼このコメントに返信 共働きの夫婦だったら分かるけど、まさか専業主婦じゃないやんな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:58 ▼このコメントに返信 これは優しさじゃないだろ
召使いに対する慈悲
だから相手をイラつかせる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:59 ▼このコメントに返信 おまえの分担なんだから手伝うが正解だろうが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:59 ▼このコメントに返信 結論:ルイズと結婚する
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:59 ▼このコメントに返信 そこはありがとねで済ませるのが円満な夫婦関係を生むのに
手伝って当たり前とか言うのが器が知れてる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:59 ▼このコメントに返信 米13
いうてお前の両親だってこんな感じやったろ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:00 ▼このコメントに返信 >>11
女の仕事なんて仕事のうちに入らねーよ
周りのサポートも厚いし女というだけで周りも優しくなる
男に甘えなんか許されない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:00 ▼このコメントに返信 >>14
結局これなんだよな
殴るのはどうかと思うが権利なんて与えるとどんどん図に乗るのが女
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:00 ▼このコメントに返信 嫁ガチャ失敗民www
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:01 ▼このコメントに返信 米24
まあ確かにルイズだったら、これはしゃーないなで全部許せる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:01 ▼このコメントに返信 >>3
お互いに教育方針が合ってたらいいけど、違うなら入らない方がいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:01 ▼このコメントに返信 専業主婦「今月の生活費なくなったよ」
リーマン夫「えっ働きに出なよ」
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:01 ▼このコメントに返信 >>21
ママ友らしきやつと一緒だから専業じゃないかな 夫は必死に働いてるのに自分は優雅なランチとかしてそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:02 ▼このコメントに返信 >>6
?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:02 ▼このコメントに返信 日本人とは関わらないほうがいいね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:02 ▼このコメントに返信 >>1
ならてめえも子供産め、なんだよなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:03 ▼このコメントに返信 >>20
女性は産んで育てて家を守るのが仕事だった時代なら、男はお金を貢いで当然だったわけ。
でも、産まない自由や働く自由を求めるなら、代わりにしなきゃならない事がある。それは稼ぐ事ですよ。
その辺を理解してなくて自由がどこかから勝手に湧いて貰える物と思ってるのがたまにおるわけよね。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:03 ▼このコメントに返信 >>8
若い奴はテレビなんかみないから関係ねーよ
お前らは意欲以前の問題やろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:03 ▼このコメントに返信 >>36
なら妻も精○だせ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:03 ▼このコメントに返信 男が金払うのも当たり前
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:04 ▼このコメントに返信 >>35
そやな、良い事ないから早よ出ていけ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:04 ▼このコメントに返信 >>27
今や夫婦同じくらい稼いでるのも知らない爺かよwwww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:04 ▼このコメントに返信 どうせこういうのなんてごく一部で
多少の問題があろうが夫婦間なんてそれなりにうまく行ってるからな…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:04 ▼このコメントに返信 >>28
殴った方がいいよ
絶対殴られないと思わせたら今のロシアみたいに調子のるからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:05 ▼このコメントに返信 >>15
社会的な仕事と家庭内の家事をいっしょにしてるのがそもそも違う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:05 ▼このコメントに返信 そんなこと言ったらけんかになるだけでは
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06 ▼このコメントに返信 女がフルタイム勤務じゃなかったらシバいていいわ
いつまで男に寄生してるんだかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06 ▼このコメントに返信 男なんて褒めてやれば勝手にええ気分になるんやから褒めて褒めて上手く操ればええねん
馬鹿とハサミは使いよう
現代のマンさんはプライド高すぎるわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06 ▼このコメントに返信 >>31
大人やねんからそこは擦り合わせろよ。言われなくてもわかるやろ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:06 ▼このコメントに返信 >>1
嫁も旦那の仕事手伝うべきだよな
しかも手伝うよって言ったら当たり前だろ!って言われながら
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:07 ▼このコメントに返信 >>39
草w
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:07 ▼このコメントに返信 育児はともかく専業主婦なんてマジで暇だろ
どう考えても3〜5時間でやることなくなるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:07 ▼このコメントに返信 昔からテレビってこういう結婚生活に対するネガキャンばっかりだよね
少子化問題にも色々理由はあるだろうけどテレビの結婚へのネガキャンはまあまあ大きいと思う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:07 ▼このコメントに返信 寄生して文句言うとか母ちゃんにキレる引きこもりみたいなマインドだな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08 ▼このコメントに返信 5000万以下のとこ住んでる安っぽい主婦って感じ。
ブスだからその程度の男しか捕まえられねーんだよw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08 ▼このコメントに返信 自分が産んだ子供から嫌われてそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08 ▼このコメントに返信 日本メディアによる少子化キャンペーン
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08 ▼このコメントに返信 >>27
お前は新人や女にサポートしないんか?
されてこなかったのか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:08 ▼このコメントに返信 専業主婦「明日からパートに出ます」
低賃金夫「やるのが当たり前」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09 ▼このコメントに返信 育児は夫婦でやるべきだが専業主婦なら家事は女の仕事だろ
なに甘えてんだこのクズ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09 ▼このコメントに返信 一部なんだろうけど
定期的に話題になる程度にはいるのがね
実際に遭遇した事あるけどトラウマもんだわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09 ▼このコメントに返信 >>34
こいつ居着いちまったんか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:09 ▼このコメントに返信 >>46
知恵遅れにそんな難しい事わかるわけないだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:10 ▼このコメントに返信 こうやって外で遊んでられるのも夫のおかげだろうに
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:10 ▼このコメントに返信 >>50
完全パワハラだよな
自分が言われて初めて気づくパティーンやね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:10 ▼このコメントに返信 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだから。
もう何しても無理。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:10 ▼このコメントに返信 そんな旦那とは早く別れた方がいい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:10 ▼このコメントに返信 こういうの鵜呑みにして
結婚はクソとか免罪符得た気になる連中って
都合のいいことだけはなんの疑いもなく信じるよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12 ▼このコメントに返信 >>50
じゃあ家に仕事持って帰ってお前もやれって言えばええやん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12 ▼このコメントに返信 専業主婦とかいってねーで働けよ
共働きも当たり前だろニート
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12 ▼このコメントに返信 >>50
要するにコミュニケーション不足って事か
ここで初めて気付きを得たよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:13 ▼このコメントに返信 >>8
自分ら20代前半の女はテレビ見ないけどネットは見るしもう遅いよ
毎日未成年の女の子が男から性加害受けてるニュース流れて、男は仕事が出来るけど女は男の性欲満たす事と子供産むしか出来ないだの、子供産んで育てた女性達をニートだの寄生虫呼ばわりしてる男達を毎日のようにネットで目にして
極めつけは「介護サツ人の5割は息子で3割は旦那。殺されてるのはほぼ女」「日本は世界で最も男が女をコロしてる国」ってのを知って
みんな日本の男とだけは結婚してくないし子供なんか産まないで金稼ぐ方がいいって言ってるの多い
欧米と違って日本だけ高学歴高年収の女性ほど結婚率低いのも日本の男と関わらない方が幸せを感じる女性が多いからでしょ
弱者男は女あてがえって喚いてるの多いけどその逆を聞かないし
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:14 ▼このコメントに返信 手伝うよ、はただ「自分がやるよ」という宣言で深い意味は無いのに家事は全部妻の仕事なのかー!とか被害妄想膨らませてお前もやるのが当たり前だろ!とキレ散らかされたら余計にやる気なくすだけなのにな
こういう人って自分が厚意で何気なく言った言葉で相手が変な解釈してキレてきたらどう思うかとか考えないのかね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:14 ▼このコメントに返信 >>39
無理を強いた結果射精要求されるのほんと草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:14 ▼このコメントに返信 まさか専業主婦じゃないよね?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:15 ▼このコメントに返信 >>70
お前の母親に同情するわ
血肉分けて寿命縮めて産んで色んなこと我慢して育てた結果がお前のようなまんカスとかw
やっぱ男はハズレ性別って本当だな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:15 ▼このコメントに返信 >>39
科学の進歩で精子なくても妊娠できるようになっちゃうっぽいよー?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:15 ▼このコメントに返信 そもそも家事手伝うのにいちいち何か言うか?
エアプ感ハンパ無いんやが
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:16 ▼このコメントに返信 >>56
嫌われるのは旦那だぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:16 ▼このコメントに返信 洗剤の買い置きあったら困るから聞いてんだろ、ガイジ嫁か?
そして日用品なんて安い時があるから、気を利かせても
ほぼ定価で買ってきたら家計のやりくりしてる身にもなってみろとキレるだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:17 ▼このコメントに返信 >>69
職場にガキ連れてって面倒見ろって言えばええやん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:17 ▼このコメントに返信 ダメ親父
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:18 ▼このコメントに返信 女さんも交際してるときは「割り勘『で』いいよ」とかナメたこと言ってるんだからお互い様でしょ
言葉尻を捉えてぎゃあぎゃあ吠えるのはみっともない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20 ▼このコメントに返信 先にやってる奴いて後から参加する場合「手伝うよ」以外にしっくりくる言葉あるか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20 ▼このコメントに返信 私もパートで稼ぐよ!⇒は?やるのが当たり前だろって言われたらイラっとしそうな女の主張
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20 ▼このコメントに返信 妊娠と出産もしないなら男は家事育児手伝うの当然だと思うけどね
日本の女がアメリカで代理出産したら2000万の報酬が得られるんだから0円の価値しかないセーシは女より多く働くのは当たり前だろ
そもそも誰の家だよ誰のガキだよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20 ▼このコメントに返信 >>36
一休さん「では産んでみせるので種付けしてください」
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20 ▼このコメントに返信 >>77
それならそれでいい
女だけの世界になってより平和になるなら拒む理由はない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:20 ▼このコメントに返信 >>84
一緒にやるよ、が正解
なんで家事育児を他人事にしてんだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:21 ▼このコメントに返信 >>77
男に子供産めって無理難題吹っ掛けたんだから女に発射しろって無理難題返されたんだから
この話の場合精子無くても妊娠出来るとか関係なくない?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22 ▼このコメントに返信 こういう失敗例だけを当たり前の夫婦かのように報道する
これが少子化工作です
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22 ▼このコメントに返信 >>45
アスペかな?
「手伝う」という言葉の用途について例を挙げてるだけで、誰も仕事と家事を一緒にはしてないぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22 ▼このコメントに返信 >>89
セーシ腐るのも知らないで男が高齢で子供作ってるの多いから日本の男って3人に1人が発達らしいけど絶対にそれ以上いるわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23 ▼このコメントに返信 >>8
半分同意だけどこれ系のいかにも注目集めるための作為的な話を世の中全体がそうだと思い込んでしまう短絡的な思考する若者も問題だわ
視野が狭すぎる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:23 ▼このコメントに返信 >>3
まぁ産休育休のバリキャリ1000万と400万のペーペーでも話は違うわな
稼ぎの差はもうほぼ無いからね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25 ▼このコメントに返信 >>50
ギャオーン!!!
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:25 ▼このコメントに返信 お勝手は女が勝手に振舞える場所だからお勝手って言うんですよ
料理を盛りつけたりする所に台があるから台所で
そこを取り仕切るから妻を御台所って言うんですよ
その場所は女が主人なんだから「手伝う」は正しい
お勝手でも夫が主体的な存在になるならそれは女性の地位低下と言える
実際台所の事に細々口挟まれるの嫌やろ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26 ▼このコメントに返信 米11
フルタイムで働いてるならそうやろな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26 ▼このコメントに返信 旦那の発言や行動にいちいちイラついてるようじゃ上手くいってないんだろ
そもそもの相性が悪いか、自分の主張を中心に生きてる性格の面倒くさい女か
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26 ▼このコメントに返信 付き合って結婚したのに相手の本質を見抜けなかった旦那が悪い
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:26 ▼このコメントに返信 >>6
上と下の繋がりなさ過ぎて割とマジで謎
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:28 ▼このコメントに返信 義務的にやってるからやろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31 ▼このコメントに返信 自分も専業主婦(夫)になってキュッとすれば3時間くらいで終わるノープレッシャーノーノルマの家事とやらを、薄めて薄めて一日働いてるかのように装って、感謝がないとか疲れたとか愚痴言いたいわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:32 ▼このコメントに返信 夫と同じようにフルタイムで働いて無いならこんな事偉そうに言う資格無いよな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33 ▼このコメントに返信 >>72
お前は自らが弱男の巣窟に来て男はーーってなってる弱女だぞ??
まぁ弱男が多勢に無勢なネットではお前みたいなカウンターが必要だけどね
なんならインセルみたいにコテ付けろ
フォローする奴もいるから
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33 ▼このコメントに返信 >>48
「育メン」もそういう男の性質を利用したwin-winの言葉なはずなのにそれを理解できない一部の女さんがぎゃおおおん!!してるのほんと草
言われる側の男ですら豚もおだてりゃ〜的な言葉だと分かってあえて乗せられてるのに
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:33 ▼このコメントに返信 >>104
フルタイムで働いてようが働いてなかろうがこの態度はアカンやろ
人として
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:35 ▼このコメントに返信 毎度マスゴミの専業か共働きかで異なるのに明らかにしない議論で不毛な空中戦にのっかるのバカバカしくない?
ゆーて共働きだったらこの主婦の気持ちはわかるけど 仲間同士で仕事分担するとき「いいですよ」とか「何か手伝おうか」って言われたらはぁ?ってなるわ いや別にお前だけみんなからお願いされる立場ちゃうよねっていう
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:35 ▼このコメントに返信 自分の親がいたとしてもそういう口をきかないなら甘え
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:35 ▼このコメントに返信 米107
いやお前の仕事やんって話やろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36 ▼このコメントに返信 >>89
夫「一緒にやるよ」
妻「は?最初からお前もやるのが当然だろ?後から来ておいて"やってやってる感"出してんの?さっさと黙ってやれよ」
ってキレるんですね分かります
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:37 ▼このコメントに返信 ありがとーって言っておけば夫はこれからも動いてくれるのに
ぎゃーぎゃー言ったせいで今後一切家事に手を出さなくなるぞ
わざわざ自分から不幸になっていく愚かなバカ女
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:37 ▼このコメントに返信 手伝おうとしてるだけマシなんだわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38 ▼このコメントに返信 >>90
科学の進歩で男も妊娠はできるようになるっぽいよー?
何年先かは知らんがね
まぁそれまで君達は低俗な争い続けてればいいね!
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38 ▼このコメントに返信 実際団塊世代はこんな女ばかりだぞ
そんで発言力を増すためだけに働くなと言ってるのに勝手に働いて家事をサボって指摘されてまた逆ギレ。こんなのばっかり。まあ団塊の男もクソだらけだからお似合いだけども
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38 ▼このコメントに返信 これに同意してる奥さんは夫婦関係終わってるからさっさと離婚して自立した方がいいよ
その方がお互いに幸せだから
まぁ大半の夫婦はこんな拗らせないけどね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:38 ▼このコメントに返信 せめて、こういうまんさん引き取ってくれてありがとうって思ってくれよな…
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:39 ▼このコメントに返信 こういうのお腹いっぱい
見たくもないし聞きたくもない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:40 ▼このコメントに返信 >>108
正直こんな言葉尻一つで一々イライラしてんのは不毛だと思うけどね
どこの失礼クリエイターが言い出したんだか知らんけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41 ▼このコメントに返信 米72
婚活がんばってね?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:45 ▼このコメントに返信 >>19
すまん、こっちが譲る関係性なんて求めてないんだが
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:45 ▼このコメントに返信 昼間っからこんな格好で公園におるやつは専業主婦ちゃうの?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:45 ▼このコメントに返信 >>6
気持ち悪い奴って他者への配慮が出来ずに一方的に自分のしたい話するよね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:47 ▼このコメントに返信 >>86
じゃあアメリカで代理出産しておいで
というかその理屈なら子供作らない女は家事育児全負担で良いってなるね
子供作らない、作れない女を敵に回すね
あぁ、女の敵は女か
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:47 ▼このコメントに返信 ここで理解できないとか二度と手伝わない等の意見はそぐわない
女というモノはそういうモノで結婚はそれを分かってするもんなんだよ
そういうのも含めて人と付き合うって事なんだぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:47 ▼このコメントに返信 じゃあ力仕事は全部男の仕事になってるって言ってやるか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:49 ▼このコメントに返信 まーた子供部屋未使用婚活失敗おばさんと子供部屋就職失敗おじさんの戦いが始まったわ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:50 ▼このコメントに返信 当たり前のことをやってくれることに感謝すべき
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:52 ▼このコメントに返信 >>96
なんだこのバカ同士の罵り合いは
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:54 ▼このコメントに返信 角の立つ言い方をするような関係ってもう終わってるよ
離婚したら良いのに
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:54 ▼このコメントに返信 こういうのにうんざりして男は家で言葉が少なくなるんだよな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:55 ▼このコメントに返信 今のおばあ、おばちゃん世代、おかん世代がしてきただけでテメエは別にやってきてねえだろ定期
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:55 ▼このコメントに返信 米69
会社来るのが当たり前
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:57 ▼このコメントに返信 >>14
喋ることすらできないのに?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:58 ▼このコメントに返信 >>2
発達障害弱者男性とかしか結婚出来なかった低レベル女とか自業自得
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:59 ▼このコメントに返信 >>6
人を煽るのにも最低限の知能が必要だという良い例
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:00 ▼このコメントに返信 >>27
よちよち男はかわいそうだねえ😭
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:01 ▼このコメントに返信 >>27
性格悪っ!
独身っぽい💖
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:01 ▼このコメントに返信 共働きならふざけんなは当然
専業主婦やったら何言ってんやお前の仕事の範疇やから手伝うんやんけなだけだな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:01 ▼このコメントに返信 >>4
24時間呼吸して、合間に飯食って糞出してTVやネットから情報仕入れてママ友と共有するのに忙しいんだよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:02 ▼このコメントに返信 >>135
発達障害とかバカにしたようなたとえに使うのやめなさいよ ヒドいよ?
お前ガイジかよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:03 ▼このコメントに返信 未婚の実家暮らしのこどおじにはわからないよな
全てママにやらせているのだろうからさ
この実家暮らしの未婚のこどおじがっ!
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:03 ▼このコメントに返信 生理か
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:04 ▼このコメントに返信 確かに普段やってないとき遊んでたならその通り
でも仕事とかならそうじゃないやろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:04 ▼このコメントに返信 >>133
くる?お前会社にすんでるのか?
行くだろ。ちがうのか?
どうなんだ?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:04 ▼このコメントに返信 >>23
これ
ほな旦那と同じ給料稼いでこいよってこういうの見るたびに思う
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:05 ▼このコメントに返信 家族の悪口をメディアに晒してヘラヘラしてんのって女さんだけだよな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:05 ▼このコメントに返信 >>143
違うだろ?間違ってるぞ
わかるか?あ〜は〜ん?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:06 ▼このコメントに返信 >>13
男女対立記事が多すぎるし真に受けてギャオーン!する弱男とフェミも多すぎる
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:06 ▼このコメントに返信 ブッサイクなオバサンやな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:06 ▼このコメントに返信 自分の仕事に責任を持てない社会不適合者
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:06 ▼このコメントに返信 >>147
男子だって
ふぇろふぇろしてるじゃないのよ!
ふえろふえろ ぅっ、くぴゅっ!!!
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:07 ▼このコメントに返信 >>150
あなたの奥さんはすごくカワイイもんね
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:09 ▼このコメントに返信 >>151
そんなことないよ
君は頑張ってると思うよ!
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:10 ▼このコメントに返信 人に感謝が出来なくなった時点で終わってる人間だよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:15 ▼このコメントに返信 買い物リスト共有アプリも使えないのかな???(^o^;)
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:18 ▼このコメントに返信 こんなんだから少子化が進む
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:18 ▼このコメントに返信 女に人権はない、殴って躾けろ等100年くらい前の価値観は正しかったのだなぁ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:20 ▼このコメントに返信 子供できてから妻の夫(我)への言動は理不尽。
それ逆の立場ならキレるだろうってことを妻は平気でする。子供がいなかった時にはしていなかった失礼な物言いをしてくる。家庭内で妻の家事育児分担が多くなるのは妻しかできない部分もあるし仕事の時間の関係上も仕方がないと思う。何か不満があるとそのことを口実に責めてくる。あー。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:21 ▼このコメントに返信 >>141
社会のゴミ発達障害はニンゲンじゃないよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:23 ▼このコメントに返信 >>77
じゃ力仕事もお願いしますね
完璧な女さん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:24 ▼このコメントに返信 死ね
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:27 ▼このコメントに返信 まあ旦那も奥さんもお互い可哀想なことになってんな
今後一生その感じが続くとなると人生大変そう
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:27 ▼このコメントに返信 >>12
こういうのはコミュニケーション不足、思い込み、勘違いが全て。
細かい所で価値観を共有出来ないと気づいた時には後戻りできない
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:29 ▼このコメントに返信 そんなら働くのも当たり前やなクソ女ども
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:29 ▼このコメントに返信 手伝うって言うってことは
いつもは妻が主導でやってるって認めてるってことなんだけなあ
たまに参加してるだけで一緒に(半々で)家事こなせてると思ってるよりいいかと
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:34 ▼このコメントに返信 結婚したら負け
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:35 ▼このコメントに返信 家事は仕事なのか否か。
うちの職場にも、サボり癖が強い奴がいるが、明らかにサボってるのがバレるのは嫌なので他の社員が雑用をしてると後から「手伝いましょうか?」と言ってくるのだが、最初はいいけどそれが毎回。大丈夫ですよと断ると全くやらないのも癪なので頼むけど、いちいち細かく指示をするのもストレスなんだよな。
仕事って自分から見つける物だと習って来たし、自分もそう思っているから自分が出来ることを考えるのも仕事だよってイラっとくる。
では家事は仕事ではなく夫婦、家族の自分たちの事ならば、それこそ手伝うだけではなく、 お互いにその時出来ることをコミニュケーション取ってやっていくのが一番良いのだろうが、やはり言葉使いや言い方、こういうのが難しいんだよな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38 ▼このコメントに返信 仕事手伝うよって言われたらめっちゃ嬉しいんだが?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:38 ▼このコメントに返信 >>159
久能整君が言うには、子供ってのはちょっと目を離した隙に死んでしまう生き物で、それを育てるのは命がけなので今まで(子育て前)と同じように出来るわけがないと言ってもいいいたな。
まぁ、男側とは違うよな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:39 ▼このコメントに返信 洗剤が無くなった時に「無くなったよ」とだけ報告するような無能を結婚相手に選んじゃう無能で〜す
って自己紹介してるようなもん。
恨むならそんな無能としか出会えなかった自分を恨めよ笑
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:39 ▼このコメントに返信 買いに行けよって言いながらも金を渡さないのはどうなんすかね?元は誰の金やねん
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:41 ▼このコメントに返信 これは当然フルタイムで働いてる妻なんだよな?
パートで週数時間しか働いてないのに家事は半々の責任を負うと主張してるわけじゃないよな?
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:43 ▼このコメントに返信 >>21
専業主婦だったとしたら、経済難になったときに「私も働こうか?」つってきたら「働こうかじゃねぇよ当たり前だろ」って返すわ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:44 ▼このコメントに返信 専業主婦かこんな舐めた事言ってたら顔面凹ませろ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:47 ▼このコメントに返信 >>161
で?お前の職業は?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:49 ▼このコメントに返信 >>141
これ擁護か煽りかどっちかわかる人いる?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:52 ▼このコメントに返信 >>9
結婚しても両者ガキなのが負けです
結婚まで行かない奴はもっと負けです
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:55 ▼このコメントに返信 >>90
女は感情だけの脊髄反射だから
論点なんてわからん
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:59 ▼このコメントに返信 生理も上がってんのにイラっとしてんなよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:00 ▼このコメントに返信 「なんか手伝おうか?」の反町隆史の無能上司のCMはイラっとするけどな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:03 ▼このコメントに返信 このインタビューは休日の時のインタビューだよな。平日のインタビューなら家事はこいつらの仕事だろ。
仕事だからそこそこちゃんとやってなかったらキレられても何文句言えんぞ。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:05 ▼このコメントに返信 >>94
人生経験ない若者なんだから当たり前やんけ何いってんだ???
なんでもわかった気になって大人を嘲笑う世代ってのを体験してこなかった弊害だよ どインキャ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:07 ▼このコメントに返信 >>88
その平和の世界にお前は要らんから な?
わかるだろ?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:09 ▼このコメントに返信 共働きの家庭なら当たり前だが
専業主婦は殴っていいんじゃね?
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:10 ▼このコメントに返信 一言目に文句言う奴ははずれですわ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:12 ▼このコメントに返信 >>52
家政婦なら隅々まで掃除したり責任あるから3時間くらい家事かかるけど。専業主婦は責任ないから2時間で終わる。掃除もなんとなくな上に毎日しないし、料理もちゃんとやらない。
一番かかるのは料理で朝昼晩あわせて1時間くらい。洗濯は実働時間は15分、掃除も15分、買い物30分
このくらいだよ。
朝はそもそもパンのみとかご飯のみ、昼も冷食詰めるだけ、夜45分くらいかけて終わりだよ。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:15 ▼このコメントに返信 米158
韓国のかたですか?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:18 ▼このコメントに返信 女は頼んだり決定したりすることを極端に拒むからね
自分の責任になるのが嫌だから
文句を言える立場で常にいたいから
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:19 ▼このコメントに返信 こういうデマ流すから少子化が加速するんだぞ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:21 ▼このコメントに返信 そういうこと言うとじゃあ夫と同じ額稼いできて当たり前ってなるけど出来ないんでしょ?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:21 ▼このコメントに返信 >>178
当人の人生観で言えばそうだけど生まれてくる子供からしたら後者の方がええな
弱者同士の下生まれてくるなら最初から無の方が幾分かマシ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:22 ▼このコメントに返信 >>129
これな
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:25 ▼このコメントに返信 スレ読んでてわかったのはルイズは偉大ってことやな
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:25 ▼このコメントに返信 「手伝うよ」ってのは「その作業の主導権はあなたにありますよ」という意思表示であるわけで、むしろ指示をもらった通りに作業しますよ、という相手を立てた表現なわけよ。
手伝いじゃなくて、AとBお互いが主導権を持っているのなら、AとBにそれぞれ裁量権があり、そのやり方に口を出すのはおかしいということになる。Aが「こうしたい」と考えていてもBが「しなくても良い」と考えるなら、そこに口は出せないという訳だ。
A(妻)B(夫)とした場合、家事は「手伝い」ではないとAが主張するのに、Aの監督の元でBに作業をさせようとするのは、ただBを自分の都合のよい様に使いたいだけ、という欺瞞に他ならない
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:26 ▼このコメントに返信 こいつらっていつもやらない理由探してるよな。"勝手にやったら文句言われる“とか言って。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:32 ▼このコメントに返信 >>15
手伝うくらい普通に使う場面あるやろ
その言い分はちょっと極端過ぎるわ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:39 ▼このコメントに返信 「やるのが当たり前」ですか・・・
じゃあ夫が仕事持って帰ったら「やるのが当たり前」という思考になるんです?なりませんよね??
黙って自分の仕事してろ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:43 ▼このコメントに返信 見てないけど暇人速報に常駐してるいつものおばさん(仮)来てるなこれは
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:53 ▼このコメントに返信 >>197
まぁこう言うのを見て意識する夫なら
出来ることある?とかに言い方変えるのよ
夫婦関係はそれぞれだから知らないけどさ
画像の夫婦関係ではそうなんだろ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:13 ▼このコメントに返信 そんなに異性が気に食わんのやったらお互い関わらんかったらええやん。それで人類滅ぶならそれまでだったってだけだわ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:15 ▼このコメントに返信 米11
まぁ共働きなら夫側に非があり過ぎるわな
なお実際は専業主婦が喚いてる模様
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:19 ▼このコメントに返信 わかるけど わからない だな
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:22 ▼このコメントに返信 嫁は対等だったり、パートナーと思うから腹が立つ。子供だと思って、頑張ってる長女くらいで接すると喜ぶし、キャンキャンしてたとしても腹も立たない。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:30 ▼このコメントに返信 「手伝うよ」
「当たり前だろ」←これ会話になって無くね?
普段の家事の役割についてなんて全く触れてないのになに切れてるんだ?
今まさに作業してる最中の、放っておいたら最後まで一人でやるであろうそれを手伝うよ、といってるだけなのだが
これ言い出すヤツは病気だろ
どこから貰ってきたんだよキモい
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:49 ▼このコメントに返信 女は被害者ぶる天才
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:51 ▼このコメントに返信 米6
いや大金使って結婚してまでこんな思いするくらいなら独身者は貴族で既婚者男性は奴隷だろ。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:52 ▼このコメントに返信 当たり前じゃねえよ誰がその掃除道具買う金稼いでると思ってんだよ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:17 ▼このコメントに返信 割れ鍋に綴じ蓋?
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:23 ▼このコメントに返信 >>114
敗走ダッサ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:33 ▼このコメントに返信 男の仕事を一切手伝わないのに
家事は手伝って貰って当たり前だと思ってるあたり
頭オカシイ
平等に家事して欲しいなら平等に働け
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:35 ▼このコメントに返信 だったらお前も外で働いて金稼いでくるのが当然だろバカ妻
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:42 ▼このコメントに返信 スパイファミリーのロイドみたいな夫を求めてるのかな
口で煽ってくるのは不満の現れだな、気遣いができない状態だからありがとうも言えないで逆に煽る
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:12 ▼このコメントに返信 家事分担とか言い出してから専業までイキり出してるの笑うわw
大してやることもないのに
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:28 ▼このコメントに返信 常に喧嘩腰なのは何でなん?相手を舐めてるからこういう態度が取れるわけで。
犬猫もそうだが相手より上だと思ったら攻撃的になるのそれに似ている。
やっぱり女は躾けないとどこまでも調子にのる生き物なんやろな。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:48 ▼このコメントに返信 こういうのに影響うけてるバカな女はイヤだな
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 03:54 ▼このコメントに返信 >>3
なので母親有利の親権も見直しましょうね
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:00 ▼このコメントに返信 >>53
それな
日中に放送しちゃいけないくらい悪影響だわ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:02 ▼このコメントに返信 劇団員なんすよ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:02 ▼このコメントに返信 子育て中の専業主婦って夫より休みないのに文句言うなはブラック企業と変わらん
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:04 ▼このコメントに返信 >>1
妻「ならお前も家事育児フルタイムでやれ」
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:06 ▼このコメントに返信 これ何にもおかしくないのに有名なワードになったせいでどの女も使うようになったよな
結局世論に流されてんだよこいつらも
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:06 ▼このコメントに返信 >>20
男も家事してもらって当たり前と思ってるから手伝うって発想なんじゃないの
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:10 ▼このコメントに返信 >>33
男は女が休みなく家事育児しててもゴルフやキャバクラに飲みに行って朝帰り。ランチは時間制限ありで必ず子供も一緒。どっちが優雅かな
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:17 ▼このコメントに返信 >>23
妻の分担が多すぎる。人の仕事勝手に増やすな
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:23 ▼このコメントに返信 >>47
寄生いうたら、じゃあ子供が夜泣しても月の半分は寝ずに面倒みて、熱出したら男が迎えに行ったり休む。病院連れてって寝ずに看病。仕事遅いほうが帰ったらすぐお迎えに行って料理作る。いつまでも女に押し付けんな。になるから無理
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:25 ▼このコメントに返信 >>221
妻が本当にやってればな
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:26 ▼このコメントに返信 ルイズは可愛いから許せるが現実でこんなトチ狂ったことをいう奴は大概不細工
怒るとシワが増えるしストレスで肌もボロボロ
普通ならキレない場面でキレまくるんだからそりゃあそうよなんだが
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 04:27 ▼このコメントに返信 >>83
その言葉尻にぎゃあぎゃあ言ってる男さん
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:08 ▼このコメントに返信 >>187
家族構成どう見積もってるのか知らんけど、洗濯掃除買い物はそれぞれ倍以上かかるやろね
料理は逆に朝夜二回として、5分と25分計算なら平均30分以内でも収まる
平日以外は昼も合わせて1時間以上でいい
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:22 ▼このコメントに返信 連投してる糖質じみてるのがいますね……
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 05:58 ▼このコメントに返信 女性が強く生きれる時代になって良かったやん
その代わりもう女性だからとか舐めた事言うんじゃねぇぞ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:11 ▼このコメントに返信 >>207
所詮他人だから結婚する前に最低一年同居するべきだと思うわ
ソースは友人が結婚同居3ヶ月で実家に帰られて家族とのやりとりで殆ど本人と顔も合わせず離婚
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 06:28 ▼このコメントに返信 こんな報道を間に受けて結婚を控えるようなバカは
子育ても家庭の維持もまともにこなせないから足切りされとくのが妥当
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:10 ▼このコメントに返信 今まではこういう発言に同調してたのに男からの反発が激しくなるとこんなのは一部だとか言い出す弱女さん…
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:19 ▼このコメントに返信 夫「今月の家賃払えよ。現金で」
妻「」
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:39 ▼このコメントに返信 職場にも普段掃除せん癖にたまにやっていきり出すおっさんおるからそういう人種やろ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:01 ▼このコメントに返信 >>3
うち共働きだけどこれ言ってめっちゃ怒られる
そして同じ事言われます
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:05 ▼このコメントに返信 >>87
いや一休さんは後攻で無茶言うから強いのに先攻になってどうすんの
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:06 ▼このコメントに返信 >>65
絶対に気付かないぞ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:08 ▼このコメントに返信 >>129
ここまで言いたいことはっきりしてる罵り合いでズレまくってんの初めて見たわ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:11 ▼このコメントに返信 >>77
そんな技術に頼るのは非リア充か病気の人だけ
リア充は結局イチャイチャして子供作るからそんな技術あろうがなかろうが関係ない
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:12 ▼このコメントに返信 人生生きづらそう
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:13 ▼このコメントに返信 言葉の揚げ足取りしてイラついちゃってさ
昭和の気難しい爺なみにめんどくせぇな
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:15 ▼このコメントに返信 全部オカンにやってもらってたような男たちは、夫になっても成長しないよね。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:27 ▼このコメントに返信 >>9
勝ち負けで考えてる時点でやばい
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:31 ▼このコメントに返信 ぁたし女なんですけど?の典型
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:38 ▼このコメントに返信 旦那の優しさよりも、どこぞの女さんか言ってるだけの価値観のほうが信じるに値するらしい
別れよう
どうせ猜疑心にまみれた生活になって安らぎどころかストレスを感じるようになる
いや、ストレスは既に感じてるのか
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:43 ▼このコメントに返信 みんな文句言えるぐらい元気で羨ましい。
妻が病気して家事育児をワンオペでこなしながら仕事って大変。
そういう経験するとお互いに感謝の気持ちが強くなるから一回は男も女も苦労した方がいいよ。
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:54 ▼このコメントに返信 >>245
家事の成長は無さそうね。
マザコン煽りってよく見るけど、生物の傾向として母と息子の結びつきって
一番強いらしいから、否定するより上手く工夫した方が良いよ。
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:15 ▼このコメントに返信 >>3
教育については同意だがオムツ替えるとかご飯あげるとかは専業の仕事内容だろ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:15 ▼このコメントに返信 >>8
これ
ワイは夫婦円満で毎日いちゃついてるわ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:17 ▼このコメントに返信 >>183
確かにガキ特有の万能感はあるよな
そういうの経て失敗だったと気付いてようやく大人になる
そういう経験が無いと拗らせるだけやね
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:18 ▼このコメントに返信 >>192
そういう卑屈な考えなら産まん方がええわ
弱者同士でも子供を育てていこうって気概さえあれば苦労はあれど幸せな未来が待ってんのに
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:20 ▼このコメントに返信 >>164
自分にも原因があると気付けたなら間に合うやろ
壊れてる場合はどちらかが気付けず他責にし続けてるんや
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:05 ▼このコメントに返信 こういう性別逆にしたら大炎上しそうな内容が普通に放送されててギャグで済まされるところが平和な証拠やな
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:45 ▼このコメントに返信 やるのが当たり前だろうが他の人間がそれに着手してたら「手伝う」で合ってんだろ日本語苦手か?
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:34 ▼このコメントに返信 >>1
ここまで読んだ君たちへ
な?結婚ってバカみたいだろ?
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:33 ▼このコメントに返信 『類は友を呼ぶ』という諺をご存じかな....ってそれすら学ぶ脳が無いからこのような体たらくってかw
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:50 ▼このコメントに返信 >>225
まさか専業主婦でそれ言ってないよね?
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:20 ▼このコメントに返信 自分ところは共働きだから家事は互いに率先してやるけど、手伝うよって言われたら普通にありがとうって言って二人で仲良く家事するわ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 00:43 ▼このコメントに返信 >>1
いっそのこと生きるのをやめたらいい
そうすればこんなことでイライラすることもなくなるから
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 00:44 ▼このコメントに返信 >>72
日本人男性の象徴=大谷翔平
日本人女性の象徴=福原愛
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月08日 12:07 ▼このコメントに返信 >>14
昭和ジジイの加齢臭すげぇ
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月03日 07:39 ▼このコメントに返信 会社の上司でもそうよ
内心(言われなくても率先してやるのが当たり前だろノロマ)と思っていても、「お、ありがとうな?」と言ってやるもんや
そのたったひと言で、相手はより良く働いてくれる
給料上げたり小遣い上げたりするよりも、1円もかからんひと言が一番安上がりなんだよな
タダのねぎらいの言葉すらケチってあれこれ不平不満をひたすら周囲に垂れ流す奴は、ただひたすら全体の効率を下げるだけのゴミでしかないわ
自分だけでなく他人の人生もムダにしているんだぞw