1: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:28:19 ID:k9AX
検診で呟いてたんやが
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:28:35 ID:SQUz
終わってる
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:29:03 ID:FJHG
ぼろぼろやんけ
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:28:57 ID:8gkZ
これ怖い
【おすすめ記事】
◆【衝撃】全ての歯が虫歯だったワイ君、一年間歯医者に通いつめた結果wwwwwwwwww
◆ジョジョ作者「虫歯だから歯医者に行くか」→歯医者との問答がわかりすぎると話題にwww
◆【悲報】ワイ陰キャ(24)、めちゃくちゃ勇気を出してクソ可愛い歯医者さんの受付の人にLINEを聞いた結果wwwwwwwwww
◆【愕然】職場BBA「口臭凄いけど歯医者行ってる?」ワイ「全然大丈夫ですよ!」 → 結果・・・・・・
◆うちのバカ姉貴(29)(大学入学5回目)「今から歯医者目指す」→

◆【朗報】鎧、届く (画像あり)
◆【速報】金ロー「葬送のフリーレン」、とんでもない視聴率にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「減税」解散総選挙、ガチで行われそうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】太田光「ジャニーズがこれまで俺達を元気づけてくれたのに切り捨てていいのか!」
◆【速報】マック、ついに店頭でPayPay楽天ペイが使えるようになるwwwwwwwwww
◆【衝撃】全ての歯が虫歯だったワイ君、一年間歯医者に通いつめた結果wwwwwwwwww
◆ジョジョ作者「虫歯だから歯医者に行くか」→歯医者との問答がわかりすぎると話題にwww
◆【悲報】ワイ陰キャ(24)、めちゃくちゃ勇気を出してクソ可愛い歯医者さんの受付の人にLINEを聞いた結果wwwwwwwwww
◆【愕然】職場BBA「口臭凄いけど歯医者行ってる?」ワイ「全然大丈夫ですよ!」 → 結果・・・・・・
◆うちのバカ姉貴(29)(大学入学5回目)「今から歯医者目指す」→
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:28:39 ID:xdYs
歯の中にC4埋め込まれてるんやで
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:32:06 ID:X29T
>>3
草
ただのテロ
草
ただのテロ
31: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:33:27 ID:3ZN5
>>3
流石に草
流石に草
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:29:19 ID:4z18
壊滅で草
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:29:34 ID:PfOH
虫歯だらけで草
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:29:39 ID:7Cml
4はあかんやん
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:29:47 ID:7WHe
虫歯の酷さ
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:31:08 ID:X29T
途中までCなんとかって言ってたのに急に「なし」って言われるの怖い
歯あるし
歯あるし
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:31:15 ID:3pzV
1から4でランク
1 健康
2 ちょいやば
3 ギリアウト
4 虫歯
1 健康
2 ちょいやば
3 ギリアウト
4 虫歯
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:31:55 ID:PfOH
>>19
1から虫歯では?
C1、C2、C3、C4の違いとは
https://nakada-shika.com/c1%E3%80%81c2%E3%80%81c3%E3%80%81c4%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF/
1から虫歯では?
C1、C2、C3、C4の違いとは
https://nakada-shika.com/c1%E3%80%81c2%E3%80%81c3%E3%80%81c4%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF/
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:31:31 ID:jfft
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:35:31 ID:m9CH
>>20
c4とか診断されるまで気づかないとかは無いやろ
c4とか診断されるまで気づかないとかは無いやろ
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:32:18 ID:AlFZ
c4ってもうなにを飲み食いしても痛いやろ
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:32:35 ID:twSZ
めっちゃ早い人とめっちゃ遅い人いるよね
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:33:21 ID:JmFH
ワオは常人より唾液量あるから人生で虫歯に1度もなった事ないのが数少ない自慢や
なお歯石
なお歯石
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:33:52 ID:3pzV
>>29
ワイもや
やはり唾液が関係してるんか。
ワイもや
やはり唾液が関係してるんか。
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:33:25 ID:9hCx
ワイ(お口あんぐり)
歯医者「インレー、インレー、インレー」
歯医者「インレー、インレー、インレー」
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:33:38 ID:lqAI
つい最近根幹治療したわ
成功してるとええが
成功してるとええが
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:34:32 ID:F3b5
動物も虫歯になるん?
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:35:06 ID:PfOH
>>36
虫歯が問題になるより他の原因で死ぬから平気やろ
虫歯が問題になるより他の原因で死ぬから平気やろ
37: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:35:03 ID:5eci
前歯から1で奥歯が大人だと7か8になるのかな?それが右左上下
cは異常なしとか普通って意味だと小学校の時検診に来た歯医者が言ってたぞ
cは異常なしとか普通って意味だと小学校の時検診に来た歯医者が言ってたぞ
40: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:36:56 ID:96jO
ワイの行きつけの歯医者さんは美人さんだから行くのちょい楽しみ
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:37:02 ID:SQUz
定期検診には絶対行っとけ
わいは2年ぐらい歯医者行かんかった。
侵襲性歯周炎で進行がくっそ早くて骨溶けまくって歯茎下がったが、皆はそうならんように気をつけてな
わいは2年ぐらい歯医者行かんかった。
侵襲性歯周炎で進行がくっそ早くて骨溶けまくって歯茎下がったが、皆はそうならんように気をつけてな
44: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:37:43 ID:Nig8
ワイ舌に変な触手がはえてんねんけど
歯医者が珍しがって勝手に写真とられたんやけど怒ってええ?
歯医者が珍しがって勝手に写真とられたんやけど怒ってええ?
59: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:57:38 ID:U2wM
>>44
それ寄生獣じゃね?
話かけてくるやろ
それ寄生獣じゃね?
話かけてくるやろ
48: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:40:40 ID:HQ5g
ワイは半年毎のメンテナンス欠かさず行ってる
偉いでしょ!
偉いでしょ!
50: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:47:10 ID:sPhE
>>48
ワイは2ヶ月に一度や
先生に褒められるで
ワイは2ヶ月に一度や
先生に褒められるで
52: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:49:12 ID:WffT
天然の綺麗な白い歯が揃ってる奴への憧れと嫉妬で気が狂いそう
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:49:43 ID:SQUz
>>52
歯って完全に育ちだからな
歯って完全に育ちだからな
54: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:52:09 ID:TUjx
ネットで虫歯ゼロ自慢してるやつはそもそも虫歯菌を持ってない
なぜなら女とキスをしたことがないから
なぜなら女とキスをしたことがないから
55: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:52:32 ID:uSNX
>>54
やめてくれ😭
やめてくれ😭
56: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:52:54 ID:9CG1
>>54
ある程度の年齢になれば常在菌で虫歯菌駆逐できるぞ
ある程度の年齢になれば常在菌で虫歯菌駆逐できるぞ
57: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:53:35 ID:TUjx
>>56
そうだといいね😢
そうだといいね😢
64: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 20:12:05 ID:l9S9
>>54
コンクールf定期
コンクールf定期
58: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:57:36 ID:WffT
元々は綺麗な奴って思考とか心も健全な気がする
60: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:59:53 ID:cf6y
格闘技始めたら歯抜ける折れるで大変や
61: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 20:00:38 ID:FHqY
◯とかペケとかてなんや
62: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 20:03:39 ID:B4Fb
大丈夫な歯は◯とか良しって言われてた気がする
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 19:39:46 ID:4z18
なんでこんな菌に侵食されるような欠陥素材なんだかな
ステンレス製の歯に進化しなかった生物の先祖恨むわ
ステンレス製の歯に進化しなかった生物の先祖恨むわ

◆【朗報】鎧、届く (画像あり)
◆【速報】金ロー「葬送のフリーレン」、とんでもない視聴率にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「減税」解散総選挙、ガチで行われそうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】太田光「ジャニーズがこれまで俺達を元気づけてくれたのに切り捨てていいのか!」
◆【速報】マック、ついに店頭でPayPay楽天ペイが使えるようになるwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696328899/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:16 ▼このコメントに返信 歯が無くなったら動物としては詰むのに生え変わらないって、生き物としての欠陥だよな
歯がなくなるような年齢だと生殖能力もないからもう死んでよしってことなのかな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:31 ▼このコメントに返信 生え変わらないならせめて菌にも負けず何があっても砕けないくらいに強固になれや
1万年くらい未来ならそういう欠陥はなくなっとるんやろうか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:33 ▼このコメントに返信 虫歯治療いったら歯周ポケットの検査しだして歯の図面指差しながらこことここにポケットできかけてますねとか言われたけど、あの図面どっちが上でどっちが右左かわかりづらいわ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:34 ▼このコメントに返信 もう発狂するレベルで歯ボロボロやんけ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:42 ▼このコメントに返信 毎月クリーニングしてもらってるわ
普通の人だと過剰だけどサボり癖あるから自分にプレッシャーかけるために行ってる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:43 ▼このコメントに返信 子供の頃に虫歯菌感染しなければ一生虫歯にならないとかなんとか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:43 ▼このコメントに返信 「〜(番号)、〇」
〇ってかぶせたりした治療痕のある歯じゃなかったっけ
学生時代の歯科検診の記憶
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:45 ▼このコメントに返信 >>1
人間の長寿化に歯が追いついてないんよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:48 ▼このコメントに返信 フロスめっちゃ大事だよ
糸がほつれてたら虫歯
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:48 ▼このコメントに返信 もしも何年かに一度生え変わり期が来る構造だったとして、いい年の大人がレレレのおじさんみたいな歯抜けで「今生え変わりなんですよね〜」とか言ってたら笑っちゃうな
ダサいとか不便とかめんどくさいとかって風潮になってて、生え変わりを止める薬とか開発されそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:51 ▼このコメントに返信 野生の動物すら虫歯になって死んだりするからな
進化どうなっとんねん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:54 ▼このコメントに返信 C4カルラだ!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:13 ▼このコメントに返信 検診中に確かにC2って言ってたのに検診後の通知は「健康です」だったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:14 ▼このコメントに返信 コンクールはもっと知られてもいいと思うの
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:15 ▼このコメントに返信 ナチュラルに女を馬鹿にしてるの草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:16 ▼このコメントに返信 米15
>>54のとこね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:22 ▼このコメントに返信 米15
単純に唾液感染のことを言ってるだけだと思うが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:32 ▼このコメントに返信 ワイは虫歯なしと思ってたけど中からくるタイプの虫歯である日突然硬いもの食ってる時割れたわ・・・
見た目も普通で痛みもないとかやめーや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:37 ▼このコメントに返信 首都高に走りに行くこと考えてたんだろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:41 ▼このコメントに返信 米2
人類の進化予想図的なのだと強くなるどころか
「柔らかくて食べやすいものばっかり食うから歯と顎が退化・縮小する」説が多い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:43 ▼このコメントに返信 水がしみずお湯で痛んだらアウトなのは覚えといた方がいい
でも自覚症状面ではいきなりアウトで来る場合もある
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:03 ▼このコメントに返信 わいも虫歯20本以上あってc1は健康だと勘違いしてたわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:10 ▼このコメントに返信 これ適当にその場で返すと将棋やってるみたいで楽しいよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:21 ▼このコメントに返信 子供の頃学校で受けた時は「シー現在 シー現在 …オーバー」とか言ってたけどなんか違うのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:37 ▼このコメントに返信 健診年一だけどもっと行った方がええのかな…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:38 ▼このコメントに返信 赤子の頃親にキスとかされたやつは虫歯菌が入るんやで 頬でもアウトや
虫歯になるやつは無知な親のせいってことな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:50 ▼このコメントに返信 奥歯は治療直ぐにしろよ?無いと認知症リスク爆上がりだから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:52 ▼このコメントに返信 米26
いまだにそんな古い情報ドヤ顔でひけらかすやついるんだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:24 ▼このコメントに返信 >>2
一回歯茎に注射したらその後数年くらい虫歯菌を殺菌し続けるみたいな薬なら出来るかもな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:48 ▼このコメントに返信 >>28
よなかのさんじにそんなこというなよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:19 ▼このコメントに返信 前歯無い人はやばい
派遣社員に多すぎw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:22 ▼このコメントに返信 >>25
月一が望ましい
面倒だけど、頑張りや🤗
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:13 ▼このコメントに返信 C1 ちょっと いい。
C2 すこし におう。
C3 ちょい さんざん。
C4 ちょう しんでるw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:17 ▼このコメントに返信 >なんでこんな菌に侵食されるような欠陥素材なんだかな
こんなクッソ糖分過多な食事をするようになったのは農耕始めてからのたった1万年の出来事なんやで
人類数百万年の歴史の中で虫歯なんて想定されとらんのや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:25 ▼このコメントに返信 Cはカリエス(caries う蝕)のCなので言われただけで既にアウト
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:12 ▼このコメントに返信 C4はもう壊死してるから痛くないぞ
痛いのはC3
C2はしみたり違和感あったりするが、気づかないままC3いくことも多い
C1は全く症状ない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:13 ▼このコメントに返信 C1は削るより経過見たほうが結果歯は長持ちする
これ知らないやつ多いけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:21 ▼このコメントに返信 バーバリアン?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:44 ▼このコメントに返信 虫歯で歯がまったくないYOUTUBERがせんべい食べる動画がお薦めに出てきた
歯茎しかないのにバリバリ喰うとったで
人間なんとかなるもんや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:52 ▼このコメントに返信 >>7
学校検診と歯医者の歯式は違うで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:08 ▼このコメントに返信 虫歯で痛くてもしばらく我慢したら痛みなくなるぞ
歯医者とかいらん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:32 ▼このコメントに返信 >>8
事故で折れても生えて来ないんよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:35 ▼このコメントに返信 幼い頃親がチューしたら虫歯うつるって、最近の研究ではウソだったと言われてるらしいぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:12 ▼このコメントに返信 健診で虫歯っていわれて歯医者いったら虫歯無いといわれたり、その逆もあったりで判定人によって違うよね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:28 ▼このコメントに返信 >>1
飢餓死なんてまずないのに飯食ってたら脂肪蓄えて逆に病気になったり進化に追いつけてない欠陥多い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:08 ▼このコメントに返信 親の意識が進んで最近の子って8割近くが虫歯ゼロなんだってよ
逆に残りの2割は虫歯だらけ
二極化が進んでる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:10 ▼このコメントに返信 虫歯ありそうな予感したら早めに歯医者にいくんやで
今は最初麻酔するときの注射と抜歯後麻酔切れた時以外で痛み感じることはないくらい技術進化しとるから大丈夫や
ワイはガキの頃ヤブ医者にあたってえらい目にあったトラウマで歯3本C4まで行ってたのに放置してたんやけど、さすがにヤバイと思って勇気を出して行ったら先生は優しいし、治療は全然痛くないしでなんでもっと早く行かなかったんやって本気で後悔したんや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18 ▼このコメントに返信 >>47
定期健診いけ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:38 ▼このコメントに返信 日本の歯科治療は欧米に比べるといまだに遅れている
未だに銀歯を歯に被せることしかできないのに
歯をむやみに引っこ抜かせたり、金属ドリルで荒療法的な治療をしたり
銀歯を被せてもすぐ悪くさせるだけ
欧米みたいにセラミックの歯を入れさせるという治療ができないのは歯医者自体が遅れているからだろう。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:36 ▼このコメントに返信 >>49
それはお前が歯医者エアプか金持ってなさそうだからセラミックを勧めてないだけや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:07 ▼このコメントに返信 それよりアマルガムとかいうのは何だ
言われると異質すぎる語感にドキッとするわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:50 ▼このコメントに返信 米3
さすがに上下はわかるだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:07 ▼このコメントに返信 >>51
最近は歯科治療では使われなくなった水銀を含む合金
有機水銀ではないので無害とまでは言い切れないが、毒性はかなり低いとされている
合金として固まる前の液状の水銀が蒸発して、それを吸い込むとヤバい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:24 ▼このコメントに返信 >>49
知ったかぶりヒドすぎ
セラミックで治療できる歯医者が多いのに、金かけたくない患者が保険治療を望むのが現状
歯をむやみに引っこ抜くって何?
荒療法的な治療って何と比較してる?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 03:23 ▼このコメントに返信 C4は一度神経抜いて治療したのに被せ物が取れたのに放置して再度虫歯になってさらに放置するやつがなることがあるな
痛くないからその内歯医者に行こう、で後回しにしまくる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:56 ▼このコメントに返信 昔はフロスする習慣すら無かったからな。
今の老人達は皆歯がボロボロで入れ歯差し歯だらけ。
糸ようじのCM流れ出した頃なんてあんなのやったら歯と歯に隙間が出来て歯に悪いとか言われてたし。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:46 ▼このコメントに返信 カリエスいくつとか小学校のとき普通に図解付きで習ったけど、もしかしてやらないところが多かったりするのか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:20 ▼このコメントに返信 虫歯は人間のバグの一つだろう。
ほとんどの動物は歯磨きなんてしなくても問題ないのに。
文明が生まれる前は人類の寿命はもっと低かっただろうから、仮に虫歯になっても永久歯に1回だけ生え変わるからOKだったのかもしれんが。
足りないんだよな。7回ぐらい生え変わってくれないと。