1: ぐれ ★ 2023/10/02(月) 22:48:22.23 ID:lvDZavBp9



9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 22:52:12.52 ID:7OGKIG9D0
値上げは詳細な根拠示せよ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 22:54:40.05 ID:6sTXFxmK0
食品の物価高は本当に困る
スマホとかそっちの類は別にいいけど

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 22:59:35.46 ID:vXQM+iSA0
この国はもうだめかもわからんね

【おすすめ記事】

【速報】YouTube、ついに日本でも大幅値上げに踏み切るwwwwwww

【速報】Amazonがプライム会費を値上げした結果wwwwwwwwwww

【訃報】マクドナルドさん、追い打ちをかけるように明日から大幅値上げ

日本企業さん、「実質値上げ」がバレたので「新・実質値上げ」を編み出してしまうwwww

【画像あり】ケンタッキー、マックの値上げの裏でとんでもないことになっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 22:57:10.56 ID:KUMZUtZu0
値上げしてもええから容量小さくすんの止めろや気分悪い

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 22:58:41.03 ID:6tAtdoZj0
何でも高くなりすぎて本当に生活ヤバいわ
給料は上がらない

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 22:59:58.68 ID:GrMKAA4m0
なんか月が変わるごとにいくらでも値上げしていいと思ってないか?

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:00:42.78 ID:N65hIB4a0
5割り増しぐらいになってきたような

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:01:37.58 ID:GrMKAA4m0
物の値段が10年前の倍ってレベルじゃない
量も減って価格も上がってるから

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:02:05.00 ID:GrMKAA4m0
レジに行ってびっくりする毎回

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:06:00.97 ID:Z7uY4Pu10
もうドラッグストア以外で買い物できんな
コンビニは富裕層が利用する場所だ

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:06:59.45 ID:GP9UpgeK0
トップバリュは相変わらず安くて助かってる

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:07:56.13 ID:4p5Jxy2S0
買わなければどうということはない

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:17:23.26 ID:2MGl970h0
食い物ほとんど輸入依存やし
円安で嬉しいのはごく一部の企業だけ

137: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:22:14.75 ID:dLVa7kHY0
ここ半年で激安スーパーが混み合ってきたな。
逆にホームセンターは日用品しか買わなくなった。

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:22:45.99 ID:8GHJ1l4q0
大企業の言うことを聞かないと海外へ移転されてしまうから政府にはどうしようもないだろう

166: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:30:22.14 ID:GTl0gmA60
ダイエット始めたから食費減った
みんな食べ過ぎ、贅沢しすぎなんだよ

305: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:06:42.21 ID:BSKlQxTU0
みんなで値上げすれば怖くない

326: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:10:27.07 ID:vfPoRLlo0
はやく製造業をなんとか戻さないとならないね

334: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:11:55.87 ID:9h5HEUsa0
さっきスーパー行ったらビールお値段そのままで第3のビール結構値上がりしてたわ

337: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:12:29.24 ID:RrV71ZIZ0
人手不足の業種も増えてるから転職や副業したらいい

338: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:12:41.09 ID:n+r32NK/0
1番賢いのは日本脱出して海外に出稼ぎに行くこと
海外なら同じ1時間で時給が3倍高い

340: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:12:49.58 ID:+EWAdHzy0
昨日はサッポロ一番みそラーメンの5袋パックを4つ買って来た

346: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:14:07.92 ID:aphJdUBa0
>>340
凄え胃に持たれるので食べるの止めたわ
何故かサッポロ一番だけ駄目なんよな

354: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:16:11.21 ID:RrV71ZIZ0
閉店ギリギリの半額弁当が一番安上がり

374: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:19:34.00 ID:oj6LsQvD0
意図的に物価上げてるんだから止まるわけない

430: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:31:13.84 ID:HiwNrStI0
全体的に昨年より1.3倍値上げした感覚
余計なものは買わなくなるよな

506: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:55:41.07 ID:CxFfqira0
子育て世代の生活破綻が増加。児童虐待、育児放棄の増加に連動

541: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:12:06.68 ID:mkBqSUkv0
バーガー1個で500円以上のあるよな

548: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:14:58.86 ID:V3h3jtxS0
人の苦しみがわからないボンボンが政治をやるとどうなるかお手本みたいな奴だよな

552: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:15:59.33 ID:vk1zdWsx0
>>548
案外、人の苦しむ姿が楽しくてやってるのかもよw

566: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:32:04.39 ID:HmDetcLV0
地方のスーパーが潰れていってる…
ヤバイわこれ

768: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 05:48:56.49 ID:c2kOe54F0
イオン値上げしすぎだろ
チラシの商品どれも3年前の通常価格より高いぞ

769: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 05:50:59.68 ID:c2kOe54F0
下手したらここ数年で2倍なんて商品もあるんじゃないか?
1.5倍くらいは普通にあるし賃上げが全然追いついてない

772: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 05:52:49.25 ID:uBjzUCJb0
>>769
内容量も減ってる商品なんかは2倍いってるかもね

722: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 05:26:08.66 ID:Z549qoFg0
食品だけずっと安くやってたから仕方ない
他の業種は何年も前から値上げしてたし

447: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:35:16.41 ID:WKdlGhz60
金は稼ぐより使わない方が楽だからな
食費は抑えていくしかないなぁ

218: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:44:07.23 ID:/D/nP6bT0
最低賃金1500円くらいないと生きていけないよ



【朗報】鎧、届く (画像あり)

【速報】金ロー「葬送のフリーレン」、とんでもない視聴率にwwwwwwwwwwwww

【速報】「減税」解散総選挙、ガチで行われそうwwwwwwwwwwwww

【速報】太田光「ジャニーズがこれまで俺達を元気づけてくれたのに切り捨てていいのか!」

【速報】マック、ついに店頭でPayPay楽天ペイが使えるようになるwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696254502/