2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:20:10.65 ID:BwYqaT920
(上級)国民生活を守らなければいけない
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:21:25.13 ID:aANgyAfO0
そのための財源として消費税増税が必要です!
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:25:14.48 ID:zhzHlXAh0
お前が増税してるんやぞ
【おすすめ記事】
◆【警告】国民生活センター「この水着、おち●んちんが大変なことになる」
◆【速報】岸田、国民にお金配りを決断wwwwwwwwww
◆政府「走行距離税取りまーーーすwwwww」国民「メーター戻しまーーーーすwwwwww」→

◆【朗報】鎧、届く (画像あり)
◆【速報】金ロー「葬送のフリーレン」、とんでもない視聴率にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「減税」解散総選挙、ガチで行われそうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】太田光「ジャニーズがこれまで俺達を元気づけてくれたのに切り捨てていいのか!」
◆【速報】マック、ついに店頭でPayPay楽天ペイが使えるようになるwwwwwwwwww
◆【警告】国民生活センター「この水着、おち●んちんが大変なことになる」
◆【速報】岸田、国民にお金配りを決断wwwwwwwwww
◆政府「走行距離税取りまーーーすwwwww」国民「メーター戻しまーーーーすwwwwww」→
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:21:08.96 ID:8JkY5ONq0
金利上げさせろ
住宅ローンなんて気にするな
住宅ローンなんて気にするな
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:22:08.74 ID:NwiCOtfW0
ベーシックインカムはよしろ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:25:00.27 ID:5hXmodVn0
減税すれば良いだけ
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:29:35.66 ID:IFsVayB/0
値上げから賃上げまでのブランク期間が長過ぎる
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:33:32.21 ID:i3fZVM+c0
この口だけ野郎
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:33:49.88 ID:fpO9JAHv0
円安ほったらかしにしてる時点で国民生活を守る気なんて無いだろ
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:35:51.93 ID:A9ap1z190
だったらまず海外に金ばらまくの止めろや
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:38:34.63 ID:ku6I7zvP0
水ガス水道ガソリンは消費税免税
それだけで10%負担軽減
すぐにやれ
それだけで10%負担軽減
すぐにやれ
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:39:50.82 ID:9i8tDZFN0
物価が高くなったくらいでいちいち金ばらまかんでいいよ
金がいくらあっても足らんだろう
金がいくらあっても足らんだろう
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:12:00.42 ID:YVWJXhoK0
壊れたテープレコーダーか
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:12:43.54 ID:17ohtVYD0
その国民ってどの国民のこと言ってんだろな
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:13:30.13 ID:QbCbfXvG0
>>503
そりゃ上級の国民だろうな
そりゃ上級の国民だろうな
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:13:24.09 ID:YRJiATh20
減税して欲しいよ
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:18:16.84 ID:X8rPV3360
>>508
そんな選択肢はない
そんな選択肢はない
600: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:21:03.13 ID:miF10S120
苦しめてるのはてめえらだろ
618: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:23:35.89 ID:RqjKzwTd0
岸田のせいではないけどイメージ戦略が下手すぎる
625: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:24:18.01 ID:N9FPXHe60
そして上がるのはまたしても公務員給与のみとw
633: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:24:51.19 ID:AqKAxaU30
海外は金利上がって日本だけ低金利の異常自体
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:25:37.43 ID:P9AsFaKS0
もう終わりだよこのメガネ
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:31:24.03 ID:K1DYnGo10
いままで景気は回復してるって嘘偽りしか言わなかったくせに
総理が国民が苦しんでる守るなんて言葉つかう限り相当ヤバいデータがでてるんだろうな
総理が国民が苦しんでる守るなんて言葉つかう限り相当ヤバいデータがでてるんだろうな
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:33:48.35 ID:CFCXj5XH0
素直に金利上げれば解決
806: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:41:38.10 ID:IIXH2FUY0
メガネに信用が無いので株が暴落中
841: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:45:59.85 ID:lsIrKxSq0
金持ちから搾取しなさい
902: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:53:52.56 ID:j/8NGXD+0
「守らなければいけない」
守るとは言っていない
よし増税だ!
守るとは言っていない
よし増税だ!
909: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:54:52.40 ID:0l2qRSSV0
そろそろ10マソくらい配っておかないと選挙負けそうよなって思ってそう
994: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 15:05:07.85 ID:3ZwH2J0l0
結局円高でも円安でも日本は対応出来ず
メリットデメリット双方有るって話やろ
メリットデメリット双方有るって話やろ
650: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:26:09.91 ID:NR7GOAwd0
ほんと口だけで真逆のことしかしてない
802: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:40:58.18 ID:QgPw8bvS0
消費税下げたらゆるしたる
871: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 14:50:19.31 ID:6vsrKu7A0
その元凶が他人事みたいなコメント流しやがって

◆【朗報】鎧、届く (画像あり)
◆【速報】金ロー「葬送のフリーレン」、とんでもない視聴率にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「減税」解散総選挙、ガチで行われそうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】太田光「ジャニーズがこれまで俺達を元気づけてくれたのに切り捨てていいのか!」
◆【速報】マック、ついに店頭でPayPay楽天ペイが使えるようになるwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696306766/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:46 ▼このコメントに返信 井ノ原「落ち着きましょう😊子供が見ている😊」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:47 ▼このコメントに返信 金を使ったらペナルティを与えるとかいうクソな制度をなんとかしろよ
政府が消費を奨励していないのと同じなんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:47 ▼このコメントに返信 貧乏人を守るために税金増やすぞ!!
増やした税金は老人と外国人(雇用者の上級国民)に使います🤪
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:48 ▼このコメントに返信 トリガー条項どうにかしろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:51 ▼このコメントに返信 はよ殺されろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:53 ▼このコメントに返信 岸田「国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない」
ワイ「せやせや」
岸田「なので増税します!」
ワイ「🤔」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:54 ▼このコメントに返信 サイコパス
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55 ▼このコメントに返信 息子の恨みッ思い知れ!!増増増税税税!!!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55 ▼このコメントに返信 ✕物価高に
〇増税に
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55 ▼このコメントに返信 一度、試しに消費税を暫定的でもいいから無くしてみたらどうよ?
期間限定にしてさ、それで景気回復するなら、今後も時期見て増税減税ってのをやっていかないといけないと思うんだけど
なんでいつも増税増税なのか理解に苦しむわ、これでも民主主義なのか?資本主義じゃないんこれ、増税メガネは減税臭わせてるけど、結局の所、法人税減税しかしないいつもの政治屋と同じ路線じゃねーの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:56 ▼このコメントに返信 お前が始めた物語だろ定期
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:56 ▼このコメントに返信 本当にそう思うなら円安をどうにかしろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:57 ▼このコメントに返信 増税クソメガネ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:58 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:59 ▼このコメントに返信 普通に医療負担5割とかに上げへんと
もう成り立ってないやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:59 ▼このコメントに返信 消費税0〜2%にすればねぇ…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:00 ▼このコメントに返信 >>1
怠け者老人の生活保護を真っ先に打ち切れよ
コイツら怠け者のゴミが今後の日本に貢献することはない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:00 ▼このコメントに返信 >>10
試しにとか軽い気持ちで変えれるわけないやろwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01 ▼このコメントに返信 でも、上級と底辺ならどっちを助けたい?って考えたら上級からだよな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党
あと少しで日本は沈没します
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:02 ▼このコメントに返信 🤓『なので解散します!』になりそうなのがクソ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:02 ▼このコメントに返信 給料とかは企業の問題やが税金はなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:02 ▼このコメントに返信 別に苦しんでないから中途半端な減税とかばら撒きはやめて欲しい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:02 ▼このコメントに返信 新卒とかマジやべーだろ。悪魔だわ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:04 ▼このコメントに返信 糞メガネ「なんで増税しまーす」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:04 ▼このコメントに返信 全てはお年寄りのために!
全ては上級国民様のために!
全ては韓鶴子総裁のために!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:04 ▼このコメントに返信 >>2
金使わんければええやん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:06 ▼このコメントに返信 あの演説の時に爆死すればよかったのに‥
取り押さえた漁師連中は責任とれや!!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:06 ▼このコメントに返信 バラ撒のための財源確保に増税とか本当にやりそうで怖い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:08 ▼このコメントに返信 漁師だけ税金100倍にしろよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:08 ▼このコメントに返信 年々社会保障費が上がってんのに減税出来るわけねーだろ。
税金減らせ言う前に歳費の減らし方教えてくれよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:09 ▼このコメントに返信 >>17
日本人の敵は憎日カルト自由壺主党!
日本人の敵は朝鮮カルト自由壺主党!
日本人の敵は増税献金自由壺主党!
日本人の敵は売国自由壺主党!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:09 ▼このコメントに返信 増税クソメガネの次は何だろな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:10 ▼このコメントに返信 米31
老人がある程度減れば安定するからそれまで切り捨てるしか無いね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:10 ▼このコメントに返信 国を批判する前に自分の努力不足を省みないのか?
将来を見据えてしっかりと努力を積み重ねてきた人間はしっかり給料が上がっているからインフレや増税の中でも問題なく生活できているぞ
生活が出来ないという個人の問題を社会の問題にすり替えるのは卑怯な行いだ。恨むなら国や親ではなく努力を怠った自分自身だろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:10 ▼このコメントに返信 岸田はすでにレームダックと化している
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:11 ▼このコメントに返信 この2年でスーパーの食品は20〜30%上がり、エネルギーも40%上がった
一方今年度の平均名目賃金アップはわずか1%代後半、実質賃金は-9%
こんなのやっていけるわけないじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:12 ▼このコメントに返信 国民が苦しんでるのを分かってるのに倍プッシュかよ
あだ名を増税キングボンビーメガネにしたいのか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:12 ▼このコメントに返信 >>15
今日午前休取って町医者に行ったらジジイとババアばっかりやったわ、コロナワクチン7回目だってさ
インフルワクチンも1500円で受けれるんだって
ワイは点滴受けて午後から出社、このジジババのインフルワクチン補助やコロナワクチンのために体調悪くても働かないかんのやなって
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:13 ▼このコメントに返信 >>35
ここではそういう正論はやめたれって
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:13 ▼このコメントに返信 守りたい、この財源
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:14 ▼このコメントに返信 米36
レームダックならば数百倍マシ
岸田のせいで平民は困窮しまくってて岸田の言動はマイナスばかりだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:14 ▼このコメントに返信 増税クソ眼鏡「異次元の増税みしたろか?」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:15 ▼このコメントに返信 >>35
努力さえすれば全員が問題なく生きていけるなんて理想論語ってないで現実見ろや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:15 ▼このコメントに返信 百歩譲って増税は仕方ないとしても、その前にやるべきことをやれよ
何一つやってねぇんだよクソ眼鏡
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:16 ▼このコメントに返信 元凶は安倍のやった政策のせいなのになんで岸田に矛先向かってるんだ?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:16 ▼このコメントに返信 >>32
社会のゴミ怠け者精神病生活保護も国が処刑しろ😡⚡
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:16 ▼このコメントに返信 >>1
(高齢者の)国民の生活を守らなければならない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:17 ▼このコメントに返信 国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけないと思っている。
だからこそいま国民生活を守らなければならないと言うことを…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:17 ▼このコメントに返信 >>35
どーしようも無い人間が騒いでるだけやもん。
ヤフコメとかほんと終わった人達ばっか。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:17 ▼このコメントに返信 お前ら勘違いしてるけど、物価高は世界的に起きていることだよ
最近ニューヨークの物価事情の記事とかもあったけど、世界各国と比較して日本の物価は抑えられている
こんな資源がない国なのに、物価高を一番抑制してるのは日本だよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:17 ▼このコメントに返信 米35
今は自己責任論者は最も頭が悪い存在って認識になってるで
実質賃金は名目賃金を大幅に下回ってるってデータしか出てないし
頭が悪い人間特有のデータに基づかないただの主観だろそれ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:18 ▼このコメントに返信 >>1
パチパチパチパチ👏
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21 ▼このコメントに返信 >>1
お金ばら撒きしなきゃ!(まあそのお金は全部税金なんだけどね)
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21 ▼このコメントに返信 >>52
"最も"頭の悪いとかありえんのに
無駄に強調して使わない方がいいよw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:22 ▼このコメントに返信 岸田首相「国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない、
それはそうとして増税だ!」
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:23 ▼このコメントに返信 あれ?参院選で岸田率いる自民党に投票して
ホルホルしていた愛国烈士のみんなはどこへ行ったの?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:23 ▼このコメントに返信 ここで文句言ってる奴は勿論選挙に行ってるんだよな?
まさか選挙に行ってないのに文句言ってる奴はいないよな?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:23 ▼このコメントに返信 クソメガネ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:24 ▼このコメントに返信 >>39
ワクチンに関しては別にいいだろ
周りに迷惑かけない面もあるし
あなたはいざ自分が年寄りになった時のことを考えた方がいい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:24 ▼このコメントに返信 この件で自己責任論を唱える人はマクロとミクロの区別がついてないのでは
不景気にパイを小さくするなという話にたいして
パイの取り合いに勝てるように努力しろと唱えるのは不可思議
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:24 ▼このコメントに返信 日本をぶっ壊してくれてありがとう自民党
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:25 ▼このコメントに返信 お前らが元凶だろボンクラどもが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:25 ▼このコメントに返信 たいして税金払ってない奴ほど税金税金ウルセーんだよ
そんなに給料低いなら給料高いところに勝手に転職すればいいだろ
高給もらえる会社に入れない無能なら自分が悪いんだから黙ってろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:26 ▼このコメントに返信 良く分からんが財務省と経団連が悪いらしいね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:26 ▼このコメントに返信 まともな対抗勢力がいないからやりたい放題やなホンマ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:26 ▼このコメントに返信 米55
今時単芝生やすとか、じじいは生意気にコメしてないではよ寝ろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:26 ▼このコメントに返信 >>35
昼間はヤフコメでドヤって共感得て楽しむのが日課のすっからかんの老人みたいだね。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:28 ▼このコメントに返信 お前らがネットで文句言わずにリアルでデモをやれば変わるのにね
陰キャ大国日本www
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:28 ▼このコメントに返信 >>65
よく分からんが年収600万以下はお荷物らしいね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:28 ▼このコメントに返信 増税クソ眼鏡がよお、その眼鏡叩き割ったろか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:29 ▼このコメントに返信 >>52
自己責任論者にデータを理解出来るようなオツムはないからな
何言っても無駄やで
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:29 ▼このコメントに返信 >>66
対抗勢力を育てなかった国民が悪い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:29 ▼このコメントに返信 お前が苦しめてるんだよこの無能増税詐取レーシックコンタクト眼鏡野郎
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:30 ▼このコメントに返信 インフレしてる時の増税は悪くは無い。ただ、とった分だけ還元しろ。円安どうにかしろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:30 ▼このコメントに返信 >>60
考えてるから働いて金貯めてんだよ
ニーサやイデコが幅利かせてる時点で国は自分の将来は自分で何とかしろって言ってんのと同じ
年寄りになった時にはワクチン補助なんてないだろうな
お前は年寄りになった時に税金や国に頼るつもりなんだろうけど金は貯めてた方がいいと思うよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:31 ▼このコメントに返信 グローバリストに国富を貢ぐ朝敵財務省とその犬増税メガネ
中共の犬ともどもこいつらを始末せずに日本のまともな運営はない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:31 ▼このコメントに返信 >円安でも円高でも
輸入に頼りまくってる国だから円高でいいぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:31 ▼このコメントに返信 >>47
高給生活保護である公務員の給料も下げろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:33 ▼このコメントに返信 >>64
やめなって
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:33 ▼このコメントに返信 何他人事みたいなコメントしとるんやろな
お前が原因やぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:34 ▼このコメントに返信 上級国民様と票もってる老人様は優遇いたします!
それ以外は人間じゃないというスタンス
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:35 ▼このコメントに返信 >>3
公務員の給料の為やぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:36 ▼このコメントに返信 増税する→失業者が増える→犯罪率が上がる and 社会保障費が上がる→さらなる増税!
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:39 ▼このコメントに返信 野党が役の他立たないから政府与党がやりたい放題
無能野党議員は国民に詫びながら一家心中急げよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40 ▼このコメントに返信 >>46
岸田はその辺のヘイト管理が下手すぎる。
安倍みたいな狡猾さが足りない。だからただの増税バカにしか見えんのよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:41 ▼このコメントに返信 >>79
公務員に嫉妬している奴は怠け者しかいないよ?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:41 ▼このコメントに返信 リスクヘッジしてなかった漁師には湯水のように税金を使います🤓
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:43 ▼このコメントに返信 井ノ原サンみたいに子供を引き合いに出すのであれば、できることは未来の子供達にすこしでもまともな前例を手渡す以外にないんで、ちゃんと投票に行っておかしな政権与党にはやめてもらいましょう
選挙で落とそう現与党
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:43 ▼このコメントに返信 誤解あるのはインフレ目指してきたからある程度のインフレは許容範囲内
これで金利上げでデフレ不況に戻ったらまた失われた〜年を続けるだけなので
為替介入で過度な円安を抑えたりすることが政策の中心になる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:44 ▼このコメントに返信 >>87
嫉妬じゃなくて公務員が税金搾取しとるのに批判を封じ込めようとするな
税金貰って怠けてる公務員に言われたくないわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:45 ▼このコメントに返信 米51
実質賃金でもそうなん?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:45 ▼このコメントに返信 解散総選挙やるつもりだから人気取りの為に言ってるだけ。
どうせ選挙終わったら増税路線に戻る。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:45 ▼このコメントに返信 増税メガネを生贄にして墓地に送りターンエンド
何も召喚できないカードが多すぎるんだわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:46 ▼このコメントに返信 >>91
今までの人生怠け続けた底辺のお前には言われたくないんじゃないの?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:47 ▼このコメントに返信 >>92
世界的な物価高でほとんどの国が実質賃金下がってる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:49 ▼このコメントに返信 🤓 国民の生活がasdfghjk(まずはホリエモンのロケットに20億投資して。。。)
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:49 ▼このコメントに返信 でも海外にばら撒くのは辞めない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:49 ▼このコメントに返信 少しは考えてから話せばいいのに
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:49 ▼このコメントに返信 >>95
は?怠けてねぇよ
例え怠けていたとしても税金は払っとるんやから公務員の税金の使い道がおかしい事を言う権利あるわ
借金だらけの日本なのに公務員の給料を上げるのはおかしい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:50 ▼このコメントに返信 お前と財務省が国民苦しめてんだろうが!
こいつらマジで身の危険を感じなければ悔い改められないんじゃないの?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:51 ▼このコメントに返信 おっ、そうだな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:51 ▼このコメントに返信 >>10
試しに物価高に応じて消費税下げよ?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:56 ▼このコメントに返信 PB黒字化をやめてから公務員の給料は上げて数も増やすべき
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:58 ▼このコメントに返信 公務員の公務員による公務員のための国、日本
国とは公務員なり
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:58 ▼このコメントに返信 >>54
ばら撒きすれば中抜きできるしウィンウィンのバイブ状態やな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:58 ▼このコメントに返信 テメーらが国民を苦しめてるんだろうが、クソ自民!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:00 ▼このコメントに返信 >>7
増税クソ邪魔サイコパスメガネ🤓
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:00 ▼このコメントに返信 >>17
ChatGPTにそれ言ったらそいつら無敵の人になって暴れ始めるからもう無理やって言われたわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:01 ▼このコメントに返信 消費税下げろー
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:02 ▼このコメントに返信 別に岸田擁護したいわけじゃないけど増税とインフレの違いがわからないアホが岸田批判してるの掲示板とかX(旧Twitter)とかで見ると悲しくなる。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:03 ▼このコメントに返信 増税する前に公務員の人件費カットするのが筋だろボーナスとか論外だろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:03 ▼このコメントに返信 「経済対策に消費税増税だ! インボイスでもくらえ!」
よく、こんなのが総理大臣やっているな 日本より酷い国は内戦をやっている国ぐらいだろうな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:04 ▼このコメントに返信 >>100
年収600万以下は払ってる額より恩恵の方が多いぞ
俺みたいな弱者にもありがとうございますぐらい言えないのかよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:05 ▼このコメントに返信 増税糞眼鏡と壺信仰自民信者
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:06 ▼このコメントに返信 >>84
失業率が上がったってどこの話?
架空の国作るのやめなって
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07 ▼このコメントに返信 増税クソメガネから増税とったらただのクソメガネじゃねえか
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07 ▼このコメントに返信 >>111
むしろアホを閉じ込めるコンテンツとして有能だろ
こいつら現実でデモなんかしないし
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:12 ▼このコメントに返信 国力が備わってないのにアベノミクスやら黒田砲やらやったせい
まず海外とまともに競争できる状態じゃないのに円安誘導なんかしたらスタグフレーション起こすに決まってんだろ
しかも原料費上がってモノ作るのも値段上がってるんだから確実に景気後退するよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:17 ▼このコメントに返信 米92
物価高の原因知らんとそういう的外れなレスつけるよな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:17 ▼このコメントに返信 >>26
× お年寄りのために
○ 選挙の票数のために
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:18 ▼このコメントに返信 米117
彼のメガネから増税は決して消えないゾ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:18 ▼このコメントに返信 増税メガネはポッポ並にやばいな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:21 ▼このコメントに返信 >>52
パヨクガー 悪魔の民主党政治ガー "アベガー"ガー 努力ガーって自分に反対する奴にレッテル貼って否定するのは、自称右翼の売国奴が得意とする技だからね。
どっかの撃たれた政治家気取りの売国奴も、五輪に反対する国民を反日扱いしてたし。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:22 ▼このコメントに返信 >>71
メガネ叩き割るタイミングがあるならいっそ命ごと刈り取れよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:23 ▼このコメントに返信 消費税減税
宗教法人税設けよう
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:23 ▼このコメントに返信 >>10
れいわの山本太郎しか本気じゃない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:24 ▼このコメントに返信 検討使増税無能クソメガネ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:28 ▼このコメントに返信 物価が高いから増税できるぞ〜♪
増税できるできるぞ〜増税できるぞ〜♪
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:28 ▼このコメントに返信 >>119
日本経済の歴史は欧米から円高にされて国力削がれてきた歴史
円安で日本経済が有利過ぎと文句つけられ、プラザ合意で無理やり円高にされて日本企業は競争力を失ってきた
だから円高時代は円高不況というワードであふれてた
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:29 ▼このコメントに返信 揶揄する言葉を耳にしてか知らんが、いまさらこんな事言ってもブレブレで益々信用ならんって思うだけ。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:30 ▼このコメントに返信 増税クソメガネ「減税は買い控えがおこる」
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:31 ▼このコメントに返信 >>85
コロナの時の10万円現金給付、今はガソリン値下げしてくれたんだからありがたく思え
居なかったら、商品券、ガソリンは200円くらいになっていたぞ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:35 ▼このコメントに返信 >>114
公務員は給料も税金やし待遇も守られて税金で良い所に安く住めたり建物も税金で建てられてる
公務員が一番納税者に感謝せんとあかんわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:36 ▼このコメントに返信 記事読んでみたら減税も考慮するって言うとるやん。これ減税メガネの爆誕ですわ。
まあ理屈上は減税したらインフレ悪化するんだけどな。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:39 ▼このコメントに返信 円安をなんとかしよう!
安い内に円買いして 金利を上げようねドル安に成ったらドル買い戻して 差益で国債買い戻そう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:45 ▼このコメントに返信 >>135
法人税値下げるくらいじゃね
その分は消費税増税
トヨタなどの大手企業は輸出に対しては消費税払わないから、
実質減税になると
貧富の差がひどくなって、若者のお金離れで車が売れないと嘆くと
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:47 ▼このコメントに返信 >>2
最低賃金も更に上げた方がいい
東京神奈川千葉埼玉は時給1000円超えてるけど、1000円すら超えてない県がまだまだ存在するからな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:48 ▼このコメントに返信 食品だけでもいいから税率下げろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:51 ▼このコメントに返信 >>134
でもお前も恩恵受けてるなら感謝しないといけないよね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:52 ▼このコメントに返信 >>127
そしてれいわは絶対に与党になれない
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:53 ▼このコメントに返信 >>34
ある程度(何十年後)
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:54 ▼このコメントに返信 >>134
公務員は頭がいいから、選挙に行って自民党に投票しているだろ
一般職は頭が悪いから、選挙にもいかず行ったとしても自民党に投票して公務員の給料を上げるのに手助けしているだろ
その差じゃね
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:55 ▼このコメントに返信 >>99
ここのコメントもな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:56 ▼このコメントに返信 煽るよな、この総理。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:59 ▼このコメントに返信 減税なんか言うだけでやるわけない無いな
そのうちまた解散だ何だと言い出すと権力チラつかせる事でニヤニヤしだすだろうし、ほんまこのクソ眼鏡ときたら
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:06 ▼このコメントに返信 増税メガネ「だから企業に対する減税を検討しております!!!」
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:07 ▼このコメントに返信 この増税メガネになってから値上げしかされてない
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:16 ▼このコメントに返信 >>35
それなりにでも努力してるから世代が違うだけで能力がなくても有利な条件を得られる現制度に不満があるんですが。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:17 ▼このコメントに返信 >>65
自民党議員が友達に配るために金くれ
財源が金ないから増税して
自民党議員が了解!ってなっているだけ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:20 ▼このコメントに返信 >>148
ロシアとウクライナが戦争していて、割高でガソリンを買っているからだよ
誰やっても同じ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:23 ▼このコメントに返信 >>27
それこそが今の日本30年の景気停滞である
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:25 ▼このコメントに返信 増税で国力を減少
一過性の感謝にバラマキで応対
インフレ大、給与アップ少で生活を圧迫
将来に希望を持たせず若人の気力削減
個人主義の助長で少子化助長
金持ちは海外に逃して日本自慢の中間層を下層に落とす
起死回生のオリンピックは失敗。万博、IRもおそらく、、
新興宗教は大好き
ほんまよくやるわ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:25 ▼このコメントに返信 >>10
は?変え控が起きるだろ!!
って冗談まじりに言ったけどマジこの理論がわからない これを総理が言う国ほんと終わってる
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:46 ▼このコメントに返信 >>2
商品開発や製造に使う備品もペナルティだからな
衰退するよね
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:49 ▼このコメントに返信 >>4
それは国民民主党が頑張っているだろ
それを国民が野党は何もするなだから、まずは国民を何とかしろよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:55 ▼このコメントに返信 >>64
国からの仕事を何社か挟んでやっているから
低所得だが間にいる高所得者の分も税金は払っているぞ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:59 ▼このコメントに返信 てめーの増税に一番苦しんでるんだよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:14 ▼このコメントに返信 クズ自民党政治に苦しめてるのにな
自己中クズの大悪党は自身らは棚上げし、第三要素や小悪党に押し付けるよな
クズは自認自白すれば、存在自己否定に成り生きて行けないけどな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:43 ▼このコメントに返信 >>35
全体的に見ても不条理だけどお前はニートかもしれんが世の中低所得者が居なきゃ成り立たないんだぞ?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:52 ▼このコメントに返信 クソくだらん
文句言ってるやつの8割は感情論
これじゃ国は変わらない
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:59 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄は増税に苦しんでるっていうけど、具体的に岸田になってから増えた税金ってどれのこと言ってんの?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:54 ▼このコメントに返信 インボイスで弱小個人事業者を潰した後は、サラリーマン大増税で弱小リーマンを潰す予定
筋の通った気持ちのいい増税XXメガネだよ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:26 ▼このコメントに返信 >>83
お前みたいなの真に受けて公務員削りまくって非正規にしまくったら災害時に対応できなくてパンクとかするってわかったやん
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:30 ▼このコメントに返信 >>19
マネーゲームしかしない上級優遇して労働階級少子化でいなくなって搾取できなくなるの面白いわ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:32 ▼このコメントに返信 >>35
若年層の4割だかが非正規雇用らしいな今
椅子取りゲームの椅子が半分無い状況で努力云々は無理あるて。半分近くがまともに暮らせないのはシステムが破綻しとるやろさすがに
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:36 ▼このコメントに返信 >>70
上級さまが自分たちの取り分でかくして非正規生み出したりまともな金渡してないのも悪いやろ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:43 ▼このコメントに返信 増税クソメガネ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:59 ▼このコメントに返信 増税クソメガネ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:34 ▼このコメントに返信 ばら撒きは言われなくともスパスパ決めていくが
こういうのはいつも宣言しかしないよなこいつw
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:47 ▼このコメントに返信 元凶が何言ってんだ
どうせだから増税しますと言い出すんだろうが
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:24 ▼このコメントに返信 >>17
君も怠け者のゴミになる可能性があるんだが?
社会保障がどんどん削られ君の収入が300万以下なら老人になった時に年金で生活出来る保証ある?
自ら助けは要らんと言えるのは潔良いが色々な理由でセーフティネットが無くなる行為は自分に返って来るぞ。
君が金持ちならば犯罪が多くなりターゲットになる可能性が上がるしね。
現状でも兆候あるじゃない。
闇バイトとかさ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:37 ▼このコメントに返信 >>87
口を開けば公務員公務員だな、底辺レス乞食管理人🤣
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:37 ▼このコメントに返信 >>83
口を開けば公務員公務員だな、底辺レス乞食管理人🤣
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:52 ▼このコメントに返信 > 173, 174
月刊hanada でも読んで落ち着けよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:04 ▼このコメントに返信 ×物価高
〇増税
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:06 ▼このコメントに返信 増税売国メガネ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:10 ▼このコメントに返信 >>143
公務員で頭いいのは一部だけでほとんどは大学入試偏差値40あれば合格できるレベルやから
コネとタイミングと運やぞ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:13 ▼このコメントに返信 >>164
災害はめったに起きないし
災害時は正規公務員でもパンクする
責任取らずに逃げる奴もいるだろ
公務員じゃなくてインフラやロボットにお金をかけるべき
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:19 ▼このコメントに返信 >>178
学歴って話ではないさ
選挙に行って自分が得するところに投票するかってこと
一般職で自民党に投票している人よりは頭が良い
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:32 ▼このコメントに返信 一般国民は奴隷だもんなw
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:44 ▼このコメントに返信 菅さんの方が良かった
カムバック菅さん
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:14 ▼このコメントに返信 増税クソメガネ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:43 ▼このコメントに返信 ライフラインの消費税を撤廃して欲しい。
いまや嗜好品となった新聞は現状の8%ではなく10%にすべき。
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:16 ▼このコメントに返信 でも いまだに減税しない カオス状態。
選挙前 で 様子見 Wwww
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:17 ▼このコメントに返信 東京に住んでおいて物価高とかアホだろ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:56 ▼このコメントに返信 よし!酒税を上げるぞ!!
他にも盗れる税金を増やすぞ!!
我々(議員)の賃金が下がってないから、国民も好景気だ!!
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:03 ▼このコメントに返信 >>32
日本社会の敵は間違いなくお前ら在庫筆頭の不良不法滞在害人やろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:24 ▼このコメントに返信 国会議員税を作れ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:30 ▼このコメントに返信 政治としてはまず票だから、大票田であるお年寄りが最優先なのは当然
「高齢者は物価高に苦しんでおり、高齢者生活を守らなければいけない」
子供や若年層は票田として端っこだし、真っ先に負担をお願いするべき層でもある
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:01 ▼このコメントに返信 お前が原因なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:16 ▼このコメントに返信 物価高から国民を守護る為に増税します
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:17 ▼このコメントに返信 ガソリンを安くすると買い控えが起きて流通が混乱するので安くしませン
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:24 ▼このコメントに返信 ●所得倍増する為に増税します
●物価高から国民を守護る為に増税します
●少子化対策として増税します
●明日は今日より良くなる為に増税します
●将来に希望が持てるように増税します
●移民を増やしたいので増税します
●防衛費の為に増税します
●武器を買いたいので増税します
●戦闘機を買いたいので増税します
●増税は今を生きる国民の責任です
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:27 ▼このコメントに返信 増税や賃上げすると閉店や倒産が増えるので失業者が増える事をヘル朝鮮が証明してみせたのに増税モンスターは知らないンだな。経済の知識が無いド素人が総理やッちゃいけない。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:41 ▼このコメントに返信 世襲が続くと遺伝子レベルでおかしくなるのかね
これでも選挙行かないやつは国賊だろ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:52 ▼このコメントに返信 庶民のくせに自民党に投票やつwwwwww
次の選挙ではやめろよマジで
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:08 ▼このコメントに返信 物価高なんて正直どうでもいいレベルだよ、税金に比べたらな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:28 ▼このコメントに返信 日本の歴史上もっとも得をしている世代って下手したら今の高齢者の代じゃないか?今の現役世代は落ちる事は確定してるし。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:32 ▼このコメントに返信 未来に先延ばしせずに現役世代にとか言ってるけど、重圧増やしまくって未来の世代そのものがいなくなってるわ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:48 ▼このコメントに返信 財務省のイッヌの増税メガネに何ができると言うのか、自分の息子一人碌に救ってもやれへんくせに
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:03 ▼このコメントに返信 お前ら政治家が血税を浪費ばっかりするからだろ。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:36 ▼このコメントに返信 山神様、早く!
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:15 ▼このコメントに返信 これは異次元の岸田
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:14 ▼このコメントに返信 >>14
さようなら自民党
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:17 ▼このコメントに返信 >>35
その理屈のせいで日本は三十年も成長してないんやぞ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:19 ▼このコメントに返信 >>35
その国民に責任を押し付ける理屈のせいで日本は三十年も成長してないんやぞ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:45 ▼このコメントに返信 *199 何をいまさら…、人数が多い=神だよ、そのうえ20年位前から若者だらしない
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任わしの若いころはもっと頑張っただらしないだらしないだらしない
お前を育てるのに苦労した苦労した苦労した苦労した
恵まれているくせに恵まれているくせに恵まれているくせに恵まれているくせに恵まれているくせに
毎度選挙には行っていたけど、何分絶対数が多いからね、老人の意見は絶対的正義だよ