1: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:18:31 ID:dMmn
なんやこれ、お湯?
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:21:33 ID:IDnb
エアプ
讃岐うどんは味濃いから
讃岐うどんは味濃いから
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:25:13 ID:uBcU
味付け前の出汁だけでもかなり味するけどな
【おすすめ記事】
◆日本人「うどんを一口分すすって…すかさず白米をハフッハフッ…!」外国人観光客「Oh my gosh……」
◆大物漫画原作者、回転寿司で離席中に別の客が勝手にうどん注文 →あわや「詐欺被害」に
◆【悲報】うどん屋従業員さん、店内で大喧嘩してしまうwwwww
◆【悲報】外国人「あれ?ラーメンよりうどんの方が美味くね??」ついに気付く
◆【速報】丸亀シェイクうどん無料配布wwwwwwwwwwww
◆【朗報】鎧、届く (画像あり)
◆【速報】金ロー「葬送のフリーレン」、とんでもない視聴率にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「減税」解散総選挙、ガチで行われそうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】太田光「ジャニーズがこれまで俺達を元気づけてくれたのに切り捨てていいのか!」
◆【速報】マック、ついに店頭でPayPay楽天ペイが使えるようになるwwwwwwwwww
◆日本人「うどんを一口分すすって…すかさず白米をハフッハフッ…!」外国人観光客「Oh my gosh……」
◆大物漫画原作者、回転寿司で離席中に別の客が勝手にうどん注文 →あわや「詐欺被害」に
◆【悲報】うどん屋従業員さん、店内で大喧嘩してしまうwwwww
◆【悲報】外国人「あれ?ラーメンよりうどんの方が美味くね??」ついに気付く
◆【速報】丸亀シェイクうどん無料配布wwwwwwwwwwww
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:19:35 ID:eQiS
釜玉で醤油も使わんかったんか
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:20:22 ID:7O56
あかんのか?
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:21:59 ID:dMmn
かけうどんだけど薄すぎ
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:22:29 ID:rKep
関西のうどんは色うすいけど塩いっぱい入ってるんちゃうの?
ほんまにあの色のまんまなん?
ほんまにあの色のまんまなん?
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:23:12 ID:xF9W
>>14
カツオと昆布で出汁を取ってるから大量に塩を入れる必要はない
カツオと昆布で出汁を取ってるから大量に塩を入れる必要はない
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:23:56 ID:rKep
>>15
そうなんか
関東は醤油多めで関西は塩多めだからあの色なんかと思っとった
そうなんか
関東は醤油多めで関西は塩多めだからあの色なんかと思っとった
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:23:40 ID:dMmn
>>14
実際の味付けは薄い
ただ薄口の方が塩分が濃いって話が先行しとる
実際の味付けは薄い
ただ薄口の方が塩分が濃いって話が先行しとる
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:23:53 ID:uBcU
>>14
醤油が違う
薄口醤油は色が薄いだけで濃口より塩分濃度が高い
醤油が違う
薄口醤油は色が薄いだけで濃口より塩分濃度が高い
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:25:32 ID:eZPK
おか泉行ったけど美味かったで
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:25:55 ID:l9UI
関東のツユ塩辛すぎて食えたもんじゃない
ざるそばのつゆ直飲みしてるみたいや
ざるそばのつゆ直飲みしてるみたいや
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:27:09 ID:6pcD
>>25
味覚が極端に塩ばっかりなんだよな関東の料理
味覚が極端に塩ばっかりなんだよな関東の料理
31: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:27:57 ID:uQFQ
東西のどん兵衛どっちも食ったことあるけど
東日本のはしょっぱくて西日本のはちょっと甘かったンゴ
東日本のはしょっぱくて西日本のはちょっと甘かったンゴ
50: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:31:37 ID:6pcD
>>31
北海道版や九州版もあるんだっけ
北海道版や九州版もあるんだっけ
54: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:32:40 ID:uQFQ
>>50
そうなん?!
それは知らんかった
そうなん?!
それは知らんかった
59: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:34:08 ID:6pcD
>>54
道民だがどん兵衛も赤いきつねも北海道版は関東のとも関西のとも別物だぞ
九州版もなんかで売ってるのをみた気がする
道民だがどん兵衛も赤いきつねも北海道版は関東のとも関西のとも別物だぞ
九州版もなんかで売ってるのをみた気がする
61: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:34:51 ID:uQFQ
>>59
はえー食って見たいンゴね😋
はえー食って見たいンゴね😋
63: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:35:38 ID:6pcD
>>61
関東や関西でもドンキホーテとかなら売ってるかもよ
北海道のドンキホーテでペヤング売ってるのと同じ感覚
関東や関西でもドンキホーテとかなら売ってるかもよ
北海道のドンキホーテでペヤング売ってるのと同じ感覚
66: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:37:37 ID:uQFQ
>>63
なるほどね
今度見てみるわ
なるほどね
今度見てみるわ
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:29:40 ID:EKyy
静岡おでんでも食ってろ
64: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:35:45 ID:7O56
ちな名古屋に住んでると関東風も関西風もどっちも楽しめてええで
65: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:36:29 ID:6pcD
>>64
いつでも選べるのええな
いつでも選べるのええな
78: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 16:53:56 ID:2e57
伊勢うどんってどんな評価なんや
79: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 16:54:14 ID:fqz2
稲庭うどんは美味かった
68: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 12:13:39 ID:vVxz
丸亀が一番日本人に合うわ
関西のは別のくいもんや
関西のは別のくいもんや
80: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 17:00:29 ID:YUQZ
ワイも醤油ベースの濃いやつが好き
69: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 12:15:24 ID:64WR
関西のつゆは“風味”を楽しむものなんだよなぁ
◆【朗報】鎧、届く (画像あり)
◆【速報】金ロー「葬送のフリーレン」、とんでもない視聴率にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「減税」解散総選挙、ガチで行われそうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】太田光「ジャニーズがこれまで俺達を元気づけてくれたのに切り捨てていいのか!」
◆【速報】マック、ついに店頭でPayPay楽天ペイが使えるようになるwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696299511/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:46 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:50 ▼このコメントに返信 うすいうすいて
おつゆ飲みながら食べんのかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:52 ▼このコメントに返信 これあれだ
関東のつゆの色を見て「めちゃくちゃ濃いんだろうなぁ」と思ってる関西の奴が関東人のフリしてスレ立てたやつだろ
実際は色が違うだけで濃さなんて同じなのに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:53 ▼このコメントに返信 うどんて何が美味いん
他の麺類と違ってそのものが美味いわけじゃないしツユや揚げ物と合わせて食うなら存在感ありすぎるし全てが半端やん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:53 ▼このコメントに返信 関東の汁は黒い系のスレ伸びなくなったから逆バージョンにしたのか
ほんと卑劣だな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:54 ▼このコメントに返信 >>5
当たり前だろ
卑劣様舐めるな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:55 ▼このコメントに返信 関東では関東人って言い方ほとんどしないんだよなあ
関西では関西人って言い方は普通なんだけど
これ本当に関東の人が立てたスレなのかね?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:56 ▼このコメントに返信 味覚障害かな〜
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:57 ▼このコメントに返信 関東民は醤油の匂いも含めてそばだのうどんだの食ってきてるから余計に薄く感じてるんだよ多分
あと北海道のどん兵衛は関西と関東のを合わせてかつ昆布出汁の風味が強めだから海鮮で有名な地方のうどん感が出てた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:58 ▼このコメントに返信 それコロナって言うんですよ地底人さん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:59 ▼このコメントに返信 おっさんになってから讃岐より九州のくたくたなうどんの方が良いわ
出汁は関東関西どっちとも好き😋
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:59 ▼このコメントに返信 関東関西関係なく単にお前の味覚障害
普段の食生活をはよ見直せ
おそらく普段から塩分や油でギトギトの食事だろ
出汁を感じないなんて相当ヤバいぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:01 ▼このコメントに返信 関東のせいやないぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:04 ▼このコメントに返信 関東人の薄いは、味がしないでなく塩辛くないかだと思う。家系ラーメンのあの塩見がデフォなら、薄いと思う
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:07 ▼このコメントに返信 大阪のうどんは本来やわやわ。
主役の出汁を味わうために絡みやすいやわ麺になってる。
香川のうどんは麺が命。製麺屋がそのまま客に出してる店が多いよね。
出汁はおまけにすぎないし、ぶっかけは出汁すらない。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:07 ▼このコメントに返信 >>5
観覧数稼げるからね
コメでレスバ起きればその分リロードで観覧数増えるし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:08 ▼このコメントに返信 >>8
やっぱり味噌だよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:09 ▼このコメントに返信 そもそも讃岐にも醤油うどんとかあるし
ようは塩分が適量かどうかでしか無い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:09 ▼このコメントに返信 油かすうどん食いたいな
今夜はストゼロと一緒に動画でも観ながら
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:10 ▼このコメントに返信 >>丸亀が一番日本人に合うわ
関西のは別のくいもんや
丸亀製麺は讃岐風の麺に関西のカツオ昆布出汁を合わせた物だけどな
香川のうどんはイリコ出汁
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:11 ▼このコメントに返信 讃岐うどんがお湯みたいって普段どんなしょっぱいの食ってるんだか
関東の煮詰まったつゆを飲み干してるのかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:11 ▼このコメントに返信 >>4
個人の好みやから分からなくて良いんちゃう
好き嫌いなんて気にしてもしょうがないやろ
自分は苦手だけど他人は好きなんてよくある話や
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:11 ▼このコメントに返信 関東より味付けの濃い北海道人だが悪いけどうどんは圧倒的に関西のほうが上だったよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:13 ▼このコメントに返信 昔 祇園で行列のできる うどん屋に行った
出汁が薄すぎて お湯かなこれ?と思った 怒ってる客もいた
数年後行ったら廃業
最初に、コミで広がった理由が未だに理解できない。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:13 ▼このコメントに返信 味覚障害で多いのって、味が全部わからないんじゃなくて、旨味を感じられない奴だからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:14 ▼このコメントに返信 たしかに薄けりゃお上品と思ってるフシはある
美味いまずいは結局のところ店によるわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:17 ▼このコメントに返信 東 そば>うどん
西 うどん>そば
※個人の感想
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:18 ▼このコメントに返信 出汁ガッツリとったらすげぇ味濃く感じるぞ
自分でだしパック買って作ってみたらいいよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:26 ▼このコメントに返信 >>3
九州の人間だけど、東京のうどん屋が出来たから食べに行ったことがある
つゆが真っ黒でビックリしたし食べたら塩っ辛くてビックリしたよ〜
こっちのうどんチェーン店の方が美味しいと感じるほど酷く塩っ辛かった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:29 ▼このコメントに返信 ただの味覚障害者では?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:29 ▼このコメントに返信 >>4
他の麺類と一緒で麺そのものが旨い店もあるけど?🤔
他の麺類も麺は既製品で汁やつゆに拘りがあるところもあるから、麺で評価したいなら麺に拘ったうどん屋へ行ったらどうかな?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:30 ▼このコメントに返信 関西のうどんは、汁を飲みながら、麺を食べるものなんだろ
そもそも食べ方が違うと聞いた
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:32 ▼このコメントに返信 関東は別に味濃いとは思わんな
あっても塩辛いとかじゃね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:33 ▼このコメントに返信 関東も関西も色や風味は違うけど味付けの濃さそのものは大差ないけどなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:35 ▼このコメントに返信 >>7
これの偏差値バージョンで指摘されたことあるけど、伝わりやすいようにネット用語使っただけなんじゃね?って思う
ワイは偏差値の話をする時に大学名を出すのもアレだしと思って該当する大学のランクを調べて「Aラン大学が〜」と書いたら「わざわざランク気にしてる辺り偏差値コンプすぎない?」とか書かれたわ
スレ立てするまでその大学が頭良いっぽいことしか知らんかったくらい偏差値に興味なかったからネット民って本当に頭も性格も悪い奴いるんだなって思った
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:40 ▼このコメントに返信 関西のは飲めるように少し薄いけど
塩分摂取量はむしろ高いぞ
そもそも店ごとに違うし
傾向程度の差でしかないけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:41 ▼このコメントに返信 それぞれ違いがあるのは別にいいけど
讃岐うどんだけが「うどん代表」みたいなツラして、全国で食文化を侵略・破壊してるのが許せない
なんで地元のうどん屋が潰されて讃岐うどんだらけになってるんだよ
本当に許せない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:41 ▼このコメントに返信 ただの味覚障害だろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:41 ▼このコメントに返信 >>35
たぶんその長文自分語りがきもいんだと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:42 ▼このコメントに返信 どん兵衛地方ごとに違う味の4種類一袋に入ってるの最近スーパーで見たな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:44 ▼このコメントに返信 関西に行くどころか家からも出てないやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:49 ▼このコメントに返信 釜揚げうどんをつゆなしで食ったとかではなくて?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:52 ▼このコメントに返信 >>3
食費の地域差の話なんかもそうだけど、全国チェーン店がこれだけはびこってる時代に味の差価格差なんてたかが知れてるのわかりきってるのにな
現代版のカッペだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:55 ▼このコメントに返信 まあ関東のうどんはクソ不味いよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:57 ▼このコメントに返信 薄口醤油を味濃いと思ってそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:59 ▼このコメントに返信 薄いのも味噌煮込みうどんもどっちもいけるワイ愛知県民大勝利
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:03 ▼このコメントに返信 >>7
実際関東住みではあるかもしれんけど
こういう何かを悪く言ってプロレスしようとするスレは基本まとめるために業者がたててる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:03 ▼このコメントに返信 関東人と関西人の想像する出汁が違う
関東はあくまで醤油に風味を増すための塩味のない出汁
関西はそれだけで完結するような塩味のある濃い出汁
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:06 ▼このコメントに返信 ずっと関東だけどバカ舌あるいは分断工作したいやつとしか思えんわな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:06 ▼このコメントに返信 また塩分バカか
薄口醤油はほんのちょっとしか使わんわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:07 ▼このコメントに返信 塩味の強さは大差ないと思う。
関東は醤油の香りが強いとは思うけど、塩からい訳ではない。関西は色薄いけど出汁自体の塩味とか旨味が強いから味はそれなりに濃いと思う。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:08 ▼このコメントに返信 関東のつゆは塩っぱい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:27 ▼このコメントに返信 味障のカントン原人さん...w
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:30 ▼このコメントに返信 人間性はく濃い、くどいくせに
味だけは薄味好みで文句が多い関西人
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:31 ▼このコメントに返信 讃岐の生醤油うどんとかうまいよな
大阪人は発狂するらしいけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:34 ▼このコメントに返信 カントンに帰れ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:38 ▼このコメントに返信 米50
成分表示(含有量)の話で味の話じゃないぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:38 ▼このコメントに返信 関西人って運動してないの?笑
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:41 ▼このコメントに返信 関東つーか江戸の食文化だとうどんをあまり食べたなかったからな。
関東のうどんのつゆが濃いんじゃなくて、関東のうどんはそばつゆを流用してるだけで、
うどんのつゆなんてモノがないんだよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:43 ▼このコメントに返信 マックみたいな塩と脂と化学調味料ドバドバの吐きそうになる生ゴミを有り難がって食ってる奴らには分からんのでしょ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:50 ▼このコメントに返信 中学の時、関西から東京に上京してきて初めて関東のうどん頼んだら汁が黒すぎて気持ち悪くて食べれなかったの・・・っていきなり酔いしれた様に語り出した家庭科のばあちゃん先生がいたな。みんな真顔で聞いてた
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:56 ▼このコメントに返信 ずっと関東在住だけど、讃岐うどん汁の味が薄いなんて感じた事は無い
塩味感は強めかなとは思う
実際のとこ、西と東の大きな違いは醤油感の比率差
それを濃いの薄いので評するあたり、バカ舌を自ら宣伝してるようなもんだわ
味の好みは個人差あるから各々好きな物は違って当然なのに、そこにもう片方を下げ方向に持ってく辺りが物を知らない声のデカイ馬鹿って感じよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:00 ▼このコメントに返信 みんないうほど各地域のうどん食べてるわけでもなくイメージで語ってるだろう
自分の地域のごはん馬鹿にされて腹立つのはわかるけど
うどんは西のほうが美味い
そばは東京
以上
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:00 ▼このコメントに返信 塩分は関東のが多いんだよなぁ
だしで旨味足せないのに何故低いと思うのか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:02 ▼このコメントに返信 讃岐うどんの話なのに関西コンプレックス酷くて草
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:04 ▼このコメントに返信 米3
その感想に概ね同意だけど、正直味の濃さは確かに関東のほうが少し濃いよ
俺はその味に慣れ親しんでるからそっちのほうが好きだけどね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:06 ▼このコメントに返信 米65
日本の中心の東京じゃ関西の話題なんてUSJくらいしか出ないんじゃない?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:08 ▼このコメントに返信 そらカントンで二郎とか山岡家みたいな味覚障害が好きなラーメンが流行る訳や
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:11 ▼このコメントに返信 関東民だけど東京いって老舗名店まわった時どれもこれも醤油が濃くて嫌になった
噂は本当なんだなって思ったよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:12 ▼このコメントに返信 ワイ氏、関東の饂飩スープなんて濃すぎてとても飲めない。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:13 ▼このコメントに返信 味障かよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:19 ▼このコメントに返信 関東と関西って、日本と韓国みたいな感じだよね
同じレベルにないから相手にもしてないのにやたら対抗してきてうざい
あえてどっちをどっちに例えたかは言わないでやるよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:19 ▼このコメントに返信 >>65
讃岐うどんのことなのに関西人がイキってるのはこいつらさすが周りに朝鮮人が多いだけあると思うわ
都合の良いときだけ讃岐も関西かよってな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:23 ▼このコメントに返信 つゆに関してはさぬき関西福岡はそんな変わらんからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:29 ▼このコメントに返信 うどんは関西6:関東4で関西のほうが好き
そばなら関西0:関東10
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:30 ▼このコメントに返信 米68
天一www
王将www
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:30 ▼このコメントに返信 >>3
実際塩辛いだろ
舌壊れてないか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:35 ▼このコメントに返信 >>3
九州から関東に引っ越してきたけど何もかも醤油や塩の濃い味ばかりで嫌になるわ
関東の人は味覚ぶっ壊れとるやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:42 ▼このコメントに返信 濃いもの食べ過ぎて バカになってるんだよww 病院に行った方が良い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:46 ▼このコメントに返信 讃岐うどんと関西のうどんを間違えてんじゃないかってレスがチラホラ
食べ方からしてまったくの別物やぞ?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:54 ▼このコメントに返信 関西とか興味ないんでこっちっを見るのやめてもらっていいですかね?
こっちからは特に何も無いんで
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:57 ▼このコメントに返信 なんで讃岐うどんの話してるのに関西ガーとかいう話になるんだ?
つーか讃岐うどんも関西うどんも出汁にはしっかり味が付いてるぞ
東京の塩辛い物ばかり食べて舌の味蕾が死んでるんじゃないのか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:01 ▼このコメントに返信 >>2
家系ラーメン好きのわし、高みの見物
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:03 ▼このコメントに返信 味音痴バレちゃったなw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:14 ▼このコメントに返信 味薄く感じたのならおろし生姜を多めに入れたらええんちゃう?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:14 ▼このコメントに返信 関東は硬水なので出汁が出にくいから醤油で味付け
関西とかは軟水なので昆布と鰹出汁で味付け
その違いで文化ってのが生まれるんだわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:17 ▼このコメントに返信 米7
関東人と名乗るのは北関東人定期
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:23 ▼このコメントに返信 食べ物のローカル色に優劣とか無いんですよ
我々関東人からしたらそこに優劣を押し付けるような無粋な品性の無い行為を見るのはホント同情します
狭い世界だけで生きてきて、その辺の感覚が全てって感じなのでしょうね
私も関西で生活してたらこういう風になったのかなーって思うと責めるのも可哀そうかなって思う
でも、日本の首都なだけあって、東西南北、いろんな文化、いろんな味が集まる環境、ここで生活できて幸せだと思います
おかげで味の多様性という物を楽しむ度量が養えています
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:37 ▼このコメントに返信 米86
東西の輸送の関係で東が鰹出汁西が昆布出汁だぞ
出汁がないから醤油で味付けなんてどこの情報だよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:38 ▼このコメントに返信 味の濃さは関東のそばの方が薄い
色に騙されてるあの見た目でラーメン並にしょっぱい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:40 ▼このコメントに返信 >>1
ば韓頭塵民は元祖穢毒💩カレーでも食べてなさいってことだわね🤭
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:40 ▼このコメントに返信 まず関東でうどんそばの汁は飲むものじゃないからな
飲んでしょっぱい!とか言ってるのはどこの田舎もんだ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:51 ▼このコメントに返信 米89
あなたもまたトンチンカンな事いってるねぇ
西のダシに昆布味しか感じないわけねーじゃん
魚系ダシと昆布ダシの比率の話してくるならまだ分かるけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:58 ▼このコメントに返信 >>3
まあそうだろうな
味は関東と比較したら濃いくらいだし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:59 ▼このコメントに返信 >>78
ちなみに塩分濃度は東京の方が低い
見た目の先入観で脳がバグってんじゃない?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:59 ▼このコメントに返信 米93
西は昆布出汁しかない、なんて書かれてないけど
どこから読み取ったんだ?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:59 ▼このコメントに返信 こいつは味=塩味なバカ舌かお子様のどちらか
味はしっかりあるだろ出汁の味が
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:03 ▼このコメントに返信 米96
自分の書き込み百回読み返せよ後付け野郎
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:17 ▼このコメントに返信 米95
それ薄口しょうゆが塩分濃いって話とごっちゃになってっだろ
別に塩分多いから悪いってわけでもないし
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:29 ▼このコメントに返信 コロナ味障やろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:45 ▼このコメントに返信 こんな事言う関東人はいない
関西人のなりすまし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:00 ▼このコメントに返信 味はちゃんと出汁が出ててしっかりしてるけど見た目がなぁ…
あれだけ薄いと視覚的に「薄い」ってなるし自分はあまり好みじゃない
蕎麦汁もだけど食べ慣れているのが関東風だからやっぱり黒くて濃い色じゃないとダメ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:08 ▼このコメントに返信 うどんにもエアプが出る時代なんだな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:36 ▼このコメントに返信 いや、マジな話かもな。カップ麺の強烈な味付けに慣れすぎていると、物足りなさを感じるさ。
例えば東京の場合、天丼の天ツユは物凄く甘辛いんだよ。地方に行って天丼を頼むと
天ツユに物足りなさを感じる。普段食いの味付けと違えば、違和感を感じるのは当り前さ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:43 ▼このコメントに返信 バカ舌自慢すんなよとしか思えんわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:47 ▼このコメントに返信 >>4
むしろうどんはシンプルにそのものを前面に立たせてるだろ。
他の麺類の方が複雑。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:11 ▼このコメントに返信 >>95
バグってるのはあのゲロまずうどん食ってる関東人の頭定期
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:13 ▼このコメントに返信 >>27
合ってると思う
ただし関東のうどんは食い物じゃないレベルだけどな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:37 ▼このコメントに返信 味の濃いもの食い過ぎて味覚がおかしくなってる(99%)、その店がおかしいだけ(1%)
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:47 ▼このコメントに返信 18置き論破されてて草
しかも14が言ってることオウム返ししてるだけだし
知識マウント取りたすぎて返しに困る事言う奴よくいるよな〜
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:47 ▼このコメントに返信 >>107
そんなに必至にコンプ持ってる事を表明せんでも
なんかそれしか拠り所ないんだろうなぁって可愛そうになってくるでよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:41 ▼このコメントに返信 >>95
それ同量の薄口醤油、濃口醤油の話やろ
鰹出汁に濃口醤油ドボドボ入れて薄いわけないからな?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:10 ▼このコメントに返信 >>107
おまえみたいなのをみるとグンマーより未開人がいるんだなと思うよ
ちなみに日本語読めますか?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:17 ▼このコメントに返信 関東の田舎者には旨味を感じる味蕾が欠乏してるから出汁の旨味を感じられないんだよ
人間の出来損ないや
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:30 ▼このコメントに返信 俺グンマーだけど関東のうどんは汁がしょっぱいと思う
この場合の関東のうどんとは武蔵野うどんだけどね
俺は大阪のうどんは美味しいと思うよ
で、西日本の人の言う関東のうどんって東京のうどん
東京は水が悪くて美味しいうどん店が少ない
それを誤魔化すためにカエシが濃い
これは大抵の関東民が認めてる
ちな、グンマーの水沢うどんとか美味いぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:51 ▼このコメントに返信 京都人を、笑い転がす奴だな
京都なら一生、笑われるな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:53 ▼このコメントに返信 >>1
出汁の味もわからん馬鹿舌に関西のうどんは無理だよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:56 ▼このコメントに返信 >>4
味覚麻痺してる奴用の話題じゃないんだよ失せろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:58 ▼このコメントに返信 香川まで行って食ってアカンのならば、それはもうアカンやろうな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:07 ▼このコメントに返信 香川で食った上での感想ならまあ分かるが都内のさぬきうどん風店で言ってたら失笑
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:53 ▼このコメントに返信 うどんの場合出汁なんて好きなのかけろや
うどんで重要なのは麺自体の歯ごたえだけだっつの
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 05:50 ▼このコメントに返信 海水男かな?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 07:14 ▼このコメントに返信 関東はそば文化
関西はうどん文化
関西生まれのワイ、そばは東京の方がうまいと思う
そのつゆで作るからうどんは塩辛いゴミやけど
関西のそばは美味い店に当たったことないわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 07:15 ▼このコメントに返信 ヒガシマルのうどんスープはお手軽に関西風の味食べられてちょうどええ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:36 ▼このコメントに返信 塩分濃度は関西のつゆの方が高いのでは
どん兵衛公式見てきたけど
きつねうどんの東と西でスープの食塩相当量3.3gと3.6gだよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 14:04 ▼このコメントに返信 学生の時に吹田市に住んでいて、吹田駅前の成田屋という店のうどんをよく食べに行っていた。北関東出身の俺には、大阪で初めて食べたうどんの汁の薄さに驚いたが、とてもうまかったし、そもそも大阪の食べ物はどれもおいしく感じた。かみさんも吹田市出身で、今でも我が家は関西風の汁だ。